リアルな美大通信教育の日常を
カテゴリー:ツンデレ・・・じゃなくて徒然
The list of "ツンデレ・・・じゃなくて徒然"
Search
ご挨拶
はじめまして!
今日から日記メンバーになりました竹林二郎と申します。
通信教育課程事務部の職員です。
よろしくお願いいたしMAU!!
・・・なんて言ってもすんなり納得されそうなくらいご無沙汰している竹林です。
ちゃんと生きてますw
吉祥寺に異動して間もなく2年。
去年くらいまではたまに鷹の台に行くとなつかしがってもらえましたが、最近では
ああ、そういえばこんな人もいたっけなぁ・・・。
的な空気が漂っているような気がしないでもない今日この頃。
さて、ムサビ日記もいよいよ本日でラスト。
とは言っても、そこは毎日更新の時代から
内容薄いよ!なにやってんの!
とブライト艦長に叱咤されていたともっぱらの噂だった竹林。
深イイ話やためになりそうな話、ましてやしょっぱい話なんて書けません。
そこで、今だから明かせるこぼれ話なぞ。
数年前の新人ライター募集の際、1通の応募メールがきました。
そこには挑戦的な志望動機に加え「2年間必ず毎日更新してみせます」との公約が記されてました。
その学科はすでに現役ライターで枠が埋まっていたので新規採用の予定はまったくなかったのですが、その挑発に
ほほう・・・やれるもんならやってみな!
と、ちょっといじわるな気持ちで、予定変更して採用することに。
少し早いですが、先に言っておきます。
オトギさん、参りましたっ!!(土下座しながら)
ムサビ日記10年の歴史のうち、竹林が書いていたのは3年間ほど。
当初は広報業務が初めてで、竹林自身がムサビのことをよく知らず、「1か月持つかなぁ・・・」と思いながらのスタートでしたが、周囲の方に(主にネタ面で)支えられ、学生ライターさんや他大学の方とのつながりもでき、思いがけないところから反響があったりして、自分自身の修行になると同時に「ムサビっていいなぁ」と心から思うようになりました。
吉祥寺に異動した後も続けようかと思ったのですが、臨場感が出せないのと、書いている限りは前の仕事に未練が残りそうで必要最低限の更新になってしまいました。
できれば最後まで書いていたかったですね。
ムサビの情報としてはどれくらい役に立ったかはわかりませんが、少しでも参考になったようでしたら幸いです。
支えてくださった教職員のみなさま、学生ライター・親日記ライターのみなさま、コメントで励ましてくださったみなさま、そして読んでいただいたすべての方に厚く御礼申し上げます。
そして竹林を日記ライターに誘っていただいたおきなまろさんに深く感謝します。
あれ?誰か忘れてるような・・・まあいいか。
またどこかでひょっこりお会いすることもあるかもしれません。
その時を楽しみにしています。
ほんとうにありがとうございました。
竹林二郎
平成23年度卒業式
卒業生のみなさま、並びにご家族のみなさま、
ご卒業おめでとうございます
いつの世も「卒業」というものには晴れ晴れとした中にも一抹の不安が漂うもの。
まして今年は震災や原発事故も未だ過去ではない上に、不況の真っ只中というご時世。
就職された方も進学された方も、就職活動を続ける方も作家活動を始められる方もみなそれぞれ不安を抱えてらっしゃるかもしれません。
それでも人生、後戻りできない以上前に進むしかありません。
ムサビで学ばれたみなさんは制作や研究をとおして常に自分と向かい合ってきたことと思います。
その日々を自信にして自分らしい一歩を力強く踏み出してください。
ほらどうせ進むしかないなら恐る恐るじゃなくて自信満々の方がいいじゃない!?
空元気でも根拠ナッシングでも胸はっていきましょうよ。
みなさんの前にはまだまだ果てしない可能性があると思います。
(竹林くらいの年齢になると「果てのある可能性」ぐらいかなぁ・・・)
行く先に待っている偶然やチャンスをつかむために、今できること、すべきことをがむしゃらにやってみてください。
みなさんの未来に幸多からんことを心より願います。
大学職員の端くれとしては、今年ほど卒業式がつつがなく執り行われたことが嬉しかった年はきっとないでしょう。
万感の思いをこめてもう1度
ご卒業おめでとうございます
平成24年3月19日
竹林二郎
新年のご挨拶
A HAPPY MAU YEAR !!
今年がみなさまにとってよい1年となりますことをお祈りいたします。
2012年元旦
竹林二郎
あれ?恒例のってこれじゃなかったっけ・・・?
サマーメモリー2011
★しりとりブログ「セーター」「3時間」「風船おじさん」
今日は進学相談会東京会場初日!
竹林もさっそく視察に・・・と言いたいところだったのですが、所用のため行けず。。。
明日は以前にも書いたとおり通信教育課程の進学相談会。
手羽さんレポよろしくです!
さて、夏休みも残りわずかとなってまいりましたが、みなさまは旅行になど行かれたのでしょうか?
通信教育課程は夏期スクーリング中ということで、まとまった休みは取れないのですが、竹林は親戚の集まりがあったため、土日+2日だけ休みをいただき家族で神戸に行ってまいりました。
今回利用した宿泊先は地方自治体が運営している大規模な公園内にある宿泊施設。
広大な敷地に各種スポーツ施設、宿泊施設、キャンプ場、温泉、リハビリテーション病院などが一体となっており、なんとゴルフ場や乗馬ができる馬事公苑まであります。
神戸と言っても街中ではなく、六甲山の中腹にある木々の生い茂る自然豊かなロケーション。
子どもが遊べる施設が充実しているのと、親戚の家に近かったのでここにしました。
まさかここで身の凍るような体験をすることになるとは・・・。
それは初日のことでした。
東京から新幹線で3時間の道中を経て、夕方から宿泊先で開催されていた夏祭りに繰り出し、やっと子どもが寝付いたのは23:00前。
飲み物を買うついでに一服しようかと部屋を出た竹林。
自販機で飲み物を購入後、ホテルの裏口から外に設けられている喫煙所へ。
一服してさて帰ろうかとホテルに入ろうとしたところ・・・
自動ドアが開かない (・_・;
手動で開けようとしてみたものの、鍵がかけられているよう。
ならば横にある扉から・・・
こっちも開かない (・_・;)
中を覗いてみると、さっきまで人がいたフロントが無人に。
こ、これはひょっとして・・・
締めだされた―!! ( ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄;;)
まさか門限があるとは思わなかった。
そういえばチェックインの時、フロントの人が23:00がなんとか・・・って言ってたような。
ちゃんと聞いておけばよかった。
ど、どうしよう・・・。
お金も携帯も部屋に置きっぱだし、辺りは一面の大自然で人が通る気配もない・・・。
これって完全に「詰んじゃってる」んじゃない!?
・・・いや、落ち着け竹林!
考えろ!きっとこの状況を抜け出せる道があるはずだ!
やればできる子!You Can Do It !
いろいろ考えた挙句「正面玄関は開いてるんじゃないか?」という平凡かつ希望的な観測に基づいて正面に回ってみることに。
近くにあった案内板を見たところ、ショートカットはなく、2つの建物を通り過ぎた先からでないと正面には回りこめなそう。
暗い夜道をとぼとぼ歩きだす。
これ道に迷ったら風船おじさんのごとく行方不明になっちゃうかも・・・。
はらはらしながら歩くことしばし、案内板でチェックした曲がり角らしきところに到着。
無事正面に回り込むことに成功。
頼む!開いててくれ!
正面も閉まってる (TOT)
中を覗いたところフロントにもロビーにも相変わらず人気はなし。
あれ?ここになんか書いてある。
なになに・・・「夜間にご用の方は業務用入口でインターフォンを押してください」!
助かった! ヽ(^◇^*)/
さっそく業務用入口へ。
いや〜一時はどうなることかと思ったけど真夏の夜の冒険もどうやらこれでおわr
応答がない (TT▽TT)
何度押しても誰も出てくれない・・・。
頭の中を野宿の二文字がちらつく。
山の中のせいか、少し空気がひんやりしてきたような。
薄手のサマーセーターを羽織ってくればよかったなぁ。
あっ、それだったら携帯持ってくりゃよかったのか・・・。
その後再び正面玄関へ。
誰かが通るのをひたすら待つ作戦に切り替えることに。
じっとロビーを覗き続けてあきらめかけたその時、
ホテルのスタッフが通りかかる! 。・:*:・( ̄∇ ̄人)。・:*:
ガラス窓をどんどん叩いて気付いてもらうことに成功!
締めだされてから1時間超。
やっと部屋に帰ることができたのでした!
後で聞いたところやっぱり門限23:00だったとのこと。
教訓:施設の使用説明はちゃんと聞こう
2日目以降は期待どおりの充実した施設を満喫できました。
ちなみに竹林、その6日後にも今度は自宅の鍵が壊れて危うく締めだされかけるという経験をしたのですが、それはまた後日にでも・・・。
なぜか今年の夏はカギに悩まされた竹林でした。
では手羽さんへのキーワードは「六甲山」。
某飲料メーカーから発売されているミネラルウォーターは「六甲のおいしいお水」なので不可とします。
真夏の夜のオトギ話
★しりとりブログ「責任逃れ」
FOR STUDENT
毎日暑いけど元気かな。
受験生のみんなはきっと夏期講習の真っ最中だね。
今週末はムサビキャンパスで進学相談会もあるしね。
いつもだったらその進学相談会の話題を書くんだけど、異動になったから違う話をしてみようと思うんだ。
まあ毎年書いてたから飽きちゃったっていうのがほんとうだけどね。あはは
なんでみんなは美大を受験しようとしているのかな。
きっと「絵が好きだから」とか「デザイナーになりたい」とか「アニメを作りたい」とかみんなそれぞれに「やりたいこと」や「なりたいもの」があると思うんだ。
さしずめ美大受験はその「やりたいこと」や「なりたいもの」の世界への登竜門ってところだね。
僕は一般大学出身だからデッサンも色彩構成もロクにできない。
なのでみんなに偉そうなことはとても言えないけれど、みんなには受験が終わるその日まで、
できる限りのことをとことんやりきってほしい
と思ってるんだ。
めでたく美大に合格したとしてもこれから行く先々にも関門がある。
そして先に行けば行くほど関門はどんどん高くなってくる。
だから最初の関門で妥協したり、自分の気持ちをごまかしたりしない方がいいと思う。
最初から勝負を避けてたらその先の関門はさらに厳しくなっちゃうからね。
もちろん入試は一発勝負だからどんなに頑張っても志望校に入れるとは限らない。
浪人できない場合は第1志望じゃなかった大学に入ることになるかもしれない。
でもとことんやりきった経験を持っている人はどこにいたってきっと頑張れる。
入試の結果ももちろん大事だけど、全力でやりきった経験を持って入学することも同じくらい大事だと思うんだ。
それとね心に留めておいてほしいのが、
自分を幸せにできるのは自分しかいない
ってこと。
人生には大小を問わず選択肢がつきもの。
もちろん親や先生は人生についていろんなアドバイスをくれるけど、最後にどの道を進むのか決めるのは自分なんだよね。
だから人のせいにしない。
「あの時○○がこう言ったから!」なんて責任逃れや責任転嫁はやめよう。
いろんな意見やアドバイスを聞くのはとてもいいことだと思う。
でも最後は自分でしっかり考えて決めよう。
僕たちのいる世界はおとぎ話の世界ではない。
だから「いつまでも幸せに暮らしましたとさ」というわけにはたぶんいかない。
でも生きていると飛び上がりたくなるくらい嬉しい瞬間や心が震えるほど感動する瞬間やささいだけど心が温かくなる瞬間がきっとある。
みんながその一瞬の光芒にたくさん出会えることを関東平野の片隅で今日も願ってるよ。
タケバヤシ
というわけで今日はオトギさんバージョンでお送りしました。
オトギさん、気を悪くしたらごめんなさい。
真似てみたくなるほど魅力的な文章なんです。
それにしても文体がかわっても説教臭さはかわらないものですね・・・ _| ̄|○
では手羽氏へのキーワードは「関東平野」。
オトギさんバージョンで書いてくれたらうれしいな☆
猛暑お見舞い申し上げます
お久しぶりの竹林です!
しかし今週は暑かったですね。。。
あっとまーくさん始め、スクーリングに参加されている通信教育課程のみなさまほんとうにおつかれさまです!
さてさて、通信教育課程は鷹の台キャンパスで夏期スクーリング開講中ということで、竹林も今月は鷹の台勤務です。
1か月程でまた帰ってきたわけですが、所用で他部署に顔を出すとなつかしんでいただいております。
昨日はちょっとした用事で古巣の広報入学センターに顔を出したところ・・・
「いつでも帰ってきてくださいね!竹林さんがいないとお菓子が減らなくて困っちゃって・・・。」
今日は経理課窓口に伝票を持っていったら・・・
「なつかしいわ〜。そうやって窓口から首突っ込んで、帰り際に窓枠に頭ぶつけるのは竹林さんくらいしかいないからね〜。」
・・・みなさん、なつかしがるポイント間違ってません?
取り急ぎ・・・
オフ会に参加されたみなさま、おつかれさまでした!
卒業生も多数ご参加いただき、さらにサプライズゲストまで登場する楽しい4時間でした!
学年も年齢もばらばらの、しかも顔を合わせたこともない同士がブログという繋がりで出会って打ち解けてゆく様子というのはほんとに不思議なものですね。
みなさんのレポを楽しみにしています。
準備してくれたおきなまろさん、手羽さん、ありがとうございました!
取り急ぎ御礼まで。
ムサビの学生さんは今日あたりで夏休みに突入という方が多いのでは?
