カテゴリー:デ情・娘綿アメ

The list of "デ情・娘綿アメ"

Search



TOPページへ

全エントリーの一覧へ

Syndicate this site (XML)

Powered by
Movable Type 3.21-ja

template by tokyobuddha

ムサビコム

QLOOKアクセス解析



お題:日記をやってよかったこと。

2013033116410000.jpg

最後にお題って・・・(下書きをアップしてなかった)

卒業して30年超。
今さらムサビ出身とうたう歳でもあるまいし
校内に足を入れることもないと思ってた。

娘がムサビに行くことなってから反転。
母校でもあるムサビと久々繋がりがもてた。
日記が、多くを語らない娘との接点というか潤滑油になった。

特に新しいものを貪欲に探すことなどしなくなっていた自分。
「いつでもアンテナをたてていた」若い頃と違い、漫然と過ごしていた日々。
ネタなどあるわけもなく・・・日記のネタ探しが始まりました。
それは忘れかけていた刺激を呼び起こす。
自分のためにもなるし、娘との会話のきっかけにもなる。
そして娘へしてあげれる知識の伝授。
結果的には自分を奮起させるきっかけになったのです。

コメンターとの何気ない会話が楽しい・・・親同士の井戸端会議。
みんな悩みや不安をもっていると思うと共感できて励まされる。

自分の仕事が誇りに思えてきて続けていく希望が見えてきたような。
年金生活になる頃に自分の人生振り返って、
親も子もムサビに入ってよかったと思いたい。

「ムサビ親ライフ」は全てが初めての1年間でした。
綿アメが順調に行けばまだ3年あります。

この日記での思い出を胸に・・・
どこかでまた皆様にお会いできることを楽しみにしてます。

この日記に参加させてくれた手羽さん
一年間でしたが一緒に日記を書いたメンバー
稚拙な日記にコメントくださった皆様

ホントにありがとうございました!

そして皆様にお知り合いになれたことは私の宝!


そして手羽さんお疲れ様でした!
貴方は頭の切れる根っからのクリエイターですね。(←最大の褒め言葉!)
・・・日記の卒業おめでとうございます。

これからの益々のご活躍をお祈りしています。

・・・・

(暦が変わるまでにまた書くかな?・・・)

ここはバイブルだなぁ。

2013032809470000.jpg

近所の公園のしだれ系のサクラが咲き始めました。
春休みとあって普段見ない子供達が楽しそうに遊んでいます。

手羽さんの日記を読むと
読者、新入生だったり、その親御さんだったり・・・
気持ちが手に取るようにわかります。一昨年前の自分と一緒。

ここはバイブルだなぁ。

あ・・・なくなっちゃうとどうなるんだろう?
しょっぱい話もそろそろ書かねば。
先伸ばしにする自分。


・・・・・

残り少ない春休み。綿アメは部活にバイトに忙しそうです。

イタ飯系のホールをしています。
バールを任されると嬉しそうです。

先日も子供のリクエストでラテアートしたり。
カクテルも興味ありそうで色々作る機会が多いです。

先日二十歳になり、お酒が買えると喜んでいました。
洋酒のミニボトルを集めたいらしい・・・(←なんかわかるなぁ)。

ソムリエナイフも客前で器用に使えるようになり
ハロウィンやクリスマスには
中心になって飾り付けをしたり壁に絵を描いたり。

バイト先のいい先輩方に恵まれ
このまま就職してしまいそうで親としてはハラハラしています。

社会として学べることができる多い職場でよかったけど
もう少し美大生の為になるといいんだけどなぁ。

(チェーン店だから本部の企画に就職なんてのもあるのかなぁ・・・)

記念すべき二十歳の誕生日。

ちょっと前ですが綿アメが二十歳に!

誕生日なのに彼女は部活の仲間と集まりに行ってしまいました。
残されたザラメと父は二人でワインを開け乾杯し、ステーキを頬張った。
しみじみと親としての20年と子の成長を感じました。

ふと、棚の奥にしまわれたロゼのワインを思いだした!
綿アメの生まれた産婦人科で退院の時にお祝いに頂きました。

たぶん退院・帰宅してお祝いに飲むものだったのでしょう。
もしくはお食いぞめや、一歳の誕生日とかに家族で祝う席で栓をぬくのかな。

我が家は20年!ほったらかしてました。笑

(今開けないでいつ開ける!今でしょ!)

おそるおそる開けてみました。

2013032020310000.jpg

予想どおりコルクはボロボロ・・・。
グラスにそそぐとちゃんとお酒の香りが(当たり前かぁ)。

意を決して主人がなめてみる・・・爆笑。「老酒みたい味!」
私もなめる。ほんとだ!

まぁ、よくとってあったなぁ。20年目の笑い話。

(ホントはビンテージの20年ワインを買って
 家で初めて三人で飲むのを夢みてたのにね。)

晴れて二十歳でお酒を飲める記念日なのに。

なんだかなぁ・・・。

・・・・・

「老酒」みたいなら、

いっそザラメを溶かして飲んでみようか・・・。

まぁ、料理酒になるんだけどね!

今日はホワイトデー。

今日も綿アメは部活でお出かけしてた。

帰ってくるとホワイトデーだということで

何やら甘い香りを放ちながら台所を占領してます。

2月14日も3月14日も「友チョコDAY」だから、彼女らにとって一緒です。

明日も部活だから持って行くのかな?


↓(フロンラタン?…フロランタンだ。風呂ランタン。笑)
2013031422380000_.jpg

美味しいおこぼれもらって、ご機嫌なザラメ。

・・・・・

友人から贈られた無料引換の甘〜いドーナツもいただきました。うふっ。

img7b.jpg

3月は旅立ちの時期。

娘の綿アメは連日のように遊び回ってるいるようです。
(昼間、仕事で留守にしてるので関知しません)

よく、こう毎日人と会う約束があるもんだわ。
バイトは連日入っているので金銭的な不安はないようで。

バイト先の同僚はほとんど大学生や就活の人。
そしてこの時期はそれぞれ目的を達成して旅立っていく。
お世話になった同僚が去るたびに色紙を作ったり・・・
送別会を仕切っている。
綿アメはもう丸二年ですが速くも古株です。

先週は、部活の集まりの後
先輩の家に皆で転げ込んでゲーム大会だったとかで朝帰り。

一昨日はバイトの終わった夜11時過ぎからお店で宴会。
朝方帰って1日寝て、夕方からまたバイト。

昨晩は高校時代の部活の仲良し二人と家飲み(お金がないそうで)。
朝まで部屋に籠もってゲームで騒いでました。

その後、昼間は予備校時代の友達とランチに出かけました。

夕方からテンション高いと思ったら、今は爆睡中です。


・・・・かつて無い程の遊びようです。

(デ情の忙しさの反動かなぁ)

どうなっちゃうんだ?ウチの不良娘は。


もう、どうにでもなれ!!!(諦め!)

幼なじみのAちゃん

日記ラストイヤーだから最終月ぐらい毎日と思ったけど
結構ネタ探しがたいへん・・・。
ドラドラさんは凄いなぁ。365日達成間近ですね。

どーでもいいような話になってごめんなさい。


先日、通勤途中で綿アメの幼なじみのAちゃんに会いました。
マンションが一緒の彼女は小・中学校と毎朝学校へ通った仲で、
家族ぐるみでよく遊びました。

 ※当の本人達は趣味もノリも違うので、
  今は挨拶程度の付き合いです。

Aちゃんは美術系の高校に入り、
玉川大学に進み舞台の裏方さんになる夢を。

昔から男の子と間違える程のボーイッシュ。
ファッションには全く興味がない。
でもさすが芸術系とあって動きやすい格好の中にも
美大生特有のニオイ(笑)というか、センスを感じられる。
決して派手ではないのですがね。

学内では裏方の作業のためオレンジ色のつなぎだそうです。
先日までは先輩の卒制の手伝いに終われて
泊まり込みも多かったようで。

手をみるとスゴい!拳は樹の節のようにゴツゴツ。
キズだらけ。(昨日今日のキズではなさそう)
先日の成人式の着物姿から想像がない感じです。

よその子なのに、そんな彼女が気になってしょうがないんです。
いつ話をしても大学が楽しくてしょうがない様子。
将来、ADや黒子となって働く姿を想像すると楽しみになります。

将来がまだまだ見えない綿アメに比べ
うらやましいぐらい生き生きしてて、元気をもらえます。

竹尾のショールームに。

娘綿アメと竹尾本店のショールームでやってる展示を見に行きました。
(元々、紙サンプルを見たいと言っていたので)

私達も加入しているパッケージ協会主催で
活躍する会員百人が各々、県の特産品を包む提示。

「創作―ニッポンのお土産」展

  旅の思い出や記念品として、自分や家族や友人のために、
  贈っても贈られても嬉しいさまざまな「お土産」。
  日本パッケージデザイン協会のパッケージデザイナー100人が、
  ニッポン全国47都道府県の特産品、名所・旧跡、伝統行事といった素材を自由に用いて
  新しい日本の「お土産」をご提案。

法人会員は自社の商品とは全く違うモノをブランディングしてたりします。
(例えば化粧雑貨メーカーが、食品パッケージだったり)
いろいろな試みをしています。
普段クライアントにプレゼンする時には
これぐらいの完成度は求められているので慣れたものです。

プロとして素敵なモノもあり感心しました。
※まぁ、学生作品より酷く手抜きな感じのモノもありましたが・・・
 (プロとしてどうよ?)

