南の島からお届けする、武蔵野美術大学通信生ブログ。2010年3月、芸術文化学科・文化支援コースを卒業しました。
« 2009年06月 | メイン | 2009年08月 »
2009年07月のアーカイブ
Search
新聞1面見出し
沖縄除き景気上向き
4〜6月期 財務省判断 46都道府県修正
というのが、昨日の沖縄の地元紙の1面トップ見出し。
沖縄の総括評価は、
1〜3月期 全体として厳しくなっている
↓
4〜6月期 厳しさが続いている
だそう。
最低賃金は、今年1円も上がらず据え置き。
沖縄ではたいていの時間給は、650円くらいです。
700円台出たらいいほう。
かなりその業務に熟練した人でも、千円以上は難しい。
同時通訳も出来る知人は、時間給800円の事務。(これでもいいほう)
「東京では学生のバイトでも千円出るってよ」 と話したら、
「だっからよ〜」
なんくるないさ〜
と、笑うのもだんだんキツくなるねぇ。
車の免許
車の免許取得の話題が多いので、
ペンギンも乗ってみよう!
★ペンギンの場合
ペンギンは、大昔、沖縄で免許を取得しました。
その頃は都会の娘さんだったので免許は持っていませんでしたが、沖縄移住に当たって必要となったのです。
<1日目 教官とペンギンの会話>
教 ペンギンさん、運転できる?
ペ は? 運転できないから来ているんですが。
教 いや、免許持ってないのはわかってるけど、運転できる?
ペ できません(?)
教 おかしいなぁ、出来ると思ったんだけど。じゃあ自動二輪は持ってるでしょ。
ぺ いいえ、原チャリだけです。
教 あれ? こんなに当たらないのはじめてだ。じゃあ、クラッチとブレーキとかから教える?
ぺ はい。 (当然だと思う)
と、かみ合わない会話をしていました。
しかし、
★コペンギンの場合
島には使われなくなった米軍滑走路があります。
もう、がたがたボロボロの滑走路ですが、広くて他に車も入ってこないので、島の人は車の練習をここでします。コペンギンも中学生ぐらいから、ペンギンオットとマニュアルの軽トラで練習していました。だから、
<コペンギンが18歳で免許を取る時>
教 コペンギン君、車は運転できる?
コ はい。
となるわけです。
いやはや・・・
沖縄では免許の取れる年になると、
90%以上はソッコーで教習所に通うような気がしますが、
都会の娘さんは免許を持っていないか、持っていてもペーパーの人が多いようですね。
勝手にムサ通普及委員会
はい、表題の通りです。
ペンギンは勝手にムサ通の普及に努めております。
友人ふたりの入学勧誘には失敗したけれど、
各地で、ムサ通いいよ、とささやいています。
美術館で解説ボランティア等をされている方は、
玉川大学で学芸員を取られる方が多いと聞きます。
そこで、「やっぱ美術はムサビだよ」と、ささやいています。
先日、卒論のためにインタビューに伺った方のお宅は、
数年前から、東京から甥子さん(タマビ卒)がいらして同居されています。
ペンギンは、ムサ通の説明をするために(この年で卒論とかいうの、何だか怪しいし)、
今年の募集要項をお渡ししておきました。
すると、2度目に伺った際、甥子さんが、
「実は娘が美術関係の仕事をしているのに、専門の学校を出ていないから、
ムサビの通信を勧めておいたよ」 とのこと。
おお〜、勝手にムサ通普及委員会としては、
卒論のインタビューに伺いながら、ムサ通の普及にも役立っているという、
1度で2倍効果。
今後娘さんが入学されるかどうかはわかりませんが、
ムサ通の周知には役立ったはず。
その娘さんが、職場でも広げてくれれば・・・ むふふ。
日本の片隅でひっそりと、
ペンギンはムサ通普及に努めているのです。
素敵なおじいさん
今日は、沖縄そばの話題でも書こうかと思ったけれど、
ここは、ムサビ日記。
食べ物ブログではないので、ぐっと我慢して、卒論の話題に行きます。
(我慢しなきゃ、書けないのか?!)