ぜひ充実した休みをお過ごしください。
竹林二郎の消失
「広報入学センターの竹林」としての更新もいよいよ最後となりました。
思い起こせば、初エントリーがちょうど3年前の2008年6月25日。
広報から異動した手羽氏の後釜としての登場でした。
(後に詐欺にあっていたことが判明しますがw)
現実世界ではともかくブログ界では圧倒的な人気を誇る手羽氏の後ということでプレッシャーかかりまくり。
しかも竹林はムサビ出身ではない上、広報業務は初めて。
それまで担当していた入試についてはともかく、美術やデザインについてやムサビについては語れるほどの知識もまったくと言っていいほどない。
始めたはいいけれど1カ月保つか本気で心配してましたw
最初に決めたのは「やるからには毎日書くつもりで」ということ。
手羽氏はそれは特に求めなかったけれども、手羽氏の後釜という立場である以上、読む方は当然それを期待するであろうことはわかってました。
また、ムサビ日記内でマラソンで言うペースメーカーの役割であることも理解してました。
始めてみると、ネットに自分の文章が公開されているというのが新鮮だったのと、おきなまろさんや長澤先生が上手におだててくれたこともあって、数カ月は毎日更新できてました。
そのうち「いつまで続けられるか?」という自分への挑戦みたいになってきたりして。
子どもがまだ一人で、家でのお仕事がまだそんなになかったことも幸いしました。
後半は二人の子どもの寝かしつけというお仕事が発生したため、逆に寝かしつけられて書けなかったりすることも多々ありましたけれど・・・。
語れるものがない以上、手羽氏と同じ土俵で張り合ってもしょうがない・・・ということで「ムサビ広報初心者が成長してゆく日常」を書くことにしました。
結局さほど成長しなかったような気がしないでもないけど・・・。
しかし、「文章は書けば書くほどうまくなる」というのは嘘ですねw
3年間で「快心の出来!」と言えるものは数えるほどしかありませんでした。
それと、手羽氏がやってなかったことをやろうと思いました。
1つは「学内の様子を画像を使って紹介すること」。
この3年間にあった学内の展示は書かなかったものも含めてほとんど見たのでは。
これは広報の仕事でもすごく役に立ちました。
もう1つは「自分を登場させること」。
語れることが少ないなら身体張るしかないかなぁ・・・と。
初登場は多摩美のオープンキャンパス。
実は多摩美に向かうバスの中でも「か、被ろうかな・・・やっぱやめようかな・・・」とうだうだ悩んで、同行していたAB子さんに「そこまで準備しといて・・・?」とあきれられましたw
それがまさかこの姿で全国紙にまで載ることになるとは・・・。
まあなにはともあれ、世界に大学職員は多々いれど、机にアフロ+グラサンを常備していたのは竹林ぐらいのものでしょうw
このエントリーを含めて総エントリー数は823本。
王さんの868本には惜しくもおよびませんでしたが、夏休みの絵日記でさえろくに書けなかった男がここまで書けたことには我ながらびっくりです。
これもすべて励ましてくださった読者のみなさまのおかげです。
そして学内で直接声をかけてくださったり、ネタを提供してくださったムサビの教職員、学生さんにも幾度となく助けていただきました。
すべての方に感謝します。
ほんとうにありがとうございました!
どれぐらいできるかはわかりませんが、これからも「通信教育事務部の竹林」として気まぐれ更新をしたいとは思ってますので、引き続きよろしくお願いいたします。
ん?まだだれかお礼を言わなきゃいけない人がいたような・・・まあ、いいか。
嘘ですw
こちらも最初で最後です。
手羽さん、
このような舞台を与えていただき、
またいつもフォローしていただき、
ありがとうございました。
感謝しています。
あっ、読み方は特に決めてません。
お好きな方でいいです。
うわ〜、なにこのもやもやとした終わり方w
竹林二郎の追想
「広報入学センターの竹林」としての更新も残りわずか。
(正確には既に広報入学センターの所属ではないんですが)
もう「広報のお兄さん」的な立場でもなくなってしまうので、ここらで今まで敢えて触れてなかったことをカミングアウトしておきましょうかね。
まあ既にお気づきかもしれないんですが、実は竹林、非モテ系ながらも結婚しており、2人の子どもの父親でもあります。
過去のエントリーでも1度も「独身」とは書いてないですよ。
特に隠してたわけではなく、「誰かに聞かれたら答えよう」と思ってたら誰にも聞かれなかっただけですw
上の子が産まれた時は竹林はまだムサビ日記を書いていませんでした。
当時の手羽さんのエントリーがこちら。
はい、もちろん「バナナちゃん」とは名づけませんでした
下の子が産まれた時は既に日記ライター。
その際のエントリーがこちら。
実はこの日はどん曇り。
わかる人にだけわかるサインでした。
今を去ること3年前、手羽さんから「ムサビ日記を書かない?てゆーか書け!」とのお誘いを頂いた時、竹林はかなり躊躇しました。
というのは下の子がいずれ産まれることがわかっていたから。
上の子がまだ小さい上に、年子となるため家でも忙しくなることは必至。
ただでさえ広報もブログも経験がなく、1カ月続けられるかも自信がないところに先々家がますます忙しくなるのではとても後釜は務められないと思ったからです。
ただ、考えてみると手羽さんも夫婦共稼ぎ+子ども2人という状況はまったく同じ。
これは理由にはできないな・・・ということで書くことになりました。
もし手羽さんのお子様が1人だったら、おそらく「竹林二郎」は存在してなかったでしょう。
こうして振り返ってみると、ちょっと運命めいてるなーと思ったりもして。
明日は所用で更新はお休み。
次回でラスト予定です。
出没!タケ街ック天国6
6月4日(土)
この時期は高校での説明会のピーク。
というわけで土曜日にも関わらず訪れたのはこちらの街。
大学関係者には大学入試センターがある街としてお馴染み。
竹林もムサビがセンター試験を導入する際に1度訪れました。
集合時間は9:15!
行きの電車の記憶がなかったのは言うまでもありません。
訪問したのは今年の3月に卒業したムサビコムメンバー・メイさんの母校。
生徒さんがのびのびしていて、いい雰囲気。
45分1本でしたが、話がどんどん広がって危うく時間オーバーしそうになりました。
主催の業者さんに聞いてみたところ、1つ空いた3本目の時間帯が多摩美さんで、担当は京都で飲んだKさんだったとのこと。
お疲れさまです m(__)m
終了後にはもちろんこちらに出没。
到着したのがちょうど13:00頃。
見慣れた風景の一画が美大一色になってました。
なんとも不思議な気分ですね。
それにしてもあれだけの数のディスプレイツールを全部一人で手作業で制作して、そんでもってあのクオリティ・・・きゅっきゅ凄腕すぎ!
サバオ人形はすっかり子どものアイドルになってました。
出版局と手羽氏からたあんとデザイン料を頂いてください。
ひとしきりコーナーを見た後、あっとまーくさんが来るかなぁと40分ほどウロウロしてたけど、次の予定があったのでヘンリーさんのお薦め本を買って、サバオ缶バッジをゲットして去ることに。
メールで時間を知らせておけばよかったね・・・>あっとまーくさん
ちなみに今日(6月5日)も覗いてみたところ、立川伊勢屋の若女将にばったり。
売り場でちょっとした同窓会など。
しばらく見ない間にお子様がすっかり大きくなっていてびっくり。
伊勢屋さんのお菓子はあんこの甘さが絶妙で竹林もちょくちょくお茶のお供に買い求めてます。
竹林のお薦めは本店だけで販売している鯛焼。
皮の風味が絶品であんこと優雅なハーモニーを奏でます!
立川にお越しの際はぜひお試しください。
オリオン書房さんには来週の日曜日もふらっと出没するかも。
京都みやげ話
京都での「1人進学相談会」を無事終えて帰ってきた竹林です。
みなさんこんばんは。
ええ、予報どおりの雨でしたがなにか?
前は晴れ男だったのにおかしいなぁ。
ムサビ日記を書いているうちに手羽氏の雨男体質が移ってしまったんだろうか・・・。
以前にも書きましたが竹林にとって京都は苦手な街。
なぜか必ず道に迷います。
なので今回は2回ほどタクシーを利用したのですが、そこで気がついたこと。
京都のタクシーの運転手さんはトークがすごい!
最初に乗ったタクシーの運転手さんは京都の和菓子と漬物について熱弁。
曰く、「和菓子はいいけど漬物は駅の土産物屋で買っちゃダメ」。
和菓子は駅ビルに出店しているのは自信があるお店が多いんだけど、漬物は本当においしいお店は「わかってる人が来てくれればいい」という方針が多いそうで、駅ビルに出店もしなければ広告も打たないとのこと。
なんだか京都らしい話だなぁと感心することしきり。
気がついたら竹林、目的地に着くまで相槌しか打ってませんでした。
次に乗ったタクシーの運転手さんはサッカー談議。
ちょうど開催されていた「日本vsペルー」を実例に日本代表の戦術について熱く語ってくれました。
なんだけど実は竹林は野球党。
またもや相槌しか打てませんでした・・・。
夜は木屋町で多摩美のKさんと造形大の高橋さんと打ち上げ。
出張先で顔なじみのメンバーで飲めるのは広報の特典ですね。
印刷物の話や美大のこれからについて・・・酒を酌み交わしながら時に熱く?、時に笑い話をしているとほんとうに「美大広報っていいなぁ・・・。」としみじみと思います。
この仕事に関わることができてよかった!
ということで解散は夜中の1時。
帰りの新幹線の記憶がなかったことは言うまでもありません。
出没!タケ街ック天国5
毎度おなじみ流浪の広報・・・(以下略)。
今日早起きして向かったのはこちらの街。
遠足シーズンのせいか朝の9:30なのに人がたくさん。
さすが緑豊かで名刹も多い古都・鎌倉!
それにしても「北松戸」、「北千住」、「北鎌倉」と竹林の行くところはみーんな「北」がついてるような気が。
高校説明会の受付担当・METさんの陰謀なんだろうか・・・?
今日訪れる高校は駅から徒歩20分。
地図を見ながら迷うことなく順調に目的地へ。
集合時間の5分前には着けそうかな。
昨日の教訓をさっそく活かして高校までのルートをばっちり準備してきてよかった。
同じ失敗を二度するほど竹林は間抜けではないってことですよ!ガハハハハ!
この角を曲がればあとは一本道d
目の前に心臓破りの坂が・・・。
いつ終わるともわからぬ坂をひたすら登って集合時間ギリギリに到着。
門のところで立派なヘビさんがお出迎えしてくれました。
(撮影しようと思ったら逃げちゃった)
さすが緑豊かな古都・鎌倉。。。
今日の教訓:Yahoo!地図は高低差まではわからない。
出没!タケ街ック天国4
毎度おなじみ流浪の広報・竹林。
今日はこの街へ!
大泉学園といえばなんといっても東映東京撮影所。
年間に映画約40本、テレビ番組約150本、CM約150本が生み出されるまさに日本最大級の映像製作拠点。
竹林的には敷地内にある特撮研究所が気になるところです。
さて、今日訪問した高校は駅からバス利用。
「○○高校前」の停留所で下りてみたところ、回りに高校らしき建物が見当たらない・・・。
でも他にも同じ説明会に向かうらしき人がちらほらいるからその人たちについていけばいいか!
説明会に何回も行っていると、そのうち誰が同じ説明会に行くのか電車やバスの中でなんとなくわかるようになります。
これぞ経験のなせる業ってやつですよ!ガハハハ!
ところで、みなさんなんで歩き出さずに立ち止まってるんですか?
その場にいた全員が竹林と同じことを考えていたことが判明・・・。
地元の方に道を聞いて全員無事迷子にならずに到着。
あやうく遅刻するところだった・・・。
教訓:停留所の「○○高校前」はアテにならない。
出没!タケ街ック天国3
毎度おなじみ流浪の広報・竹林です。
昨日はこちらの街におじゃましてまいりました。
北千住を訪れたのは十数年ぶり。
江戸時代には宿場町として栄え、竹林の愛読書である「鬼平犯科帳」の舞台としてもしばしば登場します。
決しておしゃれではないけれど、昔から人が住んでいる雰囲気がどことなく漂ってなんだか安心感が持てる街ですね。
宿場町の名残なのか商店街も活気があって住み心地がよさそう。
んでもって今回訪問した高校、実は竹林が高校時代に好きだった娘の母校なんです!
(>艸<*)キャー!!(>艸<*)テレチャウ♪(ノvヽ*)ハズカシイー♪
十数年前に北千住を訪れたのは文化祭にお呼ばれされたから。
まさかこの高校に仕事で行くことになるとは思わなかった。
説明しながらもどことなく不思議な感じだった竹林なのでした。
えっ?その娘とは結局どうなっただって?
今、竹林の横にいますよ。
・・・と言えるとカッコいいんだけど、「彼女」と書かない時点で察しがつくってもんでしょう!
既に結婚していて2人の男の子のお母さんです。
今でもメールや年賀状で交流は続いてます。
ついでを言うと、竹林が宝石店に勤めている時に結婚指輪をお買い上げいただきました。
そしてその後輩たちに大学説明をすることになるとは・・・。
「事実は小説より奇なり」とは言うけれど、人生ってほんとうに味わい深いものだなぁとしみじみ感じる今日この頃。
私がスーツを着ない理由
ドラドラさんの日記から引用。
私は全然分野違いの某大学教員なんですが、昨年、人事審査の時、履歴書に貼ってある応募者のお写真、服装がですね、Tシャツだっ!ていうので教授会にて差し替え要求があったことを思い出しました。そっちもふつ〜なような、へん!なような・・・。
その中に居たら「へん」であることを「ふつー」にやりこなしていく大変さがあるんだろうなって思うけど、外から見ている分には「普通」をせせら笑う幅の広さが痛快ですね。(^^)v
と思ってたらこんな記事が。
毎日jp::スーパークールビズ:環境省 ポロシャツやアロハ勤務OK
・・・こうなったらアフロとグラサンで行ってやるっ! (ただの漫談になっちゃいます)
出没!タケ街ック天国2
毎度おなじみ流浪の広報・竹林です・・・って番組違うけどまあいいか。
昨日はこの街に出・没!
新小平駅から武蔵野線に揺られること1時間弱。
さらに常磐線に乗り換えて到着。
ちょっと時間はかかるけどなんとか通える距離ではあるかな。
今回の説明会は各美大が美術・デザインのある分野をそれぞれ担当して説明するという方式。
(例えば多摩美術大学→グラフィックデザイン 女子美術大学→絵画)
んでもってムサビの担当分野は「芸術学系」。
普段は芸術学についてのみで40分間話すことはなかなかないわけで・・・。
前日に大わらわだったのは言うまでもありません。
以上、ほんとうは昨日アップ予定だったのが寝オチしてしまった竹林がお送りしました。
寝オチは確かに気持ちいいけど、身体のあっちこっちが痛くなるんだよね・・・。
出没!タケ街ック天国
毎年GW明けから本格化するのが高校内での大学説明会。
そんなわけで竹林は今日はこの街に出・没!
この画像を撮影したのは朝の9:00頃。
もちろん電車の中では爆睡でした☆
でも早起きした甲斐があって目がキラキラした生徒さんたちに会うことができました。
突っ込んだ質問あり、笑いありの説明会になりました。
オープンキャンパスでまた会えるといいなぁ。
次はあなたの街に出没するかもしれません!