スペースが狭いので一点一点も小さいですが、さすが展示物は美しいです。

綿アメも「ブランディングだね〜」なんて言いながら
自分が将来課題でやるかもしれないと、しっかり見てました。

同業者からみれば、いろいろツッコミいれたくなるものもありますが
あくまでイメージの提示実験ですもの・・・ゆる〜く、見てね!(^-^)v


特別展示として東北の今のパッケージも紹介。

そして我がムサビの学生さんのプロジェクトも。
むさ×ひま project 武蔵野美術大学とひまわり集会所
こんな活動もされてたのですね。

↓獅子舞いパッケージ素敵です。
2013030716490000_.jpg

神保町・竹尾のショールームで20日まで、無料です。
古本屋が沢山ある場所なのでついでに覗いてみてください。


帰りに、神保町駅横に古くからある有名店「さぼうる」へ。
2013030716500000.jpg

店内の壁中に書かれた落書きを2人で眺める。
女子美や芸大などの名前を見つけると
いかにも好きそうな店だなぁと。


・・・・

あぁぁ・・・この展示見学ネタはいつまで続くか。
そろそろ見るものなくなるぅ。

「続・キギ展」

展示会日和でアップが遅くなりました。
先月の24日まででしたが、娘綿アメと「続・キギ展」に。

  昨年5月gggであった「キギ展 植原亮輔と渡邉良重」。
  ふたりが制作するパーソナルワークを中心とした作品を発表。
  絵本『ジャーニー』の原画(渡邉)やオブジェなど。

私は全く知らなかったので娘に連れられて・・・。
同級生のムサビ生も沢山行かれたようですね。
こういう鑑賞が将来何かのヒントになるのです。

2013030218240000.jpg
絵本の中の真珠の2Dオブジェが
3Dになって・・・面白い世界だなぁ。
記念に本も購入しました。


2013030218090000.jpg

2013030218080000.jpg

NEC_2732.jpg

綿アメに連れられて出かけた展示ですが
自分の知らない「今」を見るのは楽しいです。


ここは最終日だったので賑やかでした。

代官山のキレイな蔦屋に行きたかったので一緒に出掛けたのに
休日なので凄い人・人・人!
本に囲まれたオサレなカヘで・・・という夢が破れた。。。

一人暮らしと子離れ。

綿アメも無事?一学年を過ごしムサビライフに慣れてきたようで・・・。


通学時間が1日四時間弱。

自分の行動パターンから通学定期の利用ルートを考え直そうか思案中です。

乗り継ぎが悪いと二時間超え。良いときは一時間40分かからない。


比較的近くに住む部活の先輩は別ルートで近くの駅からチャリ通。

大きな荷物を持ってると、電車に乗れないことをすでに経験済みだから
(立体課題がぺっちゃんこ。笑)

まぁ、自転車でバランス崩すような荷物もないでしょう。


一人暮らしも視野に入ってるようです。まぁ、せめて3年生からね。

家賃、光熱費をバイト代のみでやっていけるかどうか・・・

と、何やら計算してる(基本、食費と画材は親持ちとして)。

付き合いや飲み代、嗜好品、服代などは自分もち。


きっと渡した食費がどんどん違うものに消え、

栄養失調になるのが目に見えてる。

そして、バイトにあけくれ授業をサボり・・・と

だいたい彼女のパターンは読める。


一人暮らし同級生で栄養不足からか坂を下ってたらあばら骨が折れた子がいる!!

元々ガリガリな上に高いヒールを履いて変な姿勢で坂を下ったからかも。

・・・笑えない話。

喰い意地のはった綿アメはこんなことは絶対ないとはいえ、親としては心配になるわ。


一番の理想はうちの事務所をもう一部屋増やして、そこから通わせる。

事務所は夜間は人がいないから夜型の美大生にはもってこいです。

作業スペースから資料からプリンターや周辺機器は全て揃ってるから

課題をやるには便利でしょ(綿アメ的にはそれが魅力らしい)。

でも、そうなると子離れできないバカ親。困るなぁ。。。

やはり一人立ちさせなければ!心を鬼にして!


ただね〜正直な所、経済的にムリなのよね・・・(泣)頑張って通ってね!

進む道を模索中。

夕方、旅行から帰った綿アメと渋谷で合流。
食べたいモノを聞くと安い飲み屋系のメニューのため、会社の近所の居酒屋へ。
(綿アメは飲まないので、もっぱら私は梅酒サワー)

旅行の話から始まって、このところの目標だったり予定などを聞く。
春休みはまだ半分あるわけで・・・

元々ずぼらなので言わなきゃ何もしないタイプです。

 (昔から勉強もそうだったなぁ。
  学校の先生には私はいつも「宿題を一杯出して!」と懇願してました。
  まぁ同級生にはとばっちり!
  塾に行くようになってからは本領発揮!でも家では何もしない。笑)

いい先輩達から声をかけてもらった様で
制作のお手伝いなど・・・ちょっと美大生らしくなってきたかな?

他学科の友人からの情報を得て、何やら自分の進む道を探している様子。
今からいろいろチャレンジして欲しい。

一昨年前は、まだ何科に入れるか判らなかったから
デザイン情報学科に入って様々な課題をこなしてきて
広い目で自分をとらえることができるようになりました。

好きな事、得意な事、興味のある事などなど
来年の座学の講義の選択や
まだ先のゼミの選択であったり何やら考えているようです。


ところで・・・受験生、最後まで頑張ってね。

綿アメのように第一希望には入れず補欠で入れてもらった学科でも
自分の進む道をとらえることができるのです。
先輩方には彫刻映像や基礎デに編入した人も多いです。
そういう人は確たる目標を持って学んでいて輝いているそうです。

とりあえず(失礼!)ムサビにおいでよ!お待ちしてます。(^-^)v

明日は雪。悪条件は皆一緒。
みんなで乗り越えておいで!

(↓念のためにココにも!)
≪重要≫造形学部一般入試2月6日の試験時間繰り下げについて

明日は渋谷の事務所には行かずに家で作業予定。
出かけてケガしてもしょうがないし
遅延でイライラも嫌なので。
(データもノートもお持ち帰り済みです)(^-^)v

大人のコメント。

ブログで憤慨していた私に綿アメは
「ネットは噛みついたら負けだよ!」と大人のコメントを。

中学生から携帯を持ってネットの悪を通り抜けてきた世代は強い。
早くから持たせたけど凄く冷静に処理していた。
(詐欺や嫌がらせには決して流されなかったし)

自宅でMacを使って仕事をしていた頃
仕事のPCを壊されたらかなわないので
3歳の誕生日にリボンをつけたPerformaをあげた。

一人っ子で両親共働きの環境だから、それもありかなぁと。
でも子供の興味は友達との時間だったりで、心配するオタクにはならなかった。

小学生の頃はポスペで友達とやりとりしたり
その後、自分のホームページつくってブログ書いたり・・・。

私達より若い頃から慣れ親しんでます。

ガラケーの両親の横で綿アメはスマホを操る。

HPの仕事で作動確認のためにスマホが必要になってきて
うちの事務所も買い換えを迫られてます。

1日パソコンモニターの前にいる人には必要ないのです。
老眼の私達はあの小さな画面が苦手です。

どちらのガラケーをスマホにするか協議中。
お互い「どーぞ、どーぞ」状態(笑)。

時代に乗るのも大変だなぁ。。。

連休。

綿アメは一昨日の成人式の後、中学の同窓会パーチー。
翌日は高校の同窓会パーチーなるものに参加。連チャンです。
渋谷でフォーマル着用にビビりまくり(笑)。
どうにか着つくろって出掛けたようです(普段着しかないので)。
楽しかったみたいですが、出費が〜っ・・・と嘆いていました。


私はというと三日間の休みにしっかり予定が入り
(サッカー観戦、着物の納品・下見、成人式)
着物の片付けもままならぬ状態。

仕事のプレの期限が迫ってるのに、
頭のスイッチが入ってないので、全くデザインが出てこない!焦る!
自宅で朝まで半徹夜で作業。
どうにか午前中に納品できそうです。

今日は着物店に行かねばならないし、
夕方から21_21のギャラリーツアーも参加したい
明後日は予約の検診で1日つぶれるし。
土曜日には卒制展を見に行かなきゃだし。

普段あまり予定がない私は、先の予定でアップアップです。

でも日々忙しいponchoさんに比べると、

ははは・・・修行が足りませんね(笑)。

昨日は怒涛の成人式(笑)。

天候と慣れない場所へ行くために、
その前日は着物の納品を兼ねて下見に。
車で行ける場所、公共の電車やバスを使うルートを想定し、
雨の中歩く瞬間や時間など確認して帰宅。

午前中出かける頃から雪に変わり
いや〜、予定以上の想定外で・・・
もはや式典などどうでもイイや!状態でした。

着付けのホールで写真会になってたわ。
2013011513090000_.jpg

救いは同級生達が数人いて、
親御さん達で協力して娘達を送りだせたことかな。
チェーンをした大型の車に娘達五人託す(ホッ。)
2013011513070000.jpg

母親達は二時間近くかけて帰宅。(すでに4時近く)
夕食の仕込みを仕掛けると・・・

式典の終わった娘達が近くの駅までたどり着く。
履き替える靴を持って、駅まで歩いて向かう。横なぶりの雪。
(バスは運休。タクシーは長い列。そしてたぶん山の上の家までは上がれない)

着物の裾を気にしながら歩いて帰宅。
着物を脱がせ、今度は着替えて同窓会へ向かわせる。
結局、二次会・三次会でカラオケ行って帰宅は朝3時だったようです。

あ〜ぁ、疲れた\( ̄0 ̄)/
やっと肩の荷が降りましたとさ。

親として同業先輩として。

先日父親がポートフォリオの講評しましたが
家で子供から作品に関して意見を求められたらどう答えますか?

