就活のこと

ここで書けるのも今日入れてあと2日。
というわけで長らく書いてこなかった就活や今後のことをちょこっと。

私は、ありがたいことに12月に内定をいただいて、
4月から働くことになりました。
アバウトに超ざっくりいうと出版関係の仕事です。
正確には随分違うんですけど、まあ多分そんな感じです…。
入ってみなきゃ分からないこと多すぎ・・・

デザイナーになりたくないわーとか編集なんてむりだわーとかおもっていたんですが
結局不思議と、この方向に行くことになりました。
とはいえ、デザイナーになるかはまだ分かりませんが、
可能性としては十分ある環境のようです。
とにかくどんな仕事でも、とりあえず続けられたらとおもいます。

そういえば就活については、卒制などで忙しく、
あまり書かかなかったので
ちょこっと・・・にしては長いですが、就活していて思ったことを書いておきます。

今年就活することになる新3年生も、今就活中の新4年生も
多分言われていることだとおもいますが、
4年6月に内定をもらうのが理想とされていますし、できるならそれが1番です。

でもそれは就活情報サイトとか、そういう人たちがいっていることです。
そうやってあおっている部分があることは知っておいたほうがいいです。
実際、たしかに6月以降求人減っちゃうんですけどね。
でもそれも、そういう「いろんな人たち」の利益のためっていうか、
「就活の流れ」みたいなのをつくっている人たちが裏でいるんだ、ってことを
終わってからしみじみ感じました。いろんな人に踊らされていたな、って。
言葉にしにくいって言うかちょっと言いにくいところなんでいいませんけど、
そういう感じです。
私も12月でしたし、3月に決まった人も何人も知ってます。
6月がリミットではないということを絶対に忘れないでください。

ただ、4年の夏休みが終わって9月ぐらいにもなると
就活サイトにはほとんど情報がなくなってくるので、
大学内に来ている求人はとても役に立ちました。
なのでそういうところをむしろ積極的に見ていってほしいです。
企業が直接求人くれている(はず?違ってたらすみません)なので。
あと、9月以降になると学校でやってくれる説明会の数は減りますが、
参加者自体もかなり減っていた印象があります。
これは参加したほうがいいと思います。
正直面倒なんだけど…。
卒制とかもあるし、そもそも説明会のために学校行かなきゃいけなかったりして…
ただ、就活サイトを利用している企業だったりすると、説明会の予約なんて取れないし、
学校での説明会に参加すれば大抵は選考にいける場合が多いので得です。

ちなみに個人的な話ですが、
私は夏に決まらなくて、9月には学芸員実習があったので正直かなり焦りました。
本当は実習前に内定もらっている予定だったんで・・・。
おいおい、そんなことしてる余裕ないだろとか思ったんですけど
大学生活で絶対資格を取ろうと思ってそれなりにやってきたことだったんで、
この時はいつになく真面目に楽しくやってました。
で、そうやって実習したりする中で自分の中でやりたいことがまとまってきたり、
ちょっと見つめなおす時間ができたりして。
で、これからは適当にたくさん受けるのではなく、
自分がしっかり興味を持った企業にしぼろうと腹をくくりました。

卒研もあったので、応募は10月ぐらいまでにして、
その後は制作に集中して、今受けてるのが決まらなかったら
就活はもう2月以降にかけようと決めてました。

このあたりの踏ん切りが自分ではいい方向に言ったんだと思います。
いろんな意味で実習いったことがいいきっかけだったと思います。

あくまで私のは一例で、運がよかった部分は確かにあって…。
ただこんな風に、いろんな例があるし、就活の進め方は考え方次第で
プラスにもマイナスにもなると思います。
これから、災害の影響で今後事情が変わることってたくさんあると思いますので
(採用時期とかずれているかもしれませんし・・・。)
参考にならなくなるかもしれませんが、
何かの役に立てれば幸いです。

投稿者:rura : 2011年03月30日 20:52

トラックバック


コメント: 就活のこと

コメントしてください




保存しますか?