視覚伝達デザイン学科3年生。リアルな美大の日常を。
« 新入生のみなさま。 | メイン | すきなことば。 »
Search
夕ごはんに鷹の台に久々に来ました。
最近の隙間時間は、チャットモンチーnewアルバムの音楽と田口ランディ「ぐるぐる日記」のコラムを楽しんでいます。
読書とは新しい言語の獲得であり、
思考は言語に支配されているから、すなわち読書で思考のOSがバージョンアップされる、というのは本当だなあと実感します。
文字にすると本当に当たり前のことに聞こえるけど。
明日オリエンだ!学校が始まらないとさみしい。