2012年05月のアーカイブ

Search



TOPページへ

全エントリーの一覧へ

Syndicate this site (XML)

Powered by
Movable Type 3.21-ja

template by tokyobuddha

ムサビコム

QLOOKアクセス解析

訪問教授

そろそろ定期的に更新する目標を持つべきだな…と思ってきました。シャーリーです!

気がついたらもう5月…時間が過ぎるの早いですね。
この2週間でぎゅっっと色々なことが急に決まりあせっていたりします。


さて
タイトルにあるように実は今私訪問教授のワークショップを受けています。
けっこう内容的にもおもしろいのに日記に書かずしてどうする!?って思い立ち真夜中のエントリー(笑)


現在デ情ではジェームス・アーガー氏のワークショップを行っています。
テーマはLiving with Robots
学科にある文章をそのまま引用させていただくと

『ロボットの定義を可能な限り広く捉え、家庭においてロボットが何をするのか?ロボットはどのようなコミュニケーションを取るのか?ロボットが家庭内に入ることによる倫理的影響はどのようなものであるか?といった疑問に答えることを通して、家庭におけるロボット、ロボティックな家庭空間をデザインします。』

まぁ簡単に要約すると「家庭空間において実用的なロボット(この場合のロボットはアンドロイドは指さない)を考案する」って感じでしょうか?
いかんせん全部が専門外なので難しくメンバーと頭を悩ませながら進めております。

江下先生が事前にグループを決めて、グループ内で約1週間話し合いを行い、毎日放課後ジェームス氏がチュートリアルを行い、土曜日にプレゼンという、課題発見もびっくりなスケジューリング。
訪問教授体験は2回目なのですが毎回こんな感じです(笑)

英語ができないといけないのか・・・?
といわれたらそうでもないように私は感じます。もちろん0ではだめですけど高校の英会話思い出せばいける…!
気合さえあればどうにかなるかと。
グループ編成時もある程度考慮はしてくれているようで日本語で日頃は会話をしいるグループがほとんど。
「ほとんど」となぜ言ったのかというと
私のグループは共通言語が英語しかないまさかの国際色豊かなグループ配属のため終始英語だったりします……おいちゃんびっくりだよ…どうにかがんばってやってます。

余談ですが当初、何もアイディアが浮かばない+人見知りのせいでだんまりを決め込んでしまったためメンバーに
「英語わかる!?英語わかる!?」と心配させてしまってごめんなさい……
2日目で和解(※こなれた私が急に話し出したため)できて実に良かったです。

実際今回のグループ(といっても3人だけだけど)は私にとってすごく良かったと思います。
自分自身あまり英語が上手くない(円滑に話せない)ので話すの怖いんですよ、日本人がいる環境に安心しちゃうし。
でもそうじゃないといやでも英語で話さないと通じないし、するとそんな「怖い><」みたいなことは言ってられないので話して鍛えていけると思います。
今日もチュートリアルで失敗してして落ち込んでいるのですが(ジェームス氏に言いたいこと全く伝わらなかった)
なんでメンバー内でいえることが教授を前にすると出来ないのか?
と冷静に考えることが逆に出来て、じゃあ今後はこうしよう と向上心につながりました。明日もがんばりたい。
(原因は日本語で話すときもそうなのですが、緊張して情報多寡になって言葉にならないからであってもっと落ち着いたほうがいいということかな)
ただ内心先生からは「こいつ英語できないな^^^^」って思われてると思います。ごもっともなので黙るしかない。

そういえば訪問教授でもうひとつ
ジェームス先生は個人的にすごく好きです。
話し方とか言い回しとかがいいなぁと直感ですが思いました。あとすごくゆっくり話してくれるところとかも。

残り3日間ですががんばりたいと思います!(オチがない)


at 02:22 | Category : デ情 | Comments (3) | Trackbacks (0)