2009年03月01日
履修登録セットはまだ来ない
とりあえず、来年度履修する科目を考えてみた。
- 造形専門科目
造形学研究(3)
卒業制作(6)
計 9単位
- 造形総合科目
工芸I(2)
ブックバインディング(2)
プロダクトデザインI(4)
日本画I(4)
版画I(4)
コンテンツデザイン(2)
コンピュータ基礎II(2)
情報システム基礎I(4)
計 24単位
- 造形文化科目
哲学(2)
美術解剖学(2)
フランス語中級(2)
健康と身体運動文化I(1)
計 7単位
取得すべき単位は13単位だが、残りは教科書が欲しいものを選んだ。
ITは当方の専門だが、コンピュータとか情報とかいう科目を選んでいるのは、らくに単位を取ろうという下心がある。とはいえ、美大でのコンピューター授業はどんなことをやっているのか興味があると言えばある。
「健康と身体運動文化I」を選んだのはビジネスマンとしてゴルフの基本くらい習っておこうか、くらいなもの。実際のところ、本当にスクーリングに出席するかどうかは分からない。
履修登録セットはまだ届かないが、Webでは申し込めるようになっている。
otoryoshi@gmail.com
>美大でのコンピューター授業はどんなことをやっているのか興味があると言えばある
おそらく、$CMKNLで美しいKernel空間へ飛んで行ってIPL=8/SpinLockを高め、$ALOCKNGAGEで美しくNonPagedDynamicPoolを確保し、そこへ美しいHacking Codeを注入し、SCH$QASTで当該Codeを他人様のPCBに挿入してあげるんでしょうね...おっと、SCH$QASTの前にはmoval Hacking_Code,R5 を忘れずに。 何のこっちゃ!? ...こんなCodeだけは今でも覚えてる、20年以上前の事なのに。でも、以外と今のWindows kernelもあの頃のVMSと変わってないんだよね。 ;-) お邪魔様でした!
Ken Olsenさん、
美大の授業はもっと哲学的なもののようです。情報はいかにあるべきか、どのように表現したらよいのか(分かりやすく、美しく)、ということのようです。
とりあえず、Ken OlsenさんにVAXをさわらせてはいけませんね。悪いことされるから。
私で言えば、最近はPowerPCのBSPなんかをやっていたりしてます。ついに、組込み系に手をつけることになってしまったわけです。
組み込み系ですか、シブくていいじゃないですか!前の会社の私のStaff(ドイツ系アメリカ人)は65歳の今でも、ボストンで組み込み系の開発エンジニアやってますよ。意外と息の長い職種かもしれませんね。
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.musabi.com/blog/mt-tb-musabi.cgi/13760