リアルなムサビ親(母)の日常を
カテゴリー:お出かけ話
The list of "お出かけ話"
Search
お墓参りと博物館
母の退院が18日に決まりました。
それだけ脳梗塞の症状自体が軽かったわけですが、脳梗塞よりも腎機能の低下の方が心配なので、一旦退院して腎臓の専門医に診てもらった方が良いという担当医の判断です。
18日と言えば、19日の前日。(←あたりまう〜♪)
19日の卒業式に備えて、前日から長女宅に泊まり込む計画をしているのですが、
その18日に退院ですと!
本当は、午前中仕事に行って早退して帰って、その日の夕飯とか翌日の分とか、色々と準備をしてから長女宅に向かうつもりでしたが、その間に母の退院手続きというのが挟まってしまいました。
我が家から車で片道50分程かかる病院までの往復をしてから・・・になります。
それでもとりあえず回復傾向なので良しということで、本日は予定通り実家の方のお墓参りに行って来ました。
18日と19日に行くものの、お墓参りをしている時間的余裕はなさそうなので、別の日にするしかなく、でも日曜日か春分の日のどちらかは、夫の方のお墓参りに行くことになるだろうし。
お彼岸にフライングですが(今月1日の父の命日もあったことだし)。
末娘と一緒に行き、長女とはいつもの通り駅前で待ち合わせました。
駅が全面リニューアルしていてビックリ!
母方と父方の両方のお墓参りをし、長女の引っ越しも報告し、無事任務完了。
帰りに寄ったいつものおだんごやさん。
10円値上げになってたけどw
ここのおだんごが一番美味しい!!(武蔵屋さんと言います)
この後、末娘の希望でココに向かったのですが、長女はそっちには同行せず。
「課題が大変だから無理」
ということで。
あれ?卒業単位はすでに取り終えてるのに?
課題?
・・・と思ったら、入社までの課題が出ているんだそうです。
相当数の絵を描く課題。
「今いくつ描いたの?」
と聞いたら
「200くらい」
「まだまだじゃない!あと5倍!」
卒業式もあり、謝恩会もあり、内定者研修会もあり、インターンシップもあり、引っ越しもあり、のこれから入社までの期間に、あと5倍仕上げるのか?
まあ、頑張っておくれ。
そりゃ遊びに行ってる場合じゃないね。
と、そこで長女とは別れました。
(あ、また自転車盗まれたそうです。駅前のスーパーの駐輪場に置いておいて。二度目。鍵かけてあったのに。)
さて、そして着いたところ。
↑これが、末娘の目的。
大河ドラマ大好き末娘なのでw
さらに、こんなのも常設展示の方でやっていたので、見て来ました。
これも良かった!
版元の屋号を絵の中に仕込んだりという、当時の広告という側面もあったんですね〜。
構図とか今の写真の撮り方と共通するものがあったり、興味深いです。
写真撮影可っていうのも良かった。
五美大展とデザインあ展
やっと行ってきました。
本当は先週行きたかったんだけど、仕事が入ってしまって一週間延期しました。
朝8時前に家を出て、乃木坂駅に到着したのが10時。
ま、ムサビに行くより近いわw
すぐに日本画の作品集買いましたよ!
これで200円なんて!激安!
他の学科もぜひ作って売って欲しかったな〜!
学校ごとにハッキリとした区切りが無いので、歩いているうちに何となくさっきまでと雰囲気が違う、と思うと隣の大学スペースに入っていました。
手羽さんのようなディープな部分まではわからないのですが、素人でも何となく大学ごとの違いを感じましたね。
いくつか作品を画像でご紹介します。(注:ムサビだけではありません。ランダムで。)
お昼を館内(地下)で済ませてから、21_21へ。
すっごい風に吹き飛ばされそうになりながらの移動。
土日は混んでいるということだったので、覚悟して行ったせいか、想像していたほどでもなく。
コインの転写のところと、穴を覗くところはちょっと待ったけど。
ペロリさんの日記とかぶらないようなものだけアップしますw
デザインあ展は、卒展とかオーキャンのようだな〜と思ってしまいました。
というか、美大での学びの延長線上に、こういうのがあるんだろうな。
卒展 ザ・ファイナル
去年の卒展は、冷たい雨が降っていて、途中からみぞれ混じりになって凍えましたが、今年は朝から快晴!良かった〜!