入試の課題であれば良い悪いをビシバシ言えました。
(そりゃ、受かって欲しいですからカラス口とかの道具の使い方から、
 レイアウトの良し悪しまで・・・塾の講師並みです。笑)

今は学生になりました、手出しは基本しません。

ただ、自分でできなくて困って助けを求められれば、
私達が持っている知識は惜しみ無く提供します。

  例えば夏休み課題の100ドロの時は、製本の仕方を教えてあげました。
  万力で押さえてここでトントンして、ここに糊をつけて・・・
  (万力がある家庭は少ないでしょうね。)

  失敗してできず「これはどうやるの?」ときかれれば
  何故そうしなければならないか効率を説明してから教えたり
  パソコン作業でも使いやすいツールやショートカットキーは教えてあげたり。

親バカ過ぎるかも。
綿アメは恵まれた環境であると思うかもしれません。
ズルイと憤慨する人もいるでしょう。

主人は基本的に意見を求められてもあまりコメントしません。
それは私に対しても日頃からそうです。
その逆の私は構い過ぎて横からストップがかかります(笑)。
社会に出て自分で何でもできなくては元も子もないわけで。。。


自分で考えてやってみて、できなければアドバイス。
この距離感を保つのは親として未熟な私には難しい。


一般?のご家庭ではどうされているのでしょう?
応援したい気持ちは皆さん同じだと思うのですが。

良いところだけ誉める。ただただ感心する?
一傍観者?一番のファン?

そして親子で同業者もしくは近いお仕事に関わっている方
皆さんはどうされているのでしょう。
日記メンバーの中にも同じ美術系の親御さんもいらっしゃいますよね。

コメント頂けるとうれしいです。
(まだ3年もある大学生活をうまく傍観できるでしょうか?この親馬鹿で)

・・・・・



ponchoさんの件からいろいろ考えさせられました。
綿アメは「ふつう自分で探すでしょう」と手羽さんと同意見でした。

※(あ、手羽さんは学生寄りというか学校側の人なんだなぁ…と実感。)
たぶん私も20年前なら同じように思ったかもね。
「自分で探せない交遊関係ではダメだ」なんてね。

立場が変わると感情も変わるのだなぁ・・・。

見栄とハッタリ。

綿アメの冬休みの宿題。
家族等にポートフォリオの講評をしてもらう。

私は制作途中を見ているので綿アメ父に頼むことに。
「何を見るの?」の質問に、せっかくデザイナーなんだから
「就活の学生と仮定してこの人の良さが伝わってくるかどうか判断したら?」と。

・・・結果、誉めてました。特に見せ方に関して。

どーしょもない課題でも写真の撮り方やレイアウトの仕方で
それなりに見えるものです。

会社の面接だって「見栄とハッタリ」です。

(勿論、中身がともなう様に努力はすべきですが・・・)

綿アメのいいところかな。
入試も小論文とかは「見栄とハッタリで行け!」でした。

嘘も方便?(いや嘘はダメ!)
こじつけも本当になってしまうのです。

  私達の仕事でもよくあります。
  海外の味のビール缶のデザインして注釈をつける時に
  その国の歴史から引用して、さもありなんって感じにする。
  ・・・と、それを読んだ担当者は
  「おぉ、そんな深い意味がこのデザインにはあるんだ」と妙に納得するものです(笑。
  もちろん準備としてその国の歴史とかは調べてますよ。

プレゼンもどんだけハッタリをかませるかが鍵です。

・・・

父親の講評が済み「綺麗なレイアウトだよね」と私が言うと

「おまえのよりよっぽどイイ!」

「・・・。」

(ふん!)


※まぁ、見栄はいらないかな。(虚栄はダメ、心が歪みます。)

総決算?総集編?

トオルさんの日記を見てたら
1年生は楽しかったなぁ・・・と昔を振り返ってしまったぁ(←遠い遠い目)。
私も日記メンバーに混ぜてもらったので総集編をば。

いや〜、ムサビにドップリ浸かった一年でしたね。
卒業以来30うん年ぶりです。
1年前、まさか綿アメがムサビに入るなんて考えもしなかったし。


日記には親としてだけでなく、ムサビ卒
現役Gデザイナーとしての日常を書こうと思っていたけど・・・
(まぁ、現役と呼ぶにはくたびれたデザイナーですがね)
だんだんうやむやになっちゃったね。


  奔走するただのバカ親になりました。

  仕事は開発途中なので口外できないし、
  胸を張って見せられる商品とかもあまりなかったし・・・。
  公表すると会社名から顔と名前ばれるし(笑)。
  取引先にも迷惑かかりそうだしね。

  ムサビ卒に関しては今年卒業以来初めて「短商デ&短グラの親睦会」があり
  古い友人達と再会できたり、教授や学校生活の思い出に浸ることができました。

  親としては綿アメの為に、そして自分の為にも美術館や講演にも出かけて行きました。
  それが、なぁなぁだった自分や、半世紀過ぎた自分にムチをうつきっかけにも。

綿アメとムサビと自分の三角形が心地よい関係の一年でした。

そして益々 ムサビが誇れる存在 になったことは確かです。


・・・・

では皆様、良いお年をおむかえくださいまし〜〜!

彼女の実力知っている私達はハラハラドキドキ。
口を出したくなるのをぐっと我慢してました。
でも、結果はオーライ。
100ドロやポートフォリオの思いのほか成績がよくて
ちょっとホッとしたというか
フツーに素直に凄く嬉しい馬鹿親です(^-^)v 

クリスマスもなんとなく終わったわね。

近所の公園のイルミネーションが空しい。
(夫婦杉・・・と思ってたらペアツリーという名前だった。笑)
2012122618230000.jpg

綿アメは本日もバイト。
この数日、寒空の下をサンタ衣装のデリバリーが駆け抜ける。ご苦労様〜。

昨日バイト先の姉妹店のデリのバイクが事故ったらしい。

そして先日、綿アメのいとこがバイクで事故して全治3ヶ月の大怪我。

綿アメも深夜の帰宅時に同僚のバイクで送ってもらうことがたまにある。

バイクは無防備だから・・・気をつけてね。
(と言っても乗せてもらう方は防ぎようがないけど)

毎年成人式の頃、事故で若い命が失われてるニュースを耳にすると胸が痛みます。
親御さんの気持ちを考えるとたまらないですね。死に急がないで。

学生さんも免許を取得してる人は多いでしょうが
自分だけでなく他人の命まで奪うこともある凶器になり得るのだから慎重に運転してね。

いつも送ってもらってる綿アメが無事に帰って

送り主も無事に帰路に着くのを願うばかりです。

(年の瀬には魔物が居そうでいやだなぁ。。。)

今日はイブですね〜。

Merry Xmau!!

今日はイブですね〜。
何か手の込んだ料理でもしようと思ったけど・・・・

綿アメは夜遅くまでアルバイトです。
(この期間は特別手当がでるとか…)

きっと幸せそうなカップルにワインでも注いでいるのでしょう。
(自分はどうよ?寂しくないのか?)

TSUTAYAがクリスマス割引。DVDを5本借りてきて主人と観てます。

ケーキも買ってきたけど2人で先に食べてます。
家族3人揃わないと少し寂しいイブの夜です。
明日の朝には3人で残りのケーキ食べようかな。

卒制制作も佳境に入って、皆さん充実してますね。

寒い中、体調など崩さないようにね。もうひと頑張り!\ (^▽^)/

冬休みの有効活用。

学生は冬休みになって、綿アメはバイト三昧。
飲食業なので忘年会やクリスマスで稼ぎ時。
これから益々忙しくなります。

せっせと来年の制作費を稼いでください。

昼間は空いてるので、今まで行けなかった美術館や催しに出掛けているようです。
昨日は森本ちえさんの展示を観に行って、帰りに下北でフラフラと古着屋ショッピング。
自分一人の時間を楽しんでいるなぁ。。。

先日のポートフォリオ課題は思いのほか成績が良かったらしい(^-^)v。
でも納得いかなかった部分はやり直しをしてます。
また一からプリントだそうです。冬休みを有効に活用してね。

・・・でも、もう少し早く起きなさい!Ψ(`∀´#)

デ情1年ポートフォリオ展。

昨日に引き続いてPF(ポートフォリオ)展の感想をば。

2012121418250000.jpg

4時20分から手羽さんの講演を控えていたので、一人1分を目安に閲覧。
(もちろん中には30秒に満たないものもあったり、逆に何分も見るのもある)

短い時間でしたがじっくり見させてもらいました。
あぁ、面白い感性だだなぁ・・・と思う作品もあるし
あともうちょっと!惜しい!なんてのも。
いろんな意味で刺激を受けました。

うわっ!と思うほど共通絵画やデッサンがうまい子がいる。
(きっと、志望はファイン系だったのかなぁ・・・)

個々の作品がうまくてもPFのできがいいとはかぎらない。
個々の作品がふーん(-_-)って感じでもすばらしいレイアウトの人も。
なんか興味深いわ・・・。

今までの作品も見てますが
基本PFのデザインやレイアウトを中心に見てます。
多くの人が自分らしいデザインを努力した跡が見えてよかったです。


(↓ここからはザラメの辛口コメント)
  昨日の手羽さんの講演で「否定するのは簡単」という言葉が耳を離れない。
  今回はそういう意味ではないにしろ。。。

ただ埋めることに一生懸命になりすぎな人が多い。
大事なのは余白だよ!
課題で基本を習ってきたでしょ。それを生かそうよ。
もしかして意図がわからず漫然とやってなかったかな?

今回の提出はA3ファイルでした。
  全面ベタ(色が入ってる)デザインにしたら
  A3の紙にプリントしたら周りに余白が出ちゃうよね?
  その場合、A3ノビとかワイドの紙にプリントして
  A3サイズに切り取ってからファイリングします。

私の美意識から言ったら白ふちで切れてるのはアウトですから。
たとえどんなにいいレイアウトでも見る気にならないので。
(悪いけど、たぶんちゃんと見てないかも・・・)

  ただね。経済的理由でA3でしか出せないなんて人もいるでしょう。
  でも方法はいくらでもあるんだよ。
  もちろんベタ面を無くしたデザインにしたり
  ファイルの方法を変えたり、工夫次第で回避できるのです。
  もちろん、時間が無くてA3しかプリントできなかったなんてのは論外です!

