2010年01月のアーカイブ

一気に

インド行きようやっと予約した。

思ったより金とんだ。

そんな感じで、実感がふつふつ湧いてくる。

不安と期待と変な気分、、、




その前に2月は長崎に行くので、これからともだちと打ち合わせしてきます。



どちらも楽しみです。



準備にもまだもうちょい金がかかりそうなので、バイトを頑張るzo。

今まではなんとなくバイトしていたけれど
こう、目的ができると断然やる気が違ってくるぜ。





うっうー
インドに夢中でサークルがやばい。

at 11:06 | Category : | Comments (2) | Trackbacks (0)

焦☆燥☆感

なんか意味もなくいきなり焦り出したろん太ですこんにちは!



時間的に寝ないとやばい時間なのですが寝れないので日記を書く。
まだ今日が始まって3時間しかたってないって言うのに日記というのも変な話だ



焦りその一、
正月のきろくが1月中に終わらない気がする。

計画性のなさ。
泣ける。



焦りその二、
3月にインドにいく予定なのだが、インドに「行く」という予定のみでそれ以外の計画がたたない。

ツアーも一緒に行く人も決まってない。わあ。

間に合わないかもしれない。
わあ・・・



焦りその三、
アニメ作りたい。

今まで以上に頑張って作らないとクォリティとかいつまでたっても上がらないというのにいつもと同じような心構えなのがいけない。
もっと焦れ私。



焦りその四、
手がかさかさすぎてぱっくりいっている。
やばいときは熱をもっている。



焦りその五、
体重計に今すぐ乗らないと後悔する気がする。



焦りその六、
早く寝ないと後悔する気がする。





寝ます。






誰か本当にインドに行きたい人いないの・・・

まぁ初めてで不安なのでツアーで行くから一人でも問題ないか
はぁはぁインドいんど!
経験者の人に聞きまくろう・・・

濁る

今日は久しぶりに一日中絵を描いてた

大した絵ではないけれど・・・もももも。
でもひさびさに絵の具を使うといろいろ忘れている感覚を思い出すね

いちいち筆を洗わないと、濁るのだよ・・・当たり前の事なのだけど、デジタルで作業してると一瞬で色が切り替わるもんだから、なんか久々に受験を思い出しました。




今回はその「濁り」について。

いきなりですが、受験時代の私の色彩構成は、濁っていました。笑

深緑を使うのが好きでした。

混色しまくって、渋い色を散々使っていました。



それで、あるときムサビとか多摩美の過去作品例を見ていたら、

なんか奇抜な色が多くね?

て度肝を抜かれました。
正直「これのどこがいいのか・・・私にはできない・・・」と思っていましたわらい☆

・・・いや、今だから言えるのですが、当時は派手な配色をしないといけないのかと思って何となく焦りました。
そして無理だとおもいました。
諦めが早かったというより、「この配色の良さがよくわからない」=「目指すべきところがわからない」=「終わりが見えない」という感じでした。
あれ、これって諦めが早いってことですか?わかりません。

ということで、迷っていた私ですが、
予備校の先生に
「同じような配色の作品の中でこういうのがあると目を惹くよ。これがあなたのウリみたいなものだから」
みたいなことを言われたのと、
派手配色→上級者向け、私→初心者
とタカをくくったので、
渋い色彩構成で突っ走りました。
そして暗い色彩構成で基礎デに受かりました。ワーイ★

濁ってたから受かったわけじゃなくて、運が良かったのだと思うけど、
必ずしも「濁る」のがマイナスイメージではないという事なのかもしれない。
濁るって言うとどうしてもあまり良いイメージじゃないのですが、おもしろいなあ。

というか「濁る」って言い方が悪いのかな?
「渋い」?「深みがある」?
んー語彙がないぜ。(キラッ


まぁ濁るのが必ずしもマイナスイメージではない、と語ったところで筆を洗わなくても良いなんてことにはならないのでしっかり洗わないと・・・(結局そこです



筆の手入れも、忘れないでね。(何このシメ

正月のきろく・2

さて、ためにためた正月のきろくです。
なにせ写真が多すぎて整理できなかったんです・・・
ちょっとずつやらな。
でもたいした写真じゃないので。
我が家の正月に少しでも興味のある方は見てやってください♪





はい、前回は、愛犬シロクロのカワイイ自慢で終わってしまいましたが、今回はこれです!