本当はキャンパスツアーより早く着きたいところだったのですが、そのためには6時には家を出なくちゃならない。
おばあちゃん(義母)の朝ごはんをいつも7時くらいに出すので、6時に出したんじゃおばあちゃんまだ寝てるし、この寒さじゃご飯が冷えちゃうし。
次女の送りもあるし。
というわけで、おばあちゃんの朝ごはんを出し、次女を某駅ビルまで送り、そのまま別の駅前の駐車場へ向かいました。やっと電車に乗ったのが家を出てから1時間後というね。
電車に乗る前にすでに1時間かかってるって。
普通に乗ってたらもっと遅くなるので、特急券買って有料特急に乗りました。
しかも新宿駅で中央線が運転見合わせてるって放送があり。
でも5分遅れで中央特快が来てくれたので何とか国分寺10時発のバスに乗れました。
家を出たのが7時だから、この時点で3時間経過。
10:20頃ムサビに到着。
そして真っ先に向かった先は・・・?
世界堂!!(爆)
娘には「今着いたよ」と送っておいて・・・。
しばらくして娘から「どこにいるの?」とメールが来て
「世界堂」
と返信。
何しに来たんだ?
実は、今日のもう一つの目的は、これ↓だったんです!
新発売のMAU SAC
世界堂では安くなっていて、1400円だったので、二色買っちゃいました!
目的のひとつ目を早々に達成したので、それから長女のところへ行きました。
そこで長女と合流して、長女の案内で(娘の友達の作品を中心に)あちこち見て回りました。
結局手羽さんのツアーとは遭遇しなかったなあ。
あちこちで、長女のお友達と遭遇し、みんな魔法学校を満喫してるなあ・・・。
(お友達に○ランダ家のお菓子をあげて、○ディバのチョコをもらうというわらしべ長者状態w)
油絵学科の作品だけでなく、色々な学科の友達の作品の場所をめぐり、学科の枠を超えたつながりというのも面白い。
お昼すぎまで長女と一緒に回り、途中で分かれて(長女は自分の作品の監視に戻り)あとは私と末娘で回りました。
気に入った作品をいくつかアップしておきます。
もっと回りたかったんだけど、足がクタクタになったのと、次女の迎えと夕飯の支度のために時間切れになり、3時くらいにムサビを後にしました。
(家に帰り着いたのは6時半。ギリギリ夕飯のしたくに間に合ったw)
次にムサビに行くのは卒業式だなあ。
行ったところと、行けなかったところ
明日から、小学校(中学校も、高校も、ムサビも!)が始まりますね。
毎年冬休み、特にお正月休み中にはどこかに出かけるのですが
(去年は、こんなところ)
今年は、電車に乗って都内へのお出かけはできませんでした。
母が入院してから毎日病院に行っているので、朝早く出かけて帰って来てから病院に行くのは体力的にどうか・・・?と言うこともあり。
近場で済まそうということになりました。
で、近隣の街の映画館へ。
ホビットを3Dで見て来ました。
帰省中の長女と末娘と一緒に。(次女は友達と出かけた←次女はいつも別行動ですw)
映画なんて、ポニョ以来だなあ。
良かったです!
映画自体もそうだけど、やっぱり映像のすごさ。
ハリポタとかもそうだけど、今のこの時代だからこそできる映画ですよね。
こういう、なんていうのか・・・。
人間だけのお芝居(演技)だけの映画ももちろん違う意味で素晴らしいものがたくさんあるのでしょうけれど、特殊技術満載の映画って、どんな風に作ってるんだろう?と思いますよね。(素人だからよくわからないだけに)
何をどういう工程で、どういう担当者が、どんな風に手分けしてやってるんだか?