ちなみに竹林、前の会社でも宇都宮担当だったので何回も来ているのですが、名物の餃子は食べたことがありません。
餃子は仕事の合間には食べれないんだよね。。。
GW2011終了!
帰ってきた竹林です。
みなさんこんばんは。
実家(ネット環境なし)にいた間にたくさんのエントリーがアップされていてびっくりやら嬉しいやら。
そして主不在の間になぜか盛り上がるコメント欄・・・。
というか知らない内に来年もやることになってるし・・・。
さて竹林のGWは今日で終了。
明日は金曜日にお休みをもらった代わりにこちらの相談会に出動。
新年度に入り進学相談会や高校での説明会も動き出してきました。
来週の竹林は北に東に出動予定です。
連休明けは意外と体調を崩しやすいもの。
みなさまお気をつけください。
以上、明日いつもの時間に起きられるか心配な竹林がお送りしました。
なので今日はもう寝ます!
久方ぶりに日記を書いてもらおう
竹林です。こんばんは。
みなさまGWはいかがお過ごしですか?
竹林は家で本を読んだり、家で野球を観戦したり、家の掃除をしたりと有意義に過ごしています。
あれ?なんで目から水が出るんだろう・・・?
さて、GWに合わせて新企画の登場です!
題して「久方ぶりに日記を書いてもらおう」。
この企画はムサビ日記OBにリアルな現況を書いてもらおうt・・・えっ?手羽氏のパクリじゃないのかだって?
い、いや、パッと見似てるかもしれないけれど厳密に言えば全然別物ですよ!・・・タイトルとか。
そ、それではさっそくいってみましょう!
記念すべきトップバッターは昨年通信教育課程を卒業された音量子さんです!
はりきってどうぞ!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
ムサビ通信のみなさん、ムサビコムのみなさん、お元気ですか。
2010年3月に、通信教育課程芸術文化学科造形研究コースを卒業した音量子っぽんです。
3月の震災は多数の犠牲者を出し、被害が広範囲にわたり、また様々な影響が他地域波及し、産業については諸外国まで及んだことは、大きな衝撃でした。
音量子っぽんのまわりにも影響があり、勤め先の厚木の事業所は計画停電の影響で、多くの人員が異動することになりました。
とはいえ、音量子っぽんは出来る限り生活のリズムを変えないようにしてきました。
その方が、公私共に成果を挙げることができるようです、少なくとも僕にとっては。
だから、正月とかお盆とか、他人の思惑に合わせて生活しなければならないときはいまいましく感じたりします。
さて、卒業後の美術研究はというと、何もしていません。
美術や日本古代文化の本は読んでいますが、卒業制作講評での酒井先生の言葉「あなたには、学問的自由がありますね」と言われたのは何かこだまのよう...
今は、御茶ノ水の写真表現中村教室(http://anthony.jp/)、というところで修行をしています。
初めは、入門と基礎コースまでは続けようか(これで半年のコース)と思っていたのですが、そのうちのめり込んでしまい、プレゼミナール初級コースを経て、今はゼミナール初級コースで切磋琢磨しています。
ムサビ通信といい写真教室といい、金にならんことになんでこんなに打ち込んでしまうのか、自分でも分からなくなることがあります。
決して心地よい場所ではない。リラックスできたり楽しいところではない。
なんでかなァ... などと思いながら、日々をすごしています。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
音量子さん、ありがとうございました・・・というかこんな感じでよろしかったですか?
実は竹林は募集も依頼もまったくしてなかったんですが、なぜか音量子さんから「GWに載せろ!」とメールがきたわけで・・・。
ぼくは音量子さんの正拳突きが恐ろしかったわけで・・・。 (北の国から風)
というわけですので、新企画は今日が最終回です。
短い間でしたがご愛顧ありがとうございました。
なお、明日より竹林は3日間ほど旅に出ますので更新はお休みします。
ま、実はリア充だったりしますからね! (行先は実家です)
帰宅なう・・・
さすがに熊本日帰りはいささかしんどいかも。。。
でもラーメンおいしかった! ヽ(◎´〜`)ノ
竹林ぃ〜っ 二郎だよぉ〜
ムサビはいよいよ明日から授業開始。
新入生にとっては待望のムサビライフのスタート。
在学生の方もウズウズしながら待っていたのでは。
我々職員にとっても学生の声が響き、キャンパスのあちらこちらで制作が行われている様子を見るのは嬉しいもの。
久しぶりにムサビらしい活気あふれる風景が戻ってくるかと思うと知らずにテンションも上がってきます。
みなさん、この1年間も充実したものになるように気合入れていきましょうっ!
おやっ?
いよいよ新年度の授業が始まるって盛り上がってる時に風邪なんかひいてるのはどこのどいつだぁ〜い?
アタシだよっ! (T◇T)
咳・喉・鼻がやられている程度でぶっ倒れるほどのことはないんですが、何を食べても味がまったくわかりません・・・。
ご飯の楽しみがないというのは地味につらいですな。
季節の変わり目でもありますので、みなさまもお気をつけください。
特に新入生のみなさんは生活パターンが変わるので要注意。
くれぐれも張り切りすぎて無理して体調を崩さないようにしてくださいね。
以上、きっと今は自由に納豆も食べれるはずな竹林がお送りしました。
まああえて食べたいとは思いませんが。
消防訓練と歓送迎会
ムサビ日記新メンバー
美大日記新メンバー
熱烈募集中!
申込期間は16日の24:00まで。
いよいよあと2日に迫ってきました。
恥ずかしがりやさんのそこのあなたも照れずに応募してみるといいんじゃないかな!
詳細はこちらのエントリーをご覧ください。
■ムサビ日記の新メンバー募集について
■美大日記の新メンバー募集について
今日はオリエンテーションの合間に毎年恒例の消防訓練がありました。
ホースを使って実際に放水するのは普通の消防訓練ではなかなかできません。
実演した新入生はいい体験になったのでは。
ちなみに水圧がすごいので腰をしっかり落とさないとまっすぐ放水できません。
腰が甘いっ!
さて、新年度を迎え広報入学センター長が交代することとなり、今日は広報入学センターの歓送迎会が開催されました。
前年度末をもって退任されたのは長澤忠徳広報担当部長と篠原規行入学担当部長。
長澤先生には在任中にデザインの世界でどんなことが起きているかや海外の話など、勉強になる話をたくさんとおもしろい話をその3倍くらい聞かせていただきました。
またオープンキャンパスでは「ムサビのことはオレに聞け!」で熱いトークも披露していただきました。
常にポジティブで前向きにムサビの未来を語る姿が好きでした。
年2回の恒例行事だった「一人のビッグショー」を聞くことがなくなってしまうのはさびしいですね。
篠原先生は入試の際に自ら積極的に各研究室との調整や問題解決に動いてくださりました。
ほんとうに頼りになる部長でした。
お二方とも、たいへんお世話になりありがとうございました!
そして4月より新たに米徳信一芸術文化学科教授が広報入学センター長に就任することとなりました。
80周年記念事業で使用した映像の作成や、オープンキャンパス名物「軒下劇場」のプロデュースなどなどをこなしてきたマルチプレーヤー。
入試業務の経験も豊富で心強い限りです。
広報入学センターに新しい風が吹きそうな予感がひしひし。
竹林も褌を締め直して新年度の業務に取り組みたいと思います。
トランクス派ですが・・・。
以上、テリーさんのガセネタに踊らされて、米徳先生と国分寺駅の北口と南口を行ったり来たりしてしまった竹林がお送りしました。
まあ、お店の場所をちゃんと確認してない竹林も悪いんですがね・・・。
履修登録
ムサビ日記新メンバー
美大日記新メンバー
絶賛募集中!
詳細はこちらのエントリーをご覧ください。
■ムサビ日記の新メンバー募集について
■美大日記の新メンバー募集について
入学式も終わり、今日からオリエンテーションがスタート。
新入生のみなさん、座って説明を聞くばかりで退屈かもしれませんが、これからの学生生活に関する大事な話なのでしっかり聞いといてくださいね。
来週からいよいよ授業がスタートしますから、そこまでの辛抱です。
そして履修登録も14日から受付開始となります。
新入生は初めてなのでなかなかシステムが理解できないかもしれません。
そこで今日は履修登録の方法を詳しく・・・と言いたいところなんですが、いかんせん竹林はムサビ出身ではない&この業務を担当したことがないのでとても詳しくは書けません。。。
そんなわけで竹林が思うにたぶんこうしといた方がいいんじゃないかな〜的な話ってことで。
なにかありましても責任は負いかねます。
1.まずは資料をちゃんと読む!
お手元に履修登録に関する資料が配付されているはずです。
当たり前ですがまずはそれを読んでください。
読んだ上でわからないところがでてきたら・・・
2.教務課で聞きましょう!
同じく新入生の友人に聞いても本当にあっているかはわからないですよね。
先輩に聞いても方法や科目が微妙にかわっているかもしれません。
1番確実なのは教務課に聞くことです。
あくまで「わからないところ」を聞いてください。
資料を読みもせず「1から教えて!」は論外。
そんな大学生は困ります。
そして教務課に聞きに行く際は気をつけることがあります。
それは・・・
3.早めに!
登録締切直前は同じく履修相談する学生が教務課に殺到します。
担当職員はご飯を食べる暇もないとか・・・。
当然相談する側も待たされることになりますし、落ち着いて質問もしづらいのでは。
早めにわからないところを聞いて疑問を解消しておけば安心です。
もう1つ言うと、WEBでの登録作業も締切直前はサーバーが混み合って繋がりづらかったりする可能性があります。
なので登録作業も早めに、時間に余裕を持ってしましょう。
そうすればスムーズに進むでしょうし、なにかあっても間に合うのではないかと・・・。
履修登録はこれからの学生生活の元になる大事なステップ。
わからないことは必ず確認しましょう。
【ムサビ日記メンバーに業務連絡】
新入生に向けて履修登録について書いていただける場合は必ず「あくまでも参考に。自分の責任で履修登録してください」の注意事項を入れてください。
自分の時とは微妙に変わっている可能性もあるので・・・。
2011年度入学式
新入生のみなさま、ご入学おめでとうございMAU!
式典こそありませんでしたが、満開の桜の下での入学式となりました。
昨年は4月4日が入学式でその時も桜が満開。
今年は満開になるのが少し遅れたようです。
まるで延期になった入学式に合わせてくれるかのように。
自然も粋な計らいをしてくれるものですね。
さて、新入生のみなさまに竹林よりメッセージを。
大学が小・中・高等学校と決定的に違う点は「学ぶ分野を自分で選べる」こと。
今まではどこの高校でも国語・外国語・数学・理科・社会といった授業を否応なく受けてきたわけですが、大学は法律・経済・文学・理工・医学、そしてもちろん美術・デザイン等々、数限りなくある学部・学科から自分が学びたい分野の学部・学科に入学して学ぶわけです。
この「学ぶ分野を自分で選んで学べる」のは日本では多くの人にとって一生に一度の機会。
授業で与えられた課題をただこなすだけでは勿体ない。
自分から求めれば求めただけ深く学べるだけの知の蓄積があるのが大学の大学たる所以でもあります。
先月巣立っていった卒業生の多くが口にするのが、「4年間はあっという間だった」というセリフ。
4年間は長いようで短いです。
受け身にならずに、積極的に貪欲に学んでください。
今日から始まる4年間が実り多いものになることを切に願います。
もう1つ、社会人の多くが時折つぶやくのが、「学生時代ほど自由な時間はなかった」というセリフ。
まずは大学生活に慣れることが優先ですが、リズムがつかめてきたら授業はもちろん、それ以外にもやってみたいことを物怖じせずにやってみましょう。
サークル活動やアルバイト、旅行、大学の枠を越えた交流などなど、活動の幅がぐんと広がるのが学生時代です。
人を成長させるのはいろいろな経験。
学生だからこそできる経験をたくさん積んでほしいと思います。
そうそう、大学入学を機会に新しいことを始めてみるなんていうのも成長のきっかけになるかもしれません。
例えばブログを始めてみるとか・・・。
と、うまくつながったところで、
ムサビ日記新メンバー
美大日記新メンバー
超募集中!
詳細はこちらのエントリーをご覧ください。
■ムサビ日記の新メンバー募集について
■美大日記の新メンバー募集について
大学発行アドレスをゲットした新入生のみなさん、人生の貴重な4年間をブログに刻んでみませんか?
ご応募お待ちしております!
以上、桜餅は道明寺派の竹林からの祝辞&宣伝でした。
あの粒々感がいいんだよなぁ。
遅ればせながら4月馬鹿
ムサビ日記新メンバー
美大日記新メンバー
大募集中!
詳細はこちらのエントリーをご覧ください。
■ムサビ日記の新メンバー募集について
■美大日記の新メンバー募集について
さて、今日は・・・
挿してみた。
撮影・画像加工:おきなまろ
i-podだと最大音量にしても口から音は出ませんでした。。。
今度はちゃんとオーディオで試してみようと思います。
信じられるか・・・・・・これが30代の社会人なんだぜ・・・・・・。
ちなみに撮影中、広報入学センターの各所で失笑が漏れていたのは言うまでもない。
いいんです。
これで日本が少しでも元気になるなら!
(「むしろ落ち込むわっ!」というツッコミはなしの方向で・・・。)
卒業するムサビ日記メンバーへ
絡みづらい人派の竹林です。
毎年恒例ですが今日のムサビ日記はいいしょっぱさですね。
なんだか自分が卒業するような気になってきて思わずうるうるしてきちゃいました。
それでは卒業する日記メンバーに竹林から最後のメッセージなど。
あの震災によって多くの人がなにかを喪失したと思います。
被災地の方はもちろん、直接重大な影響がなかった方もそれまでの日常が日常ではなくなっているのではないでしょうか。
その喪失=心の穴は最終的にはひとりひとりが埋めてゆくものなのかもしれません。
でもムサビで学んだみなさんにはそれを埋める手助けとなる新しいなにかを作り出す力があるはずです。
4年間制作や表現に向き合い、時に悩み苦しみながら「つくるをいきる いきるをつくる」を学んできたのですから。
今年は未曾有の就職難ということで現状卒業後の所属が決まってない方もいるかとは思いますが、あなたたちだからこそできる役割がいずれきっと登場します。
その時が来るまで力を蓄えてください。
就職や進路が決まっている方は4月から今それぞれの場で求められていることを精一杯頑張りましょう。
回りまわってそれが復興の一助となるのですから。
みなさんには「若さ」と「制作や表現に打ち込んだ経験」があります。
新しい日本を創るトップランナーはみなさんです。
もう1つ。
竹林の記憶が確かならば、みなさんの日記は4月中は閲覧できるはず。
もし可能であれば自分のエントリーをすべてプリントアウトしておくといいですよ。
社会に出て数年もすると学生時代が遠い昔のように思えてきて、その頃どんなこと考えていたのか、どんなことで悩んでいたのかなんてなかなかリアルに思いだせないもの。
何年、何十年後の宝物になります。
ムサビにはいつでも遊びにきてください。
竹林はまだまだおりますので、MAUランチぐらいならごちそうしますよ。
みなさん卒業おめでとう!そして今までありがとうございました!