順調にお進みの音量子さんと違い、
わたしゃ、テーマを決めたのが、第1回スクの最終日、7/12(だっけ?)。
しかも、あれはテーマではなく、本来のテーマにダメだしされたあげくに、
「この人をやります!」とつい口走っただけで、
じゃあ、どうすんだ? という状態がいまだ続いています。
でも、とにかく突進!と、
沖縄に帰った翌日に、「ごまたまご」持参でアポなし訪問。
(羽田空港で、お土産買うのに結構迷った)
無事ご本人にも会えて、インタビュー許可をもらい、幸先よし。
ついでに軽いプレインタビューも出来たのでした。
取材相手の方は、御年91歳。
でも年寄りだと思うなかれ。
もうね、しゃきしゃきして、すんごい素敵な方なのです。
と、この方の91年(あ、卒論提出時は92歳です)の人生を、
論文にするためには、どうしたらいいんでしょうね?
伝記を書いてドキュメンタリー大賞に応募するわけではなく、
論文ですよ、論文。
こういう場合は、インタビューして原稿起こして、
とにかく手を動かせ、ですよね。
そうしつつ、テーマが熟成するのを待とう。
ペンギン、事前に熟慮するタイプではなく、
行動しつつ、流れに沿って考えるタイプなんです。
脳みそが、完全に南方仕様になっています。
こんな感じで、本当に卒論が上がるのでしょうか?
それ以前に、必修の単位を揃えなきゃ、だわ。
トロピカル〜♪
小ぶりのマンゴーをゲットしました。
JA直売店などでは、
贈答用などに出荷できないマンゴーを格安で売っています。
もちろんパッションフルーツも今がシーズンです。
じゃーん、最近のマイブームおやつ。
マンゴー・パッションフルーツ・ヨーグルトの出来上がり。
ぐちゃぐちゃ、混ぜて食べると最高に美味しい♪
地元ならではの贅沢。
最近は、毎日食べてま〜す。
OKINAWAの夏です。
インターナショナル終了
昨日、スイス人がモルディブに帰って行き、
(彼は、モルディブでダイビングクルーズを催行している)
外国人ダイバーもすべていなくなったので、
我家のインターナショナル月間は終了。
来月は、大学生月間。
学生の合宿やらいろいろ。
ムサビの夏スクには行けないけれど、大学生に囲まれた1ヶ月間になる。
スイス人を空港への高速バスが出ているところまで送っていき、
ついでに、図書館で試験勉強用の本を借りようとしたら、
カウンターで貸出禁止の本だと言われてしまった。
「あれ?この本を借りたことがあるのに」 と思ったけれど、
帰りのフェリーの時間が迫っていたので、そのまま返す。
帰宅してから自宅のパソコンで調べたら、
(図書館の検索用パソコンは故障中だったのだ)
その本は2冊あって、1冊が貸出禁止になっていて、1冊は貸出可能(在庫あり)。うーむ。
2冊並んではいなかったし、貸出可能な本はどこにあったのだろう?
交通費2千円と半日をかけて、また借りに行く時間も気力もなし。
何だかな〜、という気分。
熱帯睡蓮
ペンギン、かなりの植物好きです。
今、庭に咲いている花でお勧めは、熱帯睡蓮。
これは「クィーン オブ サイアム」という品種です。
つまり、「タイの女王様」
ここには、リュウキュウメダカを泳がせています。
睡蓮や蓮は、咲いているのを見ると、
なんだか幸せ度がアップします♪
<ミニ知識>
睡蓮の花は、朝開いて夕方には閉じますが、
3日間開閉を繰り返した後水没して終わります。
オシベとメシベの形で、何日目かがわかるんですよ。
右上が1日目、左が3日目です。
皆既日食
昨日の皆既日食は、期待した各地でお天気悪かったですね。
2年かけて準備した悪石島の子供たち、見たかったでしょうねぇ。
ピーナッツ島では92%の日食で、全部隠れることはなかったけれど、
ちゃんと見られましたよ。
このくらい、暗くなりました。
欠けていって、また戻っていく行程は、全部確認できました。
そして、うちもきゅっきゅちゃんのところのように、自作グラスでした(笑)。
事前にグラスなんて買えない・・・(計画性がない)
うちは当日作です。
ペンギンオットは、水中の魚の様子を見てくると、スイス人を連れて潜りに行きましたが、
「たいした変化はなかった」
と、つまらなそうでした。
陸上班の勝ち。
でも探していた魚を今年初めて見つけたそうなので、
「別の意味でよいダイビングだった」 そうです。
そんな日食騒ぎのさなかに、
うちの近所の子のボートが別の島から来た漁船と衝突事故。
陸も海も、事故には気をつけよう!!
