›2008年08月29日
カナカナ
夏終わり冬より焼けたインド人 音量子
インド人と打合せをしたけど、英語が良く分からなかった。話を聞いていてだんだんと慣れてきたときに別の人がしゃべり始めるので、最後までインド英語になれることがなかった。インドとIT技術が頭の中でぼわーんとしたイメージとして残った。
今年の夏は変だったな、梅雨はいつの間にか終わっていて、急に暑くなって、8月の半ばに秋のようになって、台風が来なかった。
とりあえず8月で受けなければならない科目試験は全て終わり、専門科目のレポートを二つ書き、卒論の腹案もなった。こうなると卒業までの先が見えてきてしまい、なんとなくさびしくなったけれど、秋は秋で充実させたいと思う。
otoryoshi@gmail.com
›2008年08月23日
片手にピストル、片手にダイヤモンド
今日はとある企業主催のカメラ教室に行って、雨そぼ降る中、日比谷公園をうろうろすることになった。
MITO先生は朽ちかけた路傍の花を指差して、これはこう撮るあれはこう撮ると丁寧に説明してくれた。まともな人間ならそんな草花は目に入らないと思うけれど、高いリバーサルフィルムを使ってそれなりにうまく撮る技がプロフェッショナル、というものなのだろうか。
有楽町から帰りの電車に乗ると、横浜方面から通勤している人は良く知っていると思うけど、鶴見・新子安間の踏切で人が立ち入ったため一時運転を見合わせるというアナウンスが入った。
少し動いてみると、今度は同じ踏み切りに車が入って一時運転を見合わせるというアナウンスが入った。さらに少し動くと、やっぱり鶴見だか新子安だかで(もう書く気力なし)。
会社の同僚にパチンコ機器メーカー一族の御曹司がいて、鶴見の海側のマンションに住んでいた。聞いてみると、一族が持っている物件でそんなものがそこら辺にいくつかあって家賃もただ同様のことだった。
「じゃあ、あの辺に住んでいる人たちから徹底的巻き上げてそれでマンションをいっぱい建てたのだな。」と言ったら、御曹司のO君は「かんべんしてくださいよー」とほざいておったな。
otoryoshi@gmail.com
›2008年08月22日
横浜、たそがれ
今日は涼しかった、10月に入ったような気候でこういう気温変化は体に厳しい。
本を読むのにも飽きて、テレビでオリンピックを見ようと思ったけど日本で有望な種目はもうないのか。でも、陸上は見ていてスリリングだ。短時間できっちり勝負がつく。
女子の短距離選手の筋肉質な体は年々研ぎすまされているようだ。しなやかな動きは美しい、と思うもののdopeしていないか。
話はちょっと変わって、会社に来ている英語教師はお父さんがオリンピックのドーピング委員会で重責を果たしているって、自慢してたっけ。カナダの人で、奥さんは日本人で横浜に住んでいて居酒屋が好きで、でもチェーン店ばっかり行っているようだから、昔から細々とやっていつつも人気のある店を紹介しておいた。
今頃、テレビのある居酒屋でカナダ選手を応援しているのではないか。
otoryoshi@gmail.com
›2008年08月18日
あと1週間もあります
放送機器の部署に所属しているから、このオリンピックの時期は何かトラブルが起きないかとひやひやしている人が多い。早く終わってくれというのが本音のようだ。ただ今回は時差が1時間なので、夜中に電話で急にたたき起こされることがないだけましらしい。
僕自身は技術開発が主な業務なので特定の機器を担当していたわけではないから、ぜんぜんへーき。オリンピックがあと2〜3週間つづいても全然へーき。
話は少々変わるが、レスリング男子に日本選手は出ているのだろうか。以前は強豪が揃っていたのに。女子は前評判どおりの強さを見せ付けたが、男子に強い選手がいないのは寂しい。
競技としては格闘技系が好きなので、野球だとかソフトだとかだらだらいつ果てしもなくやっているものは早くなくしてもらって、空手とか相撲だとかを正式種目に入れて欲しいな。K-1やプライドなんかもよろしい。はっきり勝負がつく競技がいい。マスゲームだけは絶対にだめじゃ。
otoryoshi@gmail.com
›2008年08月17日
今日の横浜は秋風が吹きました
今晩和、マイケル☆音量子です。
今日は朝から通信のレポートを書いていました。時々、リビングのテレビをつけてレスリングの結果を見ていたりしました。
日本女子の強さは前回大会で証明済みですが、かつてものすごく強かった男子のレスリングはどうなったのでしょう? 報道を見る限り、大会にエントリーしているのかどうかも分かりません。