2011年3月31日
竹林二郎
東京で3、4時間・・・
「卒業式後に東京で3、4時間有意義に過ごせるスポット」に日記メンバーのお薦めが続々寄せられてます。
まずは手羽さん。
お薦めスポットは六本木です。
■卒業式後、東京で3、4時間有意義に過ごせるスポット
「最先端の東京」やアートを楽しみたい場合はいいですね。
アートスポットでは他にも六本木ヒルズに森美術館、ミッドタウンにサントリー美術館、五美大展でもおなじみ国立新美術館もあります。
天候に左右されないのも強みです。
ちなみに竹林は映画ではなく「観劇」を考えました。
東京には四季劇場もありますし。
ただこの時間帯はちょうど昼の部と夜の部の挟間。
まさに観劇をするには間隙の時間帯ってやつなんです! (ドヤ顔)
竹林と同じく三鷹の森ジブリ美術館を薦めてくださったのは君と僕さん。
■卒業式後、東京で3、4時間有意義に過ごせるスポット
ジブリ美術館+吉祥寺散策・・・これいいですね!
確かに吉祥寺のような街は他にはなかなかないかもしれません。
個性的な雑貨屋さんや本屋さんも多く、六本木に比べるとお買い物をしてもお財布に優しいかと思います。
雑貨好きな方などはぶらぶら歩きながら気になった店を覗いてみるだけでも十分楽しめます。
中央線沿線の比較的大きな本屋であれば吉祥寺ガイドの本や雑誌はまず置いてありますので、それを見ながらお店を訪ねてみるという楽しみ方も可能。
天気がよくて暖かい陽気であれば竹林もお薦めします。
穴場を紹介してくれたのはきゅっきゅぽんさん。
■小さな米蔵の奥に
古き良き「学生街の喫茶店」体験ですね。
それにしても国分寺にそんな喫茶店があったなんて知らなかったなぁ・・・。
(竹林は自転車通勤のため国分寺はあまり行かないんです)
天気が悪いor寒い日や、あまりあくせくしたくないという場合にはこれもいいですね。
ちょっと遠くはなりますが、古本+喫茶店であれば世界一の古書店街と言われる神保町もお薦め。
JR中央線四谷駅で総武線千葉方面行に乗り換え、水道橋駅で下車して徒歩10分程度。
乗り物関係にこだわったお店や映画のポスター・パンフレットの専門店、絶版漫画・戦後漫画を揃える店など個性豊かな古書店が並びます。
そして入手した本をゆっくり読める昔ながらの喫茶店もそこかしこに。
竹林のお薦めはこちらのお店。
■さぼうる
ちなみに神保町には「ハチミツとクローバー」に登場した洋菓子屋柏水堂もあります。
もっともプードルは夕方までには売切必至らしいです。。。
「東京で3、4時間スポット」まだありましたらぜひご紹介ください!
【繰上情報】
合格者第1次手続後の波は連絡がつかない方を残してほぼ収まりつつあります。
明日から合格者第2次手続締切後(17日頃)まではさほど大きな動きはなく、動きがあっても小刻みになるかと思います。
今週末はひとまず補欠のことは忘れて、気分転換にお出かけになられてもいいかもしれません。
東京ガイド【2011年3月18日限定】
首の痛みはだいぶ収まってきたものの今度は背中が痛い竹林です。
みなさんこんばんは。
どうやら入試業務の疲れがたまっているようです。
こんな時はなんと言っても温泉!
温泉は日本全国津々浦々にありますが、竹林のお薦めは新潟県の岩室温泉。
実は現在この岩室温泉でムサビによる地域連携活動のひとつである「アートサイト岩室温泉2011」が開催s・・・って手羽さんに先を越された!
ちなみに竹林も「篠井英介さん」と聞くと楫先生をイメージ・・・に1票です。
では別の話題で。
3月と言えば卒業シーズン。
ムサビの卒業式も3月18日(金)に挙行されます。
それに関連して卒業生の親御さんからこんなコメントを頂きました。
東京で3〜4時間有効に過ごせる場所ってありませんかねえ?こちらも教えていただけるとありがたい。
なんせ娘は卒業式後は謝恩会の準備で忙しく、母の面倒はみてもらえないようです・・泣
ムサビ
↓ 鷹の台駅から西武線またはムサビ前より西武バス
国分寺駅
↓ JR中央線
御茶ノ水駅
↓ JR総武線
浅草橋駅
↓ 都営地下鉄浅草線
押上駅
↓ 徒歩3分
東京スカイツリー
概ね90分程度かかります。
そして建設中のため、当然ながら登ることはできません。
近所の浅草の観光を組み合わせる手もありますが、3、4時間だとちょっとしんどいかもしれません・・・。
ちなみに東京スカイツリー周辺では店頭にカーブミラーを設置しているお店がちらほらあるそうです。
このカーブミラーに自分を映すとタワーが背後に収まり、ひとりでも記念写真を撮ることができるとのこと。
行かれる方はお試しください。
ムサビから比較的近いメジャーなスポットとしては三鷹の森 ジブリ美術館があります。
最寄りの三鷹駅までは国分寺駅からJR中央線で1本。
竹林はまだ行ったことがないので展示内容等はよくは知らないのですが、ジブリ映画が好きな方は映画の世界の雰囲気を味わえるかと思います。
なお事前に予約が必要です。
チケットはローソンで取り扱っています。
美術展では話題のこちらの展覧会が開催中。
■生誕100年 岡本太郎展
開催期間 3月8日(火)〜 5月8日(日)
開館時間 10:00〜17:00(金曜日は20:00まで)
開催場所 東京国立近代美術館(東京都千代田区北の丸公園
【ムサビ日記メンバーへのお題】
卒業式後、東京で3、4時間有意義に過ごせるスポットを紹介せよ。[条件]
1.平成23年3月18日(金) 13:30頃ムサビ発を想定。
2.アクセスも併せて記載すること。
はっぴーばれんたいん!
朝、気になって電車の運行状況をチェックしたところ、どうやら大幅な遅れはなく、多摩美さんの入試も予定どおり実施されたようですね。
ただ足元が悪くてやはり行きはたいへんだったのでは?
本日多摩美さんを受験されたみなさま、おつかれさまでした。
おそらく昨日から今日にかけて雪対策で大忙しだった多摩美の教職員のみなさまもおつかれさまでした。
お互い雪には苦労させられますね・・・。
さて昨日は♪明日は特別スペシャルデ〜 1年1度のチャンス♪でおなじみのバレンタインデー。
えっ?非モテ系の竹林には縁のないイベントなんじゃないか?だって?
フッフッフ・・・甘く見てもらっちゃ困るな!
みなさまの期待を裏切り、ちゃんとプレゼントをもらいましたよ。
なになに?脳内彼女からじゃないのか?だって?
やれやれ疑り深いなぁ・・・。
わかりました。
それじゃあ思いきってプレゼントの送り主を公開します!
はっきり言ってかなりカワイイですよ。
くれぐれも嫉妬しないようにお願いします。
カワイイでしょう!(ドヤ顔)
白い肌とつぶらな瞳がとてもチャーミング!
こんなキュートなウサギさんからバレンタインメールをもらえるなんて。
入試の疲れが癒される幸せな一瞬でした。
幸せ屋さん、ありがとうございました!
益々のご活躍をお祈りしておりMAU!
以上、実はモテ系の竹林がお・・・えっ?人間からはチョコをもらえたのかだって?
それは宣戦布告と捉えていいのかな?
年賀状いろいろ
ムサビ事務局は今日から仕事始め。
そして広報入学センター的には大学院修士課程入学試験の出願締切&造形学部一般入学試験の出願受付&入試担当者の会議が重なる日。
そんなわけで竹林も朝からてんやわんや。
正月気分が跡形もなくすっ飛んでいきました。
さて、仕事始めの日ということで大学の方にも竹林宛の年賀状が届きました。
そんな中に一風変わった年賀状が・・・。
ん?どっかで見たような形・・・?
みかんの皮のうさぎだ!
一昨年のオープンキャンパスでお世話になったデザイン事務所FLATROOMからいただいた年賀状。
先日のエントリーでご紹介したこちらの本の装丁を手がけています。
あたらしいみかんのむきかた 岡田 好弘 神谷 圭介 小学館 2010-11-16 売り上げランキング : 29 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
北のMAUから
♪あ〜あ〜あああああ〜あ
う〜う〜ううううう〜
あ〜あ〜あああああ〜あ
うう〜ううう〜ううう〜♪
ムサビ事務局の仕事始めは明日からなんだけど、造形学部一般入学試験の願書受付は今日からな訳で・・・
出願についての問い合わせ電話が多数かかってくると思われ・・・
なので竹林は今日が仕事始めだった訳で・・・
朝、出勤してみたらもう一人が風邪で休みであり・・・
午前中は広い部屋にひとりぼっちだった訳で・・・
年末から使われていなかった1号館はすっかり冷え切っており・・・
暖房を入れても足元がたまらなく寒く・・・
身も心も凍えそうになりました・・・ _| ̄|○
ということで、いよいよ造形学部一般入学試験の願書受付がスタート。
締切は1月17日(消印有効)です。
ムサビも明日から通常営業となります。
そして入試担当者はいきなり全体会議。
休みで鈍った頭と体に喝を入れなければ・・・。
お宝発見?
今日は実家に新年のご挨拶へ。
ひとしきり用事などがすんだ後、竹林母が「昔の物を整理してたらこんなものが出てきたんだけど・・・」と持ってきたのがこちら。
ステッドラーのクレヨン。
中身はこんな感じ。ほぼ未使用のようです。
ステッドラーは美大生にはお馴染みのドイツに本拠を置く世界的な筆記具・製図用品メーカー。
鉛筆やシャープペンシルが有名ですが、クレヨンも手掛けており、もちろん現在も販売されています。
ステッドラー ノリスクラブ・クレヨン24色セット 220 NC24 ステッドラー 売り上げランキング : 8719 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
美大に勤めてよかったこと
寝正月を満喫した竹林です。
みなさんこんばんは。
20代の頃は大晦日の夜から友人たちと初詣に出かけた後に飲みに行き、そのまま初日の出を拝むというフルコースが定番でしたが、最近はもっぱら初日の入専門です。
さて、お正月に欠かせないものと言えば年賀状。
書いてる時はたいへんですが、頂くのはやはり嬉しいもの。
そして「美大に勤めてよかった!」と思う瞬間でもあります。
というのも、クオリティが高いんです!
先生方から頂いた年賀状はオリジナル図案が多数。
やはり巷のものとは一味違います。
中には最近ではめっきり少なくなったプリンタ出力ではないものもあって、作品を頂いてしまった気分になれるものも。
私信として頂いたものなので画像をお載せすることができないのが残念。
毎年机に並べて、一人だけの展覧会を楽しんでいます。
以上、一瞬「蒼井優から年賀状が・・・!」とぬか喜びしてしまった竹林がお送りしました。
みなさまにとってよい1年となりますことをお祈りいたします!
明けましておめでとうござい
新年早々から昨年のネタを使い回す大胆不敵な漢・竹林でございます。
みなさまよいお正月をお過ごしでしょうか? (まだ始まったばかりです)
さて、お正月と言えばなんといっても「新年の抱負」ってやつですよ!
みなさまも新しい年を迎えるにあたって、「志望校に合格する!」はもちろん、「3割30本30盗塁!」や「金のエンゼルを当てておもちゃの缶詰をゲットする!」等々、それぞれに抱負をお持ちかと思います。
竹林の新年の抱負はズバリ!
存在感を出す
「何を言っているのか・・・?」とお思いかもしれませんが、実は竹林にとってはかなり切実な問題であります。
例えば昨年こんなことがありました。
<広報入学センターにて>竹林:そう言えば納品の件をおきなまろさんに確認しておかなくちゃ。
(おきなまろさんの席へ)
竹林:あれ?なんかややこしい作業中みたいだな。これが終わるまで待とうかな。
(5分経過)
おきなまろ:(いきなり振り返って)うわーっ!びっくりした!竹林さん、いつから居たんですか?
竹林:へっ?さっきからずっと待ってたよ?
おきなまろ:全っ然気付かなかった・・・竹林さんってほんとうに気配がないですよね!
竹林:またまたぁ!そんなことはないでしょう。
おきなまろ:いや、ゴルゴ13でも気がつかないと思います!(キッパリ)
ゆく年くる年
年賀状 終わったー! ヽ(≧▽≦★)ノ
あとはポストに投函するのみ。
一時はどーなることかと思いましたが、なんとか年を越せそうです。
もっともかなり焦って書いたので文字が日本語として成立しているかいささか心配ですが・・・。
さて、いろいろあった2010年。
ムサビ的にはなんと言っても図書館新棟のオープンですね!
オープンまでの間、現場のみなさまはいろいろご苦労があったようですが、とても居心地のいい空間ができあがったと思います。
竹林も学生時代にあんな図書館があったらもっと勉強したに違いない・・・かは怪しいかなw
来年は旧美術資料図書館が改修され、新たに美術館として生まれ変わるということで、そちらも今から楽しみ♪
オープンキャンパスの頃にはお披露目できるのではと思います。
竹林的には激動の過去2年に比べると、比較的穏やかな1年だったかもしれません。
印象に残っているのはオープンキャンパス、夏の進学相談会東京会場いずれも来場者数がアップしたこと、生まれて初めて北海道に行ったこと、出張でAKBのロケを見逃したことでしょうか。
もっとも来年は年明け早々新日程での入試業務がスタート。
いきなり正念場になりそうです。
今年も1年間、拙いブログにお付き合いいただき、ありがとうございました。
それではみなさまよいお年を!
【ムサビ日記ライターに業務連絡】
新年1発目はアレをやるそうです・・・。
追い詰められてます・・・
*画面をフルサイズにしてお読みください。
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『12月29日だというのにまだ1枚も年賀状が書けてねえん
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ だ!』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をされたのかわからなかった…。
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…。
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ
年末年始のお休みに入りましたが、昨日は諸々の用事やら買い物やらで終日外出。
今日になって「いっちょやるか!」と気合を込めて書こうとしたところ・・・
年賀状リストが行方不明
今年は喪中だったのでいただいた年賀状もなし。
部屋を引っかき回してやっとこさ一昨年の年賀状を発見しました。
果たして年内に年賀状を出し終え、部屋を片付けられるのか?
