視デ三昧! 前編

昨日は学外の展示の紹介でしたが、今日は学内展示の話題です。
えっ?一昨日も学内展示の話だった?
ま、まあ、それだけ学内展示が花盛りってことですよ。
毎日キャンパスのどこかでなにかしらイベントが発生している。
それがムサビ。
まさに日常が想像以上!


今週、視覚伝達デザイン学科では3本の学内展示が開催中。
まずはこちら。



090916 025.jpg



2年生の構成演習、通称「レシピ」の作品展示。
料理をつくることの記述=レシピをデザインするのが主要なテーマ。
視覚伝達デザイン学科の名物授業の1つです。
会場は12号館地下1階展示室。



090916 031.jpg
テーマは豆腐。
豆腐は毎年テーマに選ぶ学生がいます。
この授業の人気食材。



090916 050.jpg
同じ豆腐でも、こちらはいろんな食材が練り込まれた豆腐について。
選んだテーマは同じでもアプローチはさまざまです。



090916 048.jpg
テーマは「牛乳」。
牛乳も取り上げられることが多い方かな。
ただ、この作品はアイスクリームやミルクプリンなどを各牛乳メーカーの牛乳で作ってみて、どの食品にはどこのメーカーの牛乳がいい等の比較をしてるのがおもしろいところ。



090916 032.jpg
テーマは「落雁」。
落雁は見たことないかも。
渋いところを突いてます。



090916 034.jpg
テーマは「ガム」。
これも珍しいかな。
ガムの作り方は初めて見たなぁ。



090916 036.jpg
ジャムってよく考えると作る過程とか、塗る時とかどことなくエロかったりグロかったりするよね!という視点。
なるほど、確かにそうかも。
明日からジャム塗る時なんか意識しちゃいそう・・・。



090916 039.jpg
料理そのもではなく、調味料を取り上げる学生さんもいます。
こちらはマヨネーズ。



090916 045.jpg
炊飯器を使ってできる簡単料理やごちそうをまとめた作品。
いつも使ってる意味でのレシピですね。



090916 011.jpg
表現の方法もいろいろ。
こちらは蕎麦について冊子とwebサイトでまとめられてます。



こちらの展示は9月19日(土)まで。
毎年のことですが、見てるとなんだかお腹が空いてきますw



長くなったので、後編に続く!


投稿者:take : 2009年09月17日 01:58

トラックバック


このリストは、次のエントリーを参照しています: 視デ三昧! 前編:

» ここのところ
from ムサビ日記 - 某 -

若干おひさしぶりな某ですこんにちは。 いや。うん。 日記を書いてない間何をしてた... [続きを読む]
トラックバック時刻: 2009年09月20日 11:26

コメント: 視デ三昧! 前編

竹林さん、レポ有難うございます。
うちの娘がうんうん唸っていたのは、この課題だったのですね。
娘はレシピってことだけで、何も教えてくれないので(泣)
どんなの作ったんだろ?見たいな〜。
高い授業料払ってるんだから、見せてくれてもいいと思いませんか?

投稿者 シデハハ : 2009年09月17日 12:52

なぜ?ガラスの仮面が。。。と、そこから突っ込みますw

前に芸祭でたまごの調理の仕方やヨーグルトを見た記憶があります。
これと同じ課題(発表)だったのかな??

投稿者 ジャスミン : 2009年09月18日 09:16

シデハハ 様

そういえばテーマが辛子明太子の作品がありました。
原料、製造方法から生みの親のことまでまとめてあって、ビジュアルもきれいでした。
ひょっとして・・・?


ジャスミン 様

芸祭の展示作品は自主制作が基本なので、この課題の応用かもしれませんね。
油絵学科にも「食」に関する課題があります。
アートやデザインと「食」は切っても切れない関係なのか、はたまたムサビが単に食いしん坊なだけなのか・・・。

投稿者 竹林 : 2009年09月18日 12:43

コメントしてください




保存しますか?