公開講座受付開始

10月、11月にある公開講座の受付がはじまってます。


武蔵野美術大学公開講座2008
生きる、をつくる。つくる、を生きる。を考える。


会 場: 武蔵野美術大学新宿サテライト(新宿センタービル9階)
定 員: 各講座とも100名(先着順、定員になり次第締切)
受講料: 無料
*申込方法はこちらを参照。


タイトルにある、生きる、をつくる。つくるを生きる。は武蔵野美術大学80周年コンセプトワード。
80周年コンセプトワードは学生、教職員はもとより学外へも募集を行い、応募作品の中から選ばれたもの。
竹林も応募しましたが見事に落選。
ちなみに審査委員会のメンバーには手羽さんもいました。


今回の公開講座は4本立て。


10月 8日(水) 18:45〜20:15 戸谷成雄(彫刻学科教授)
10月15日(水) 18:45〜20:15 柏木博(造形文化研究室教授)
10月22日(水) 18:45〜20:15 遠藤彰子(油絵学科教授)
11月12日(水) 18:45〜20:15 面出薫(空間演出デザイン学科教授)


戸谷先生は現役バリバリの彫刻家。
所沢ビエンナーレ・プレ美術展にも出品されてました。

柏木先生はモダンデザイン論の第1人者。
テレビ・新聞等にもよく登場されます。

遠藤先生もバリバリの絵画作家。
オープンキャンパスの際にムサビの美術資料図書館で開催されていた、魔女たちの九九にも出品されてました。

面出先生は照明デザイナー。
六本木ヒルズや東京国際フォーラムの照明を手がけています。


第1線で活躍する作家、デザイナー、評論家がそれぞれの制作やデザインについて語ります。
将来作家、デザイナーを目指す方々には参考になること間違いなし。
たくさんのご応募お待ちしております。


ところで今日、コンビニでたばこを買ったら、店員さんに「20代ですか?」と聞かれました。
竹林はアラサー(?)なので「いいえ。」と答えたら、身分証明書の提示を求められました。
未成年じゃないかの年齢確認だったようです。


いや〜、未成年に見えちゃうのかな〜。 ( ̄ー ̄)ニヤ...

投稿者:take : 2008年09月22日 02:06

トラックバック


コメント: 公開講座受付開始

コメントしてください




保存しますか?