2010年に追い詰められつつある竹林でした。
しかし、これじゃあ受験生のみなさまに「願書は早めに出そうね!」って言いづらいなぁ・・・。
更新予定変更のお知らせ
野球中継延長のため、本日のブログは予定を変更して、後日改めて更新いたします。
シーズン中は延長戦は12回までだけど、日本シリーズは15回までなんですね。
知らなかったなぁ。
どっちのファンでもないけどうっかりお付き合いしてしまった。。。
両チームともエースで勝てなかったということで今日は痛み分けといったところでしょうか。
そして第8戦までもつれた場合、中継するTV局は決まっているのだろうか?
ひょっとしたら日本一決定戦が地上波中継されないなんて事態になったりして・・・。
ちなみに日本シリーズを中継するTV局は試合終了までの放送が義務づけられています。
CXはこの後の番組のやりくりがたいへんそう・・・。
秋の風物詩3
秋は修学旅行のシーズン。
地方の高校では修学旅行で東京を訪れた際に、進路指導の一環として大学見学をコースに盛り込んだりしています。
そんなわけでムサビも今月は修学旅行の高校生の団体見学が花盛りです。
今日の見学は四国の某高校の美術クラス御一行様。
なんと朝6時に空港に集合して飛行機で上京。
羽田空港からバスで直接ムサビを訪れるというハードスケジュール。
それでも生徒さんは元気いっぱい。
さすが10代・・・。
30分ほどムサビの紹介をしてから、キャンパスツアーへ。
今日は図書館からスタート。
ブックタッチシステムや近代デザイン椅子を体験してもらう。
続いては2号館へ。
油絵学科の齋藤國靖教授にレクチャーしてもらいつつ、絵画組成の授業を見学。
その後は油絵学科のアトリエ、彫刻学科の木彫工房と金属・セラミック工房、工芸工業デザイン学科の金工、ガラス、陶磁工房で学生さんの制作風景を見てもらい、ラストは世界堂でお買いものというコースでした。
一般大学の場合はキャンパス見学のルートはだいたい決まっていると思われますが、ムサビは学内展示などがあるので日によって見どころが変わります。
なので前日にキャンパス内をロケハンをしてから案内するコースを決めてます。
今日は芸祭前の講評週ということもあり、アトリエでも工房でも熱心に制作する学生さんの姿をたくさんお見せできました。
帰り際に引率の先生から「来年もぜひ!」とのお言葉が!
ロケハンした甲斐があったなぁ。
以上、「そう言えばこないだそこの芝生でA●B45が撮影してたよ」と言ったら生徒全員から「48だから!」とつっこまれた竹林がお送りしました。
誤差の範囲内ってことじゃダメなのかなぁ?
秋の風物詩2
ムサビの最寄り駅・鷹の台駅前商店街にある「中華一番」の八宝菜焼きそばです。
今日は2011年度入試第1弾の大学院修士課程A日程入学試験日。
試験当日の夕食は「中華一番」の出前が定番。
(というか他に出前をしてくれる店が近所にないんです。。。)
毎年、広報入学センター事務室で「中華一番」の出前を食べると、「入試の季節がきたんだなー」と実感
します。
ちなみにこの八宝菜焼きそばの食べ方にはコツがあります。
それは一気に食すこと!
ゆっくり食べてると脂に負けて食べきれなくなってしまうんです。。。
以上、昨日は都心に出張でAKBは見れなかった竹林がお送りしました。
まあ見ても顔も名前も全然知らないんだけどね・・・。
ねえ、マスター!
広報入学センターはいつもと変わらぬ平和な朝を迎えていた。
そう、ヤツが来るまでは・・・。
11時。
ヤツは宅配便でやってきた。
その名も・・・
マスターデータ!
願書受付システムにインプットされる内容が記載された書類、それがマスターデータ。
この内容に間違いがあると願書受付が正しく行えません。
ということは・・・
校正しなきゃいかんということです (|||_ _)
文章は少ないんだけどかわりに数字が多いので骨が折れる作業。
そしてなにより見落としは許されません。
今日は金曜日だし、週明けにしたいところだったんだけど、こんな時に限って急ぎの仕事も特になし。
しかたなく校正開始。
広報スタッフによると、赤ペン片手にブツブツ数字を呟き、時折深いため息をつく竹林は傍から見ると完全に不審者だったとか・・・。
半日かかって一通り確認終了。
でも1回では怖いので結局週明けにもう1回チェックした方がいいな・・・。
毎年の作業ですが、これをやるたびにSEの人はすごいなぁ・・・と尊敬してしまう竹林なのでした。(←今日のワンコ風)
本当に眠い大学職員2010
昨日は所用で午後から都心に出張。
帰りに通りがかったキオスクで目についたのがこちら。
週刊 東洋経済 2010年 10/16号 [雑誌] 東洋経済新報社 2010-10-12 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools |
秋の風物詩
竹林の地元・立川では今週末に毎年恒例の箱根駅伝予選会が開催されます。
そんなわけで現在立川駅構内にはこんなコーナーが設置されています。
ここにこっそりムサビののぼりを紛れ込ませられないかなぁ・・・などと考えつつクライマックスシリーズを見ているうちに連休終了。
ついでに立川伊勢丹で開催されていた女子美さんの「スモール・フレームアート展」を見てきました。
展示の様子は女子美広報入試課ブログをご覧ください。
ちなみに牛尾卓巳さんはムサビの大学院工芸工業デザインコースの出身です。
以上、宣伝&リンクを貼ったからといって、女子美の佐々木クンが御馳走してくれるかもなんて期待はまったく全然していない竹林がお送りしました。
横浜で盛況!
大学進学フェスタ 2010 in Yokohama無事終了しました!
ご来場いただきましたみなさま、ありがとうございました。
昨年をはるかに上回る盛況で、用意していた資料が昼前にすべてなくなってしまいました。。。
その後に来場されて、資料希望の用紙にご記入いただきましたみなさまには早急にお送りいたします。
いましばらくお待ちください。
終了後は4美大で打ち上げ。
早起き&昼食抜きだったせいか、帰りにはすっかりお眠モードに。
電車で爆睡→ハッと気が付きあわてて電車を降りる→まだ乗り換えの駅じゃなかった・・・を2回ほど繰り返してやっとこさ帰宅。
身体が激しく布団を欲しているので、詳細は明日以降・・・って割と最近同じようなことがあった気が・・・。
竹ちゃんのハラハラ潜入記〜CS PLAZA編〜
本日9月23日(木)の朝日新聞朝刊20面の「オピニオン・声」に建築学科の高橋晶子教授のインタビューが掲載されています。
マンションについて建築家の視点から語るという内容。
建築家はただ設計するだけでなく、そこに住むであろう方のさまざまなライフスタイルや住人同士のコミュニケーションにまで思いを巡らせているんですね。
朝日新聞を購読されてる方はぜひご覧ください。
さて、昨日は午後から外出。
4美大広報担当者の打ち合わせに行ってきました。
会場は高橋さんが今月オープンしたての新校舎CS PLAZAを自慢したい案内してくれるとのことで東京造形大学に。
打ち合わせ終了後にさっそく潜入してきました!
CS PLAZA外観。
設計は東京工業大学の安田幸一教授が率いる安田アトリエ。
ポーラ美術館や大分マリーンパレス水族館うみたまごの設計なども手掛けています。
オープンキャンパスの時はまだ工事中ということで入口までしか入れませんでした。
中がどうなってるのか楽しみ♪
建物の中央部分は天井まで続く吹き抜けの展示スペース。
アトリエ等は壁際にスパイラル構造で設けられています。
1Fには画材屋さんが入ってます。
同じく1Fにある学生食堂。
カフェのような雰囲気です。
ケーキが150円!
これは学生さんには嬉しいですね。
2Fから上は絵画や彫刻のアトリエになってます。
版画の実習が行われてました。
絵画のアトリエ。
この雑然とした感じは美大ならでは。
屋上からの眺め。
手前の高い建物は東京工科大学。
奥の高い建物は八王子駅ビルです。
ちょうどきれいな夕陽が見れました。
B1Fは大学院生のアトリエ。
広いです。
サークルの部室もB1Fにあります。
ちゃんと壁で仕切られてるのがうらやましい。
こちらは旧絵画棟。
現在は最後の展覧会となる絵画棟クロージング展「camaboco」を開催中。
こちらも覗いてみました。
この壁の落書きなんかが美大っぽくていいですな。
インスタレーション作品。
屋根の上に建てられた謎のバルコニー。
これも作品です。
ちゃんと登れるそうです。
ということで登ってみることに。
ギシギシ音がしたりして、ちょっと怖いですが、作りはしっかりしています。
このちょっと怖がりながら登ってゆくというのが童心に帰れてすごく懐かしい。
いよいよバルコニー部分へ。
てっぺんからの眺め。
結構高いです。。。
CS PLAZAはアトリエもゆったりしているし、よく考えて設計されているなぁという印象。
コンセプトもおもしろくて、いい建物だと思います。
これはムサビもうかうかしてられない。。。
ただ、旧絵画棟が緑地面積の関係で取り壊しになってしまうのが残念。
美大らしくてとてもいい雰囲気で、なんだか居心地がいいんですよね。
潜入後は相原駅前のお好み焼き屋さんで飲み会。
偶然、東京造形大学の諏訪学長もいらして、盛り上がりました。
東京造形大学は規模はムサビや多摩美と比べると小さいですが、その分先生と職員や学生さんとの距離が近い印象。
まさに「山椒は小粒でもピリリと辛い」を地で行く大学だと思います。
そうやって考えてみると、東京4美大はそれぞれ個性があってどこも魅力的ですね。
以上、造形大の宣伝たくさんしたから週末に高橋さんがご馳走してくれるのでは?なんてことは少ししか考えていない竹林がお送りしました。
いや、ほんとに「少しだけ」だってば!
チューシューのメーゲツ
竹林のデジカメではこれが精一杯。
まあ、カメラの性能というより撮る側の腕の問題なんだろうけど・・・。
今日は午後から某所に出かけ、へべれけになって先ほど帰宅。
身体が激しく布団を欲しているので、詳細は明日以降ということで・・・。
札幌写真集
お盆休みってなんだっけ?
こんばんは、竹林です。
札幌から無事帰京後、1日休んで今日からまた出勤です。
来週からはいよいよブートキャンプもスタート。
ちょっとは涼しくなるといいな・・・。
さて、今日は札幌で撮ってきた画像をどどーんと紹介です。
はりきってどうぞ!
初日の夜は札幌歴25年の「札幌マイスター」宮下先生推薦のお店へ。
こちらは焼き牡蠣。
目の前の炉辺で焼いてくれます。
牡蠣の濃厚な味と潮の香りが口いっぱいに広がって・・・まさに絶品!
これは「時鮭(ときしらず)」。
若い鮭です。
本来の鮭の季節からは外れた時期に獲れるのでこう呼ばれているそうです。
若いだけあって、油のノリや身の締りが違います。
竹林のところに回ってきた時はすでにこんな状態でした・・・。
こちらはコマイ。
鱈の仲間だそう。
干物をやはり炉辺で焼いてくれます。
こちらも油がのって激ウマ。
これは芋団子。
芋本来の甘みがアツアツでいただけます。
普通の漬物も驚くほど野菜の甘みがしました。
まさに北の大地の恵みですな。
「〆はもちろんラーメンでしょう!」ということで、店からほど近くのラーメン横丁へ。
横丁の中はこんな感じ。
ラーメン屋さんばかりがずらっと並んでます。
が、地元の人はあまり行かないとのことで、ラーメン横丁ではないお店へ。
これがおいしかった!
北海道を味わいつくした夜でした♪
ちゃんと仕事もしてますよ!
こちらは進学相談会の様子。
たくさんのご来場、ありがとうございました!
進学相談会終了後は校友会北海道支部のみなさんと懇親会。
北海道名物ジンギスカン鍋でかんぱ〜い!
羊うめー!
いや〜実にいい出張でした♪
北海道最高!
それにしても毎度のことながらデジカメの中に見事に食べ物の画像しか入ってないのはなぜなんだろう・・・。
全国ツアー終了!
進学相談会札幌会場、無事終了いたしました。
ご来場いただきましたみなさま、ありがとうございました。
今後の勉強の参考になったようであれば幸いです。
今日の札幌会場をもって2010年の地方での進学相談会は終了。
あとは東京会場を残すのみです。
■進学相談会東京会場
日時:8月21日(土)、8月22日(日) 10:00〜16:30
会場:本学鷹の台キャンパス
東京会場では参考作品の展示や個別相談だけでなく、各学科の説明会も開催されます。
受験生の方はもちろん、高校1・2年生、中学生、3年次編入学や大学院入試をお考えの方もぜひお越しください!
以上、校友会の集まりでつい今しがた部屋にたどり着いた竹林がお送りしました。
ね、眠い・・・。
聖地へ
竹林@札幌です!
早朝に蒸し暑い東京を出て、降り立った人生初の北海道は
東京と変わらぬ蒸し暑さ・・・。
北海道では珍しい天候とのこと。
さすがに夜は東京よりだいぶ過ごしやすい涼しさになりましたが。
今日は予備校訪問DAY。
昼に到着し、息つく間もなく2グループに分かれて3校を訪問。
今回の教員メンバーはプレゼン達人ぞろい。
外の気温に負けないくらい熱のこもったトークが展開されてました。
講評では生徒さんたちの真剣な眼差しに先生方もかなり力が入ってました。
夜は札幌歴25年のマイスター・宮下先生の先導で北海道の幸食べつくしツアーへ。
生牡蠣にはじまり、コマイ、ルイベ、時知らず鮭・・・。
おいしい料理においしいお酒、大盛り上がりとなりました。
さらに2次会へなだれこみ、〆はもちろん札幌ラーメン!
いやー、実に充実した出張でしt
あっ!本番は明日か!
そ、それでは北海道のみなさま、会場でお待ちしておりMAU!