なんてことを色々と考えちゃいました。
そこには色々なお仕事をする大勢の働く人たちがいるのだろうなと。
魔法のような映像は、魔法学校を出た方々にも支えられえているんじゃなかろうか、とか。
そして、お話の中の色々なキャラクターのやり取りとか表情とかも良かったなあ。
字幕だったので、「おお、これをこんな風に訳すか!」と言う、字幕ならではの絶妙な言葉選び。
逆に言うと、
「日本語は奥が深いね。この英語をこの日本語にした方がしっくりすんなり意味が通るんだから。」
と言う面白い発見。
もう一回見たいなあ。
(実は長女はすでに2Dで鑑賞済みで、今回2度目だったそう。)
ところで、今日のタイトルに入れた「行けなかったところ」
は、
メトロポリタン美術館展
チケットもゲットしてたんだけど、4日までだったので、泣く泣くあきらめました。
お正月休みに行くつもりだったんだけど、まさかこんな状況になるとは想定外だったので。
教訓:行ける時にすぐに行こう!
ちなみに、先月26日に手術した母は、その後驚くほど順調な回復を見せ、来週あたり退院になるかも?
(受け入れ側の施設次第)
そうすれば毎日の病院通いが無くなるんだけど。
でも、明日からは夫ponchopooが入院します。
あさって(8日)手術です。
つまり、しばらくの間は別々の病院2箇所に通うことに・・・・!
(別々の市にある病院なので)
あと二つ体が欲しい。
チョコレートとおかし
三連休の中日。
昨日は夕方から仕事だったけど、今日は珍しく次女の都合に合わせて出かけました。
行き先はチョコレート展
美術館系だと次女は行かないのですが、今回はチョコレートですからね。
今年2月のフランス研修でもチョコレートの会社で研修を受けて来たくらいですから。
と言うわけで、長女にも連絡したら行けるということで、超珍しく(笑)三人娘が揃って一緒に出かけました。
どんな展示なんだろう?と思いつつ行ったのですが、予想以上に色々見どころがありましたよ!
最初はどちらかと言うと、ショコラティエとかパティシエ路線の展示なのかと思っていたのですが、
そうではなかった!
まずチョコレートの歴史。
紀元前からの飲み物としての歴史と、それが今のようなチョコレートとして普及するまでの歴史。
その中で、貴族の飲み物として奴隷階級の労働があったり、
古代マヤ・アステカ文明に浸入した西欧社会の話があったり、
それを自分たちの高級な楽しみとして、贅沢を極めた飲み方に発展させた歴史。
その時の飲み物としてのチョコレート(カカオ)を入れるためのポットやカップ&ソーサーの
贅沢を極めた品々!
カップがソーサーから倒れないように、ソーサー側にカップを受ける縁が付いてるんです!
(もはや、カップとソーサー一体型にしても良かったのでは?)
そのデザインといい、テマヒマかかった造形といい・・・まさに美術作品!
さらに、色々なパッケージや広告なども展示されていました。
他にも、チョコレートでできた立体物!
ショコラティエとかパティシエとかもアーティストですね。
ちなみに、チケットはこんなの。
茶色のが一般用チケット。緑のはムサビ生の割引チケット。(一般価格から600円引き)
チョコレート展を後にして、本当は近くの美術館系めぐりをしたいところでしたが、
次女がいるので(笑)、東京駅に向かいました。
次に目指したのは、東京おかしランド。
前から行きたかったんだけど。
やっぱり混んでましたよ。
できたてのポテトチップなんて、お店の前からずっと先の階段の上まで列。
なのであきらめましたw
長女はこんなの買ったけど。
なつかし〜!(親世代にウケル?)
左から、長女・次女・三女。
長女が一番小さいw
お昼を食べてから、あらためてリニューアルした東京駅を見学。
美術館には行かなかったけど、色々な美術品を見たなあ・・・
と、大満足でした。
(ちなみに私は科学博物館のミュージアムショップで元素周期表の下敷きを買いましたw <理科の授業で使える!)
ついに芸祭!その2
今年の芸祭の楽しみは、いつもの年以上にプチオフの予定が入っていたこと。
そりゃ〜ね。
全員が日記関係者のお店ですから、皆さんにお目にかかるのも非常に大きな楽しみでしたよ!