そうやって1点1点見てる横で
追加でページを差し込んでいる人もチラホラ。(こら〜っ!)
でも最後まで諦めない精神はいいよね。

10ページぐらいしかない人も。
君はそんな薄っぺらな人間なのか?
人に見てもらう姿勢が感じられないぞ!

本日で展示は最後のようです。講評あったのかな?

この課題は貴方1年の総集編です。
悪い所に気付いたら是非、作り直して完璧なものにして保存しようよ。
(今までのように)そのまましまっちゃわないでください。

誰にも見てもらったり評価されないかもしれないけど
達成感に浸れること間違いなし!
せっかく休みがあるのだからぜひ頑張ってください。
(実家に帰って親御さんに成果を見せるチャンス!)


・・・・・

自宅に帰ってから綿アメと作品について、いろいろ語る。
注目したPF作品はほぼ一致していた。
みごとに共鳴しあって話が盛り上がる。

久しぶりの親子談義、PF展行ってよかったぁ〜。

課題提出完了!

昨日、綿アメは半徹。
その後自宅で夕方4時まで課題の作業をして、渋谷のkinko'sでプリント。
うちの事務所に夕方駆け込んでファイリングして
6時半に出て学校へ向かいました。締め切りは夜8時。
間に合ったようです。ホッ。

(1分遅れて受け取ってもらえなかった人がいたとかいないとか・・・)

課題提出まで何週間もあったのにギリギリです。
まったく時間配分が悪すぎ。
(まぁ、私も今だにバタバタするんですがね。)

他人に迷惑はかけてないのでいいのですが
社会人になったら必ず同じような場面に出くわすでしょう。

いい勉強になったでしょう。果たして結果はいかに・・・。

※提出間際に思いっきりダメ出ししたけどね〜(笑)。
 ふふふ、時すでに遅し!


明日はデ情のポートフォリオ展を見に行ってきます。楽しみ〜。

視デのも見たかったなぁ。。。
自分の仕事もプレゼン前なので時間がとれない(T-T)

行くからには手羽さんの講演はしっかり聞きます!(^-^)v

学内展示&インターシップ演習

綿アメは今日は自宅で課題をやってました。
何やらポスターのデザインだと。

13〜15日にあるらしい(あやふや・未確認です)
デ情のポートフォリオの学内展示のポスター。

これは見に行かなきゃ!
仕事を早退して平日に行くか、土曜にするか・・・迷いました。

今朝の手羽さんの日記にある12月14日(金) 16:20-のインターシップ演習。
我らが管理人?手羽さんの講演だもの行かなきゃ!

てなわけで・・・はい!決まりました! 14日決定!

(たぶん他学科の展示とかもこの日程にあるのかな?どうなんでしょうね?)

今年最後のムサビイベント。楽しんじゃいましょう〜。
誰か行くかな〜?(←何気に誘ってみたりする)
年末の予定で一杯になる前に是非行きましょう!

 (昨年の手羽さんのインターシップ演習の日記を読んだ時
  聞いてみたいなぁと思ったのを思い出しました!)

デ情・綿アメの課題。

久々にP/Cの前で唸ってる綿アメ。
今は一年のまとめのポートフォリオ造りに追われてます。
デ情は噂通り課題が多いですね。

冬休みの宿題もたっぷり・・・と思っていたら、
年内提出の宿題だったのがこんなの↓。(ざっと聞いただけなので)

  夏休みに提出した新書三冊の感想文。
  その時、各々5個のキーワードを出したらしい。
  で、その15個の言葉全てを使って小論文を書けとな。
  無理難題を押し付けてくるもんだわ。
  三冊はだいたい違う方向の本を選んでいるはず。
  その全てをひとつにこじつけるなど・・・やってくれるわ、教授陣。

これらが何に役立つか・・・プレゼン能力かなぁ。。。
一筋縄には行かないのがデ情だわね〜。

高みの見物の私は、ワクワク楽しい〜。o(^o^)o

ちょっとまずい人がいうのも何ですが・・・。

昨日の手羽さんの日記にあった太刀川英輔/NOSIGNER・・・
はい!知りません。←きっぱり!私はちょっとまずい人です!
ははは・・・デザイナーの片隅にも置けないってかっ?
まぁ、私は底辺の名もないデザイナーの1人ですから。

でも作品見れば納得。パッケージの仕事は大体記憶にあります。
太刀川さんっていうんだぁ(まぁ、人の名前は覚えられないんだよね)。
なんだかんだ言ったってライバルであるし
人が成功してるのを見るのは面白くないし・・・(笑)。

とはいっても活躍してる人の作品は自然に目に入ってきちゃうのだ。

学生さんやデザイナーめざす人は
貪欲になって会得できるものは盗みなさいね〜。

・・・・

少しは娘綿アメの現状報告でも。

トオルさんのエントリーにもありますが他学科授業の選択で建築をやってます。
設計計画「キャンパス内につくる居場所」だそうです。

スケッチや模型をもとに原寸で実際に作り設置する。
(グループワークですが途中で一人離脱してて三人での作業だったようです)

この授業にはなぜかデ情率高いらしく・・・だから女子が多い。
慣れない重いモノの運搬や作業は大変ですが
パソコンでプレゼン資料を作るのはお手のもの。
(この数日は帰宅後、夜遅くまでパソコンをいじってましたね)

課題発見で培われたプレゼン能力はいかに?

今日の結果を聞くのが楽しみです。

・・・と思ったら今日はバイト仲間と食事会とかでお
きっと午前様でしょう。明日、聴けるかなぁ?

・・・・・

明日は天気が悪いけどビッグサイトへ
手羽さんに会いに行っちゃおうかな〜。←なぜかピンク。

14:20からムサビのプレゼン時に
狐色キツネ色のブレザー着て寂しそうにしている
でっかいおばちゃん見つけたら声かけてね!

我が家も前撮り。

poncho家に引き続き成人式の前撮りでした。
どうせならと家族写真も一緒に。
 (実はこっちが大変。私も久々に着物を着たり、
  主人も普段着ないスーツを引っ張り出しバタバタ・・・)
まぁ、七五三以来ちゃんと撮ってないしついでに。

で、写真はまぁこんな感じ↓。

あはは・・・

姉の所の姪っ子の着物を一式借りて安上がりに。
古典柄なので髪も昭和レトロ風のモダンガールみたいでした。

rj23_.jpg

この写真がお見合い写真になるとは到底ありえませんが

お祝いしてくれた祖父母に見せるのも親孝行。

(オマケにもう一丁!ホイ!)

rj39_.jpg

オールだった綿アメ。

今朝、メールチェックしてると、オールだった綿アメが朝帰り〜。
ハロウィンの残骸のクッキーをむさぼりながら
ハイテンションで昨日の話を楽しそうにしている。

芸祭期間中、三回も電車で寝過ごしたとか
終電乗り遅れて国分寺まで皆で歩いたとか
夕方暗くなるまでグランドで遊んだとか
飲みに行くお金がないからスーパーで一本づつ買って飲んだとか
朝までカラオケで歌って朝マックして始発で帰ってきた・・・

「あらまぁ」なんて言いながらふと思うと
私らの頃と何も変わってないなぁ。
時代はすすんでも精神年齢は一緒なのだ。
青春してるんだね・・・(遠い目)羨ましい。

・・・・・

私が朝出かける頃には倒れるように寝てました。
夕方から約束があるようなので、今日はゆっくり休んでね・・・って思ったら
夕方6時に約束の友人から電話がかかって起きた!

アホ!友達なくすぞ!

※いつからオールナイトがオールと略されるようになったんだろう?疑問〜!

祭りの後・・・。

オトギさんとタイトルかぶった〜!(笑)


今朝、起きてトイレのドアを開けると
そこには娘綿アメが寝てた! (-_-)zzz

朝帰りだったらしい。(私は寝てたから知りません)
シャワーして支度してる間も機嫌が悪く、話しかけるな!オーラ満載。

芸祭の楽しかった話もしたかったのに・・・。

むす〜っと学校へと出掛けた後を追うように私も会社へ。
途中の信号で追い付いて肩をたたく。

暫し会話をしながら歩き、そしてなん駅かの電車の中でも
芸祭から部活やらの話を楽しそうに話してくれた。

誰と行動を共にしているかは親として気になるところ。
「誰と?」「どこで?」「何を?」とダイレクトに聞きたい所を我慢して
さりげない会話で朝帰りの全貌が解ってきました。

・・・これでやっとホッとできる。だけど・・・お願いだから

あの汚い部屋を早く片付けて!!!!

芸祭準備期間中から芸祭が終わるまで
ず〜っと目をつぶってきたんだから・・・
あまりの汚さに写真撮ったけど
さすがにココで公開するのはやめてるんだから!


↓↓↓待望のお写真公開〜!(誰も見たくないって?)

(手羽シェフとのからみ)withドラドラ&ザラメ
CIMG2339.jpg
注※おばさんがシェフを拉致してるのではありません。
  手羽さん萎縮してるなぁ(笑)。

  

(立体テーバくんとのからみ)withザラメ
CIMG2342.jpg
注※テーバくんを食べてるのではありません!
  テーバくんがほっぺにkissしてるのよ〜!熱〜い、抱擁ですってば!

我が家も芸祭気分。

昨日朝までかかって仕上げていた他学科授業の課題の提出も無事済み
やっと芸祭の気分になれる綿アメです。
(といっても月曜日は普通に授業らしいですが)

友人達と何か作品展示をすると言っていたけど作業をしてる形跡はなかったぞ(←遅っ!)
今日も某部活の練習に出かけてるし、本番まで忙しそうです。

私はというと
日記メンバーでやる手羽先の店の手伝いを少し裏でコソコソ準備しています。
主人や綿アメには「何でオマエまで?」と聞かれてます。

芸祭での劇団とかパフォーマンスとかあまり観たことがなかったので
今回はじっくり観てみたいと思い
前売りチケットをドラドラさんにお願いしたりで
こちらも芸祭気分になってきました。

日・月、2日間行こうと思っているのですが
タイムスケジュールをプリントして観る予定のモノに○をしたり
ムサビ日記メンバーの個々の出し物の場所などを記入してます。

日曜日は他の日記メンバー達とも手羽先の店で会えるのを楽しみにしてますが
ふと考えると誰か一緒に回らないと間が持たないのよね。
同じように感動したりできる相手と話をしないと・・・。

・・・確か主人は日曜日空いていたような。
面倒くさいとかで渋々言っていましたが一緒に行くように促しています。

30年ぶりぐらいに二人でムサビに!

