リアルな美大の日常をのんべんだらりと。巣;http://number001.manjushage.com/(写真サイト)
Search
燃える赤
シルバーウィーク!
皆さんはどう過ごしましたか?
私はというと、高麗に出かけたりサマーウォーズ見に行ったりしました。
まあそれだけですが。それ以外は家に引きこもってごろんごろんしてた。
おうちさいこー
そういえばランキングが予想以上に高い位置にいて目ん玉飛び出るかと思いました
恐れ入りますありがとうございます、更新頑張ります
続きからおでかけレポ(長くなるので収納!)
・高麗
カメラの充電がピンチでほとんど写真撮ってない。
でも、カメラを介さないことで逆に見えてきた自然の姿もあったような気がするのでまあいいや。
高麗は所沢から飯能方面に下って30分ぐらいのところ。のどかな里山って感じ。
高麗川のほとりに曼珠沙華が群生しています。
(この花は異名がいっぱいあって、彼岸花は彼岸の頃に咲くから彼岸花、
曼珠沙華は梵語で赤い花、の意なんだそうだ)
で。
高麗と言えば忘れてはならないのが日和田山。
たぶん東京の小学校とかだと遠足で登るんじゃないかな、と。
私も覚えてないけどたぶん登ってる、はず。しおりに日わ田山と書いた覚えがあるし。
山の規模としては30分ぐらいで頂上まで行けるハイキングなお山。
去年は八合目の金刀比羅神社までしか行かなかったけど、今年は頂上へ。
ハイキング、と書きはしたけれども山は山。
登っていると汗もかくし、息も切れる。足だって疲れてくる。
そんななかで木を切り倒して作ったベンチ(のようなもの)に腰掛けお茶を飲みながら、
ふと頭上を見上げると繁る葉やらその隙間からさす曇天のやわらかい太陽光、
まあそんな諸々が目に入ってくるわけです。森独特のひんやりした空気の中にいると、
私も人間という一匹の動物にすぎないのだなあ、というかなんというか、そんな感覚に陥る。
なんだろね。これが山パワーってやつか。
秋トンボ。
死んでるのかと思ったら動かないだけだった。
それから山を下り群生地の方へ。
お墓のまわりにぱらりぱらりと咲くこれこそが本来の姿だとは思うのだけれども。
燃える赤。
これをみるとああ、高麗きたなーって思う風景。
これだけ花が集合した姿というのは圧倒的。
すぐ近くを流れる高麗川のせせらぎの音もあいまって幻想的な雰囲気。
この世とあの世の境目はきっとこんな感じ。
花単体でも。
玉川上水のほとりにも咲いてますよね、曼珠沙華。地味に毎日観察しながら登校してます。
小さな花がひとつ開くたび、秋が深まるような気がする。
おうまさんもいたよー
餌やりとか馬引き体験もできるのである。ぶるるん。
コスモス畑もあるんです。正統派お花畑。
秋風にそよぐコスモスってやっぱきれいだなー
こんな感じです
曼珠沙華はまだまだ見頃が続くようだし、
私が行ったときはまだ遅咲きの花がつぼみだったので行こうかと思ってる人、大丈夫ですよ!
おわり
曼珠沙華、不思議な花ですよね。。
すーって、茎だけでのびていて、鮮やかな赤い花を咲かせて。。。
その型もとても神秘的。。
秋の里山の風景をありがとう♪癒されました♪♪
投稿者 ジャスミン : 2009年09月24日 08:12
曼珠沙華、綺麗ですね。
毎年、同じ場所には咲かないのでしょうか?
今年は、庭の片隅に4本ほど咲いてくれました。
計ったかのように、不思議と秋のお彼岸に綺麗に咲いていますね。
まるで、もうお彼岸ですよと知らせているかのようで・・・。
彼岸花とも言うけれど、曼珠沙華という響きの方が好きです。
投稿者 カリメロ : 2009年09月24日 14:15
>ジャスミンさん
不思議な花ですよね、ほんとに。
冬に葉を出して光合成して栄養を蓄えてまた来年、らしいです。
なんともおもしろい…
>カリメロさん
どうなんでしょうね、球根で増える花なので球根が移動しない限りは
毎年同じような場所に咲くのではないかと思いますが…
曼珠沙華、秋の風物詩ですね^o^
投稿者 某 : 2009年09月27日 19:46