2009年09月のアーカイブ

修得単位 中間報告

あっという間に9月末。
4月から半年も経っちゃったのである。
仕方ない、恐る恐る単位の修得状況をチェックします。


4年生進級時、
◎造形文化科目 62単位
◎造形総合科目 34単位
◎造形専門単位  8単位    計104単位修得済


コンピュータリテラシーIII  スクーリング受講 1単位修得
カメラリテラシー  スクーリング受講 1単位修得
経済学   第1課題合格 第2課題添削中 試験未
著作権法  ごめんなさい               
英語I  ごめんなさい                
民芸論  第1課題合格 第2課題未提出 試験未 
現代芸術論  第1課題合格 第2課題未提出 試験未
工芸論   第1課題合格 第2課題合格 試験合格 2単位修得 
情報社会倫理論  10月スクーリング予定            
情報職業論   10月スクーリング予定      
造形基礎IV  (継続)    
工芸I  ごめんなさい  
パッケージデザイン  (継続) 第1課題合格 第2課題未提出
図法製図I  第1課題合格 第2課題合格 2単位修得
メディア論  (継続)  第1課題添削中 第2課題未提出
ミュゼオロジーII  第1、第2課題合格 第3課題添削中 第4課題未提出
博物館実習  通信課題未提出 12月スクーリング予定     
文化支援研究 課題未提出
卒業制作  計画書合格 第1回スクーリング合格 中間報告合格 10月第2回スクーリング予定 草稿未提出 卒論未提出


現在、
◎造形文化科目 66単位
◎造形総合科目 36単位
◎造形専門単位  8単位    計110単位修得済


単位が、ふ、増えてないよぅ。
でも今年の目標、「ごめんなさい」以外の34単位修得!


10月試験は?

明日は、第4回試験(10/12)申し込みの締切日です。
  2009/09/24 <=> 2009/09/30


ムサビ 通信の造形文化科目(いわゆる一般教養)は、
2単位なら通信2課題+試験、4単位なら通信4課題+試験、というのが多いです。
試験のない科目は、たいてい通信課題が大変です。
うまく出来ています。

その試験、大きく分ければ、
通信課題にほぼ関係のない設問と、
通信課題に関連した設問の、2パターンあります。

前者の場合なら、とりあえず期限内に最終課題を提出して試験を受ければいいのですが、
後者の場合は、通信課題の添削を確認してから受けたいですよね。


そう、ペンギンは10月に後者のパターンの試験を受けたく、
添削結果が返ってくるのを待っています。
明日までに返却されれば、Webの「受験申込」をポチっと押します。
でなければ、11月に受験します。

締切日から試験日まで10日ちょっとあるので、その間に返却される可能性もあります。
だから一応申込だけしておいて、
返却されたら受験する、されなければ見送る、
といった方法も考えられます。

でもねぇ、地方会場の場合は受験者も限られるし、
申し込んでおいて行かないのは、う〜ん、ちょっと、って感じです。

ああ、悩ましいなぁ。


ちなみに試験のある科目の成績は、試験の点数がすべてです。
それまでの通信課題の評価は一切加味されません。

これは何故なのか、いまだに不思議です。


at 04:41 | Category : 試験 | Comments (0) | Trackbacks (0)

通信課題の提出期限

昨日も書いたように、
今日は、通信4年生の、卒業制作提出条件審査に関わる学修報告の
提出期限(16:30必着)です。


これは大きな締切なのですが、
通信生には、いつも課題の提出期限が付いてまわります。

年6回ある試験を受験するためには、○○までに最終課題を提出すること、
とか、
スクーリングを受講するためには、○○までに前提課題を提出すること、
とか、
卒業制作計画書は、○○までに提出すること、
とか。


ペンギンは沖縄在住二十数年、すーっかり南方気質になっておりますので、
まー、ギリギリに出せばいいや、と思ってしまいます。

皆さんの通信ブログを読ませて頂いていると、
よく、提出締切日に事務局へ持ち込んだ、と書かれています。

ええ、ペンギンも近ければそうすると思います。
でも残念ながら、ここは沖縄の離島。
飛行機に乗って届けに行くわけには行かないので、
郵便屋さんにお願いするしかないのです。