PC292882.jpg
もち。
餅つき機。
いやあ便利な時代になりました
正月の餅つき、昔はトンツカトンツカやってたのですが今はこの機械に任せきり。

餅つきっていう文化は残したい気もするけど結局やらない私。

おばあちゃんが杵をわっしょいするのはもう不可能なので、機械の登場ですよ。
でもこの餅はうちでとれた餅米で作ってるはずなので、市販の物より何倍もオイシイ!・・・(地元ジマン)


お次

あんこ.jpg
あんこ。
おばあちゃんが作りましたそうです。
これをさっきの餅にべたべたとつけます。
つけてるときは手があんこで包まれるので、写真を撮る事ができませんでした。

あと、完成したあんこ餅も撮るの忘れました。イミネエ!




ああ、もち食いたい。

かがみもち.jpg

あとカガミモチ(?)。かわいらしいですね
正直、顔はフォトショップでラクガキしましたdb
なんか写真が悪いのでわかりにくいですね。すいません。



柿.jpg

あと食べ物繋がりで、干し柿ー。
わたしは口に合わなくて食べれないけど(・・・)、
とってもおいしいらしいよ!
ろん太家作。
見た目はカワイイと思う。




年賀状.jpg

年賀状。
ことしもよろしっくやっほーいい!とテンション高く自宅のコピー機でともだちに出す分をジャカジャカ刷りました。
そしたら黒ベタが多すぎたのか黒い面がかすれて、失敗したのか狙ったのか分かんないけど「なんか味があるからいいか!」と自己完結し、そのまま出しました。

新年度、会った友達に「あれ印刷ミス?あえて私にあれ出したの?嫌がらせ?」と言われました。
「わざとだよ」と小声で言った。



特に面白い事もないけど個人的に正月は楽しかったので、まだ正月のきろくを続けます。でも1月中に終わらせないと・・・

かいじゅうたちのいるところ※ネタバレ(?)注意

かいじゅうたちを見てきましたーネタバレっていうか、たいしたことは書かないですが、感想ちょっとでもイヤだって方は見ないでくださいー







かいじゅうたちは・・・可愛かった。
子どものマックスも可愛かった。
音楽も可愛かった。
映像がいい感じの色だった。


それだけでした^^





↑「たいしたことは書かない」ではなく、
「たいしたことが書けない」ですかね。


批判だったらいくらでもかけるのですが。



ナンセンス系の絵本を映画化するとあんなんになってしまうのか・・・いやでもドラマを作りたがるといいますか、うーん、作れてなかった気もするけど。

だったらただのナンセンスでいいのに。それじゃ売れないからしょうがないね。


マックスの行動も、かいじゅうたちの行動も、ママの行動も、その他諸々、共感できるところがあんまりなくて、置いてけぼり感が沸々。
マックスはあの島で何をしたのだろう。






かいじゅうたちは、確実に美術&広告の勝利ですね。
雰囲気がすごく好きだもん。
ポスターとかすごく好き。

あとは目を瞑れと、そういうことですかね。



3DCG全盛の時代にあえて着ぐるみっていう、あのぼてぼて走るかいじゅうたちには好感が持てましたがw


そのあとにユーロスペースでみた「パチャママの贈り物」が良かったので、パンフレットとポストカード買っちまったyo。
リャマかわいいっす。
アンデスに行きたくなります・・・単純。



そんな単純な私にかいじゅうたちのいるところは難しすぎたのかもしれない   ね。
マックスやかいじゅうたち一匹一匹、ママ、お姉ちゃん、いろいろな思いが錯綜しすぎて。複雑だ・・

レポート出して、あとはテスト

すっかり、間が空いてしまった!
メモ帳があったのでどう使おうと考えた末(メモ以外に使おうとしている時点でアレなのだが)


よし 日記を書こう


と思い、日記というか やはりメモ帳に書くので、メモでしかないのだけど、今日あった事を書きなぐった。

姉に「ブログやってんのにあえて書くのか」と突っ込まれる、


私は デジタルな世界もアナログな世界も愛する女だ・・








はい、意味不明の書き出しでしたこんにちわろん太です。
この前とある授業のご褒美に先生の作った(?)カレンダーを頂きました。
こんなこと初めてだったので、とっても嬉しくて!!
さっそく、部屋の、お気に入りのポスターの横に飾りました。
そういえばそのポスターも、映画に行った記念に頂いた物だし、
その隣にあるカレンダー(いくつあるんだ!)も、お店で頂いた物だ・・・。
いやー嬉しいです。