隠れた名産品
遠くからですが一応撮影してますよ!>手羽さん
なぜここにガンダムがいるかというと、間もなくこんなイベントが開催されるからだそうです。
■静岡ホビーフェア
会期:7月24日(土)〜2011年3月27日(日)
会場:東静岡広場(JR東静岡駅北側)
実は静岡は日本のプラモデル生産の一大拠点。
プラモデル出荷額の全国シェアは断トツの78%。
ガンプラでおなじみのバンダイのプラモデル部門も静岡が発祥の地。
現在も静岡市内の工場で製造されているそうです。
その他にもミニ四駆でおなじみのタミヤ、飛行機模型で知られるハセガワ、あの小惑星探査機「はやぶさ」のプラモデルを生産している青島文化教材社も静岡市およびその周辺にあるとのこと。
(以上、すべて静岡ホビーフェアのフライヤーからの受け売り)
静岡と言えば「お茶」ですが、実はこんな名産品があったなんて知らなかったなぁ・・・。
そう言えば今回の相談会、他の会場に比べて彫刻志望の方が多いような気がしたのですが、それが関係しているのかな・・・?
来年は彫刻学科の先生に担当してもらおう!
ちなみに巨大ガンダムは1/1スケール、つまり等身大サイズとのこと。
昨年お台場に立ったものと同じもののようですね。
まだ準備中だったので、近くで見れなくて残念。
なんとか会期中にもう1回、静岡出張入れられないかな・・・。
ただいま!
竹林@静岡より帰還です。
静岡は昼前から雨がしとしと。
それにも関らず大勢のみなさまが訪れてくださいました。
ご来場いただきましたみなさま、足元の悪い中ありがとうございました!
明日は名古屋と大阪の2会場で進学相談会。
名古屋へは手羽さんが、大阪にはテリーさんが参上します。
朝、会場の設営をしていてふと思ったのですが、本日の静岡相談会の会場であるグランシップは新幹線の線路のすぐ脇。
設営している竹林の横を手羽さんやテリーさんが通り過ぎて行くってことになるんですね。
そうか、手羽さんが雨雲を連れて来たのか・・・。
以上、今日放送された「崖っぷちのエリー」がどんな感じだったかキニナル竹林がお送りしました。
だ、誰か録画してるよね・・・?>広報入学センタースタッフ
出撃!
竹林@静岡です。
これから設営のために会場へ向かいます。
天気はいまのところ曇り。
予報では雨になるかも・・・とのこと。
なんとかもってほしいものです。
ちなみに会場の最寄り駅の東静岡駅は近くにバンダイの工場?があるためか、駅前に大きなガンダムがいました!
(会場とは反対側の出口です)
ガンダム世代としては否が応にも上がるテンション。
時間があったら写真撮って帰りたいな・・・。
おっと、そろそろ集合時間だ。
それではご来場予定のみなさん、会場でお会いしましょう。
アフロ いきま〜す!
(これが言いたかった)
2010夏、最大の山場!
ムサビ日記メンバーのバイト事情、さらにアップされてます。
絵画教室講師や美術モデルは美大生ならではのバイトですね。
そしてなぜか歯科助手のバイトもよく聞く気がする・・・手先が器用だから?
スーパーの試食は買わなくても食べていいんですね!
今度から遠慮なくお誘いにのることにしますw
そして、ミスDJはかすかに記憶にあるような・・・日立マクセル懐かしすぎる・・・。
さて、広報入学センターは今週末がこの夏最大の山場。
まず進学相談会が3本。
■静岡進学相談会
日時:7月9日(金) 13:00〜18:00
会場:静岡県コンベンションアーツセンターグランシップ
■名古屋進学相談会
日時:7月10日(土) 14:00〜17:30
会場:愛知県産業労働センター(ウインクあいち)
■大阪進学相談会
日時:7月10日(土) 12:00〜17:00
会場:梅田スカイビル
■池袋相談会(留学生)
日時:7月11日(日) 10:00〜16:00
会場:サンシャインシティ
■美術系進学説明会2010(仙台)
日時:7月11日(日) 10:30〜15:30
会場:せんだいメディアテーク
えっ?参院選?
ワールドカップ決勝?
初めて聞く言葉だな・・・。
ワールドカップと3D
日本VSパラグアイが間もなくキックオフ!
ということであせって更新中の竹林です。
みなさん、こんばんは。
さて、日本の決勝トーナメント進出で盛り上がりも最高潮に達してきたワールドカップ。
すごい時代になったもので、今回のワールドカップはなんと3Dで見ることができるそうです!
まずライブではこちら。
■Sony Presents 「2010 FIFAワールドカップ 南アフリカ 3D」
さらに大会終了後にはブルーレイディスクで発売もされるとのこと。
excite.ニュース::ソニーとFIFA、「2010 FIFA ワールドカップ」を3Dで世界に提供
ちなみに3D映像の撮影の様子がFIFAのオフィシャルサイトに掲載されています。
■Welcome to the FIFA World Cup in 3D
空港にある照明みたいな形状のカメラがなんとも斬新。
そして編集作業?をしている方がグラスを装着しているのが「宇宙戦艦ヤマト」の波動砲発射時のようで、なんだかなつかしい・・・。
今日は代休で立川の家電量販店を覗いてきたのですが、3DTVや3Dのパソコンがたくさん並んでいてビックリ。
ついこの間、家庭用のTVが出たばかりだと思ってたんですが・・・。
そして、飛び出して見えるのは当たり前として、画質がきれいなのにまたビックリ。
竹林は筑波万博で初めて3Dを見たのですが、当時はやはり見え方に違和感があったような気がします。
その違和感がまったくありませんでした。
まあ、技術が進歩しているので当然なのでしょうが、家電量販店の店頭にそれが並んでるのがすごいなぁ・・・と。
3Dが次世代の映像の要になるのは間違いなさそうなところ。
ゲーム機や携帯電話のディスプレイが3Dになるのも実はそんなにかからないのかも。
そうなると、美大の就職状況もかわってくるかもしれませんね。
現在までのところではゲーム業界などは平面デザイン系や日本画、油絵などから就職する学生が多かったのですが、近い将来、立体デザインや彫刻を学んだ学生がゲーム会社に多数就職したりするようになるのかな?
美大の広報に関わる身としては興味深いところです。
3Dの動向は今後も目が離せませんね!
以上、1時間で書き切った竹林でした。
なんだ、やればできるじゃん!
・・・音量子さん、こんな感じでよろしいですか?
キックオフ!
今日の大学院彫刻コースの講評には束芋さん、岡崎乾二郎さん、遠藤利克さん、三沢厚彦さんという錚々たる顔ぶれがゲスト参加。
オープンキャンパス時だったら目玉企画になるくらいの豪華メンバー。
ぜひ覗いてみたかったのですが、行けませんでした・・・。
というのも昼に広報入学センター主催の会議があったため。
その会議とは
進学相談会キックオフ会議
7、8月に全国各地で開催される進学相談会に参加する教員と職員が一堂に会する決起集会&打ち合わせです。
そんなわけで朝から会場を設営したり、資料をセットしたりとバタバタでした。
各地方会場の担当教員・職員が事前に集合して打ち合わせできるのはこれが最初で最後の機会。
進学相談会全体の担当者としては自分が行くところはもちろん、他の会場の段取りがうまくまとまったかも気になるところ。
でもさすが先生方も職員も経験豊富なメンバー。
どの会場もさくっと段取りが決まってほっと一息でした。
以前にも書いたとおり、竹林は静岡と札幌を担当。
特に札幌は図らずもかなり濃い強力メンバーになっています。
油絵学科は学長補佐も務める水上泰財教授、視覚伝達デザイン学科は昨年「デジスタ@ムサビ」にも出演した陣内利博教授、工芸工業デザイン学科は前広報入学センター長の中原俊三郎教授、空間演出デザイン学科からは東京国際フォーラムや六本木ヒルズの照明デザインを手がけた面出薫教授、建築学科はムサビのガラス工房や13号館を設計した宮下勇教授、芸術文化学科は80周年記念イベントのディスプレイやステージセットを手掛け、プレゼンテーションの達人でもある楫義明教授。
そして職員は竹林のほかにムサビの生き字引・池田さんが伺います!
どの先生の話も聞きごたえ十分。
当日来場予定の方は志望学科以外の先生の話もぜひ聞いてみてください。
一人だけ聞いて帰るのはもったいないです!
ちなみにこのメンバー、「夜の達人」揃いでもあります。
飲む方も盛り上がりそう♪
そしてタイミングよくペトレリさんから札幌グルメ情報も!
「もりもと」はかなりおいしそうですね!
甘党の竹林にはまさにピッタリ!
そして「味噌ら〜めんパン」が超気になります。
ジンギスカンとラーメンも本場の味を食べてみたい。
いや〜かなりテンション上がってきました!
北海道を味わいつくすぞ! (仕事です)
キックオフと言えばあと3時間後くらいにいよいよ運命の試合も始りますね。
決勝トーナメント進出なるか!?
竹林はもちろん、夢の中で応援しますっ!
がんふぁれ、にっぽん!
新?メンバー&GW終了
竹林@自宅警備員です。
みなさん、こんばんは。
GWはいかがお過ごしだったでしょうか?
今日も竹林宅は異常ありませんでした(びしっ!)
まずは新?メンバーのご紹介。
通信教育課程4年 ふかふか−Rさん
Rは「花より男子」や「スーパーマン」のRってことかな?
改めて細く長くよろしくお願いしMAU!
さて、大抵の方は明日からまた日常に戻るわけですが、このGW明けというのがなかなかの曲者。
普段の睡眠不足を解消すべく、GW中に遅起きをしてたりすると、まず朝がしんどい。
旅行や遊びでも、予定が入ってた方は多少疲れがあっても、メリハリが効いてていいのですが、特に予定もなくダラダラ過ごしてしまうと、オフ−オンの切り替えがなかなかうまくいかない。
実家などでつい食べ過ぎてしまうと胃腸にも負担がかかる。
まあ、20代までならこの程度はなんてことないのですが、30代にもなるとこういうこまごましたことがボディーブローのように効いたりします。
まあ、今言ってもしょうがないのですが、明日から授業や仕事の方は気をつけましょう!
以上、GW中は毎朝二度寝を楽しみ、特に予定もなくダラダラ過ごし、実家でうっかり食べ過ぎてしまい、お腹をこわした3●歳の竹林がお送りしました。
予想どおりのオチってやつですね☆
明日が心配だ・・・_| ̄|○
風邪立ちぬ
お久しぶりの竹林です!
実に6日ぶりの復活。
みなさん、ご心配おかけしまs・・・えっ?別に心配してない?
いや、それならいいんですけど・・・。
お休みの理由は所ジョージさんと同じく体調不良。
(有名人といっしょだとなんか仰々しく聞こえる・・・わけはないか)
始まりは強烈な喉の痛み。
あまりに痛くて食欲がなくなるほど。
それに続いて、断続的に起こる激しい咳、鼻腔からとめどなくあふれ出す液体、全身をむしばむ倦怠感、37℃を超える発熱・・・。
これはもしや結核では・・・ああ、竹林は高原のサナトリウムでオープンキャンパスを見届けることもなく、サナトリウムで出会った御目麗しい看護師さんとの恋も実ることなく、短い人生を終えるのか・・・と目の前が真っ暗になりました。
(どう見てもただの風邪です)
(目の前は真っ暗でも頭の中はお花畑です)
病院に行くほどのこともなさそうだったので、仕事帰りに近所のドラッグストアへ。
風邪薬にもいろんな種類があって、素人が選ぶのは難しそう。
そこで、店員さんにお薦めの薬を尋ねてみることに。
竹林「熱はあまりないんですけど、喉の痛みと咳がひどくて・・・どれがお薦めですか?」
店員「微熱と喉の痛みと咳ですか・・・それは寝るのが一番っすよ!」
まさかドラッグストアの店員からそのアドバイスを聞くとは思わなかった!
しかも、そう言うならと夜はひたすら寝ていたら、なんだかいつもより治りが早い気が。
ドラッグストア的にはこれでいいんだろうか・・・?
そんなわけで、みなさんもお身体にはくれぐれもお気を付けくださいというお話でした。
特に新入生は最初の緊張が取れる連休明けあたりが要注意。
忙しくても食事と睡眠はしっかりとりましょう。
おだてともっこにゃ・・・
ムサビ日記新メンバー
美大日記新メンバー
新入生も在学生も募集中!
詳細はこちらのエントリーをご覧ください。
■美大日記の新メンバー募集について
昨日「締切まで24時間を切りました」と書いたけど、15日の24:00ってことは、まだ切ってなかったですね・・・。
今度こそ正真正銘24時間を切りました。
今日の夕方現在で彫刻学科と大学院はいまだ応募0です。
申し込めば即採用のチャンス!
学生生活をブログに刻んでみませんか?
さて、突然ですが問題です。
次の文章を読んであとの問いに答えよ。
課長「竹林くん、○○学科のS先生から電話で、『このあいだ頼んだ入試の資料について』ってことなんだけど・・・」
竹林「えっ?S先生に頼まれた資料?記憶にないなぁ・・・。」
課長「じゃあ、テリーくんかもね。S先生が『名前が出てこないんだけど、男性で背が高くてイケメンの人』って・・・」
竹林「それは間違いなく竹林のことですね!・・・もしもし、お電話かわりました。竹林ですが」
S先生「あっ、竹林さん?悪いんだけど入試の資料、明日の会議で使うから今日中にほしいんだけど」
竹林「えっ?今日中?(きついけど、イケメンって言ってくれたし・・・)了解しました!あとで届けます!」
A:豚に真珠
B:豚の耳に念仏
C:豚もおだてりゃ木に登る
D:豚が恋すりゃ春が来る
正解はもちろんCです。
そしてもちろん実話です。
以上、おだてに滅法弱い竹林がお送りしました。
ほめられて伸びるタイプなんだってば!
新入生が知らない大学の秘密を紹介するらしいです
ムサビ日記新メンバー
美大日記新メンバー
大好評超絶賛熱烈募集中!
詳細はこちらのエントリーをご覧ください。
■美大日記の新メンバー募集について
締切は4月15日(木)の24:00。
いよいよあと24時間を切りました。
書こうかどうしようか悩んでいる画面の前のあなた!
照れずに申し込んでみちゃえば?