その郵便屋さん、(ピーナッツ島にも郵便局はあります)
郵政民営化になってからいろいろシステムが変わりました。
中でも、ペン的に一番許せないのは、
「東京までの速達が翌々日になったこと」

以前は、「翌日配達」でした。
なんで民営化になって、不便になるんだよぉ〜。
民営化になってから、僻地は確実に不便になっています。
「切り捨てられ」 感がものすごくあります。

と、郵政民営化についてボヤくコーナーではありませんでした。


いや、単に私にとっての提出期限日は2日前なのだよ、
と書きたかっただけなのに、日頃の郵政民営化へのウラミツラミが・・・(笑)
速達の問題だけでなく、本当に不便になったのですよ。(シツコイ)


ああ、まとめにくくなった(苦笑)。

当日持込が出来る方も、
前日郵送の方も、
前々日郵送の方も、
課題提出期限には気を付けてね、ってことで。

その前に、余裕を持って課題はやりましょう、ってことですね。
(スミマセン、ぐたぐたなエントリーになっちゃいました)


卒業制作提出条件審査

明日は、通信4年生の、

卒業制作提出条件審査に関わる学修報告(レポート・実技課題作品)
提出期限(16:30必着)

です。


ここで108単位修得していないと、卒業制作の提出が出来ません。
ペンギン、110単位で通過予定。
(104単位で4年になったので、今年まだ6単位しか増えていません、トホホ)

通信はいつも何かに追いかけられていますが、
自分に相応しい学び方で、やっていきたいなぁと思っています。


もし、今日も最後の追い込みで課題に取り組んでいる方がいらしたら、
健闘をお祈りしています!!


バックヤードツアー

たまたま、那覇に用事があったついでに、
今日は、沖縄県立博物館・美術館のバックヤードツアーに参加しました。


P9262305.jpg


今日の沖縄は、すっごい晴れで、最高気温33℃。
真夏並みでしたよ〜。


P9262302.jpg


バックヤードツアーは月1回、しかも土曜日なので今まで参加したことがありません。
しかも当日朝9時申し込み、先着12名のみです。
朝イチに申し込みを済ませて、しかしツアーは、

   ■ 美術館11:00〜11:30
   ■ 博物館14:00〜15:00

う〜む、美術館の時間は、「その間見学していてね」の範疇だけど、
博物館見学の時間までは、皆さんどうするんだろう?

ペンギン、展示はいつも見ているので、
09:00〜11:00は、別の用事を足しに、
美術館と博物館の間は、髪の毛を切りに行きました。

あ、W見学はペンギンだけです、えへへ。

バックヤードの撮影許可は取ったのですが、
ブログに載せるのは、ちょっと違うと思うので、この1枚のみ。


P9262298.jpg


バックヤードの気温23℃、湿度55%。


そういえば、観覧者アンケートで一番多いのが、
「クーラーが効き過ぎです。もう少し省エネとかエコを考えてください」というものだそうです。

もちろん、館内は人間ではなく、
作品に合わせた気温と湿度になっています。

バックヤードツアーは、知っているようで知らないことがいくつもあり、
ほほぅ〜、と感心しきり。
美術館は顔バレなので、大人しく付いてまわり、
博物館は知らん振りして、いろいろ質問してました。