朝活
「朝活」というのが、脚光を浴びてきています。
朝活でググると、最初にヒットするのが、丸の内朝大学。
これ、一昨日TVでもやってました。
今流行の"朝活"、実践したいけどできないが本音?
なんぞという記事もあります。
続いて、
上位10%のエリートが実行している「朝活」ブームの原因とメリットを考える
という分析記事も・・・
最近、続きは会員になってログインしてから、っていうのが多いです。
こういうのって、なんかイヤな感じがします。
まぁ、さておき、朝活ブーム。
ペンギンの早起きは、
ばばぁになったから早起きなのではなく、デキる女の朝活よん。
手羽時間もペンギン時間も最先端っ!
と言いたかったのですが・・・
あ、やっぱダメ?
おっと、06:30で朝活時間、終了です。
8月試験
8月試験の申し込みは、今日までです。
私は先月行けなかった「工芸論」を申し込みました。
以前、8月には工芸論と経済学を受けると言っていたのに、経済学はどうなったんでしょね。
ま、ぼちぼちということで・・・
そしてどなたか、工芸論の試験情報プリーズ〜♪
心優しい方は、下記までよろしくお願いします。
コメントに書けない内緒話も、下記メールまで。
iejima_pinguino★yahoo.co.jp (★→@)
モチベーション
全国三千数百人のムサビ通信生の皆さま、コンニチハ。
さて、大学の通信教育って、
自分で選んで入学したくせに、モチベーションの維持が大変です。
これからの季節は、そう、夏スク!
スクーリングに出ると、(その時だけでも)やんなきゃって気分になりますよね。
残念ながら夏スクのないペンギンのモチベーション維持法は、
1日1回Web通信教育にログインする。
ええ、別にログインしても特になんかする訳ではないです。
トップページの「準備をお早めに。」と言い続けるお姉さん達を軽く無視して、
「学習計画」を眺める。
月末になると、その月に出来なかった課題を、
お姉さんに怒られる前に翌月に移動させる。
特に何にもやってませんね。
ただ、ムサビ通信に在学しているんだってことを忘れなきゃいいんだと思います。
だって、
仕事も、家庭も、趣味も、恋愛も、みんないろいろ忙しいでしょう?
通信より、優先順位が上のコトっていっぱいあります。
ペンギンは、通信の勉強より家族や仕事が大切です。
そーゆーのがある上で、ムサ通です。
うむ、自分に言い聞かせていることを、
皆さまにお聞かせして申し訳ない。
夏スクに出られる通信生の皆さま、実り多い夏であることを願ってます!
ペンギンは、「ちぇっ、いいなぁ」と思いながら、
バタバタ仕事して、
通信課題をちょっとでも進めたいと思います。
海から花火を見る
海の日前日の土曜日は、沖縄で一番大きな花火大会が、
海洋博公園(美ら海水族館のあるところ)で開催されます。
そりゃーもうすごい人出で、
電車のない沖縄は車で行くので大渋滞!
でも、私たちには秘策があります。
フッフッフ、船で行くのだ。
隣を走るホテルのクルーザー。
同じ桟橋を使っているので、一緒に出てきました。
振り返ると、夕焼けの残照の中にピーナッツ島。
船を停めて、波の音と共にライブを楽しみます。
jimama、カチンバ1551、D-51 〜♪〜〜〜♪♪
南国の夜を彩る「レーザーと炎の祭典」
そしてお待ちかねの花火!!
いや〜、渋滞もなく、人混みもなく、海風に吹かれて花火を楽しむのは最高っ!
空には満天の星です。
そしてね、何が素敵って、
海に映る花火の光です。
これ、陸上からでは見られません。
空の花火と海にゆらめく光の洪水。
日本全国にはもっとお金をかけたすごい花火大会がいっぱいあると思うけど、
私的には、これが最高の花火大会です。
今から、来年も楽しみっ!!