さて、現役ムサビコムメンバーには管理人からなにやらお題が出ているようです。
新入生が知らない大学の秘密を紹介してください
新入生だと気がつかない大学内の穴場スポットやサービスを書いて欲しいの。
「この空間は癒される」
「あんまり紹介したくないけど、実はここが穴場スポット!」
「こんなサービスがあるんだけど、自分は2年生になって知った」
「うちの学科ではこんなイベントがある」
「こんなものが売店で売ってる」
「こんな先生がいる」
などなどの裏情報を新入生に教えてあげてください。
12号館8Fはムサビで1番高い場所。
天気のいい日は遠くに新宿の高層ビルが見えたり、夕方に美しいシルエット富士が拝めたりします。
ただ、会議室と教職員食堂のみのフロアなので、学生さんはあまり行く機会がありません。
行けるチャンスはオープンキャンパスと芸術祭。
この時は毎年実技参考作品の展示をしているので、誰でも気軽に入れます。
在学中に1回くらいは行ってみるのもいいかと。
10号館を設計したのは渋谷109を設計した建築家
竹山実名誉教授です。
他にも晴海客船ターミナルや新宿西口地下道などを手掛けてます。
クジャクがいる
アヒル池のほとりの鳥小屋にいます。
日本画のモデルです。
まあ、これはきゅっきゅぽんさんのエントリーにも登場したので、知ってる方も多いかもしれませんね。
ちなみにアヒル池には現在アヒルさんはおりません。
図書館と12号館は地下通路でつながっている
ファイン系の学生さんは使うことがあるかもしれません。
1号館と12号館も実は地下通路でつながっている
ただし、人が通行できるような大きさではないそうです。
1号館にも地下通路がある
特になんの役に立つわけではありませんが・・・。
広報入学センターバイトをすると入る機会があるかもしれません。
トトロっぽい木がある
ある場所から見るとトトロによく似ている木があります。
ただ、学生さんは出入りできない場所なんですが・・・。
てなあたりですかね。
うん、取り立てて役には立たないね・・・。
現役メンバーのみなさん、かわいい後輩のためにお役立ち情報のご提供をよろしくです☆
授業開始
ムサビ日記新メンバー
美大日記新メンバー
超絶募集中!
詳細はこちらのエントリーをご覧ください。
■美大日記の新メンバー募集について
締切日が近づいてきました。
お申し込みはお早めに☆
さて、ムサビは今日から授業開始。
天気は生憎の雨。
そう言えば入学式も雨でしたね・・・手羽さん、なんか発動させてます?
新入生のみなさんは退屈だったオリエンテーションも終わって、やっと大学生らしくなってきたなーというところでしょうか?
今週は履修登録というかなり大事な作業があります。
シラバスをよく読んで、もれがないように気をつけましょう。
もちろん在学生もね!
以上、首を寝違えた竹林でした。
右の方を向くと激痛が・・・。
なので、今日は短めで。
湿布貼って寝ます・・・。
竹林堂書店
いらっしゃいませ!
おや、きゅっきゅぽんさん、今日はゴビカンで使う楽譜をお探しですか?
えっ?完璧なシェーポーズをマスターするために参考文献を探してる?
なるほど・・・では、こちらなんかいかがですか?
世界のシェー (よりみちパン!セ) 理論社 2010-03-24 売り上げランキング : 4284 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
しかも、特大・世界シェー地図まで収録!
世界のムサビに通われているきゅっきゅぽんさんにはまさにピッタリの1冊ではないかと。
あっ!お買い上げですか?ありがとうございます!
完璧なシェーポーズがマスターできるといいですね。
なにしろシェーは世界をつなぎますからね!
またのお越しをお待ちしております。
ムサビ日記とはなんなのか?
helveticaさんのエントリーを読んで、思ったことなどをつらつらと。
手羽さんがなんと言うかはわかりませんが、竹林個人としては、ムサビ日記はトップページに書かれているとおり、「リアルな美大の日常」を伝えるためのものだと考えています。
ここで言う「リアル」とは、竹林が思うに「ありのまま」ではないかと。
よく子供が毎晩、その日あった楽しかったことを仕事から帰ってきたお父さんに話すのと同じように、日々感じた「誰かに話したいこと」を書いてもらえればいいな、と思います。
読んだ本や見た映画の感想や、好きなスポーツ、恋愛についてなどなど、授業にも、学科にも、ムサビにも、美大にも全然関係ないことでもかまいません。
「○○学科の2年生の△△は今日□□をして、こんなことを思った」ということこそ、「ムサビの学生さんは例えば今、こんなことを考えている」という紹介になっています。
そしてそこには、正体こそわからないものの、確かに体温や息遣い、鼓動が感じられます。
そういう生身の情報が求められているからこそ、ムサビ日記には受験生のみならず、たくさんの方が見にくるのではないかと思います。
実際、自分の専門領域について熱く語る方、制作の悩みを赤裸々に書く方、アルバイト先でのできごとをゆる〜く書く方など、いろんな人がいろんな日記を書いてます。
せっかくこれだけ人数がいるのだから、いろんなタイプの日記があった方が断然おもしろい。
メンバーひとりひとりの個性が集まってムサビコムは情報サイトとして機能しているのです。
「おもしろいブログ」、「共感できるブログ」の1番重要な要素は、「書いてる人が書くことを楽しんでいる」こと。
ムサビや美大関連の話題はそういう役回りなので、竹林がこれからも紹介してゆきます。
なので、学生さんには日々感じたことをのびのびと、自分のペースで書いてもらいたいと思います。
それにしても最近なんだか説教くさくていかんね、ほんとに・・・。
送別会
竹林@生きてます です。
ネット環境のない実家より無事帰還しました。
さて、3月に大学を去るのはなにも卒業生ばかりではありません。
定年を迎えられた教職員もまた、今月いっぱいで退任することとなります。
今日はそんな退任される教職員の方の送別会が開催されました。
教員では空間演出デザイン学科の川口直次教授、森豪男教授、建築学科の立花直美教授、教養文化研究室の立花義遼教授、共通絵画研究室の甲田洋二教授、通信教育課程の酒井道夫教授が今年度いっぱいで退任。
川口先生は以前にMr.舞台美術としてご紹介しました。
ダンディかつ気さくなお人柄で、見学に訪れた高校生の方にも熱心に説明をされてました。
森先生には以前の部署でお世話になりました。
いつもニコニコされていて、とても親しみやすいお人柄。
立花直美先生にも以前の部署でかなりお世話になりました。
学内で会うといつも一声かけてくださり、たいへん励みになりました。
立花義遼先生はムサビの誇る名物教授のお一人。
「心理学」の授業はいつも講義科目の中の1番人気でした。
酒井先生はムサビのインターネットを築いた方。
話し好きで、あまり面識がない竹林にも気軽に話しかけてくださいました。
甲田先生は教授としては退任されますが、学長としてまだ大学にはいらっしゃいます。
また、退任された先生方も講師としてまたムサビにいらしてくださることと思います。
みなさまありがとうございました&改めてよろしくお願いいたします。
そして広報入学センターからはムサビの生き字引こと池田さんが今年度いっぱいで定年。
今後は嘱託として、週3日の出勤となることに。
週の半分しか会えないのはさびしいのですが、残ってくださり心強いです。
まだまだ力不足な竹林を引き続きよろしくお願いいたしMAU!
また、パートでいらしていただいていたAさんも今月いっぱいで退職。
いつも笑顔とおやつをありがとうございました!
新天地でもお元気でお過ごしください。
毎年のことながらせつない春3月。
今まで頑張ってきてくださった方々のバトンを受けて竹林も頑張らねば。
【今日の波情報】
金沢方面からの波が到来しだしました。
明日も引き続き到来しそう。
規模はさほど大きくはないかと思いますが、明日以降またジリジリと回り出しそうな気配です。
竹林のキニナルシリーズ
【業務連絡】
ムサビ日記ライターのみなさまに本日メールを出しました。
「届いてない」という方がいらっしゃいましたら、コメント欄でお知らせください。
お昼前、タバコ場で一休みしていたところ、9号館から親子3人連れが出てくるのに遭遇。
4月から入学する方がアパート情報を見にくるという、3月のムサビキャンパスによく見られる光景です。
そんな風景を眺めている時にふと気になったこと。
地方の美大受験生が「東京」と聞いて、真っ先に思い浮かべる光景って最近はなんなんだろう?
やはり東京タワー?
高校生くらいの方だと渋谷109や竹下通だったりするのかな?
それともテレビに登場することが多いお台場や六本木ヒルズ?
萌え文化発祥の地である秋葉原?
渋いあたりで浅草雷門や銀座4丁目交差点?
・・・候補地がけっこうたくさんあります。
うーん、これはキニナル!
ちょうどアルバイトできている学生さんに聞いてみたら、「新宿の高層ビル群」とのこと。
なるほど、それもあったか・・・。
そこで、首都圏以外にお住まいの方、地方から東京に出てきたという方に聞いてみたいと思います。
「東京」と聞いて、真っ先に思い浮かべる光景ってなんですか?
よろしければコメント欄にお返事いただけますと幸いです。
以上、明日は少しおめかしする予定の竹林がお送りしました。
実は竹林、卒業式の日は「写真を撮ってください!」という学生さんでモテモテなんです。
えーと、ここを長押しすればいいんですね?はい、笑って〜!
(もっぱら撮影専門です)
(撮影されることはきわめてまれです)
魔の1週間
竹林@今日から職場復帰 です。
朝、出勤してみたら机がないっ・・・と思ったら留守中の回覧やらなんやらで埋没しているのを発見。
復帰後初の仕事は机の発掘作業でした・・・。
先週で造形学部一般入学試験はほぼ終了しましたが、広報入学センター的には実は今週こそ最大の山場・・・というより修羅場。
博士後期課程入試と学部一般入試の作品整理と入学手続&補欠繰上が重なっています。
作品整理は今日からスタート。
おきなまろ隊長のもと、アルバイトくんたちがガシガシ作業しています。
博士後期課程入試は木曜日・金曜日に実施。
入学手続は木曜日が前期日程の締切。
木曜日・金曜日はかなりタイトです。
1人が2つ以上の仕事を掛け持ちしているので、とにかく人手が足りない。
まさに猫の手も借りたい状態。
ムサビ猫を煮干しで釣ろうか・・・いや、それならいっそ猫型ロボットの方がいいなぁ・・・などと3●歳にして半分本気で考えてしまうほどのハードスケジュール。
まあ、猫型ロボットが支給されることは当分なさそうなので、頑張って乗り切ります!
コピーロボットでもいいなぁ・・・。
入試業務に必要なことはすべて小学校の遠足で学んだ
入試もほぼ終了し、入試業務の各チームも撤収モード。
手羽さんチームは今日で業務終了ということで、打ち上げが賑やかに行われてたようです。
さて、小学生の頃、遠足の最後に校長先生が決まって言うセリフがありました。
家に帰るまでが遠足です!
実は入試業務についてもまったく同じことが言えます。
試験結果を発表するまでが入試業務です!
そんなわけで竹林チームの入試はまだまだ続きます。
というか、むしろこれからが山場だったりします (T◇T)
しかも、入試実施日には入試関係者の休憩用に用意されていたお菓子類も引き上げられ、まさに孤立無援。
果たして竹林チームは無事広報入学センターに帰還できるのか?
乞うご期待!?
夜討朝駆
竹林@自宅なう です。
一昨日・昨日は大学院修士課程入試。
んでもって、今日はその作品返却の立ち会いで昼前に大学へ。
特に問題もなく、14:00前に無事終了しました。
大学院修士課程入試の結果は2月9日(火)11:00より正門脇掲示板および公式サイトにて発表します。
そして今日から多摩美の一般入試がスタート。
ムサビの入試のスタートも来週に迫ってきました。
入試業務を担当する各チームの準備も着々と進んで・・・と言いたいところですが、竹林チームはインフル対応やらなんやらで遅れ気味。
明日から怒涛の追い上げをかまさネバダ!
そんなわけで今日はここまで。
入試の話は明日以降、ぼちぼち書いてゆく予定です。
早く寝て体力温存しておかネバダ!(←お気に入り)
ぼやいてますなう
2010/02/07/11:30
広報入学センターなう (TT▽TT)
つぶやいてますなう
2010/02/07/00:18
広報入学センターなう (┳◇┳)
ちなみに昨年の同じ日(大学院入試2日目)↓
美術ミステリー!
違いがわからなくなってしまった男・竹林です。
みなさん、こんばんは。
もっとも快方には向かっているようで「風味」はわかるようになってきました。
リンゴを食べればちゃんと「リンゴっぽい」感じがします。
もう1歩、あと1歩です! ←選挙?
さて、今年最初の連休も終了。
みなさまいかがお過ごしだったでしょうか?
竹林はこの連休は久しぶりにのんびり読書など。
読んだのはこちらの2冊です。
天才たちの値段 文藝春秋 2006-09 売り上げランキング : 130360 おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
天才までの距離 文藝春秋 2009-12-05 売り上げランキング : 222353 おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
_| ̄|○ な1日
今日は用事で立川駅前の銀行へ。
新年5日目にしてようやく自宅徒歩圏外に外出!
ATMで振込をしたついでに生活費を引き出す。
そこでふと気になったのが、お札のデザインについt・・・あっ、このパターンはもういいですか。
銀行の用事が済んだ後は買い物など。
ジーンズを選んで試着してみたところ・・・
いつものサイズが入らない・・・_| ̄|○
ま、まあ前に買ったのは何年か前だからね。
さすがにあの頃よりかは太っちゃったかm
1サイズ上も入らない・・・_| ̄|○
失意のまま店を後に。
年末年始ずっと家でグータラしていたので思ってる以上に太ってるかも。
ダイエットしなければ!
・・・ということで帰りはバスに乗らず歩くことに。
40分かけて家に到着。
よーし、これで少しは運動になったは、は、ハクションッ!