最初は美術館だけのつもりだったのですが、
こんな機会はない、と思って博物館にも参加したら・・・・


島に戻れませんでした。

うっひゃ〜、那覇に余計に1泊。
島に住みながら何かしようと思うと、なかなか大変なのですよ。
ま、好きでやっているので仕方ないです。
オット、ゴメンよ〜。


課題に追いかけられる

シルバーウィークも無事終了。


ということで、通信課題も仕切り直しです。
通信生でいる限り、いつも課題が頭の隅にひっかかっている感じから、
逃れられません。

今月はあとふたつ通信課題を仕上げて、
卒論スクまでに、論文構成をなんとか考えなければ。


連休明けなので、Webに双葉がちょこんと増えていました。
双葉待ち、あと4課題。早く返って来てね。

そして、今年前半は課題に集中できなかったので、
残っている課題が多いなぁ。


今年は、Webではなく、手書き提出の課題がほとんどです。
手書きって、ものすごく時間がかかりますよね。


ただいま、仕事の合間に、パソコンで書いた下書きを清書しています。

シコシコシコシコ・・・・・・ ゴシゴシ(消しゴム) シコシコシコシコ・・・・
んえ?(漢字がわからない) カチャカチャ(パソコンをいじる) シコシコシコ・・・・・
シコシコシコシコ・・・・・・  んわ〜〜〜、飽きた

は〜、終わりません。


シルバーウィーク

シルバーウィーク、真っ只中です。
皆さん、いかがお過ごしですか?
一気に課題を片付ける! というムサ通生は、頑張ってくださ〜い。


ペン家はお仕事なので、
「シルバーウィークに突入する前に課題を頑張る」 予定は、
ただの予定でした・・・ むなしい。
予定が終わらなかった、もやもやした気分の中で仕事しています。
ああ、なんかすっきりしない!!


ところで現在ペン家には、
大学のサークルでうちに合宿に来てくれた子達のOB会が終結してくれています。
1〜3年生の3年間の成長を 「おお〜」と感心しながら眺め、
(4年生は合宿に参加しない)
今また社会人になった彼らに会えるのは、なかなか感慨深いものがあります。

P9202262a.jpg


久しぶりの島を、楽しんでいってくれたらなって思います。



みんないろいろお土産を持ってきてくれたのですが、
北海道から毛ガニと一緒に飛んできてくれた女子がいました。
身入りのいい上等なカニで、めっちゃ美味しかったよ。

と、食べ物にすっかり釣られているペンギンでした。


花が咲いた

今朝起きたら、花が咲いているのを見つけました。


ここは南国なので、
庭にはいつもハイビスカスやブーゲンビレアが咲いています。
がっ、今日はその話じゃなくて、
ムサビ通信 「Web通信教育」のトップページ。

ムサ通生には当たり前の話ですが、
ここは通信生以外の方も、ご覧頂いていると思うので、ちょっとご説明。


インターネットで個人ページにログインすると、
トップページにはいろんなご連絡が出てきます。

よく出てくるのは、
  ・○○の第○課題の提出予定時期になりました。準備をお早めに。
と言っているお姉さん。
ムサ通生は、このお姉さんにせかされて課題をこなします(苦笑)

ちょっと嬉しいのは、課題が合格した時に双葉マークと共に出てくる、
  ・○○の第○課題、合格です。引き続き頑張りましょう!

すごく嬉しいのは、単位修得した時にお花マークと共に出てくる
  ・○○ 2単位修得、おめでとうございます! (4単位ものだともっと嬉しい)

という訳で、今日は久々にお花が咲いたのを見つけました。


ね、楽しそうでしょ♪
楽しそう、と思ったアナタ、
ムサビ通信 秋期入学 絶賛受付中ですよ!
詳しくは、大学のホームページでご確認ください。

あら、また「勝手にムサ通普及委員会」になってしまった。


星・犬・空とJAL提携問題

実はペンギン、マイラーです。


美大の現役学生さんで「私、マイラーです」という方は少ないと思うけど、
通信生や保護者の方なら、
航空会社のマイルをためている方もいらっしゃるのでは?
普通に旅行される方ならANAかJAL、
海外の航空会社をメインって方もいらっしゃるかな。

ペンギンは、ANAもJALも持っているけれど、
メインで稼動しているのは、アメリカン航空です。
 (カリブ・中南米方面の路線が充実しているから)
そしてアメリカン航空でたまったマイルを、JAL日本国内線に換えて使うことが多いです。


で、今回のJAL提携先問題、
「デルタ航空と提携か?!」 って最初に出てびっくりしたけれど、
結局アメリカン航空も6月から交渉していたらしく、
JALは、「10月中旬には決着を付けたい」 と、言ってるそうな。