何かウキウキしてきましたぞ〜。

そして家族全員で芸祭気分につつまれている我が家でした。


さて、
皆さんは日曜日は手羽先の店に何時頃行くのかな?

いつもコメントくださるメンバーにも会いたいなぁ。。。

居るんだろなと思ってもでも声かけにくいと思いません?

何か同じ色のアイテムを身につけてみるとか
なんとなく集まる時間に「ムサビ日記」を小脇にかかえて
店の周りでうろちょろしてみるとか?(笑)

何かないでしょうかね?

<追記>
なんと、手羽さんが目印になるバッチを手配してくれてます!感謝です!

仕事と子育て(1)・保育園。

ペロリさんの学童バイトの奮闘記を見ると
学童時代の綿アメが懐かしくなります・・・
そんなわけで今日はこんな話。(美大には関係ないけどね)

綿アメが生まれる前から一人自宅で仕事をしてました。
主人はデザイン事務所に勤めて収入があったので、私はかなりゆる〜く。

子育てしながらの仕事は取引先の配慮もあって
無理ない程度でやらせていただきました。

1歳までは負ぶい紐して都心まで打合せに行き、
両手にはオムツやミルクを入れたママさんバッグと、打合せのA3の書類ケース。
子供をあやしながら・・・そんな形相で打合せが続くわけもなく・・・

2歳になった頃には打合せの際は駅前の時間保育に預けました。
  これがね・・・泣くんですよ。そりゃ、嫌ですよね。
  後ろ髪ひかれながら2〜3時間したらお迎えに。
  グズグズに泣き疲れた顔を見ると居たたまれなくなります。
  (今、思い出してもウルウルしてくる)

その頃、主人が独立してデザイン事務所を開くことになり
私も少し手伝いが必要になり、それを期に託児所探しを。
役所にお願いに行ったりし公立の保育園に入ることができました。

一人っ子なので集団生活の中でいろんな事を覚えました。
オムツがまだ取れてなくて悩んでいましたがすんなりと。
食べ物の好き嫌いもなくなりました。
風邪やおたふく風邪やインフル・・・いろんな病気もうつされ
保育園の先生方の支えがあり二人三脚で
綿アメはたくましく育ち小学校へ上がることに。。。


・・・・・(2)の学童篇につづく。

課題の意図。

先週終わった綿アメの課題はアナログ〜な作業でした。
トオルさんが「デザインリテラシー」を少し説明してくれてます)
ホント隅々まで基礎要素たっぷり。
無難にキレイにできて当たり前、どこまで詰めてこだわれるかが鍵かな。

N教授が言ったそうだ。
課題の意図をを理解して80点。その先をいって100点だそうな。

(・・・話した感じでは綿アメは理解できていたのでよかったです。)

シンプルなようで、すごい要素たっぷりなんだ。
この先デジタルの道具を使っても、ここでの技量が完成度を変えてくる。
プロにとって完成度100は当たり前なのだよ。そこからなのよ。


奥が深いぞ、デ情。ますます楽しみ〜。

デザイン用具。トレペ。

今のデ情の課題は一年生らしく基礎のアナログ版。
文字を切り貼りして、夜間にコピーをしにコンビニへ走ってます。
居間のテーブルを占領。
床には切り取った小さな紙屑が散乱し、あ〜まただ。

今回の課題の必需品にトレーシングペーパー(略してトレペ)とあったのですが
作品を保護するのに役立ってました。

そう、なにしろ居間のテーブルですから。
気付くと水が跳ねたり、コーヒーを溢したり食べ物の汚れがあったり……。(T_T);


今日はトレペの話。
昔から印刷の版下の保護はもちろん色指定を書き込むのに役立っていました。
(最近はデータなので皆無ですがね。)
そんなわけで家には使い道の少なくなった
30cm・60cmロール状のものなどいくつかあります。
普通のトレペに対して厚みのあるのはダブルトレペとか厚トレと呼ばれてました。
(ダブルトレペはその名の通り二枚のトレペを貼って厚くしています)

普通トレースする時に下の絵が透けて見えるように使いますが
ブツ撮りの撮影の時には、ライティングの光量を調節するためライトの前に張ったりもします。
あとロール紙を切ってランチョンマットの代わりによく使ってましたね(笑)。

偉大なるデザイン用具。トレペ。


・・・・・

トレペの紙見本で絵本調になってるのがあります。
かなり昔のですが、海の底の世界観が凄くステキなので紹介。
(他のシリーズも何冊かあります。たぶん非売品)

NEC_0483b.jpg

NEC_0483a.JPG

NEC_0483c.jpg

幾重にも重なったカラーのイラストが
海底に潜っていく景色のようなイメージです。
トレペならではの効果的表現です。


↓(いわゆる紙見本。子供に大人気でした)
2012092123140000.jpg


食卓を占領する課題。

2012091420270000.jpg
(※たいして意味のない写真です)

夜、仕事から帰ると居間の食卓いっぱいに
綿アメの課題が占領している。

今、予備校時代の基礎の色彩課題のようなものをやってます。
ケント紙・ガッシュ・絵皿・筆・定規・色見本・・・
(なんか懐かしいなぁ。平面構成だわ〜)

食事の時はだいたい片付けてくれるのですが、食後にまた店開き。

夜遅くに主人が帰ってくると少しのスペースを作ってくれて
主人は隅っこで小さくなって夕飯を食べてます。(可哀相〜。)


で、皆が集う真ん中で課題をやるもんだから嫌でも見てしまう。
そんな視線を感じてか綿アメが

「この色どう?」なんて聞くもんだから

 もちろん聞かれたら正直に答えますよね。

「ちょっと・・・だね。」

「・・・やっぱりぃ?」

解ってるなら人に聞くな!

もっと自信持って頂戴!


親日記って・・・。

親日記ってやはり同居するムサビ生のことを書くべきなのよね?
(学生の遠く離れた親御さんや、これからムサビに入る子の親とかのために
 日頃のムサビ生の現状を報告すべきなのよね・・・)

う〜ん、最近会話しないし、あまり様子を見てないので困った。
まぁ、年頃なので必要以外(ホントに!)しゃべってこないし。

先日ブツブツぼやいてた事でも書くかぁ・・・。

週末だけバイトをいれていた綿アメですが
前期の反省から少し減らす方向でいくようです。

課題の完成度が低くなるのが我慢できないらしい。
(実際、手抜きの仕上がりの他人の作品を見て
 あぁはならないように…ということらしい)
・・・人のふり見て我が振り直す。

それと、部活や友人達との付き合いを増やしたい。
今しかできない時間だからね。

バイトが減ると経済的には苦しくなるけど(遊ぶお金が寂しい)、
二兎追うものは一兎をも得ず・・・でしょうかね。

いろいろ学んで悩んでください。それも青春だわ〜。

追記:

夏休みの宿題の学生同士の評価が出たみたいです。
思いのほかよかったらしく、気を良くしてる綿アメでした。

自宅通学 VS 独り暮らし。

先日、部活の後に終電逃して帰ってこなかった。グチグチと説教。

受験前にムサビに見学へ行って感想を聞くと「遠い!」の一言。
(違うって……感想は中身の話なんだけど。笑)
T美やZ形は通学圏でもムサビは彼女の中では通うのは論外の大学。

大学の近くに住みたい・・・娘の悲痛な叫び。
学費の高い美大に通う条件は自宅通学。
受かった喜びから通学の大変さを忘れていたようだけど
遅刻して授業に出れなかったり・・・通学時間がネックになってます。

  娘の同級生の男の子の家は、
  大学生になったら独り暮らしを強制的にされ
  家から追い出される。これも羨ましい。

まぁ、頑張って遅刻・さぼりは止めましょうね。
それと、門限や外泊禁止とは言わないから
せめて連絡だけはいれてね。ウザったいだろうけど。。。


・・・・・

さて、私のムサビ時代はどうだったか?
入学して一年間は2つ上の姉と新宿のアパートで共同生活。

姉はバリバリの女子大生なので早寝早起き。
私は夜中にB全パネルを出してガタゴト作業。
コンプレッサーで絵を描いたり……2人がうまくいくわけない。

決裂して一人国立にアパートを借りることに。
親の援助は五万円。あとはバイトと節約生活。
好き勝手自堕落な生活(笑)。自由気ままな独り暮らしだったなぁ。。。

だから娘には何も言えないのだぁ。

新学期始まりましたね。

今朝は久々早起き。
これから娘綿アメが規則正しい生活に戻ると思うと
私の早起きも苦にならないというものだわ。(^o^;)

昨晩、バイトから帰ってから一人課題をまとめてる娘。

デ情生が2〜3日前からTwitterの書き込みが少ないのは
課題が終わって遊びまくってるか
課題が忙し過ぎて余裕がないのか・・・って、ウチは後者(笑)。

昨晩は成績開示の話題で一喜一憂してました。
結果は・・・(この間で察してね)。
う〜ん、出席は大事ということらしいね。

ひだりさんの奨学金の話。
SAもされ奨学金を貰えるぐらい優秀な先輩もいるのだから
綿アメに爪の垢を煎じて飲ませたい!

