リアルなムサビ卒親の日常を
Search
台風に負けず我が家にライオンがやってきた!
心配していた配送ですが
無事今朝MacBookProが届きました。
手前は綿アメの新しい13インチ。
父の17インチ(奥の古い機種)がお揃いで並ぶ(^○^)。
いい眺め~。
OSが違うのでセットアップに苦労する父。
今日は台風もあるし会社で夜な夜なやるらしい。
近頃のスマホに合わせてなのか
スクロールが上下逆の操作になったので慣れないけど
若者世代にはその方がいいのでしょうね。
現在、綿アメのPCにはイラレのCS3しか入れられなくて
(学校がCS5で)親が使う自宅のノートもCS5。
課題のために占領されて困っていたので、
これでやっと開放されるわ。\(^o^)/
・・・・・
どうでもいいが・・・
OSのライオンマーク・・・微妙じゃない?
日本ではライオンって強いイメージより
だらしないオスって感じなんだもの(笑)。
タイガーやスノーレパードは許せるけどね。
映画スタジオ MGM(メトロ・ゴールドウィン・メイヤー)のロゴ「レオ・ザ・ライオン(Leo the Lion)」をイメージしてしまうのは私だけ?
こんにちは、ザラメさん(*^_^*)
ザラメさんちもMACだらけですね。
うちは、ムサビくん,nenepoppoが、13インチのProを使ってて、
hahapoppoが、Airです。
自分は、WinXP,7を仕事の都合でつかってますが、
さらに、iphoneが、3台。ギャラクシータブ1台
複合プリンター2台、A3大型プリンター1台と仕事場みたいですね。
さらにソフトは、MSOFFICEとイラレCS5,PS,SHADEなどがあふれています。
過去仕事で、3DCAD,CAM,CAEで関わってきましたが、
パソコンで、こんなに安くて、高性能なことができる時代がくるなんて、
あらためて驚きました。(*_*)
今の時代、ITTooLは、使えて当たり前の時代なんでしょうね。
学生時代、IBMのメインフレームやPC8001,ペットを使っていた時代を
思い出して、懐かしんでしまいました。
昔から、電子工作ずきのbutapoppoより (^_^;)
投稿者 butapoppo : 2012年06月20日 08:49
> butapoppoさん
ホントに仕事場みたい!うらやましい品揃えですね~。
(ウチは仕事の道具なので事務所ではそんな感じですが
自宅は13インチのMacBookと綿アメ用の古いデスクトップのみで
最小限しかないのです。あとA4のお古のプリンター)
さすがに課題を自宅でやるのに必要になったのです。
A3のプリンターも買わねば・・・。
おっと、SHADEなんて懐かしいソフトが。。。。
(Ver.アップに疲れました。笑)
butapoppoさんみたいに理系の頭を持ち合わせてたらよかったのになぁ。
ムサビ時代にこんな環境になるなんて
誰が想像できたでしょうか!
・・・主人がwebを始めてから
「もっと数学やっておけばよかった」といつも嘆いています。
投稿者 ザラメ : 2012年06月20日 11:14