夕方、つかれたので曙町にビールを飲みに行きました。最近、音量子の横浜訪探はだんだんdeepになって行くようです。
今住んでいるところを見つけた後、担当の不動産屋のおねえさんから「横浜で行ってはいけないリスト」をもらいました。そんなこんなで、そのおねえさんからなんぱされて、スティングのコンサートに行ったりしましたけど、結局なにもありませんでした。
では、また明日。
otoryoshi@gmail.com
›2008年08月16日
夏バテにはならんぞ
CO2の削減で、今年からお盆は強制的に事業所を閉めることになって、社会人になって初めて盆休みを取ることになった。
美術館に行ったりレポートを書いたり来年の卒論のことを考えてみたり、それなりに有意義に過ごしている。海やプールに行こうとも考えたけれど、暑い昼間はごろごろして夜は勉強しようと決めてみると、結構ものごとがはかどった。
とはいえ、昨夜は造形民俗学第2課題で民具としてこたつについて調べていたら、クーラーをかけているにもかかわらず猛烈に暑くなってきて、課題を途中で放り出してシャワーを浴びてビールを飲んだ。なかなかうまく行かないものであるな。
otoryoshi@gmail.com
›2008年08月15日
F2
来週のカメラ講座のため久しぶりに一眼レフを押し入れから取り出した。何年か前にレンジファインダーのカメラを買って、一眼レフはもう使わないつもりだったけれど、電池を買いストラップもあらためて購入した。
カメラはニコンF2フォトミックAで、中学の写真部に入った時に両親に買ってもらったもの。中学生が当時の最高機種を持っていたということで、親から甘やかされて育てられたことがばれてしまうけれど、いいものは長く持つということで、今もきちんと動く。
レンズフードはなくしていたから、ニコンに問い合わせると、今でも合うものがちゃんと売っている。大したものだな。
ストラップはいいものを買ったほうがいい。メーカー名が大きく入った人工素材のものが人気のようだけれど、革製のものが疲れなくてよい。
とりあえず準備は整ったから、場末のスナックのママのようなカメラマンのおねえさんに来週やさしく教えてもらおう。
otoryoshi@gmail.com
›2008年08月14日
Georgia, we will be together here.
マスゲームはロシアが1位、中国は失格(13日 23:15)
京新聞 2048年8月13日
【ラサ=五輪取材班】ラサオリンピック第6日の13日、今回から正式種目となったマスゲームがポタラ宮殿前ダライラマ5世競技場で行われた。共産主義諸国が圧倒的な強さを見せ中国が初優勝、ロシアが2位、北朝鮮が3位となった。試合後ドーピング委員会の調査により中国が立体映像を使用していたことが発覚、失格となりロシアが繰り上がって金メダル、北朝鮮が銀メダルとなった(出場は3ヶ国のみ)。
観戦に訪れていた京都市嵯峨野のマイケル☆音量子さん(80)は「画一性、全体性、没個性ともに中国が一番素晴らしかった。失格は残念」と話していた。
otoryoshi@gmail.com
›2008年08月10日
ずんずんずんずんずんずんピンポンパボン。
昨日はとある企業の写真撮影セミナーに参加した。先生はWebの紹介ページで見るよりきれいな先生で、でも少々くたびれていたかな、場末のスナックで見かけ... などと言ったらころされてしまうな。
ちょっと話は飛ぶけど、先日のオフ会で見た楓さんはすごかったな。北関東の場末のスナックで見かけ... などと言ったら楓さんのファンから刺客が飛んで来てしまうではないか。ななな、なにを俺は言っているんだ(楓さんはムサビ通信を退学して、今は実家でごろごろしているそうです)。
話は戻って、セミナーから帰る電車の中ではなんとかスタンプラリーの親子連れで混んでいた。
戻ったのに話は飛んでしまうけど、中学高校の頃、期末試験が終わると解き放たれたように旅行に出かける同級生が少なからずいた。試験が終わってその夜、東京駅とか、新宿駅とか、上野駅に行くと、夜行に乗ろうとしている上級生同級生下級生の何人かと必ず会った。
今もまだあるのだろうか、東京駅を遅く出る普通大垣行きというのがあって、これに乗ると一番安く関西に行けた。たまたま駅で会った同級生と隣の席になって、夜が明けるか明けない頃、同級生は関ヶ原駅で降りた。なんでこんなところで降りるのかと言ったら、生徒手帳に関ヶ原駅のスタンプを押したいからとのことだった。
今、そんな風変わりなのが父親になって息子さん娘さんのスタンプラリーに付き合っているのだろうと思う。
otoryoshi@gmail.com
›2008年08月09日
栄光の架け橋へとっ!