FBである程度お顔を知ってる人も何人かいましたけど、リアルでお会いするのは初めて。
合宿があったらから連帯感も生まれていたことでしょう。
みんながそれぞれの得意分野で、または初めての作業でも器用にこなして、
プロ並の仕事をして、本当に良いお店に仕上がっていますよね〜!
店舗の制作だけでなく、もちろん手羽先もね。
すっごく美味しいし、それを作ってるときも売ってるときも、もうね、ずっとそれを専門にやってるんじゃないの?ってくらい一つのチームとして頑張ってる姿に、いいなあと、うらやましくさえなりましたよ。
そして、実は、(この話はどこまで書いていいんだろう?)もう一組のオフを予定していたんです。
それは、日記関係者ではないんだけど、日記関係者と関係がある方。(ややこしや〜)
ペロリさんの某プロジェクトで小学生を使いたいと言う声があり、それじゃあ割合ムサビと近いところにお住いの小学生のお母さんを知ってるから声をかけてみましょうか、と言うことで、話が進み、協力していただけることになったわけです。
実は実は、そのお母さん(ホリアンナさん)とはmixiを通して知り合っていた、言わば「小学校支援員仲間」のお母さん。お嬢さんが2年生。
ペロリさんは学童指導員をやってるし、2年生くらいの子の相手は上手だろうからきっと安心して紹介できる、と思ってちょっとお願いしてみました。
お母さんも、ご主人も趣旨を納得していただいて、本人のヨネちゃん(仮名)もOKということになり。
そのホリアンナさんとヨネちゃんが芸祭に訪ねて来てくれることになっていたのです!
そこで、手羽先の店で待ち合わせることにしたと言うわけ。
私も仕事で入っているのが2年生のクラスなので、ヨネちゃんに会うのも楽しみにしていました。
なんだか初めて会うような気がしなかったなあ。
ホリアンナさんヨネちゃん、雨の中、本当に会いに来てくれてありがとう♪
(時間切れ、つづく)
ついに芸祭!
どこから書くべきか?
とりあえず、時系列で行きましょか。
今朝は次女のバイトの送りがあったので、次女をバイト先まで送って、その足で隣の街の駅前まで行き、いつもの有料駐車場(一日800円!)に車を停めて電車に乗りました。
家を出たのが6:20です。
順調に2回乗り換えて国分寺駅に着いたのが9時過ぎ。
9:20発のムサビ行きバスに乗り、ムサビ着が9:40
バスに乗ってる最中に、フロントガラスにポツポツと見え始め、降りる頃には結構降り始めていました。
長女がフリマを出すので、フリマ用の衣類を大きなバッグに入れて持って行きましたから、早く渡してしまいたかったんだけど、本降りになった雨の中、オープニングが終わるまで中に入れず待機することになり・・・。
結構な雨の中ですが最前列だったために何とか見ることができました。
後ろの方の人は、ただ待たされているだけで見えなかっただろうな〜。
オープニングが終わってやっと中に入り、娘のところに荷物を届けました。
すると準備中でバタバタしていたようですが、聞くとフリマ用の荷物を置いてある部屋を開けてもらえず、荷物が出せないとか。守衛さんに頼んでも開けてくれなかったらしく。
なんで?
まあ、うちからはるばる運んで行った衣類が結構売れたと言うから良かったようですけど。
(明日は開けてもらえるのか?)
大きな荷物を渡せたので、身軽になってすぐに手羽先の店に行きました。
(娘のフリマの場所のすぐ近くだった!)
そうしたら、こちらもまだ準備中。
でも、テーバくんバッチはすぐにいただきました〜!
手羽先をお持ち帰りしたかったので、開店してすぐに確保しておこうと思っていたので、少し時間をつぶしてから戻ることにしました。
そしてようやく手羽先にありつけたのでした。
↑手羽先を食べる末娘の図。
肝心の手羽先を撮るのをすっかり忘れて完食してしまいましたw
これがすっごく美味しくて!