頂いたという思い出と その時の思い出がリンクして、また頑張るためのエネルギーになる・・・といいな!みたいな、、意味不明な事 言ってますが、、がが、とにかく



休みが長いととにかくだらけるんですよっっ!!
去年もそうだったでしょ!!
今年こそは頑張るんでしょ!!(・・・と言ってる時点でもう駄目な気がするが)



一日中寝て過ごすなんてことないように、今日は映画に行くです。
普段あんまり行かない渋谷に行くです。。。
映画 = 娯楽  であるかもしれないけど
私は勉強の意味もあると思っているので、
わりと映画に対する出費は惜しまないです//  


いいことなのか、いけないことなのか


見た後の、自分の行動によりますね


また頑張る活力になる映画だといいな

しぶや

お正月のきろく・1

東京に戻って参りました
なぜこのタイミングなのかというと、実家に居ても特にやることがないからです。
やることといったら、我が家の10:00と15:00のお茶に参加するくらいです。
(我が家は1日に2回もお茶の時間があります 農家だから)


さて今日は、実家で集めたたくさんのオモヒデをここに綴ろうと思います。


まず帰省一日目の29にち


おかえりなさい
迎えてくれたのは
シロ1日目2.jpg


シロ一日目3.jpg

愛犬シロ!!kawaii!!!すごくかわいい!!!!
初めて書くかもしれないけど私は大のイヌバカです
もう食べちゃいたいくらい可愛いです
ああかわいい
と、帰るとまず玄関にいるこいつを愛でることから始まるので家の中になかなか入れないのです
ほんとうにかわいいかわいいとリアルに連呼して写真を撮りナデナデしまくります

そうこうしていると

クロ一日目2.jpg
ちょっとちょっと

クロ1日目.jpg
俺のこと忘れんなよっっ

という眼差しで、愛犬クロがゴソゴソしだします。

可愛いな。
ヤキモチなクロがかわいい!!!!よしよしナデナデぺろぺろ
あーーーかわいい!!



シロとクロは人間の事情により別の小屋で飼っており、今回は2匹セットの可愛い写真がとれませんでしたので、今日は、夏に母が撮った力作の一枚を紹介します。


シロクロ☆夏.jpg

はいっっ!!!
かわいいですね。
なんて可愛いんでしょう。
雑誌かなにかの表紙も飾れると思います。
ちなみにこの画像はろん太の携帯の待ち受け画像です。
使いたい人は使ってくれて構いません!!!!!
でもサイズが微妙かも
誰が使うんだよっなんてツッコミをしたあなた!

受験生の待ち受けにすると縁起がいい(かもしれない)よ!
・・・明らかな嘘は罪にならないと思うんだ。


これからシロとクロを縁起のいい犬としてムサコムで売っていこうと思うのだが、シロクロでは色的には縁起が悪いからシロとアカに改名した方が良いのではないか

と本気で思う基礎デ2年の冬

・・・なーんてことを、帰省する度にやっているのでとても忙しいです。
いままでここに愛犬のことをあんまり書いていなかったのでいきなり何だと言う感じもしますが、今回の帰省でやはりうちのシロとクロは犯罪的な可愛さだと思い知ったのでとりあえず書きました。
(イヌバカフィルター全っ開☆)

次回はお正月のきろく・2です。

シロ1日目.jpg
青空とシロ・・


それにしても受験生へのメッセージが皆無☆駄目なムサビ日記である。

走る人

毎年箱根駅伝に元気を貰うろん太ですこんにちは



「箱根」と聞くと「箱根駅伝いいよね!」と答えます。
駅伝っていうか自分が走るのはまったくもって好きではありませんむしろ嫌いですが見るのは好きです。
というわけで
ムサビは出ないの?という親のボケをスルーしつつ、テレビにかじりつく私。
といってもずっと見ているわけでもないのでただのにわか。
毎年1位になりそうな大学を応援しているあたりも正直どうなのって話ですが、「武蔵野美術大学」という文字は箱根の番組にはうつりそうもないので応援する大学とか特にないよね