中間報告書
卒業制作の「中間報告書」なるものが、完成しました。
テーマを完璧に変えてしまったので、
新たに「研究報告書」を作るようなもんです。
締め切りは、7/24必着なので、
いつも締め切り2日前に郵送するペンギンにしては上出来です。
あとは郵送。
吉祥寺じゃなく、鷹の台に郵送ですよね。
いつもこの時期、間違えそうになります。
今月はあとレポートふたつ書ければ完璧。
うん、頑張ろう! おー!!
おっと、レポートの前に、
卒論取材先に、お願いのお手紙書かなきゃ。
しかしこの年になって、「大学の卒論で・・・」ってのは、相手も不思議に思うよなぁ。
島の風景
網を繕う海人ってのは、
結構絵になる風景ではないかな。
一面のピンクが網なのだ。
その道具箱も素敵である。
こんなちょっとした島の光景が、
とても愛おしいなって思う。
入学相談会は重要
おはようございます。
さて昨日は藤臣センセをムサ通に誘った話を書きましたが、
ついでなので、もうひとりのNさんの話。
Nさんは私が現役通学生の頃の同級生。
長年勤めた某社のデザイン部門を退職するというので、
「私、ムサ通に行くから一緒に行こう」 と誘ったのです。
「え? 通信で大学いけるの? 初耳〜」 というNさんは、
とりあえず1週間後に地元である「合同入学相談会」なるものに、行くことになりました。
1週間後の午後、携帯が鳴り、
N: あ、ペンギンさん、今説明会の帰りなんだけど、私は○○大学にいくことにしたから。
私: マジっすか〜。何故に?
N: 説明会で話聞いたら、良さ気だったんだもん。
と、Nさんはムサ通でも他美大でもなく、
合同相談会で○○大学を選んだという、決断力の良さを見せてくれたのです。
いやしかし、普通は自宅で資料等をもう一度見直し、検討しやしないか?
それにしても、相談会に行くまで存在すら知らなかった○○大学の説明に、
「ビビっときて、これだと思った」
と、即決したNさん。
私は相談会なるものに行ったコトがないのでわからないのですが、
(沖縄でもやってください。飛行機乗って、相談会に行くお金はないです)
その○○大学の説明を聞いてみたいものです。
友人と連れ立って、ムサビに入る野望は打ち砕かれましたが、
結果的には、他の通信制大学事情もわかって、とても面白い。
ムサ通のシステムや常識は、やはり他大学とは違うんですよね。
お互いに、
「え〜〜〜?」
「なんで?」
「うっそ〜」
ということが、多いです。
今年はふたりとも、卒論をちゃんと書いて、無事卒業したいものです。
路頭に迷った後
本日まで「上京ネタ」で行きます。
さて2日目のスクーリング後、ペンギンは路頭に迷ってしまいました。
だって去年受けた方から、
「終了後はせっかくだからって有志で飲みに行ったよ」
と聞いていたので、それは参加せねば・・・と最終日もホテルを取っておいたのです。
なのに、なのにそんな話はなく、
皆さんスクーリング後は、サクサク帰っていかれる。
午後6時、新宿の高層ビル群の間で路頭に迷うペンギン。
そりゃー、ひとりでご飯食べるのも、お酒飲むのも平気ですよ。
でも、このシチュエーションなんかくやしい。
ってことで、付き合ってくれそうな友人を呼び出す。
昨日まで40度熱があったけど、もう下がったから大丈夫
と言いながら出てきてくれたのは、漫画家の藤臣柊子さん。
20数年来の友人なので普段はシュウコちゃんと呼んでいるけれど、
ここでは、藤臣センセで行きます。
さすがに病み上がりの藤臣センセなので、
彼女んち近くの行きつけカフェの秘密部屋へ集合。(ってふたりだけ)
「強めで甘くないモヒート作って」 とか、
「タンカレーでジン多めのジンリッキー」 とか、わがまま言いまくり、
普通のカフェなのに、なぜかスペイン料理のピルピルがあることに感動いたしました、はい。
んで、うまかったです。