塩も美味しかったし、タレも美味しかった!
できたてっていうのも美味しい秘訣かも。
お持ち帰り用に持って行ったタッパが、手羽先を入れてくれた紙皿にまるであつらえたようにぴったりサイズで、きゅっきゅ店長もびっくり!
すごくない?(<自画自賛w)
あ、きゅっきゅ店長、お会いしてすぐにわかりましたよ〜!
雰囲気もなんとなくわかったし、一番の決め手は、あごの青あざ!(爆)
痛々しい・・・
さて、お店の雰囲気を少しアップしましょ。
ザラメさん作の、のれんが効いてるね〜!
その上の看板も味があっていいなあ。
きゅっきゅ店長渾身の(?)立体テーバくん。
なぜかテーブルの上にもごろんと無造作にテーバくんが。
手先たちの親分も働いています。(だから雨か!)
親分なのに隅の方に追いやられてる感がいなめなかったけど・・・。(爆)
でも、この親分本人が「写真撮らせて下さい」なんて言われて、アイドルのようでしたよw
そしてこの後、華麗なる親日記仲間のザラメさん、ジャスミンさんと会うことになっていたんですが・・・
(それと他にも初オフのお方が複数名・・・)
長くなりそうなので、続きは明日。
(眠くて集中力続かん。でも迎え待機なう、なんだな。)
華麗なるデザインハブツアー
ムサビ日記ファイナルイヤー。
ムサビ日記&美大日記合宿もあり、今は手羽先の店の準備も架橋に入り、それぞれにつながり盛り上がっておりますね〜。
そんな中、一段と盛り上がる集団がここにも。(笑)
ムサビ日記ライターたちが盛り上がっているんだから、親日記ライターたちも盛り上がりましょ!と言うわけで(?)ついに念願のランチオフが実現しました〜!(88888!!)
まずは、オフ会の話が出て、芸祭に行ける日がそれぞれバラバラということもあって、芸祭前がイイよね〜ということになり、それじゃデザインラウンジの命運がかかってるって言う
とリンクさせましょ!と言うことになったわけです。
まあ!なんてムサビ思いな!
はい、親日記ライターズ、みんなムサビLOVEなのですw
そして集まったのは、ドラドラさん、ザラメさん、ジャスミンさん(親日記OG!)と私poncho
の4人。(ここのこさん、お会いできなくて残念!)・・・・あれ?手羽さん?リンクロウくんとあかりちゃんも?
実は、デザインハブが「土日祝 休」と出ていたので、7日(日)は開いてないの〜?と手羽さんに確認しようと思って問い合わせた時に「日曜日やってないんですか?親日記メンバーで日曜日に行くつもりなんですよー。ランチオフですw」と伝えてあったのです。
(まさかおいでになるとは・・・)
さて、ムサビのデザイン展。
これは、本当に貴重なコレクションだなあと思いましたね。
むしろ親世代の方が行って欲しいかも。
私たち親世代の生まれるちょっと(少し?かなり?)前からの、数々のポスターや雑誌や。
色使いなどその当時独特の、懐かしい感じ。
ムサビ卒業生であり、プロのザラメさんの解説付きで堪能いたしましたw
デザインハブを後にして、いよいよ待ちに待った(お腹がグーグー言ってましたw)ランチオフ!
なんと、おしゃれなお店をジャスミンさんが予約してくださってました。
いつも娘たちと六本木に行く時は、こんなおしゃれなお店には入りません。(キッパリ!)
うっかり食べ始めてから写真撮ってなかったことに気づいて、あわてて食べてない側を撮りました( ^ω^)
このハンバーグの美味しかったこと!!
そしてそして、お食事はもちろんですが、それ以上に盛り上がったのが、もちろんおしゃべりの花・華!
