2005年09月18日

哲学者について

物理学者R.P.ファインマンの著書「ご冗談でしょう、ファインマンさん」に、哲学者をおちょくる一節がある。
ファインマンはユダヤ系の家庭に育ったが、赴任先のコーネル大学で人文系の学者たちが反ユダヤ的言説を弄することから話は始まって、ファインマンは哲学者をさんざんからかった後、結局「哲学者なんて者はへなちょこで...」ということになり、取って返す刀で今度は数学者をおちょくり始める...


科学を学んだ者からすると、実験と検証を伴わない哲学はなんとなく胡散臭い。


同じような意味から、中学高校時代にさんざん悩まされた小林秀雄の著作も胡散臭い。最近は小林の本は流行らないようで、忘れられ始めている状況を見て、ざまみろと思う。


ちょっと心配になって「ご冗談でしょう、ファインマンさん」を読み返したが、哲学者をおちょっくている一節が見つからない。造形学の課題でカントやヘーゲルに悩まされている自分が、頭の中で勝手に作ってしまったのだろうか。

ご冗談でしょう、ファインマンさん〈上〉
4006030053リチャード P. ファインマン Richard P. Feynman 大貫 昌子

岩波書店 2000-01
売り上げランキング : 3,704

おすすめ平均 star
star面白いだけの読み物ではない、でもやっぱり面白い
star中学に入学したら贈りたい一冊
star英語の勉強にもなる本

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
Posted by phonon at 2005年09月18日 18:53
トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.musabi.com/blog/mt-tb-musabi.cgi/3754

コメント
コメントしてください




保存しますか?