朝起きてテレビをつけたが何も競技が始まっておらんじゃないか。さっさと起きてスポーツをはじめろ。
ムサビコムメンバーが生まれたのはロサンゼルス大会の頃なのじゃなあ... 手羽が筑豊でごろごろごろつき回っていた頃じゃろ。音量子は何をしていたかって?東京で知的に本を読んでおったよ。
そんなことを考えつつも、テレビを見ている暇などなくて、ちょっと家事をしてから出かけなくてはならぬ。忙しい、忙しい。
otoryoshi@gmail.com
›2008年08月05日
春期スクーリング2008、授業風景
通信教育課程のホームページに春のスクーリング風景がupされていて、僕も何枚か写っているけれど全部後姿であった。前多先生の話を聞かずに、知的に写ろうろとした僕の努力はなんだったのだ。
次回は冬期の「工芸I」スクーリングに出席するから、知的に正面から写してくれ、写真担当の人よ。
今はもう夏スクーリングで、一昨日の科目試験ではスクーリングに出席しながら試験も受けている人が少なからずいただろうと思う、僕にはとても真似できない。
今年の夏も去年並みに暑いようで、朝会社に着いたときは少しあたまがぼーっとしている。話は逸れるけど、通勤途中にある「金王ビルディング」が気になる。古いビルであるようだけれど、看板に古典的ないたずらがされた形跡はない。
otoryoshi@gmail.com
›2008年08月03日
マンボ!
今日は4時に起きて、科目試験のため鷹の台に向かった。途中、国分寺駅前のらんぷ亭で朝食をとる。
文学の試験は3問から1題選択、記述式、2問はレポートにきちんと取り組んでいれば書ける問題、もう1題は戯曲についてで、これを選択した。
久しぶりに時間いっぱいいっぱい使った、少々空白が出来たので自分なりの演劇観を書く(けれど、あまり意味はない)。
帰りは桜木町で電車を降りる、1時を回るか回らないくらいか、とりあえず居酒屋に入ってビールを飲む。刺身を頼もうと思ったが、ランチしか注文を受け付けない、がっかりである。
今まで科目試験を受けたことを思い起こしながら、鷹の台に行って試験をうけるのはもうこりごりだなと思う(文学が合格すれば、確かにこれで科目試験はおしまい)。
otoryoshi@gmail.com
›2008年08月01日
学習進捗状況 08年度 8月
じわりと残り単位数が減った。
とはいえ、旅行に行ったり科目試験の準備があったり、なかなか専門科目のレポートが進まない、というところもある。
卒業所要単位数(残り)
造形文化科目 0
造形総合科目 4
造形専門科目 11
造形文化+総合科目 2
[造形文化科目]
西洋美術史II
第1課題 合
第2課題 合
科目試験 合
文学
第1課題 合
第2課題 合
[造形総合科目]
コンピュータグラフィックス
第1課題 合
[造形専門科目]
メディア論
第1課題 合
第2課題 合
媒体組成研究
第1課題 合
第2課題 合
面接授業 合