はい、華麗なる親日記ライターズですからねw
それぞれのお子さまたちの話が出るわ出るわ・・・・
尽きることのない話題。
皆さんそれぞれに色々あるよね〜。
しかも、色々わかる親心。
さらにまたまた繋がる繋がる親日記ライターズの不思議なご縁。(詳しくはドラドラさんの日記で)
もう、ずっと話していたい気分。
でも、私は夕飯のしたくに間に合うように帰らなくてはならず、後ろ髪を引かれつつお開きとなりました。
予定通りの電車に乗れたので、18時前に帰宅できました。
みなさん、お疲れ様でした。
本当に初めてお会いしたとは思えない盛り上がり。
(ドラドラさんとは2回目ですが)
またそのうち第二弾が開けるといいですね。
今度は、ここのこさんもぜひ!
早目のお墓参りと・・・
まだお彼岸には入っていませんが、いつもお彼岸の中日にはおばあちゃん(義母=夫の母)と
お墓参りに行くことになっているので、私の実家の方のお墓参りはその前の週末に行くことにしています。
昨日は末娘の高校の奉仕作業の予定が入っていたので、今回は日曜日の今日と言う予定にしてありました。
いつも、お墓参りとリンクさせて都内へお出かけするので、
最終候補の二つ、レーピン展と二条城展で迷いに迷い、
(両方行くのか、どちらかに行くのか、どっちに行くのか)
結局二条城展に行くことに決めていました。
その計画を決定した後に、ドラドラさんと連絡を取る中で、
今回のプチオフ会が急遽実現してしまいました〜!
お墓参りの後に、ちょっとだけお会いできればと思っていたので、
目印にムサビバッグを持って行くことにしました。
途中色々と予定外のことがいくつか挟まり(まさかの電車乗り間違えとか、待ち合わせた長女が遅刻とか、
お線香になかなか火が点かないとか、お墓に草が結構生えててそれを抜いていたりとか・・・)、
待ち合わせ時間ギリギリになってしまいました。
本当は先に着いて「着きましたよ〜!」と連絡するつもりだったのに、
ドラドラさんの方が先にいらしていて、汗だくのままのご対面になってしまいました。(とほほ・・・)
じじょじじょさんのかわいらしいお姿は、このお母様あってのことだったのね!
とすぐに合点がいきました。
まさに才色兼備のお姿。
時間が無くて立ち話をしただけだったのが残念です。
もっとじっくりたっぷりとお話する機会ができるといいなw
実は長女と駅前で待ち合わせしたのに、「遅れるから先にお墓に行ってて」と連絡があって、
後から自転車でやってきたのですが、夏のバイトの打ち上げで朝帰りして、
ちょっとだけ横になってあわてて出て来たので、最初すっぴんだったんです。
私がドラドラさんと待ち合わせていると言ったら、待ち合わせ場所に着く前にトイレに行くと言ったきり
なかなか戻らず、結構待たされ、待たされたおかげでちょっとお話する時間が持てたわけですけど。
(長女は急いでトイレでメイクしてきたようですww)
ドラドラさんとこの空デさんとも、ドラドラさんともニアミスしていたことが発覚。
共通の知り合いもいるようで。
なんだか本当にあちこちつながりまくってるなあ。
じじょじじょさんと同い年の我が家の末娘は相変わらず空気が読めない言動で、
驚かれたと思いますが、いつもあの調子なんです。すみませんwww
後で言って聞かせましたが、その都度経験を積んでコミュニケーションを学んで欲しいと願っています。(切実)
ドラドラさんもお忙しい中時間を割いていただき、本当にありがとうございました。
さてさて、その後駅前の美味しい抹茶ドリンクなどを飲みつつ、次に向かったのが、
両国です。
お神輿が出て、お祭りだったようです。
まずは、手っ取り早く、駅前のなか卯で
お昼を済ませ目的地へ。
やはり混んでいました。
混んでいて音声ガイドも中止されているほど!(ざんねん!)
末娘は、ちょっとした歴女なので、いつもの絵画系よりも熱心に見ていました。
屏風絵、襖絵、その下絵、装飾金具、どれをとっても絢爛豪華で、徳川の財力と、その時代の絵師を初め諸々の職人芸の素晴らしさを垣間見ました。
徳川慶喜公の写真は有名ですが、その写真を元にしたであろう油彩の肖像画が西洋風の額縁で飾られているのは初めてみました。
慶喜公所蔵の陣羽織なども、西洋風のデザインでとてもお洒落でした。
前日の奉仕作業(草取り)のおかげで、足が筋肉痛で、お墓や駅の階段とか、
ちょっとした坂道を上るのも痛くて、いつも以上に疲れた気がします。
今日は次女がお泊りで出かけていて迎えがないのがラッキー。
もうシャワーも浴びちゃったので、そろそろ寝ようかな。
今日も一日お疲れ様でした〜!
