リアルなムサビ卒親の日常を
Search
スカイツリー写真集。
先日の日記、スカイツリーを見に行った話。の続き。
武蔵野地区からは地の果てでもある墨田区役所で
スカテン II (スカイツリー定点観測実行委員会)写真展とトークショー。
ムサビの同級生でもあるフォトグラファーの小野寺宏友さんが関わってました。
スカイツリーが立つ前の更地の頃から撮り始め
2007~2012年開業前までの定点観測写真などを掲載した
東京スカイツリー公認! ! 写真集発売〜!
![]() | 東京634 東京スカイツリー(R)写真集 小野寺 宏友 ソフトバンククリエイティブ 2012-05-23 売り上げランキング : 296686 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
一般書店には18日頃から並ぶようです。
吉祥寺アトレのブックファーストさんでは14日から先行販売です。
5月14日〜27日に吉祥寺アトレでスカツリ定点観測展示。
19日にはトークショーをやるとか・・・。
お近くにお住まいの方よかったら足を運んでください。
5月22日の開業前から盛り上がってます。
スカイツリー関連の書籍はとても沢山出てるけど、
彼なりのこだわりが詰まった本。
(経歴等はamazonからどうぞ。)
是非一度手に取ってみてください。
・・・で、よかったら買ってね!
もっとマニアックな本の写真も担当してます。
建築や構造の話、建築工学や構造力学など(私にはよく解りませんが)
そっち系に興味がある方には(↓コチラ!)
![]() | 【東京スカイツリー公認】東京スカイツリー (サイエンス・アイ ピクチャー・ブック) 平塚 桂 たかぎ み江 ソフトバンククリエイティブ 2011-08-19 売り上げランキング : 9421 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
ムサビ・デザイン科の卒業生が苦節30年
遠回りして実を結んだ写真集です。
卒業式での甲田学長の一言。「30年頑張れ!」
・・・ここで立証されたかな。
卒業生が頑張ってる姿をみてやってね!
(・・・・宣伝でごめんなさい!)
ザラメかぁさん!宣伝ありがとう!
在校生たちよ、30年回り道してふんばってきましたぜい!w
投稿者 Deluxe : 2012年05月14日 22:27
> Deluxeさん
出版おめでとう〜。
影ながら応援してます!
投稿者 ザラメ : 2012年05月16日 19:04