あれ?なんか鼻水が出てるなぁ・・・。
それに喉も痛いような・・・。
寒い中けっこう歩いたので風邪ひいたかも・・・_| ̄|○
いかんいかん、明後日の仕事始め=願書の受付開始日なんだから、休んでる場合じゃないよ。
とりあえず明日は家でおとなしくしていよう。
ってそれじゃ自宅警備員に逆戻りだよ・・・_| ̄|○
切手デザイン
今日は用事で近所の郵便局へ。
休み明けのせいか窓口は大混雑。
どうやら順番がくるのはだいぶ先のよう・・・。
時間潰しに見てたのが郵便局に備え付けの切手の一覧帳。
何気なく手に取ったのだけど、これがなかなか見応えがある。
小さな頃によく目にした、なつかしい切手から、初めて見るガンダムやサザエさんの記念切手まで膨大な種類があることに今更ながらびっくり。
記念切手のシリーズなども一覧で見ると、ちょっと集めてみたい気になってきます。
そこでふと気になったのが、切手のデザインについて。
家に帰ってからネットで検索。
郵便事業株式会社のサイトにこんなページを発見しました。
■切手デザイン 〜文化の小さなキャンパス〜
切手のデザインをしているのは郵便事業株式会社の切手デザイン室。
メンバーは現在8名。
この8名で年間約40種、年間総発行枚数5億枚を超える全ての切手をデザインしているそうです。
かなり忙しそうですね。
現役かOBかは存じませんが、ムサビの油絵学科出身の方もいると聞いてます。
浮世絵や絵画のように原画がある場合のプロデュースからデザイナー自ら原画を制作するケースなど、デザインの関わりはさまざま。
モチーフも花、生物、人物、風景など多岐にわたります。
日本全国に流通するデザインということで、かなりやりがいもあり、またプレッシャーもあるお仕事ですね。
なんてことをやってるうちにまたしても夕方。
ちなみに竹林家から郵便局は直線距離で約150mほど。
ま、昨日よりは進歩したということで・・・。
三賀日の過ごし方
今日で三賀日も終わり。
みなさまいいお正月をお過ごしだったことと思います。
竹林の三賀日は自宅の警備および自宅の半径100mのパトロールで終了。
スーパーやらスタバやらが近くにあるので大抵の用は足りちゃうんですよね。
明日の目標は半径を200mに広げることです。
こんなんで年明けから働けるのだろうか・・・。
スクールカラー
年が明けてもラーメン二郎の快進撃が止まりません。
こんばんは、竹林です。
そ、そんなにうまいんですか・・・?
今日は箱根駅伝にラグビーと大学スポーツ盛りだくさんの1日。
駅伝をテレビで見ながら、気になったのが「スクールカラー」。
竹林が住む立川は箱根駅伝予選会の会場。
予選会の開催週には駅構内に各大学ののぼりが展示されるのですが、その時にふと思ったのが、「日本の大学のスクールカラーは青系統が圧倒的に多いのでは?」ということ。
母校が後退したところで、ちょっと調べてみました。
レポートや論文には安易に使えないけど、こういう調べ物にはもってこいのWikipediaで単色のところのみをピックアップするとこんな感じになります。
青系→大阪大学・大阪府立大学・神奈川大学・京都大学・神戸女学院大学・静岡大学・下関市立大学・成蹊大学・中部大学・帝京大学・東京大学・東京工業大学・長崎大学・奈良大学・山梨学院大学紫紺系→関西大学・駒澤大学・同志社大学・明治大学・龍谷大学
紺系→金沢大学・成城大学・東洋大学
紫系→國學院大學・中央学院大学・筑波大学・立教大学
緑系→青山学院大学・聖学院大学・西南学院大学・専修大学・大東文化大学・東京農業大学・名古屋大学・二松学舎大学・立正大学
えんじ系→上智大学・立命館大学・早稲田大学
検索急上昇フレーズ
「ボイルさんが紅白のゲストに!」という記事を見て、オリンピックの金メダリストかと思った竹林です。
みなさんこんばんは。
それはボルトだっつーの!
以前にも書きましたが、竹林のブログにはアクセス解析なる機能がついていて、どんなフレーズ(キーワード)で竹林のブログにたどり着いたかがわかるようになってます。
その12月のフレーズベスト3がこちら。
1位 ムサビ日記2位 二郎 年末年始 2009
3位 ムサビ
2010年元旦!
あけましておめでTAUございます!
今年もよろしくお願いいTAUします。
・・・とお約束のボケをかましたところで改めて、
あけましておめでとうございMAU!
今年も武蔵野美術大学、ムサビコム、ついでに竹林をよろしくお願いいたします!
とうとう2010年がスタート。
今日からまた気持ちを新たにして頑張っていきたいと思います。
雑煮を食べて、エネルギー&スタミナ補給は万全。
景気良く行きましょう!
さて、2010年最初のエントリーということで、意表を突いて他美大さんの話なぞ。
女子美術大学で、昨年末より広報入試課ブログがスタートしています!
■女子美の濃い話(こいばな)
ムサビコムは大学非公認(というか黙認)サイトなので、東京4美大では初めての広報スタッフが書く公式ブログ。
(多摩美は公式サイトトップページにブログっぽい日替わりのお知らせが出てますが)
広報入試課スタッフが交替で担当している、手羽さんが言うところの「バロムワンタイプ」ですね。
これからどんな展開になってくるのか楽しみです。
その女子美術大学、今年創立110周年を迎えます。
web等ではまだ詳細が出てませんが、記念事業も予定されているそうです。
ちなみに同じく今年創立110周年を迎えるのが津田塾大学。
■津田塾大学創立110周年記念事業
この2大学、専門領域こそ異なるものの、女性の参政権が認められていなかった時代に、「女性に対する高等教育」を行う目的で設立されている点は同じ。
同じ年に相通ずる精神で設立されているというあたり、実に興味深い。
両大学合同の110周年記念事業としてなにかイベントができるとおもしろいのでは・・・などと他大学のことながらふと考えてみたりして。
(「学長対談」や「学生の交流」あたりが候補かな)
ただ、ムサビ・津田塾と同じく多摩アカデミックコンソーシアムに加盟している東京経済大学も今年創立110周年。
早くしないと先を越されちゃうかも・・・。
以上、元旦なので東京4美大の名前をすべて入れてみた竹林がお送りしました。
今年がみなさまにとっていい年になりますように☆
プレイバック!ムサビ日記2009!【深イイ話編】
2009年もついに残すところあと1日。
竹林の更新時間帯を考えると、今日が年内最後の更新となりそうです。
ということで、プレイバック!ムサビ日記2009!
最終回は締めにふさわしく【深イイ話編】です。
まず2本続けてご紹介。
1本目はもずくさんのこちらのエントリー。
就活小咄その1
そしてヤスタカさんのこちらのエントリー。
おはようございます。
職員として、4年生に「ムサビでよかった!」と言ってもらえるのはとても嬉しいです。
ムサビには80年の歴史の中で培われたいろんな財産があります。
約5万人のOB・OG、社会・企業からの信頼などなど・・・。
こういう財産は一朝一夕には築くことはできません。
もちろん改善すべき点もたくさんありますが、そういう財産も含め、総合力では日本の美術系大学の中でもトップレベルです。
ただ、自分で積極的に動かないとその財産は活用できません。
在学生のみなさん、ムサビをフルに利用してください。
そして受験生のみなさん、ムサビは間違いなく「目指す価値のある大学」です。
入試の難易度は高いかもしれませんが、将来作家やデザイナーを目指すのであれば、ぜひチャレンジしてほしいと思います。
思わず目頭が熱くなってしまうのが、コバトさんのこちらのエントリー。
孝行とは
竹林は「家族の絆もの」にたいへん弱い。
読んでる途中から涙腺大放流でした。
竹林も今年思いがけず身内を亡くし、「ほんとうにいつがお別れになるかわかったもんじゃないんだなー」ということを痛感しました。
「大事な人に今できることを精一杯」やってゆきたいと思わせた1本でした。
2009年のトリを飾るのは卜部さんのこちらのエントリー。
推薦入試 送り出すこと
竹林は学生の頃、こんなにしっかりしたことは考えたこともなかった・・・。
高校生、大学生の頃はあまり意識しないかもしれませんが、竹林くらいの歳になると「回りの人々の助けがあって自分が生きてる」ことを実感することがよくあります。
その中でも親の子を思う気持ちはなにものにもかえがたいもの。
学生さんも、受験生の方も1年の最後に親御さんへの感謝の気持ちを新たにする・・・そんな年末もいいかなーなんて。
あっ、もちろん竹林もですな。
他にも取り上げたい日記がいくつかあったのですが、ペースをちょっと読み違えたので、今年の回顧はこのあたりで。
本年も拙いブログをお読みいただき、ありがとうございました。
では、みなさまよいお年を!
あっ!日記メンバーは新年最初のエントリーはアレですぞ!
プレイバック!ムサビ日記2009!【落とし物編】
えー、ムサビ日記メンバーに業務連絡。
管理人より来年早々にアレをやるようにとのことです。
まあ、縁起物(?)だと思ってやってみるのもまた一興かと。
さて、プレイバック!ムサビ日記2009!
今日は【落とし物編】です。
ムサビ日記的には、なぜか今年は落とし物に関する話題が多かった1年。
そこで落とし物関連の日記をピックアップしてみました。
大切な資料をバスに忘れてしまったのはきゅっきゅぽんさん。
きゅっきゅのピンチ
いつものバッグ以外の手荷物ってあわててると忘れてしまうことが多かったりしますよね。
代表的なのはなんといっても傘!
竹林も今までに何本失くしたことか・・・。
入学試験でもメインじゃない荷物(カルトンなど)を電車・バスに置き忘れというアクシデントは意外に多かったりします。
受験生のみなさん、くれぐれも気をつけてください。
お子様の落とし物でヤキモキしてしまったのはジャスミンさん。
だめキリンSuicaをなくす
だめバビまた携帯を落とす。
そう言えば、竹林も高校生の頃、よく落とし物で竹林母に怒られた記憶が・・・。
この年頃の男子はポケットにいろいろつっこむ&よく動くので落とす率が高いんです・・・たぶん。
ちなみにコメント欄にあった体操着は竹林も落としたことが。
サブバッグに入れて持ち運びするので、意外と落としやすいアイテムだったりします。
そのジャスミンさんの日記を読んで、自分も落とし物をしたことに気付いたのがもずくさん。
人のふり見て、
いやー、ほんとにこういうことってあるんですねぇ。
ちなみに竹林は携帯電話だけは落としたことがありません。
なぜならあんまり携帯していないから。 ←ダメやんっ!
まあ、仮に落としたとしてもメールも電話もほとんどこないからさほど困らn・・・あれ?なんで目から汗が出てるんだろう・・・?
2年連続で落とし物をしてしまったのがpekeさん。
ダメpeke定期を落とす
まったく動揺しないあたり、すでに「落とし物女王」の風格が漂ってます。
個人的にはpeke母さんの日記が楽しみなので、pekeさんには大事に至らない範囲で年に1度は落とし物をしてほしい気がしなくもないです。
みなさん幸い手元に戻ってきてなによりでした。
が、やはり落とさないに越したことはないので、来年は気をつけましょう!
あと学生さんは身の回りのモノはもちろんですが、単位も落とさないようにね☆
以上、他人のことは言えない落とし物王・竹林がお送りしました。
傘、財布、カギ、定期・・・落としてないのは命くらいですかね・・・。
プレイバック!ムサビ日記2009!【エンターテイメント編】
二日酔いから奇跡の生還を果たした竹林です。
みなさんこんばんは。
さていよいよ2009年も押し迫ってまいりました。
政権交代があったり、新型インフルが流行したり、マイケル・ジャクソンが亡くなったり、のりぴーが逮捕されたり、北海道日本ハムファイターズがパリーグを制覇したり、ムサビが80周年を迎えたり(←えっ?最後?)と大きなできごとが多かった年でした。
ムサビ日記も親日記のスタート、美大TVのスタート、美大ブログサミットの開催など何かと話題の多かった1年。
そこで、そんな2009年に掲載された日記の中から竹林が個人的に印象に残ったものを紹介しつつ、1年間を振り返ってみたいと思います。
題してプレイバック!ムサビ日記2009!
おおっ!いかにも年末っぽい企画だ!
それではさっそく【エンターテイメント編】からご紹介。
今年衝撃のデビューを果たしたのがきゅっきゅぽんさん。
独特な語り口とほのぼのとした日常の描写、そしてなによりおもしろさにはまる読者急増。
ほぼすべての日記にコメントが付いているのでは?
まさに驚異のルーキーです。
スラムダンクに例えるならばもちろん流川!
そんなきゅっきゅさんの日記の中から敢えて1つ選ぶとすればこれかな。
ぽん家日食大騒ぎの巻
ギャグの要素と美大生らしさが同居したまさに絶妙の1本!
親子の仲良さげな様子も微笑ましくて◎です。
元祖・ブログの女王と言えば、もちろん四輪駆動さん。
おもしろさの中にも4年生らしい円熟味が垣間見えるあたり、ここにきて更に進化しているように思えます。
スラムダンクに例えれば3Pシュートの名手・三井と言ったところでしょうか。
今年の日記の中から竹林が選んだのはこちら。
いわゆるトランス状態
まったく同じような経験を竹林もしたことがあります。
しかも私大連研修の発表で・・・。
以来、「深夜に思いついたアイデアは必ず滑る!」は竹林の座右の銘となっています。
昨年のMDA2008に選ばれた絡みづらい人さん。
更新数は少ないものの、外れなしのおもしろさ。
スラムダンクに例えると(今ちょうど読んでるんで・・・)キャラも含めて宮城リョータってとこかな?
今年の1本はこちら。
やりたいほうだい
着眼点と、そこから広がる発想がカラミーくんらしい、技ありの1本。
ちなみに広報入学センターと竹林の間には確執はありません。
ないんだってば!
以上、深夜にその場で思いついたネタをブログに書いてる竹林がお送りしました。
そうか、だから滑るのか・・・。
仕事納め
ムサビは昨日で仕事納め・・・のはずでしたが、竹林は事情があって今日もお仕事でした。
夕方からは同じく出勤だった広報入学センター長、部長とプチ忘年会・・・のはずでしたが、気がつけばかなり長丁場に。
竹林はどうもアルコール分解酵素が少ない体質らしく、現在かなりヘロヘロ。
そんなわけで今日はここまでということで・・・ふ、布団が呼んでいる・・・。
Merry ChristMAU中止のお知らせ
本日予定されてました竹林のMerry ChristMAUは諸事情により中止とさせていただきます。
関係者のみなさま、並びに楽しみにされていた読者のみなさまに深くお詫び申し上げます。
なお、本日の日記は 続きを読む>> 以降に記載しております。
せ〜の!
芽里依栗須増!
いや〜、Tシャツに「芽里依栗須舞」と書くつもりが、うっかり「芽里依栗須増」と書いてしまいました。
なのでMerry ChristMAUじゃなくて普通にMerry Christmasってことで。
ちなみに画像の右下に写っているお菓子の家は、ムサビキャンパス内のベーカリーカフェ・エミューにあった、「ヘクセンハウス」というドイツのクリスマス菓子。
ヘクセンは魔女という意味で、まさに「ヘンゼルとグレーテル」に出てくるお菓子の家そのものです。
それではさっそく・・・
いっただきま〜す!
クリスマスということで、オープンキャンパスグッズのデザインを手がけてくださったFLATROOMさんからもカードをいただきました。
キャンドル型です
画像ではわかりにくいですが、UV加工されていて、紙質もメンコ並みの厚さ。
デザイナーさんのこだわりと遊び心が伝わるカードでした。
FLATROOMさん、ありがとうございました!
それではみなさまよいクリスマスをお過ごしください。