行って来ました
元々今日は、某大学でのある研修(講習会)を受けるつもりで、仕事のシフトを外してありました。
でも、夏休み中のこの時期(夏期講習で忙しい時期)に仕事を休んで、別の研修を受けに行くのもなあ・・・
どうしようかな・・・と迷った末に、結局研修には申し込まず。
シフトに入れることになったのですが、すでに今日のシフトは別の講師の方が入ってくれることになっていて
想定外でしたが、オフになってしまいました。
平日にオフがあるなんてことはめったにない!
でも週の半ばだし、前日(昨日)と翌日(明日)はぎっしり入ってるし・・・
体力的にどうかな?疲れないかな?
などと迷いに迷った末、結局行って来ちゃいましたw
まず向かったのがエジプト展。
通信制高校2年生の末娘の前期期末試験が9月に入ってからすぐにあります。
今回の世界史Bの試験範囲にエジプトと、「死者の書」についても教科書に写真入りで解説が載っているのです。
ぜひとも本物を見せたい!
私も見たい!
と言うわけで、今のうちに行かなくちゃ!だったわけです。
これね、もう想像以上にすごかった!
死者の書って、一つだと思ったら違ってたのね。
棺から、パピルスの巻物から、ミイラを巻いた包帯から墓碑のようなものから、護符から、ありとあらゆるものに「死者の書」が書かれているって、知ってました?
私は知らなかった〜!
そのストーリーも初めて最初から最後まで把握しました。
なるほどね〜!
中でも「残された者たちと死者との絆は、死後も絶えることがない」ので、死者に対して供物を捧げるのだということがすごく納得できたと言うか。
そうか、供物っていうのはそもそもそういうことだったんだ、と言うのを初めて認識したと言うか。
「絆」って奥が深いわ。
エジプト展を出てすぐにお昼を食べに行きました。
最初末娘が「カプリチョーザ」に行こうと行ったので、そこを目指してノースタワーB1Fに入って行ったのですが、入ってすぐのところに
Sakura食堂を見つけて
「ここにしよう!」
と気が変わりました。
え?カプリチョーザじゃなくていいの?
「こっちがいい!」
で、娘が選んだのは
鮭とイクラとアボカドご飯の定食。(玄米ご飯で)
私は
塩肉じゃがと鶏のから揚げ定食。(白米で)
これで、両方ともお新香、お味噌汁、ミニサラダとドリンクバー付きで各980円。
美味しかったですよ〜!
おかずはもちろんですが、ご飯がすっごく美味しくて大満足でした!
おススメです!
その後は、皆さんもうお分かりでしょうね?
そう。何しろ26日までですからね。
今日行かなくちゃ!Part2ですw
やっぱり良かったですよ〜!
最初の映像コーナーでどっぷりはまりました。
末娘も、飽きることなく見ていました。
親世代には懐かしい風景?
親世代にもよるかな?
私と同世代以上には懐かしい風景だと思います。
染めた糸を干していたときの、上に三段になった物干しが、超なつかしかった〜!!
うち(埼玉の実家)にもありましたよ、あれ!
洗濯物を干してたんだけど。
私が小学校のころまで住んでた家にありました。
時々お手伝いで洗濯物干したり、取り込んだりしたなあ。
物干し竿を空に向けて持って、洗濯物がするすると降りて来るのを待って一気に引き抜くのwww
あの映像は、何のナレーションも入らず、余計な字幕も入らず、BGMもほとんど無く(りんご箱だけはBGMが良かったw)ひたすら、物を作る音だけが響き渡るって言うのが良かったですね〜。
湯気なんか、もうすぐ目の前で立ち上っているように感じたし。
今のうちにこういう風景を全部映像で残しておいて欲しいと思いました。
この方たちがいなくなっちゃったら、引き継ぐ人はいるんだろうか?