世界の3大航空グループといえば、
・スターアライアンス(星組)
・ワンワールド(犬組)
・スカイチーム(空組)   ですが、
日本からは、ANAが星組に、JALが犬組に加盟しています。

最初、デルタと提携と聞いてびっくりしたのは、デルタが空組の大将だから。
現在はアメリカンとJALが同じ犬組なので、私はJALの無料航空券が出せるわけです。
デルタとくっついて空組に行っちゃったら、私の国内線無料航空券はなくなる。


ペンギン、年5,6回はムサビ関係で上京していますが、
これ、全部お金を払って航空券を買っているのではなく、
上記の無料航空券のチカラが大きいんです。
無料航空券がなければ、沖縄の離島にいる私が、ムサ通に入ることはありませんでした。
なのでJALの提携先は、私のムサビ生活に大きく影響するモンダイなんです。


などと、ウダウダ書いていないで、
さっさと課題をやって、今年度で卒業すればいいだけなんです、はい。


at 10:28 | Category : 徒然 | Comments (4) | Trackbacks (0)

美味しい本

最近は料理を作る時、わからないレシピはネットで調べてしまいます。
それでも、料理関連の本が好き。

活字だけの本、つまり小説も好きだけど、
眺めて楽しい本も好きだなぁ。

最近、那覇の本屋さんで購入したのはこの2冊。
2冊で5千円超えは、課題や資料の本を多数購入している身には痛いけど、
眺めて幸せな気分になれるから、まぁいいか。


スペインバルブック―food & styleスペインバルブック―food & style
柴田書店

柴田書店 2008-02
売り上げランキング : 164601

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

ページをめくるたびに、またスペインでバルホッピングがしたくなります。
ワンドリンク注文すると自動的にタパスが付いてくるグラナダのバル。
創作的なピンチョスが美味しいバスク地方のバル。

スペインの生ハムは、世界一美味しいとペンギンはおもっちょります。
オリーブオイルも、ワインもうまい。現地でヘレスと呼ぶシェリー酒も。
う〜ん、いかんいかん、本気で行きたくなってきたわ。


tapas(タパス)tapas(タパス)
Josep Barahona Vines

長崎出版 2008-04
売り上げランキング : 213418

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

この本は、本文が日本語・スペイン語表記で、巻末にレシピの英訳が付いています。
「語学の勉強にもなる」
というのが、購入の言い訳(苦笑)。
足し算したレシピと、引き算した写真が良いです。


あ、こういう本は、写真とレイアウトが美しくないと、
どんな内容でも、絶対に買えないよね。
その辺は、美術系のヒトだと思います。


さんかく山のマジルー

ああ、もっと早く書こうと思って、忘れていました(>_<)

「ナビィの恋」、「ホテル・ハイビスカス」などでおなじみ、
中江裕司監督の最新作、「さんかく山のマジルー」

o0249035310207969731.jpg

全国的に、「さんかく山のマジルー」かと思っていたら、
このタイトルは沖縄だけで、
全国的には、真夏の夜の夢で公開しているそうです。
知らなかったよ・・・

omote_3.jpg

タイトルは、「さんかく山のマジルー」のままで、よかぁないですかねぇ?

ロケ地は、ピーナッツ島のちょい向こうの伊是名島。
ペンギン、このさんかく山の周囲で潜ったことがあります。

マジルー役の蔵下穂波ちゃんのお父さんはピーナッツ島出身。
      ※「ホテル・ハイビスカス」のみえこは、こんなに大きくなりました
先週島でも上映会があって、監督や穂波ちゃんが来ていたけれど、
ペンギンは忙しくて行くことが出来ませんでした。

  →伊江島キャラバンの様子 ・・・面白いので見てね

今度那覇に行くときに、桜坂劇場で見てこよう!