夏休みの課題。

この時期になってバタバタと夏休みの宿題をやってる綿アメ。

こんな時に限って音信の途絶えてた友人達からお誘いの嵐(笑)。

だから言ったじゃない。余裕もってねって。。。

成長しないなぁ。小学生から変わらない。

・・・・・

今日はウチの事務所でプリント作業だそうな。

使えるものは使ってください。

・・・・・

親までハラハラ。早く自立してくれ!

娘綿アメのバイト。

先日の食材トレビスの発端は娘のバイト先でのことです。

高校出たての美大浪人中のGWから、某飲食店でホールを手伝ってます。
一人娘で甘やかして育ててしまい家事もたいしてできない。
そんな彼女がココでの仕事からめざましく成長しました。

オリーブやケッパーなんて口にしたことも無かったのに今や大好きに。
サラダドレッシングも嫌いだったのにシーザーサラダのファンに。
提供する側になったため食べず嫌いだった食材も興味が持てるように。

未成年なのでお酒を飲んだ事もなく何の知識も無かったのに
お客さんにはワインの説明なども求められます。
家に帰るとワイン好きな主人にあれこれと質問していました。
主人の大事なソムリエナイフも娘が使っていて
今は器用にナイフを使い栓を開け、サーブしてます。
(最初はそそぎ方がぎこちなくて・・・家で練習してました)
いろんなカクテルの作り方も覚えましたね。

何度かバイト中に食事に行って彼女の働く姿をみると
ホントに活き活きとしていました。

パルミジャーノチーズのリゾットは
お客さんの目の前で大きなチーズの中で仕上げたり・・・。
(↓こんなの)
7-0cb45.jpg


でも・・・
実は業務的な事よりも人間関係が大きかったかしら。
アルバイトのほとんどが大学生なのですが
就活中人や、東工大の建築科の人や、獣医目指す人や、女優業・・・多種多様。
将来の目標を決めるのに迷走していた浪人中に、人生のいい先輩方に恵まれました。

そしてココの経験からホスピタリティに興味を持っているようです。

それがこの先の人生に役立って欲しいなぁ。。。


親の仕事なんて・・・。

先日バイト先から帰った娘綿アメの手には、
ウチで仕事した某飲料の姉妹品が一本。
いろいろあったお土産を皆で山分けしたらしい。娘曰く。


「どっかで見た気がしたんだけど・・・」と。

  (あの〜、それ自宅にも会社にも飾ってあるんだけど。)

「白いのや国旗のついたのもあったけど・・・」

  (そう、それはウチでデザインしたもの!)


・・・案外、親の仕事なんて見てないんだなぁ。

自宅で目の前にデザインスケッチが散乱してても
PCで作業してても、昔から興味もないんだ。

仮にもグラフィックD寄りのデ情にいるのに
ちょっと寂しかったりするザラメなのだ・・・。

サークルの合宿。

綿アメは大学に入ってから某サークルに入ったみたいです。
中高と某部活で合宿とかにも参加していたので、大学の合宿も気合いが入ってたの。
(美大受験を考えていながらも三年の夏までしっかりやってた部活命の娘。)

でも、話を聞いたら「○○は持ってこないで!」

・・・って、???なぬ?

(例:サッカー部なのにシューズやボールを持って来るなという感じ)

何のための合宿?

バーベキューとか宴会?

単なる親睦会・・・なのね!

美大のサークルなんてそんなもんかぁ。
二人で気抜けしてしまったのでした。

※まぁ、某日記の合宿もそうでしたっけ!(笑)

さぁ、夏休みも残り10日をきったぞ!

デ情娘・綿アメは、このところバイト三昧で
夕方からバイトで深夜に帰り、昼まで寝てる朝夕逆転生活。
朝出かける前に何度も起こしに行って、イラッ!

何度か部活のため朝7時にはでかけたけど
今日はバイト仲間と飲み会。

たまった課題はどうするんだぁ。
会社だと資料もいろいろあるしプリンターも揃ってるんだから
ノートPC持って来れば課題もはかどるでしょうに。
でも都心に出る気力がないとか言い訳をして
家で何するわけでもなくウダウダ・・・・イラッ!!

10枚くらいやりかけてた百ドロどうするかと思ってたら
今日は描き方を変えて、また1からやり直してた!(え〜っ!この場に及んで!)
まぁ、本人が納得してるのだからいいのだけどね。


・・・・・

今週は『代官山アートストリート』なるイベントやってるね。
生デの学生さんが何やらやるらしい。

あそこのお洒落な空間の「蔦谷」行ってみたかったのよね〜。
歩いて15分くらいだから夕方からフラフラしにいこうかしらん。
ビールも美味しいかなぁ。

どうせなら綿アメも誘いたいけど・・・宿題残ってるしなぁ。
でも行きたいなぁ。。。

Twitterから目を離さない

先日は綿アメと一緒に男子体操・個人総合に釘付け。
夜中の3時に二人で大声あげたり拍手をしたり。
お互いの手を握り締めて応援。

でも、こんな時にでもTwitterから目を離さない。
この時間にリアルタイムにコメントがバンバン。
・・・皆で感動を共有してるのね。
(ドイツ選手のニューエンがTOKIOの松岡に似てるとか…どうでもいい情報まで共有。笑)

そういえばデ情の課題発見の時も朝方までハイ・テンションでTwitterしてたようです。
今どきの若者は興味深いなぁ。。。


でも、いつも他人の様子を伺ってばかりはどうなんでしょう?
綿アメは、迷った時や私がアドバイスした時など
たまに友人の動向を確認してから動いている気がする。

自分の意見は?
人は人、気にせず我が道を行って欲しいなぁ。。。

課題の作品の行方。

綿アメがムサビに入って初めての作品は共通絵画でした。
何トンかある大きな石の塊を見て絵を描く。B全に3点の作品。

頑張って持って帰ってきたので写真には収めたけど置く所がない。
・・・困った果てに一部を切り抜いて額縁に入れる事にしました。

こんなに大きな作品を作ったのが初めてで、とにかく楽しかったらしいので
記念にね、玄関脇に飾ってあげました。

2012072218050000-1.jpg

・・・多くの残りはゴミ捨て場に(笑)


デ情は基本平面がほとんどで、サイズも小さいので作品の置き場には困りませんが

油画、日本画の方はやっぱり保存されますよね?

彫刻や建築の人はどうしているのかしら?

・・・・
※共通彫塑の石膏の「首」はさすがに持ち帰らず
あの沢山の首を素材に作品を作りたいという学生さんに提供したそうです。

テストも終わって・・・

娘綿アメは試験も全て終わって
先日オールナイトでカラオケで朝帰り。
誰と?いつもの友人らとらしいが・・・。

ザラメ「そう言えば・・・課題発見のメンバーと
    打ち上げとかお疲れ様会とかやらないの?」

綿アメ「あぁ、そんな話あったような・・・もうやらないんじゃない。
    上位成績グループならやってるかもね〜。」

あれだけ密に課題に取り組んだメンバーなんだから、
慰労や反省会兼ねて食事でもすればいいのに。
皆さんレポートに追われてそれどころじゃないのでしょうけど。

人間関係が難しかったとみえて、自分の技量や立ち位置など
それぞれに考えることがあったのでしょう。

彼らには結果しかないのかしら?
終わったこのメンバーと仕事することはもうないし
それより、次のステップへの意気込みでしょうか。

結構さっぱりしてるんだなぁ、今どきの若者は
・・・と、おばさんは感じるのでした。

♪あ〜ぁ、夏休み〜。

梅雨もいつの間にか開けてしまいましたね。

連休も終わって七時過ぎには学校へ出かけた綿アメ。
今日は一斉レポート提出日だったのね。
残りの授業もあと少しかな?

でも、これで娘が夏休みに入って
だら〜っとした生活が始まると思うと
毎日イラッとくるんだなぁ。

朝、仕事場へ出かけるまでの間に
何度も声をかけてるけど・・・起きるわきゃない。
親のいぬ間に、どーせ昼ぐらいまでグダグダするんだわ。

食事もちゃんと食べて欲しいし
遊びの誘惑もいっぱいありそうだけど
課題はたっぷりあるから計画的にやらなきゃね。

お願いだから、規則正しい生活をしておくれよ!
そうは言っても綿アメがこれを見てるわけでもないので
母はココで愚痴を・・・ぶつぶつぶつ(# ̄З ̄)。

デ情一年生の前期にかかった費用。

学校側の教授陣からしたら
あまり話して欲しくない事かしら?

でも専門課題には、さほどかかってないのでご安心を。
入学時に払った実習費に含まれているのかしらね。

デ情のテキスト代?は7000円。最初の座学の教科書代は4000円ぐらい。
どこの大学でもかかるのでしょうがない・・・。

デ情の専門課題は基本学校で作業して
A3プリントは学内でプリントできるので負担は少ないですが
綿アメはカラーキューブにはスプレーのりや洋紙を
失敗していっぱい使ったので・・・3000円ぐらいか。

最後の「課題発見」などは各班によって違うけど
A2のプレゼン用のプリント代や材料費の数千円を人数で割って
1人頭は1000円ぐらいで済みました。

問題は専門分野以外の共通絵画と共通彫塑。
これはデ情に限らずかな?(他の科が全てかどうかは知らないのでスミマセン)

共通彫塑「奔走するデ情バカ親。」でも話してますが、道具+石膏代で6000円。

共通絵画は個人によって差が激しいです。
小さいサイズ一枚とB全サイズを数枚描くのでは違いすぎます。
制作によっては価格の高い紙を使う人もいれば、
ストックヤードで拾ってきたベニアに書く人も。
受験の時のガッシュや油絵の具やパステル・・・画材も人それぞれ。
千差万別・・・0円〜数千円かしら。
(綿アメはB全三枚のスチレンボードやら、ジェッソやモデリングペーストなど
 2課題で15,000円ほど。本人が納得する制作だからしょうがないですね。)