で、何故に藤臣センセの話題を出すかというと、
去年私がムサビ通信に編入を決めた時、友人を2名誘ったひとりが藤臣センセ。
(もうひとりの話題はそのうちに)
「面白そうだよ。スクーリング、並んで受けようよ(笑)」とか言いながら、
願書取り寄せて学校の成績証明を取り寄せたまでは良かったけど、
「健康診断書を取りに行くのが面倒〜〜〜」と言ってるうちに、
出願時期を逃してしまいましたとさ。残念。
一時期は、一緒に盛り上がってました(笑)。
病み上がりの藤臣センセと、寝不足ペンギンはさすがに夜中までは盛り上がれず、
珍しく適度な時間で解散となりました。
帰りに藤臣センセにもらった一冊。
(自分で買えよ)
あしたもゆるりと一歩ずつ (中経の文庫) 藤臣 柊子 中経出版 2009-05-24 売り上げランキング : 143167 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
◆そんな藤臣センセとペンギンのコラボ仕事
・酒匠と行く奄美大島・喜界島 黒糖焼酎の蔵元めぐり その1 その2 その3
文章は藤臣センセ、写真がペンギン。(ちょっと古くてスマンです)
卒業制作スクーリング
7/11(土)・12(日)は、新宿サテライトで卒業制作のスクーリングでした。
まずは手羽命令のビダイブさん確認。
しかし周囲のスクーリング前の学生さんに、
「ビダイブさん知ってる?」と話しかける訳にもいかず、
とりあえずパチリ。
通信の皆さん、次回新宿サテライトに行く時は、
入り口教科書上の手拭いにビダイブさんが留めてありますので、ご確認ください。
卒業制作スクは、芸文とコミュデでしたが、
コミュデの教室を覗いたら、平均年齢芸文より若いっ。
1日目、芸文は全員で講義形式。
教室で久々に会う方々とご挨拶。
そしてムサビ日記を読んでる通信生に、ペンギンもろ顔バレ〜!
そりゃ〜、住んでいるところを言っただけで、限定されちゃいますよね。
(音量子さんはバレてないです)
午前中はK先生の実用的なお話。
午後は、T先生、S先生、デザインリサーチのT先生の講義でした。
2日目は卒論テーマによって、教室が2チームに分かれました。
私はまたもや音量子さんと同じ教室。
各自15分の持ち時間で、卒論テーマについて検討します。
ペンギンは計画書で出したテーマでやりたかったのですが、
あえなく撃沈。
全く新しいテーマでやることになりました。
ううっ、かなり資料そろえたのに・・・(泣)。
計画的な音量子さんとはえらい違いだ。
ま、新たに頑張ろう。
まずは、インタビューを受けてもらえるかだな。
芸文の皆さま、10月にお会いしましょう!
オフ会
沖縄に帰って来ました。
いや〜、東京滞在は濃ゆかったですよ。
まずはオフ会。
場違いっぽい私はどうしよう・・・と思いつつ出かけましたが、
皆さんに温かく迎えてもらって嬉しかったですよん。
ムサビ女子は予想以上に可愛かったし、
手羽さんは予想以上にくねくねしていたし、
素顔の竹林さんは予想以上に地味でした(笑)。
南国フルーツも喜んでいただけたようでよかった。
おきなまろさん、企画ありがとうございました〜〜〜♪
せっかくオフ会に行くので、
その前に行って来ましたよ。
はじめて美術資料図書館の展示を見ました。
翌日が卒論のスクーリングだったので2次会は早々に退散しましたが、
ホテルの部屋で夜景を見ながら、たらたら飲んでいたら寝不足。
スクーリングはどうなるのか?!
ということで、スクーリング話は次の日記で。
明日は早起き
島を強行突破して那覇の隠れ家滞在中。
卒業制作のスクーリングには、明日寝坊しなければ参加予定。
早起きは結構得意なので、多分大丈夫。
オフ会に参加するために予定を前倒しにしたので、
朝8時過ぎの飛行機に乗る羽目になりました。
てか、何ゆえに前日に用意できないんだろ?
