価値観の違い

アルバイト帰りに、同僚の人と、軽食を食べに、
コンビニに行きました。ハロハロ食べに。

ともに食した同僚の人は、
主婦の人、フリーターの人、大学生、と私の4人。

やはり会話も、主婦の人のお子さんの話しだったり、旦那さんの話しだったり。

なんかいいなーっておもうんですよね。
大学にいるときは、そんなこと全然聞かないし、
全然違う生活をしている人の話しを聞くのは
とても楽しいし、興味深い。

大学だと、たまに周りの人の価値観と自分の価値観がかけ離れているときがあって
正直、話しついて行けねー、意味分からんわー、みたいなことも。
(一番価値観の違いを感じるのは金銭的なところですけどね。
そういうときにやはり美大を意識したりする・・・)

でも、他の年代の人だったり、まったく別の生活をしているひとにたいしては
価値観の差は、こうしてむしろ興味深いと思うのだから、
不思議ですね。

やはり大学生活をしているもの同士の
価値観の差は大きく感じてしまうような・・・。
別に気にしているつもりはないけど・・・。

といいながら、実のところ気にしている。
(気にしてないけどね!なんて気にしている証拠w)

若いから周りを意識しすぎるのかなぁ。
なんか、はやくおばあさんになりたい。

投稿者:rura : 2009年08月15日 01:50

トラックバック


コメント: 価値観の違い

ruraさま、こんにちは。
同じような環境にいて、同じような生活をしていても、価値観の違いがあるのは、ごく自然なことだと思います。
大事に思う、ものや事柄は人によって違うものだから。
でも、同じような生活をしていると、他の人も同じように考えているだろうと思うことは、安心を求めてのことかもしれませんね。
大事に思うことがみんな違うから、その人にしかできない表現が生まれたり、他の人にも自分の大事に思うことを伝えたいから
表現する方法を探っていくんだと思います。
なので、おばあさんになってからでは、周りの人に伝えるのはだいぶエネルギーのいることだと思います。
エネルギーに満ちている若いときこそ、頑張ってほしいなと思うおせっかいなone of保護者です。

投稿者 yukihaha : 2009年08月15日 12:14

yukihahaさん>
こんな記事に、とても丁寧に書いてくださってありがとうございます。
だからこそ自分でよく考えてからコメントしたくて、ちょっと時間経ってしまいました;すみません。

おばあさんになってからでは、つたえるためのエネルギーが大変!というご意見。
そ、そういうものなのか!?と驚きました(笑)

結構、他人の意見というか、価値観を知ったとき、
違いすぎると理解できないなーと思うと同時に、
他人はそういうもんなのかもな、と比較的納得・・・というか、
あきらめてしまうところがあります。

あんまり自分の考えを主張するのが苦手ですし、
リスクを背負って伝えるのが、
面倒くさいというのが本音かも知れません。

逆に、たまに主張すると、「あー、今日は調子乗ったなー」と思っちゃうほどです(笑)

でも、たしかに、伝えようとする気持ちをあきらめてしまっていることで
自分を表現することもあきらめているのかも、と思いました。

おそらく私は、他人に何か伝えることが嫌いなわけではなくて、
ただ伝えることに臆病なだけなのだと思います。

だから、もう一歩前にでる気持ちを持ってもいいのかもしれないですね。
ちょっとずつ頑張ろうと思います。

投稿者 rura : 2009年08月25日 03:30

ruraさま、おはようございます。
こちらこそ、あとから読みなおすとなんだか了見が狭い!コメントに
丁寧なお返し、ありがとうございます。
>おばあさんになってからでは、つたえるためのエネルギーが大変!というご意見。
そ、そういうものなのか!?と驚きました(笑)

えっと、言葉がちょっと足りなかったかなと、
考えたら一般的には「おばあさん」という年齢の人でも、
創造的な活動している人は多いし、全部の人がそうというわけでは
もちろんありません。私がおばあさんになったら、ということですね。

エネルギーがいるのは、若くても年とっても同じですものね。
ただ、表現手段を持っている人たちは、手段を持たない人よりは、
伝えたいことを形にしたり、誰もが見たり聞いたりできる作品にすることが、多様な形でできるかなと思います。

ruraさまが、
>もう一歩前にでる気持ちを持ってもいいのかもしれないですね。
ちょっとずつ頑張ろうと思います。

と、思うきっかけができたのならば、嬉しいなと思います。

投稿者 yukihaha : 2009年08月25日 06:38

コメントしてください




保存しますか?