植物のきれいさには勝てないよねー。

今日体育館前のきれいな紅葉を見上げながら歩いていたら、落ち葉が胸元にすべりこんできました。
秋だねぇ。

もう11月も残り三日!
これから益々年末、師走らしくなり、クリスマスが来、年が明け、お正月が来るのですね。
散らかした一年を整理整頓するような慌ただしい年末もまた、幸福なものです。

そして、忙しい中でも大切な人と関わる必要な時間はつくります。

どうも今晩和、utoです。




竹プロジェクトのワークショップが今年も開催されています。
ちょっと覗いてみたら、10号館前の芝生に基礎デの板東先生の御姿を発見しました。

汗だくの先生と後輩の工デ2年生Mちゃんは、竹のオブジェをつくっていらっしゃいました。
嬉しくなって「おーい」と声をかけたら、ちょうどいいところに来たとばかりに成り行きで手伝うことに。んもうセンセったら巻き込み上手なんだからッ。笑

先生にお話したい事がたまっていた私は、数人で竹をきりりと結わえながら、色々な話をしました。

大方仮組みまで終了したのがこちら


45552979.jpg

まだ竹が水分を多く含んでいるので均等にしならず、少し歪んではいますが、うつくしかったです。

完成したオブジェを先生と眺めながら、私は去年の竹プロジェクトでのカスパー氏の御講義で
「美は数式から生まれるのか」
と感動した事をしみじみと思い出していました。素直に「きれい」だと思わずつぶやく。

恐らくほんの一時間弱程度でしたが、先生とお話しできてとっても楽しかったです。
お話すると面白くて仕方がなくて、言葉が宝石のようで、興味とやる気がどんどん湧いてくる、そんな尊敬する方が私には何人かいるのですが、板東先生はその御一人なのです。先生がやってらっしゃる事ってどうしてか、いつも興味を持ってしまう。
って、熱烈な恋心☆をここで暴露し過ぎですね。笑

益々一層頑張ろう、と思いましたが、まぁ、そんなことを言う必要はないのです。
有言不実行するくらいならばいっそ不言実行するほうが粋ってものです(←ひゃあ、かっこつけちゃってハードル上げたね!)


最近、就活もそうですが味方になり話を聞き支えてくださる方が沢山いらっしゃる事に気づかされ、ありがたいと感じます。
行動すれば相談に乗ってくれる人は居る。だから困ったら人に頼ろう。
そして恩返ししよう。



おやすみなさい。

投稿者:uto : 2009年11月28日 01:07

トラックバック


コメント: 植物のきれいさには勝てないよねー。

先生方や仲間の言葉、取り組んでいることを素直に好きになる、という人が一番学力も技術も伸びていきます。

一番駄目なのが、音量子のようなひねている態度。ただ、どのような物事にも批判的に見る姿勢は本当に重要です。

投稿者 音量子っぽん : 2009年11月28日 20:34

車で5分の親戚宅にみごとな竹林があって、毎年筍掘りが楽しみでした。
こういうプロジェクトを見ると、潰してコンビニにしてしまったのは、とてももったいなかったな。。。って思います。

本当に、ムサビがもっと近くにあったら、こういう作品展を気軽に観に行けるのに、残念です。。。
色んな事、取組みを教えてくださいね。よろしくお願いいたします。

投稿者 ジャスミン : 2009年11月28日 22:27

遅くなって申し訳ありません!

>音量子さま
ありがとうございます!尊敬する先生について行くことは大事にしてます。
批判的な視点と両方バランス取って客観性を持てるといいですよね。


>ジャスミンさま
ありがとうございます!励みになります。
武蔵美もなかなから来づらいですものね><
是非また色々な取り組み書かせていただきます。

投稿者 uto : 2009年12月03日 13:06

コメントしてください




保存しますか?