大視デ博



本日(1月20日)でムサビの願書受付は終了しました(消印有効)。
志願者数の発表は今しばらくお待ちください。



さて、遅くなりましたが、先週開催されていた学内展示の様子をご報告。
今日は視覚伝達デザイン学科2・3年合同展示です。
最終日の昼休みに見に行ってきました。



100120 130.jpg
ちょうど講評中でした。



100120 133.jpg
マーケティングコミュニケーションデザインの授業課題。
WWF(世界自然保護基金)キャンペーンのポスターです。
日本は野生動物輸入量が世界一とのことで、それに対する関心を喚起する内容となっています。



100120 136.jpg
こちらは白クマをかたどったバター。
ホットケーキの上に乗ってたら子供が大喜びしそうです。



100120 138.jpg
ホテルの朝食によく出てくる使い切りサイズのジャム。
宝石みたいで思わず持って帰りたくなりますね。



100120 153.jpg
おなじみパッケージデザイン。
「四季」をテーマにした包装が課題のようです。



100120 156.jpg
エディトリアルデザイン。
「ムサビ」をテーマとした冊子を編集します。



100120 158.jpg
昨年のオープンキャンパスで視デが行ったワークショップである「ひとふでスマイル」の紹介ページ。



100120 162.jpg
こちらはイラストレーションの課題作品。
イラストと言っても平面だけでなく、こういう立体的な見せ方もあるんですね。



100120 165.jpg
ま、MAU猫が・・・。



100120 166.jpg
台の上にところ狭しと散りばめられてるのは・・・



100120 167.jpg
旅行の思い出イラストを閉じ込めた小箱でした。



100120 169.jpg
ダイヤグラムデザイン。
日本の湖の面積・水量・深さ・透明度などがひとめでわかります。



100120 174.jpg
ブックデザイン。
テーマは「宮沢賢治」。



100120 172.jpg
同じくブックデザインの課題作品。
同じ宮沢賢治でもだいぶ違います。



100120 179.jpg
テーマは「武蔵野美術大学の植物/植生」。
こちらの本はなんとムサビに生えているいろいろな植物を原料にした紙でできています。



100120 183.jpg
すきまに生える植物の図鑑。
目のつけどころがおもしろいです。



昼休みだけではとても見きれないボリュームと領域の広さ。
ここに紹介した以外にもいろんな課題、それに対する作品がありました。
視覚伝達デザイン学科の扱うさまざまな領域と各課題のテーマの深さがよくわかる展示内容。
まさに大視デ博!。
もうちょっとゆっくり見たかったなぁ・・・。


投稿者:take : 2010年01月21日 01:26

トラックバック


コメント: 大視デ博

コメントしてください




保存しますか?