空間演出デザイン学科3年ゼミ展 小泉ゼミ



今週は外国人留学生・帰国生特別入学試験と3年次編入学・転科試験が連続で実施されるプチ入試期間。
そんなわけで初日からさっそく夜討朝駆の竹林です。
みなさんこんばんは。
クリスマスってなんですか?


さて、空デ日記もいよいよラスト。
今日は小泉ゼミの展示をご紹介。
テーマは「座る道具」。
単に工業製品としての「椅子」ではなく、学生それぞれが持つ「座る」に対する考えがカタチになっています。


DSCF1207.JPG
アルファベットの「C」の形をした座る道具。
3つのパーツに分けることができるので、1人でも、2人でも、みんなでも座ることができます。


DSCF1208.JPG
空を眺めるための座る道具。
ゆらゆら揺れるのでちょっと怖いけどおもしろい。


DSCF1213.JPG
こちらもゆらゆら系。
天気のいい日に座ったら間違えなくそのまま寝てしまいそう・・・。


DSCF1214.JPG
座面が回転する座る道具。
病院の待ち合い室などでの使用を想定しているようです。
確かに便利そう。


DSCF1217.JPG
壁にもたれて本を読むための座る道具。
肘を支えてくれるので長時間読書しても腕が疲れません。
これは家に1脚ほしい!


DSCF1221.JPG
マンタ!
もちろん座り心地もいいです。


DSCF1220.JPG
こちらは葉っぱ形。
画像のように使うことでいろんなところがくつろぎの場になるとのこと。


DSCF1209.JPG
座るだけでなく潜り込むこともできます。
公園にあったら楽しそう。


DSCF1218.JPG
こちらも潜り込み系。
ただし、うっかり中でもたれかかるとちょっとおもしろいことになります。


「座る」という動作にいろんなカタチや目的があることが体感できる展示でした。
見える景色もまたそれぞれ。
考えてみれば、「立つ」や「寝る」にはそれほど動作にバリエーションがあるわけではない。
「座る」という行為、実はなかなか奥が深いのかもしれません。


竹林は明日も早出。
今日は早めに休みます。

投稿者:take : 2010年12月21日 00:33

トラックバック


コメント: 空間演出デザイン学科3年ゼミ展 小泉ゼミ

コメントしてください




保存しますか?