結局3〜4万かかったことになる。
初期費用がかかってるからとはいえ、やっぱ安くはないですね。

遠く故郷から見守るご父兄の方々
娘はこれぐらいかかっていたましたが個人差があるのであくまで参考までに。

それでも皆、工夫して、時には我慢して・・・やりくりしてます。
譲れる部分とそうでない部分が出てきます。
今後社会に出て仕事をすればコストはついて回ります。

ムダなく効率的に課題を進める術をしっかり身につけていくでしょう。


・・・・

※もっとかかってる人もいるかもしれません。
(ザラメの家にはカッター台やスプレーのりや
 グラフィックに必要な画材は一通り揃っているのでした)

ローンでパソコン買いましたが
カメラとプリンターはまだ買えていません(泣)。


レポートのために・・・。

綿アメのとってる講義。
テストの内容は、とある展示を観てそれのレポートを書く。

往復5000円近くの交通費をかけて、それと800円の入場料。(イタイ!)
専門授業の終了した今週中に時間を作って行くようです。

後で気付いたのですが(上級生は皆ご存じでしょうが…)
その美術館までは110km。101km〜学割(2割引)がきくんだけどなぁ。
JRだけだけど往復で756円安くなる。これから行く方は利用したらどうでしょう?
窓口の開いてる時間であれば一号館2階の自動発行機で即日交付。学生証をお忘れなく。
あとは学生証と「学生・生徒旅客運賃割引証」をもってJRの窓口で切符を購入。

 ※ただし、年間10枚までなので考えて使わないとね。
  何度も旅行や帰省する人は注意。夏休みには有効に使いたいね。

たかが2割といえども、されど2割。お昼代ぐらいになるよね〜。
画材にお金がかかる美大生に節約術。

皆さん、楽しい課題になるといいですね。



↑(※間違ってたら困るので確認はとってね!)

やっと課題が終わったのね。

長かった「課題発見」も無事?終わったようで。

綿アメの班は少し揉め事があったようで最後までハラハラさせました。

徹夜続きの後の発表の日には

夕方から綿アメはベットに倒れ込んでました。

(毎朝、母も巻き込まれて眠かったよ・・・泣)

夜には無理矢理起こして夕飯を軽く食べさせ

・・・そして朝まで爆睡してました。ホントお疲れさん。


発表の様子や講評はまだ聞いていませんが

そのうち自分から話してくるでしょう。

レポートが山ほど溜まってるようでまだまだ休めないようです。

・・・・・

せっかくのバーゲンなのに可哀相(T^T)

時間が足りない美大生。

学生の日記を読んでると、皆さん一様に忙しいのがわかります。

特に一年生。まだ与えられた課題をこなすだけとはいえ、
びっしり押し寄せる課題提出。
(デ情もそうですが週6の1・2限は肉体的にも精神的にもよろしくない)
綿アメも3・4限もほとんど埋まってるからがんじがらめです。

最近はグループワークなので出欠が厳しくないとはいえ、
他人任せにできないので放課後や夜間に皆で集まることもしばしば。
そこへ部活も数回入り、週末にバイトを入れ・・・

・・・親の入る隙間もない!


他学年になると慣れてきた時間を、
新たに制作とか自分のための時間に充てるのかしら?

先日、熱をだした綿アメ。
授業は休むことにしたけど課題提出があって
体を押して往復四時間かけて行ったはいいけど
その後は益々体調が悪くなって機嫌がすこぶる悪い。

平日病院に行く時間もない。
(しょうがなく学校の近くの病院に行く。)
腫れ物さわる感じで声もかけにくい始末。

体調管理が大事なのはわかってるけど、
気力だけでは補えなえず、体がついていけなくなってます。

きっと、美大生のどこの家庭も一緒かなぁ・・・どうなんでしょう?

顔バレは時間の問題か?(笑)

綿アメの学校生活の事を書き出すと
近い友達ならうすうす気付いてるかなぁ?


受験生の為にも、できるだけ楽しい学生生活を赤裸々にと思ってましたが・・・

通学途中の話、部活のこと、趣味の事、バイトの話、受験の話。

これから芸祭やらなんかの準備も始まって

話し出すとやっぱり身バレするわね。

それを封印するとネタがなくて日記が続かないわ(笑)

ドラドラさんの日記を見て、そんなぼかし方があるのね〜と、感心。


あ〜っ、でも言いたいことを我慢するのはつらいなぁ。

暴走しちゃいそう・・・ザラメってそんなにおしゃべりでしたっけ?


そうそう・・・

自分のデザインの仕事の話もしようと思ってたけど

開発途中のモノや、クライアントもいるので

あまりネタバレできないのよね。ううう・・・。

プロセスが大事!

デ情一年の課題発見の授業。進め方がスゴク興味深い。
(いわゆるゼミ形式なんでしょうか?)

 ※娘綿アメの簡単な説明であまり正確ではないので
  適当に流してくださいね。詳しくは・・・
  日記メンバーデ情1年のトオルさんが報告してくれると信じて

グループで協力して課題に取り組んでいます。
企画途中に仮のプレゼン?みたいのががあって
教授陣全員のOKを貰えるまで何度も何度もチャレンジして
練り上げてから次の段階へ進められるらしいです。

このプロセスには各自の頭脳と協力して考える時間が必要です。
きっと全てのグループが到達点に達するまでには
凄くレベルアップすることでしょう。

綿アメ達は先日、N教授にアポをとって
緊張の中企画の説明をし、直々に生の声をいただいて感激してました。
学生が教授と向かい合って身近に接するのは初めてなのです。
結果は再度、練り直しでしたが
こういう繰り返しの経験は本当にいいことです。

主人にこの授業方法を話すと絶賛してました。
なぜなら、当時のムサビでの私達の授業は
入試の時の様な課題をやっては、教授に評価され、点数が付いただけ。
与えられたものを、ただこなすだけの単調な作業だったような。
(美大ではゼミなんて言葉すらなかったし・・・。)

簡単にはプレゼンは通らないという試練
社会の縮図のようなこのプロセス。
何度も立ち向かう忍耐力や技術をつけて欲しいです。

益々、デ情から目が離せなくなりましたよ〜!

課題を見てると学びたくなる。

手羽さんが日記にザラメの名前出すから
アクセスカウンターが凄いことになって笑える!
(いつも70前後なのに170越えてるし・・・)

恐るべし! 美大日記:ムサビの手羽!

・・・そして見に来てくださった皆さん
   ガッカリさせてスミマセン(^-^;

日々、綿アメの課題に取り組む姿を「チラ見」してます。
求められればアドバイスもしたいのですが、ここはグッとこらえて。

  なぜかというと
  綿アメが小学生の時、夏休みの図工を手伝い過ぎたり、
  予備校の課題で一言いったら、迷走して収集つかなくなったこととか
  何度もあったので・・・自重します。

でも聞かれたら正直に答えるのが礼儀ってもんで・・・
きっと予想に反して痛いところ突かれてしまって
そこから迷走しやっぱり自滅するんだ、綿アメは(笑)。

でも課題って口出ししたくなるほど楽しそうなんだもん。
自分ならこうするな・・・なんてワクワク〜。o(^o^)o
いいなぁ。学生に戻りたい。
いっそ通信に通おうかしら・・・。

今ならできて当たり前かとも思いますが血が騒ぎます。
口出し・手出しができず悶々とするなら
私がやった課題をこっそり入れ替えて提出して
講評など聞いちゃおうかなぁ?(ダメです!)


デザインを仕事にして何年もたちますが
この歳になると学ぼうという意欲が消えつつあるのよ。
今さらですが人間向上心がなくなったらダメよね。
六十の手習いでもなんでもやらなきゃ!
(まだ六十には遠いですが。念のため)

まずはミーハー根性で「トップデザインセミナー」の
深澤直人さんの公開講座を聴きにいく予定です。
(先日のオーキャンでナガオカケンメイさん自身も
「ミーハーだった」って言ってたし・・・。)

興味をもったモノからチャレンジ!

手羽さんの美大日記にコメントしましたが・・・

「教授さんがデ情生の実情を気にかけてくれてくれてる」
と、好意的に受け取ったフリをしたけど
  ↓
実は、デ情の親の評判を気にしてる?

・・・なのかなぁ、と深読み。(笑)



日記の中で間違った解釈してたら遠慮なくコメントください。
ザラメが暴走しないように・・・。

真夜中、コンビニでコピー。

デ情の綿アメの「課題発見」が始まって忙しいのに

もう一つの例の文字組みの課題提出が。。。

土日にバイトが入っていたため

昨晩の12時過ぎ帰宅してから課題の仕上げをしていた。

提出用のコピーを取るために一番近いコンビニへ行くにも

1時過ぎ・・・暗がりの公園を抜け、人通りのない住宅街を

女の子1人で歩かせるわけもいかない。

結局私がパジャマから服に着替え一緒に行くことに。

だいたい日曜日に昼間で寝てるアホ娘!

放っておく訳にもいかないし・・・何かと面倒くさい!

・・・・

綿アメのノートパソコン注文して

上海からの発送したとの連絡メール。

でもこの台風でたどり着くのだろうか??

「写植の切り貼り」って死語かな。

昔、(印刷・出版業界において)デザイン版下をやったことがある人は
すぐピンときますよね。懐かしい響きです。
デジタルDTPに移行して完全にやらなくなって15年くらい経つかしら。

  ※写真植字の略称。写真植字機を用いて文字などを
  印画紙やフィルムに印字して、写真製版用の版下などを作ること。

2012061522340000.jpg
なんとデ情一年生の課題で似たような事やってます。
(写植じゃなくてコピーですが)

文字を切ってピンセットで貼ってキレイに並べて貼る作業。
PCならマウス操作でつかんでカーソルキーで動かしてちょちょいですが。
「昔の人は(←ほっとけ!)こんな風にやってたんだよ〜。」
なんてきっと授業で言われたのでしょうね。
なんともアナログな課題です。

昔を知ること、というより手を使う事が大事。
ここの学生さんが言ってた活版の活字を拾って組むのも一緒。
(これも今はほとんどなくなりましたね)

指を使って神経を集中させながら頭をつかう
そのプロセスが大事に思います。

ザラメ(^-^)v

・・・

今日の綿アメは
「課題発見」で遅くなるとメールがありました。
どっかの店か、誰かの家で
熱いディスカッションしてるのかなぁ?
日付が変わりましたがまだ帰ってきません・・・。

OCの感想その1。デ情って?