東京での上映前に書こうと思っていて、
すっかり、忘れていました。
東京で、「真夏の夜の夢」なんてタイトルの映画、誰も見ないよなぁ・・・


伊江島キャラバンブログの中で、中江監督が書いている言葉に、
ちょっとジンときた、ペンギンです。

  誰もが、蔵下穂波の成長を喜び、彼女を誇りに思い、
  暖かく見守っているようでした。
  穂波の強さの秘密がわかるような気がします。
  いつでもどこでも、見守ってくれる土地があり人がいる者は、
  強く生きることが出来るのでしょう。


ペンギンの秘密

ムサビコムに「はじめまして」をした日に、
ジャスミンさんから頂いたコメントの方の本を昨日読みました。


ペンギン夫婦がつくった石垣島ラー油のはなしペンギン夫婦がつくった石垣島ラー油のはなし

マガジンハウス 2008-08-21
売り上げランキング : 28716

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

偶然図書館で見つけたんですよ。

図書館の本は1回5冊までの貸し出しで全然足りないので、
コペンギンの図書館カードを取り上げて1回10冊。
9冊目まで決まった時に、近くにあったのがこの本。
郷土本のコーナーにありました。

ペンギンも一度、このラー油を頂いたんですが、
うちも自分でコーレーグースやラー油を作っているので、
使ったのはその時きりです。
島トウガラシも庭に植えています。

しかし辺銀さんって自作苗字だったのね。
私はてっきり中国にそんな苗字があるのだと思っていました。
ということがわかった本でした。

課題関連の本ばかり借りていると、
こういうやわらかい本が1冊混ざっていると、ほっとしますね。


添削中

事務部・研究室業務休止期間が終わり、
9/10にWeb通信教育にログインすると、
通信課題の添削中が5課題になりました。
これ、過去最高。
たいてい添削中って、1課題か2課題、それもなくて寂しい期間が多い・・・

前半あまりに課題をやらなかったので、
さすがにマズイと思い始めたペンギンであります。

しかし、5課題中専門は1課題。
どーも、自由なランナーさんのアドバイスが効いていないです・・・スミマセン。

今月中に専門を2課題は出したい!
と、ここに書いておくと、ちょっとはやる気が出るかな。


卒論の草稿は1Pも書いていません(キッパリ!)
次のスクーリング後に書くものだと思っていました。
音量子さんは、スゴイですねぇ。
みなさんも、もう進めていらっしゃるのでしょうか。
スクーリング前に、ちょっとは現状をまとめたいとは思いますが(希望的観測)。

もう少し涼しくなると、勉強もやりやすいのにな。
(ただ今の沖縄、最高気温32℃、最低気温27℃くらい)
まだまだ、脳みそが夏仕様です。


脳みその回路

現役学生の頃に比べて、自分が変わったなと思うことは、
「発想力」の低下
これは重ねた経験値が邪魔しているんだと思う。
常識的なことで、アタマが結論を引き出してしまう。
つまり、経験値のマイナスの効用。


現役学生の頃は、何でもパパッて思いついたことを、
カタチに出来ていた。(まぁ、それがどうあれ)


今は、経験値をどうしたらプラスの発想力に転化できるか、
ペンギン誠意努力中。
しばらく使わなかった脳みその回路を発掘中です。


無垢の状態から面白いものも作れるけれど、
自分が積み重ねてきたものを踏まえて、新しい飛躍も出来るはずだよね。

単純に言えば、「硬くなったアタマを解きほぐし中」です。


アセロラ

うちの向かいのホテルの生垣がアセロラで、
実が鈴なりに生っていました。
しかし、取りに行こうと思っているうちに、いつの間にか終わっちゃいました。
ううっ、100m先が遠い・・・


P9042162.jpg


何でも、
「あとで」 と思っているうちに、
いつの間にか、時期が過ぎちゃうんですよね。


at 05:26 | Category : 徒然 | Comments (2) | Trackbacks (0)

108モンダイ

今年度卒業を目指すムサ通4年生には、
「108モンダイ」が目前に迫っています。

これは、10月の「卒業制作提出条件審査」合格のためには、
108単位の修得が条件となるということです。

・9/06に受験した第3回科目試験
・9/27までに受講したスクーリング
・9/28までに提出された学修報告

の結果、108単位に至らないと、今年度の卒業制作は出来ない、
つまり卒業できないのです。


ペンギンは編入時に頂いた認定単位数が多かったので、
なんとかクリアしましたが、
ペンギン同級生の「3年編入、目指せストレート卒業組」の中には、
ただいま最後のラストスパートに取り組んでいる方もおられます。