朝になって、バタバタするタイプです。
明日はヨロシクです〜♪
インターナショナル
この週末、仕事がどんどん忙しくなって来て、
(零細自営業なので、稼げる時には稼がないと・・・)
週末スクーリングがヤバイです。
とはいえ、卒業制作のスクーリングですので、
これに出ないと卒業が出来ません。
オットの機嫌の悪さ、MAX。
明日の午前中の飛行機を取ってしまったので、
今日の最終フェリーで島を出ないといけない。
いやはや、どうしたもんだか・・・
スイス人、香港人が現在いますが、
それにノルウェー人がダイビングの講習を受けたいとやって来ました。
週末にはフランスからやって来る人もいて、
やたらインターナショナルです。
今日のダイビングボートは外国人の方が多い。
(普段は、ほぼ日本人のみ)
身内は母国語で話し、
一応共通語として英語を話すので、やたらいろんな言語が飛び交います。
現在、日本語、英語、ドイツ語、広東語、ノルウェー語(?)。
ゲストの前でオットに内緒話をする時は、スペイン語を使います。
ここは沖縄方言にしたいところですが、私が使えない。
面白いんですが、ややこしい。
「なんでこんな時に出かけるの?」とオットの不機嫌さも増す訳です。
天の川
昨日は月が明るすぎて、天の川が見えませんでした。
と、夫に訴えたら、
「そーゆーのは、旧暦で見るもんでしょ」
と言われてしまいました。
旧暦の7月7日は、今年は8月26日です。
忘れなかったら見てみよう。
沖縄に初めて来たのは20歳の時で、
西表島の海岸で夜空を見上げて、
天の川が星の集まりだってわかって、とてもびっくりしました。
七夕飾りは子供が小さいとき以来作ってないし、
短冊に願いを書いたことも最近では記憶にない。
ということで、
「卒業申請書」を七夕の日に書いてみました。
これも一応、願いですよね。
うん、叶うといいな。
このエントリーで書いた弟、
ホテルでネットがつなげないので、
昨日の午後はダイビングに行かず、うちの事務室で仕事をしていました。
普段のお遊びプライベートの時とモードが違って、
気のいいお兄さんではありませんでした。
(当たり前か)
オンとオフ、切り替えがきっちりしているのは見ていて気持ちがいいです。
私はぐずぐず引きずっちゃいますけどね。
夏本番
梅雨も明けて、夏本番な沖縄です。
昨日は東京にスクーリングに行くのが大変だと書いたけど、
まぁ、そのくらい離れていれば、
自宅から徒歩1分は、こんな感じ。
自分にとって何が大切か、ってことなんですよね。
すべては選べない。
移動時間
月曜の朝から、
「わぁ〜、もう今週末はスクーリングだぁ」と、思ってしまいました。
なにせ、移動がハンパなく面倒くさい。
自宅→(車10分)→島の港→(フェリー30分)→本島の港→(車2時間)→那覇某所(ここに車を置く)→(徒歩10分)→モノレール某駅→(モノレール20分)→モノレール空港駅→(徒歩3分)→空港のチェックイン機→(待機時間40分程度)→(飛行機2時間半ぐらい)→羽田空港・・・以下省略
ん〜、元気で時間に余裕のある時はいいんですが、
もうね、今は暑くてぐったりしています。
ちなみに学科試験のときは、
自宅→(車10分)→島の港→(フェリー30分)→本島の港→(車2時間)→那覇某所(ここに車を置く)→(徒歩10分)→モノレール某駅→(モノレール10分)→モノレール某駅→(徒歩10分)→試験会場
1時間目の試験時は前泊、5時間目の試験の時は後泊が必要です。
去年、1時間目と5時間目の試験という日があったので、試験を2科目受けるのに2泊3日でした。
2時間目の試験はギリギリ間に合うので車をかっ飛ばして行ったら、一夜漬けしたこともかっ飛んでしまいました。試験前には落ち着く時間が必要です。
と、今は移動時間がネガティブに感じられる時なので許されたし。
忙しいんだよぉ〜、スクーリングの移動に前後+1日いるんだよぉ〜、夏スクは仕事の関係で受けられないと言ったけど、やっぱり7月も無理がある。だって、夏だもん。
卒業制作のスクーリングに出ないと、永遠に卒業できないしなぁ・・・
はい、もちろん出来ると思って選択したのはワタシです。
でもちょっと、「通信」という部分に惑わされていたかもしれません。
もう少し、自宅で完結することが多いと思っていました。
移動時間は、
・図書館に行くには
・美術館に行くには
