美大生だけどただの人の子ペロリのリアルな日常を。ペロペロ
Search
玉川上水の様子
今日は簡潔にいきます。
今!玉川上水わきの遊歩道が!キレイです!
これ、ちょうど私が人間不信になった日の
玉川上水です!(笑)
最近5時には真っ暗で
刺すように空気が冷たくて
家の中でも白い息が出る程
染みるように季節の移り変わりを感じますね。
今日ペロリもあんまりに寒いので
チャリのとき手袋デビューしました。
みなさん風邪に気をつけてお過ごし下さい!
視デにはどんな人がいるかっ no.48
今回は
私の学年には少ないアニメーション系の人の話。
彼女はもう出会ったときからすでにアニメーション!って感じの人で
自主制作でものすごい量のアニメーションをやっている人。
確か団体に入っているわけでもなく
自力で調べて探って...みたいな人。
しっかりしていて細かいことにもきを配れる印象。
そのアニメーションも
あんまりペロリは見たことがないような、
馴染みが無いような色のトーン
彩度はあまり高くなく、明度もそんなに高くなく
微妙な色使いをうま~くやれる人なので
結構密かにファンをしている...
あまり自分を語らない笑 ので
今後も観察しようと思いますww
うつくしいですね~~~~
落ち葉にふりかかった影の濃さがすきです。
投稿者 オトギ : 2012年11月29日 21:34
ペロリさま、こんばんは。
今年は紅葉がきれいなんだそうですね。
うちの近所は、夏休みより前の台風の塩害で、暑いうちに枯れて散ったイチョウや桜が多くて残念なことになってます。
玉川上水のあの道は、芸祭のときも歩きましたが、
ムサビに着いて、紅葉し始めた木と芸祭のディスプレイのちょっと抑えた色がすんごくマッチしていてよかったです。
投稿者 yukihaha : 2012年11月29日 23:02
オトギちゃん
コメントでもポエマーなのがすごい!すごい才能!
投稿者 ペロリ : 2012年12月02日 16:54
yukihahaさん
紅葉し始めた木と芸祭のディスプレイのちょっ
↑こういう感覚ってステキですね!
投稿者 ペロリ : 2012年12月02日 16:55