まあ東洋大学を応援していました。

箱根はほんとうにあついぜ><

あじあだいがくのタスキが繋がらなかったところとかが泣けました。
最終ゴールで待ってる選手、仲間の表情が泣けました。
必死で走ってる選手の苦しそうな顔が泣けました。
走り終わって力つきて倒れちゃったり
赤子の様に係員に抱かれてその場から去るところとか
必死さが、、泣けました。




来年は、箱根駅伝生で見てみたい・・・かもしれない。
5区あたりを見たい・・・ミーハーなので
でも生で見ると選手たちは一瞬で通り過ぎてしまうし周りの歓声で何がなんだか分かんないんだろうか・・・
そうするとやはりテレビで見るのが良いのかもしれないと、来年の正月の予定を早くも確定する


毎年正月は実家に帰って、実家に集まる親戚衆の接待をしながら箱根ですよう。
と、のんきなことを言っていたら竹林さんがなんとも美大らしい(?)記事を書いている。。。
ユニフォムの色はなんやかや言うけど、スクールカラーまで頭が回らなかったなあ。。
おもしろいっす。
さすがっす。
ウィキペディア先生の記事はほんとうにおもしろいですね。

東洋大学のスクールカラーは「鉄紺」だそうです。
もしかして箱根駅伝のユニフォーム、黒だと思っていたけど「鉄紺」だったのですか?!

いや、あの色はどう見ても黒だけれど、
もしかして「鉄紺」をイメージした、黒 だったのかもしれない。
と思いながら見ると、ただの黒でもなんか深みが出てきますね。
やはり全てのものには意味があるということをここでまた学びます。

どうしてこの色なのか形なのか、


デザインって奥が深い



なんて箱根駅伝を見ながら考えるわけもなく、今思いついたので書きました。
てへっ
箱根駅伝を見てるときは、もっぱら「あの選手かっこいい」だの「あの選手死にそう」だの「あの大学のユニフォームのカラーリングはヤバイ」だのくだらないことばっかり言ってますからね。いやあ

でも毎年活力を貰っていることにはかわりない。
同年代の人たちが頑張っていることは
当然わたしも別の何かでがんばらねばという気にさせてくれる
ということで今日で寝正月おわり。

今年始めの運だめし

おみくじを引いたら「」でした。
これを良いととらえるか悪いととらえるかは自分次第ですね。

「男女の間はつつしめ」って書いてあったので慎もうと思います。

お産」は「安心しなさい」って書いてありました。
作品は子供みたいなものですからね・・・
どんどん産んでいかなければ・・・

旅行」は「連れ人がいればいいよ」って書いてありました。
2月にともだちと長崎まで旅行に行くので安心しました。
軍艦島に行きます。
あと、3月に、できたらインドに行きます。

失物」は「あんまりないよ」って書いてありました。
去年はよくなくしものをする年だったので今年はないといいな。
財布とかサイフとかsaihuとか。あとサイフとか。

願事」は「結構良いけど、色情はあんまりだよ」って書いてありました。
どんだけそこ強調すんの




今年も良い年になりそうだよ

まう

あけましておめでとうございMAU☆



ことしもよろしくおねがいしまう。



・・・と定番の挨拶をすることは、果たしてムサビ日記ライターとしてアレなのかどうなのか。
今年もよろしくです。

どんな物好きがろん太の日記を読んでいるんでしょうか。
私は決して基礎デの優秀生ではないし、文章もうまくない、本を読むのが苦手なだけあって、他のライターの日記も最近読む時間がとれない、っていう何とも言えない感じのただのおたくですが。
それでももしかしたらここを読むことが誰かの暇つぶしにでもなってるかもしれないし、ものすごい確率ですがもしかしたら何かの役に立ってるかもしれないので、今年も日記をかこうとおもいます。




あと願うことは
家族の平和とか・・・?
そこ、笑っちゃいかんよ
実家にいると、そういうことを本気で考えてしまうよ。

我が家の神棚に供えモノをしたあと、二礼二拍手一礼。

そのあとカミサマに何か願うことは、正しいのか間違ってるのか?
分かりませんが
切 実 に 
家族の平和を願ったろん太だった。




ゆく年来る年をみて、2010年から使える雑学の番組を見ていたら、おばあちゃんが寝床から起きてきてお年玉をくれました。

ありがとう。

明日は餅を食べる。