進学相談会東京会場について其ノ3

こんばんわ。
暑さに強い竹林です。


進学相談会東京会場シリーズも3回目。
今日はタイプ別活用方法です。


1.志望学科がはっきりしている方
日本画学科、油絵学科、彫刻学科志望の方に多いですね。
学科説明は必要ないとお考えかもしれませんが、他大学との比較という面からは、学科説明会を聞いてみるのもいいのではないかと思います。自分の志望学科の回だけ聞けばまずOKでしょう。
あとは個別相談コーナーで先生にがんがん相談しちゃってください。


2.志望する系統は決まっているけれど、志望学科まではまだはっきり決まってない方
「平面デザイン系に進みたいけど、学科の違いがわからない。」というような場合です。
これは其ノ2でも書いたように、その系列の学科説明会を聞いて、まず学科についての理解を深めるのがいいかと思います。
その後、個別相談コーナーで説明会でよくわからなかったところや具体的な授業内容や入試対策など相談しましょう。
また在学生相談コーナーは1時間交代ぐらいでいろんな学科の学生さんが相談にのってくれます。
自分の志望系統の学科の学生さんがいたら生の声やぶっちゃけ話を聞いてみましょう。


3.系統はまだ決まってないけど、美大に進みたい方
高校2年生、1年生の方に多いのでは。
この場合も学科別説明会でどの学科でどんなことが学べるのかを聞くのがいいと思います。
学科別説明会はA会場とB会場の2つありますが、学科名を見ればなにを学ぶところか比較的わかりやすいA会場より、学科名では違いのわかりにくいB会場の方がいいかもしれません。
ただ、B会場を通しで聞くと10:30から14:00過ぎまでかかってしまうので、結構たいへん。
その場合は例えば視覚伝達デザイン学科(平面デザイン系)、工芸工業デザイン学科(工芸系&インダストリアルデザイン系)、建築学科(スペースデザイン系)あたりを聞くとおおまかな系統は網羅できます。
あとは個別相談コーナーで今からやるべきことや今後の勉強方法など相談してみましょう。
また、在学生相談コーナーで現役学生さんと話してみると先輩がどう考えて志望学科を決めていったかといった経験談が聞けるかもしれません。


4.美大に進むか迷っている方
文系、理系から最近になって方向転換を考えているといった場合ですね。
できれば朝1にきて、まずはコンシェルジュデスクで相談してみましょう。
美大の学科構成などのおおまかな内容はわかると思います。
その後、学科別説明会で興味のある系統の回を聞いて、個別相談コーナーで相談という流れ。
入試方法について知りたい場合は入試全般コーナーへどうぞ。


5.学科試験が心配な方
これはもう迷わず国語、外国語、数学相談コーナーへGO!
学科試験の傾向や勉強方法など相談にのってもらえます。
基礎デザイン学科、映像学科、芸術文化学科、デザイン情報学科で数学を選択することを考えている場合は数学コーナーで傾向や昨年の得点データを聞いとくといいのでは。


6.奨学金について聞きたい方
これも迷わず学生生活全般コーナーへGO!
奨学金に限らず、下宿の状況や留学についての相談もこちらでできます。


7.外国人留学生、帰国生の方
学科の内容や実技試験の相談は各学科の個別相談コーナーでOKです。
出願資格や、試験方法については入試全般コーナーで確認しましょう。
出願用の書類をゲットするのも忘れずに!
入学後のビザ取得については隣の学生生活全般コーナーでご相談ください。


8.3年次編入学志望の方
個別相談コーナーで3年生以降の授業内容など相談しましょう。
願書は入試全般コーナーで配布しております。
入試方法なども入試全般コーナーでお答えできます。


9.大学院志望の方
個別相談コーナーでポートフォリオについてや自分の研究テーマ、研究計画について相談しましょう。
願書は入試全般コーナーで配布しています。
時間帯によっては在学生相談コーナーに大学院生もおります。

相談会ブートキャンプも2日目。
今日は来場者お渡し用資料袋詰めエクササイズだったんですが、隊員たちが怒涛のスピードでビクトリーしてしまい、隊長たちが次にどのエクササイズをやるか悩むくらい順調です。


本家の方もこんなんだったらどうなるんだろう?
激しいエクササイズを課すビリー隊長。
しかしそれを涼しい顔でクリアしてしまう隊員たち。
次にどのエクササイズをやったらいいのか悩み顔のビリー隊長。
その間ポニョの話題で盛り上がる隊員たち・・・。


それはそれでおもしろいDVDになりそうですね。

投稿者:take : 2008年08月07日 00:01

トラックバック


コメント: 進学相談会東京会場について其ノ3

コメントしてください




保存しますか?