もちろん通信はいろんな学び方があるので、
ストレート卒業が必要なわけではありません。
でも置かれた環境で、出来ればストレート卒業したい(ペンギンもそうです)
場合もあります。

だから、108モンダイを抱えているムサ通4年生の方、ファイトです!
あと3週間、なんとか粘ってくださいね。
ペンギンも、ドキドキしながら吉報を待っています。



私は、別のモンダイをクリアすべく、頑張ります(涙)。

エスケープの後は、は〜(ため息)です。


エスケープ

ペン家、遅い夏休みに出かけました。
ま、沖縄本島のホテルに1泊してきただけなんですが。


P9032096.jpg
そしてこれは、そのホテルの「Do Not Disturb Card」。
私が今までに遭遇した「起こさないでくださいカード」の中では一番微笑ましい。

ここは海岸ではなく、山の方のこじんまりしたリゾートホテルです。


P9032075.jpg
風が強くてパラソルが開いていません。


P9042158.jpg
熱帯の花木の中にコテージがあります。


P9032083.jpg
おやつのコラーゲンデザートは無料。
アフタヌーンティーは、ホテル敷地内ならどこへでも届けてくれます。


P9032065.jpg
気持ちの良いライブラリーで本を読んだり、メールチェック。
本を借りて、木陰のハンモックにアフタヌーンティーを届けてもらうのもいいな。


P9032131.jpg
あちこちに、ちょっとしたアクセント。


P9042186.jpg
車で10分ほどのビーチリゾートの施設も使えるので、
海遊びもOK。


1日だけでしたが、ゆっくり、のんびり過ごしてきました。


試験の時間割

経済学と、現代芸術論の試験が、
同じ2時間目だということに、今頃気付きました。遅〜い。
試験はあと3回しか残っていず、しかも10月は仕事的に無理っぽい。
う、う、う、9月試験でどちらかを受けなくてはいけなかったのね。
もちろん8月がベターだったし。

去年は必修が5科目と、4単位科目の試験を受けたので、
そりゃ〜、受験日には気を使いました。
試験の日から逆算して、課題を提出したものです。


今年は試験がある5科目の履修届けを出しましたが、
どれも必修じゃないので、気が抜けてる・・・
経済学と、現代芸術論は、せっかく第1課題を提出したので、
試験を受けて単位修得したいぞ。
民芸論もやりたいしなぁ。

ああ、計画性なさすぎ。


もっと計画性がないのは、
専門科目と、卒業論文です。 本当にどうしましょう・・・


at 18:27 | Category : 試験 | Comments (2) | Trackbacks (0)

本のメモ 8月分

ムサビ用の本、8月に使用した分のメモです。
「本は読めど、レポート進まず」
ってとこですかね。

暑さで頭が煮えていて、
入れたものがアウトプット出来ないです。
そして、そのうち忘れる。

ダメじゃん、私。


・誰もが学べる博物館へ 名護市立中央図書館
・フランスの博物館と図書館 名護市立中央図書館
・博物館づくりと地域おこし 名護市立中央図書館
・みんなの博物館 マネジメント・ミュージアムの時代 名護市立中央図書館
・ミュージアム スタディガイド 名護市立中央図書館
・沖縄ソウル アマゾン中古商品
・戦後写真史ノート 楽天ブックス
・美術館はどこへ 名護市中央図書館
・ミュージアムの思想 名護市中央図書館
・アメリカ、ヨーロッパ美術館紀行 名護市中央図書館
・学芸員のひとりごと 名護市中央図書館
・太陽の鉛筆 名護市中央図書館(相互貸借)
・シュミレーショニズム ジュンク堂那覇
・別冊太陽 土門拳 ジュンク堂那覇
・LP(沖縄の写真評論誌) ジュンク堂那覇
・聞く技術 書く技術 楽天ブックス
・ミュージアム国富論 アマゾン中古商品