2005年11月24日

灯油屋さん

造形学概論第二課題のレポートを提出したので、あとメディア論の第一、第二課題が終わったら、どこかに遊びに行こうと思う。学年の始めに予定していた単位数よりちょっと少ないけれど、無理して課題をこなして雑なレポートを書くよりは良いと思う。来年はどの科目を履修しようかなと考えてみるが、ずいぶんと前に提出した西洋美術史Iと日本美術史のレポート添削が、帰って来ていないことに気がついた。一体どうなっているんだ?


などと考えていると、家の前を灯油屋さんが通った。いつも童謡のような歌をスピーカから流している。「冬っていいな、冬ってね...白いいーきふぅふぅふぅ...」という歌で気になったのでGoogle検索をしてみると、NHK「おかあさんといっしょ」の歌で、横浜市の灯油屋さんでよく流されているようだ。この歌について書かれたブログをいくつか拾い読みしてみると、ほのぼのした気持ちになる人と、イライラする人にきれいに二分されている。僕はこの歌が好きである。

Posted by phonon at 2005年11月24日 06:09
トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.musabi.com/blog/mt-tb-musabi.cgi/4129

コメント

灯油屋さんが巡回している時間に 家にいないことも多いことから 我が家の暖房はもっぱら電気かガスです。ポリタンクを置いておくのもイヤですし、消火したときのなんともいえぬ臭いも好きでないので、石油ストーブは全然使っていません。音量子さんのお家は石油ストーブなんですかね?

Posted by 同期F at 2005年11月24日 18:03

教授、熱効率を考えると絶対灯油なんですが、うちはガスエアコンです。

実家の近所で、おばあさんが灯油ストーブで火事を起こして、全てを失ったようです。5年くらい前のことです。年末でのことで、新聞にも載って、勤め先の品川のビルからも煙が見えました。

今年は特に空気が乾燥しているようですから、火の元には十分注意したいですね。

Posted by 音量子 at 2005年11月24日 21:06

音量子さん

ご無沙汰しております。
ちなみにうちの近辺では、
「ゆ〜ぅきやコンコン、あ〜られ〜やコンコン...」です。
ありきたりの曲なので、聞き流してしまっています。

横浜地区のように、新曲が欲しいところです。

Posted by 家元 at 2005年11月26日 17:08

家元、

ニュースで見ると京都はずいぶんと寒くなったようですね。お変わりありませんか。

灯油屋さんの歌は好きなのですが、横浜でごみ減量運動が始まってから、ごみの収集車が「いいね〜よこはま...」という意味不明の歌を流しながらはしるのはなんとかしてほしいものです。

Posted by 音量子 at 2005年11月26日 18:23
コメントしてください




保存しますか?