デ情の進学相談コーナーへ。

学んだ授業の軌跡を一年間かけて
ポートフォリオにまとめ上げる課題があります。
(それはその後卒業まで続くらしいのですが…。)
1・3年生のその参考作品が展示してありました。

課題の内容見て正直思ったのは
本当にいろいろな課題を経験させてるという事。
一年生課題の内容レベルが高すぎるのでは?と思いました。
(完成度にムリがあるという意味で。)

その時会場にいらしたS先生に質問をぶつけてみました。
(視デや基礎デに比べて)基礎力の少ないデ情の学生には無理では?と。

とにかくやらせます!
一度やってみなければ理解できないでしょ。
そこからです。そういう学科です・・・

・・・みたいなことをおっしゃってました。(違ってたらスミマセン)
ある意味、荒療法なのかしらね。

幅の広いいろいろなモノを経験させて、そこから進む道を探すのです。
だから三・四年生になると選びきれずに悩むらしいですが。
(綿アメは迷走するタイプだから大変かも。)
デ情が少しわかったような。。。

どうしても視デや基礎デでと比べてしまう自分がいたのですが
教授陣の熱い想いを知り、デ情に入れてホントによかった!
四年間、安心してお任せしようと思いました。

納得して帰路につきました。(^o^)

オーキャン知らないんだ・・・。

ponchoさんの日記にもコメントしましたが

実は・・・ザラメも綿アメも

オープンキャンパスに

一度も行ったことがありません。(汗)

・・・非国民と呼ばないでくださいね。


綿アメは武蔵美生のくせに・・・。

高校の時は夏まで部活をしてたので行けなかったんだよね。

芸祭も多摩美しか行ってないし・・・
(綿アメには言ったのよ、芸祭は絶対武蔵美が面白いって!)

私の母校ムサビに、反抗的だった娘は行くわけもないか。


私だって武蔵美卒なのに・・・。

もちろん私の時代にはオーキャンなんて言葉すらなかったし

ムサビをよく知ってるから今更行かなくてもと思ってたし・・・

ぶつぶつぶつ・・・・

・・・・

・・・なんか悔しいなぁ。

だから、絶対いきた〜〜い!!

・・・

今年は何も知らないし出来ないけど

綿アメは2〜3年生になったら

OCのお仕事したいなぁ…って言ってました。(頑張れ〜!)


※デ情1年は共通彫塑の公開講評。つまんない・・・

デ情の必需品?

入学して2ヶ月。
学費半分をやっと納めたものの
デ情娘に買わなくてはならないものが多くて頭がイタイ!
本格的に授業が始まって必需品が・・・。
(決して強制はしないらしいけどねぇ。。。)

●パソコン
娘綿アメが今使ってるMacは
主人→私→プリンターサーバー用→娘へとお下がり。
(もしくは、自宅ノート→娘綿アメ…の時も)

お下がりと言っても仕事でWebをする主人のPCだったので
何ら不都合はなかったのですが
さすがにイラレやホトショの最新バージョンを動かすには無理があります。

入学のお祝い金でPCを買ってあげる約束はしてました。
Macは夏に新しいモデルが出るようですが
初回モノは動作が不安定でトラブルが多いから
今のモデルにすることにしました。もっと安くならないかなぁ。
アプリだけは最新バージョンにアップデートしましょう。

●カメラ
娘に貸す予定だったEOSが先日お亡くなりになりました(泣)
EOSのレンズはそのまま使って
本体だけなら安くすむので我慢してもらいましょう。
(本来ならニコンがいいのですが・・・)

●A3ノビのプリンター
自宅のはA4のみ。
会社にはA3ノビのプリンターは揃ってますが
渋谷まで来るのは嫌だそうです。(贅沢者!)
まぁ、学校のDTPは安くてちゃんとしてるので
そこでプリントしてもらいましょう。

※実際、個人で色調整やメンテナンスは面倒です。
インクジェットでA3ノビをプリントするとインク代が大変!


1から揃える必要はないにしろ、予算がぁ!
9月の授業料の残りを払う前にどうにかしてあげたい。

自宅通学の我が家はそんなですが
遠く離れて暮らしてる親御さんはきっと心配ですよね。
皆さんどうしてるのかしら?

デザイン科・今と昔。

学校での画材にお金かかりますね。
私達の頃はこんなにかからなかったような・・・。

アナログの時代でしたからね。
なんでもパネルに水張りしてチマチマ描いてたなぁ。
ロットリングで線引いたり。

今やパソコンでデザインしてプリントして提出や
課題をネットでアップして皆で共有したり。

あの頃想像もできなかったわよね。

昔、卒業して6〜7年してからMacが話題になり
IIciを初めてローンで買った時には
19インチのブラウン管モニターと
プリンターとスキャナー買ったら軽く100万超えちゃった!
今ならあり得ない!!!

夏には綿アメに新しくノートとプリンターを買わなきゃ。
う〜ん、出費痛いわ〜〜(泣)。


↓↓↓
例のスカイツリーの定点観測をしたカメラマンが

5月28日(月) NHK総合の『こんにちはいっと6けん』に生出演します!

11:05〜11:54(首都圏のみ)
http://www.nhk.or.jp/shutoken/6ken/外部リンク

◎知っとくカルチャーのコーナー
「東京スカイツリー ちょっと自慢できる1枚を撮ろう 小野寺宏友さん(写真家)」

多分11時半以降かもー。

お時間ありましたらご覧ください。
彼の人柄がわかります(笑)


誰もが経験する共通彫塑?

共通絵画が終わり共通彫塑に突入。

先日、親が材料集めに奔走しました。

授業が始まると思ったより大変そうです。

金槌で自分の指をたたく人が続出したり、

このところ型どりの為、夜8時まで全員残って作業。

夜11時に帰ってくる娘綿アメはボロボロ・・・。


家に帰ると専門課題が溜まっていて時間が足らない。

今朝はFTPがどうのこうのと父親に頼ってました。

デ情さんの忙しさはこれからまだまだ続くのですね〜。


※話は変わりますが・・・親がムサビ卒みっけ〜!

綿アメの同級生で母親がムサビ短商デ卒の人がいたらしい。

歳が同じぐらいだというので旧姓を聞いたら

若干心当たりがぁ。。。世の中ホント狭い!!!

(やっぱり親子で同じような道に進む人は多いんだなぁ。実感!)

アルバイトは社会の縮図?

知人の息子さんが理工学部の三年生で就活に入ります。
彼は学業の合間に飲食系のアルバイトをしていて
社交的であるため接客業にとても向いているらしいです。

そんなある日、バイト先の常連のお客さんに
飲食系プロデュースの起業をするので手伝わないかと誘われたそうです。

彼の良さを知ってのことなのでありがたい話なのでしょうが
せっかく理工系なのにもったいない・・・
そう考えるのは本人も親も迷って当然です。


アルバイトは高校卒業して初めて接した「小さな社会」。
いろんな人達に出会い、仕事を経験して
収入も得る・・・社会の縮図かなぁ。

社会人になれた気になっても世間を知らない。
人生を決めるには、まだまだ未熟に思えます。


・・・その話から
一昨年前を思い出しました。

・・・・

綿アメが浪人時代にバイトにのめり込んで
自分の道は美術ではないのかも?と悩んでました。

あげくの果てずっと通っていた画塾は夏休みで辞め
しばらく冷却期間というか考える時間をあげました。
画材は全て押し入れに放置し、バイトを続け、勉強は英会話を習う程度。

文学部やホスピタリティを学べる大学や専門学校の情報も集めました。
(進路を変えるには時間が半年しかない……焦る思いでした。)
親と同じ道を歩くことの抵抗だったのかなぁ……。

結局、悩んで元の道に進むことに決めたのは12月末頃。
そして運良くムサビに入れたわけですが
たぶん彼女の迷いはまだ消えてないでしょう。
場合によっては違う大学に変わってもいいんだよ、と言ってあります。

今は与えられた課題や授業に追われる毎日を楽しそうに過ごしてます。
ムサビを出るまでに本当にやりたい事を見つけてほしいです。
たとえ美術に関係なくとも……。

後悔して欲しくないのです。
親は応援するしかないのですから。。。


美大の世の中って狭い?

先日、娘綿アメは昔の塾の知人の知人繋がりで

視デ卒で博報堂にいる方の個展?の準備の手伝いに行った。

博報堂の社内での作業というのでワクワクと!

ムサ・多摩・女子美・・・総勢30人ぐらい。

手作業しながら3,4年生のリアルな就職の話に聞き耳立ててたそうな。


その中にいた多摩グラの3年生が

規模は小さいが同じ塾の出身でした。

住んでる所を聞いたら近くだっただけでなく、

同じ高校出身でびっくり!

 ※娘の高校は毎年1〜2名しかムサタマに入らないから
  偶然会うのは皆無に近い。


私自身この業界で30年ですが、

仕事でムサビ出身の方とお会いしたのはそう多くないです。

(わざわざ出身校を聞くほど親しい人もいないか。)

大学名を吹聴するのは大手代理店の若いクリエイターが多い?(^_^;)


そういえば・・・

数年前に五島美術館のイベントで過去表彰された方の展示がありました。

何気にみてたら高校の美術部同級生で視デを卒業したKさんの作品が。

そしてその並びにはムサビ時代一緒にイラスト制作参加してた芸大のK君の作品。

活躍がすごいなぁというのもありますが、

知り合いが二人も名誉ある賞をとっていて偶然並んでいるすごさ。

・・・それを偶然見ちゃったダメダメのザラメ(笑