映像が残っていなければ、もう消えてしまうかもしれない。
消しちゃだめだあ!!
と。
東北だけじゃなく、あちこちに残っている伝統工芸など、全部こうして記録しておいて欲しいです。
昔からの知恵と技術。
そして魔法の手。
行って良かったww
行ったところと行きたいところ
昨日は上野に行きました。
毎年恒例なのですが、この日は私の実家の方のお寺に行って、
父方と母方のそれぞれのお墓に卒塔婆を建てる日。(お盆の恒例ミッション)
そのお寺に行くのが16日15時〜と決まっているので、その前の時間帯を有効に使うべく
お出かけとリンクさせています。
前日にオンラインでチケットを買って、最初に向かったのが、東京都美術館。
マウリッツハイス美術館展
例のごとく・・・図録買いましたw
でもね、この図録がすっごく良くて!
というか、マウリッツハイス美術館展自体がすごく良くて!!!
私好みの絵がほとんどだったってことですけど。
フェルメール、レンブラント、ルーベンス、ヴァン・ダイク、ハルス、ブリューゲル、クラースゾーン・・・
オランダ絵画の黄金時代の作品こそが、私の好みなのだと再確認しました。
その後お昼は、PARK SIDE CAFEで。
↑末娘が食べたトマトとモッツアレラチーズのパスタ。
(私はカルボナーラだったんだけど、写真撮る前に食べちゃったw)
お昼食べてから、今度は 国立西洋美術館へ。
こっちもフェルメール、レンブラントあったけど、時代の幅がありすぎて・・・・
好みのはごく一部。
で、お土産は・・・
マウリッツの方が圧倒的に多い!
他にも行きたいところがまだまだ・・・。
森アーツセンターギャラリー大英博物館 古代エジプト展(9月17日まで)
六本木と言えば
21_21テマヒマ展(8月26日まで)
去年の7月に「東北の底力、心と光。」に行ったんです。
これがすごく良かったから、今度のも行きたいなあ〜、と。
あと、江戸東京博物館 二条城展(9月23日まで)
長女は三菱一号美術館 バーン=ジョーンズ展(8月19日まで)に行きたいって言ってたなあ。
上野の森美術館 ツタンカーメン展(12月9日まで)は、現在混みすぎです。
昨日、前を9時過ぎに通ったら、整理券配布中で、その整理券での入場は10時半過ぎと書いてありました。
しかも入場料高いんだよね・・・
全部行けるとは思えない・・・。でも行きたい。
時間が無い。体力も無い(爆)。お金も・・・。
でも行きたい。
行きたいところ≪追記あり≫
行きたいところがたくさんあって、いつどこに行くのか思案中。
なので、備忘録としてまとめることにしました。
Bunkamura | レオナルド・ダ・ヴィンチ美の理想展 | 3.31〜6.10 |
国立新美術館 | 大エルミタージュ美術館展 | 4.25〜7.16 |
東京都美術館 | マウリッツハイス美術館展 | 6.30〜9.17 |
東京国立博物館 | ボストン美術館日本美術の至宝 | 3.20〜6.10 |
武蔵野美術大学 | オープンキャンパス2012 | 6.09〜6.10 |
千葉市美術館 | 蕭白ショック!! 曾我蕭白と京の画家たち | 4.10〜5.20 |
こうやって、並べてみると、行く順番を考えやすくなるわ・・・。
6月10日までってところが3箇所も!
ムサビは、ぜひ二日間とも行きたい!今年こそは!
なので、他はその前に終わらせておかなければ。
大エルミタージュ美術館展は、もう前売り買っちゃったから絶対行かねば!
どこかとどこかをリンクさせて、一日二箇所行くのも考えようかな?
ムサビ日記デビュー前のテスト段階で、すでにカテゴリーを作成していて、
「美術館・博物館」
を作ってあります。
行って来たら、もちろんアップしますよ〜!