リアルな美大通信教育の日常を
« Mr.骨 | メイン | アフタヌーンティー »
Search
ドキッ!竹だらけの野外パーティー
仕事が終わって、さて帰ろうかと自転車置き場に来たところ、10号館前の芝生に学生さんたちが集まっている。
そこは野次馬根性旺盛な竹林、どれどれと覗きにいっってみると・・・EDS竹プロジェクトの学生さんの野外パーティーでした。
EDS竹プロジェクトとは、平成19年度現代GPを取った基礎デザイン学科の授業。
EDS加工という技術により、耐久性が増大した竹を素材として、構造物(住居・シェルター・オブジェ)・家具・日用品などのプロトタイプを制作するという内容。
竹はアジア各地に自生しているので、災害時の仮設住宅建設などにも応用できる可能性を秘めたプロジェクトです。
そんなEDS竹プロジェクトメンバーによるパーティーですから、ただのパーティーではありません。
お皿もコップも竹製。
スプーンやフォークももちろん竹。
カクテルを作るシェーカーも竹。
(この場ではカクテルは作ってませんでしたが・・・)
大根おろしまで竹製です!
あと包丁とまな板と鍋とフライパンがあれば大抵の料理はできそう。
照明も竹、竹、竹。
中にろうそくが入ってます。
やわらかい光でなんだかなごみます。
こちらのフレームも竹です。
EDS加工を施すと反りや曲がりが少なくなるので、素材として加工しやすくなります。
仄かに明るい光の中でみんな和気あいあいとしゃべったり、写真を撮りあったりしてました。
こんなパーティーもムサビならでは。
バナナではできないだr・・・いやなんでもない
EDS竹プロジェクトは11月に公開展示と公開シンポジウムが予定されています。
また来年3月にはインドネシアで現地の学生さんと合同ワークショップも行われるとのこと。
これから忙しくなりそうです。
参加している学生さん、カンパーレ!
竹林様、おはようございます。
竹っていろいろな可能性がある素材なんですね。
去年、おきなまろさんの日記に、竹のドームのお写真があったような?
そのプロジェクトですか?
芸祭でも展示されると嬉しいのですが。
投稿者 yukihaha : 2009年09月12日 10:45
竹つながりで、今回はちゃんとこめんとします。昔、昔のことでした。自宅の北側一角に竹林(二郎)があり年に一度ですが、タケノコ三昧で(なつかしい)いいのですが、、、誰も手入れをしないので、どんどん竹の根がはり来ないでほしい所へ。自宅の床下から竹竹竹、隣の舗装道路がもりもりと、、、等々。 今はもう何もありませんが ただ一つだけ
酒(日本酒のことです)をのむ器を竹でつくり、飲んだ記憶があります。
投稿者 yasu : 2009年09月13日 17:18
yukihaha 様
そのプロジェクトです!
今年もまた竹のドームなどの構造物が展示される予定です。
ただ、芸祭の時はおそらく展示されてないと思われます・・・。
yasu 様
いわゆる竹害ですね。
今、全国的に問題になっているそうです。
竹は成長が早くてどこにでもすぐ生えてくる割に素材としては従来あまり使い道がない植物でした。
それを素材として使えるようにしようというのがこのプロジェクトの目的の1つです。
そのうち簡単に作れる竹製テントなんてのができるかも。
投稿者 竹林 : 2009年09月14日 01:24