・制作の材料を手に入れるには
などとと、続きます。
ああ、何か今日はネガティブな日でごめんなさ〜い。
スイス人
自宅にスイス人がいます。
もう20年近くの恒例行事。
はじめてモルディブで会った時は20歳。
金髪巻毛でこんな綺麗な男子がいるのかと思った・・・ら、
時は流れ今年の8月で38歳になるそうな。
西洋人は老けるの早いしな(ボソ)。
大体毎年、1〜3ヶ月滞在しております。
あと、そのスイス人が連れてきた香港人が、
向かいのホテルのコテージに滞在中。
なんかめっちゃ香港の金持ちファミリーみたいで、
姉は某高級ホテルの役員、
弟は世界中に拡大中の某銀行のエライさんをやってる。
昔うちに香港育ちのスタッフ(日本人)がいたんだけど、
彼女が彼らの自宅に行って、
「うぎゃ〜、香港にこんな家が存在していたとは!」
とびっくりしていた。
なにせ、
「ご飯食べに行こう〜」って、自宅からヘリでマカオに行くらしい(笑)。
しかしねぇ、
金ぴかの金持ちがいて、
もうちょっと上になると、さりげないけどオーラが出てて、
彼らぐらいになると、オーラもなんもない(笑)。
姉ちゃんは飯屋のおばさんにしてもいい感じだし、
弟はそのへんの気のいい兄ちゃん風
銀行の役員というより、メッセンジャーボーイにしか見えない(苦笑)。
というわけで、
ただ今、へんなガイコクジンに囲まれておりまする。
コンピュータリテラシーIII成績
コンピュータリテラシーIIIの評価が出ていました。
早いですね〜。
「良」取れればいいや、と思っていたので、「優」は嬉しいです。
課題をやる時に、これって過去にやったことのある感触だ、
と思っていたら、「版下」作るのと同じなんですね。
ええ、コンピュータの普及していなかった昔は、写植打って版下を作っていたんですよ。
「見出し文字はカーリングを行う」
うんうん、写植文字を切って詰めたことあります。
ということで、見本通りに作るこの課題は、
デザイナーの仕事というより、デザイナーの指示通りに作る版下屋さんの仕事。
今で言う、DTPオペレータの仕事になるのかな。
などと考えていました。
これでトータル106単位。
あと2単位で、卒業制作への必要単位をクリアします。
あ、今月中に、「卒業申請書」を提出しなくてはいけないのですね。
忘れないうちに、早く出そう。
オフ会
おきなまろさんから、ムサビコム「オフ会」のお知らせをいただきました。
勿論私は行ける訳ない・・・
と思ったら、
その日はスクーリング前日で上京しているではありませんか。しかも卒業制作。
(一応夜の予定は入っている)
行こうと思えば行ける・・・ん、予定をキャンセルして、飛行機変更して・・・
でも、でもね、
私、思いっきり場違いな気がします。
ってことで、くねくね悩んでます。
お返事もう少し待ってください。
第4回環太平洋乳首文化学会
月曜日に用事があって沖縄県立芸大に出かけたら、
というのを芸術資料館でやっていました。
なかなか面白かったのですが、ちょっとびっくりしますよね。
図書館で必要な資料があったので聞くと、
「書庫に入って探してもいいですよ」とのこと。
なんて寛大な・・・と思って差し出された書類にサインすると、
「あれ?先生じゃないんですか。一般の方はダメです」
この年で大学構内にいると、
先生か保護者か掃除のおばさんですよねぇ。
通信学生もなかなかツライ。
ラーメンとコピー
東京に行くと、何故かラーメンを食べたくなるペンギンです。
ということで、今回のスクーリング時にも行ってきました。
東京の方って、並ぶんですよね・・・
もちろんペンギンはひとりでラーメン屋さんに入れます。
煮玉子入ラーメンゲット。
話は変わりますが、
国立美術館のライブラリーのコピーって、めっちゃ高くありません?
前回新美でぶったまげましたが、
今回近美でのけぞりました。
モノクロ30円、カラー100円って、すぐに数千円いっちゃうんですけど・・・
近くにこういう施設がなく、しかも時間のない私は、
必要(と思われる)ページをとにかくコピーしちゃいます。
地元の図書館でも禁出の本はコピーしまくりなので、
頭の中がモノクロ10円で固定されています。カラーは、30〜50円。
予想外の出費でした。
帰りには、涙雨も降るってものです。
傘をさした人がいっぱいいるって風景も新鮮でした。
南方の人って、あまり傘はささない。