視覚伝達デザイン学科3年生。リアルな美大の日常を。
« 感じるということ。 | メイン | ああもう! »
Search
混流する日々の生活。
昨日のインターンシップ演習中島信也さんの講義、
おもしろかったなぁ!!
関西弁のやわらかな語り口で、どこか人を魅了してしまう
なんだか私たちがぜーんぜんわかっていない色々なことをさらりと知っていそうな方でした。
素敵な言葉がたくさんあったのでできれば書きとめてお見せしたいのだけれど、
記録が今家なので今日はやめておきます。
信也さんに感謝の気持を伝えるとすれば、
最後に拍手をした際、信也さんの耳に聞こえた喝采の中に心を込めて叩いた私の拍手があったことを、
それで届いたことを
わたしはそれで良い。
だから感謝したい。
変な日本語だけどあえてこのままでー
今夜は四限まで受けてその後新宿で旧友ズ再会です。
ではではー☆