3年生になりました。 履修に困ってます。
« 2008年09月 | メイン | 2008年11月 »
2008年10月のアーカイブ
Search
トランクいっぱいの正露丸
明日から韓国なのですが、朝の5時半に駅前から出るバスに乗り、7時頃、羽田に到着。
8時集合まで何をしていましょう。
まずは、外貨両替。いくら両替しよう?
その後は本屋さんで地球の歩き方でも立ち読みしましょうか。
韓国に行くために宿題があったのですが、うーむ。
どうしましょうね。まったくできなかった。
そもそも、絵が達者ではないのです。
登場人物すべてが猫目。
腕を描くとホースのよう。
先生方、恥ずかしい思いをさせてごめんなさい。
スーツケースの中身は万全だと思っていたのに、いろいろと荷物が増えることに。
もっかいつめ直そう。
余裕があったら朝、更新することにして、と。
私が韓国へ行っている間、母の誕生日があるのです。
メールか電話しておこう。
ハッピーニューイヤー!
・・・違った。
ハッピーバースデー!
好きな深夜番組がゴールデンにいってしまったので寂しいです。
やっぱり夜みるから面白かったりするのに。
まだ空気が澱みきっていない9時じゃな。
それに9時頃って、基本的に他のことをやっていて見忘れちゃうんだな。
なので、久しぶりに見た。
ふかわりょうの髪型が私と同じに見えるのは気のせいですか?
一応、米倉涼子と一緒のつもりだったんだけど(後付け)。
美容院では、「いつもの感じを首が半分くらい出る程度に短くしてください」って頼みました。
切り抜き持って、美容院に行ける人を尊敬します。
明日の夜は同級生と言っても他人と同じ部屋に寝るわけで、シラフでは寝れないと思います。
楽しみなのは飛行機です。どんなシートなのか、機内食はなんなのか、チェック済み。
過去放送された「笑点」がみれちゃうらしい。
ラジオ(って言うのか?)では、落語やら漫才も楽しめる。
うーん、多分笑ってしまうのでしょうな。
iPodの中にもパンパンに漫才が入っているのですが。
帰り際、いろんな人から「いってらっしゃい」と言われ、恥ずかしいのなんのって。
彼が私を狂わせる
ゆうべ、祖母と母がいきなり部屋に来た。
変な汗が出てどうしようかと思った。
2度目。007の時計を買おうか悩み中。
めちゃくちゃ欲しいんです。
高いんなら諦められるが、手の届く範囲。
通るたびにボンドが見てくるんですよ。
やめて、みつめないで!
バイトでボーナスが出たら考えよう。
今はダメ、今はダメ、今はダメ・・・。
それよりもDVDを買いに行ったんだった。
買ったのにパッケージと中身だけチェックして、観るのは韓国で。
飛行機の中ではみないようにしよう。笑ってまうので。
以前、ラジオ番組で聞いたのですが、韓国にロケに行ったアナウンサーの方が機内に電気カミソリを持ち込もうとしたら分解されてしまったという話を聞き、私のMacBookちゃんが分解されやしないかと心配であります。
いろいろとシュミレーションをしているんですが、機長挨拶の時「右手をご覧下さい。富士山がきれいにみえます」ってのがあっても、通路側を指定したから見れないんだよなーと思ったり。いや、通路側が好きなんでいいんですけどね。だって、窓際って機内食を受け取る時に通路側の人に恐縮しなきゃいけないでしょ?だったら、どうぞ〜って渡せる通路側がいいです。外が見えるほうが得だと思うなよな。こっちゃはこっちゃで色々楽しみがあるんやで!それに今回はノイズスキャン機能のついたヘッドフォンが一緒なのでね。その効果を確かめたいのです。新幹線では実証済み。さすがです、BOSE!
液晶が汚いiPodを持って行くか、shuffleにするか。
未知の国、韓国。
怖いなー
癒しを求めています。
レジスタンス
円高って、海外旅行する時はいいけど、海外とやり取りする会社にとって迷惑な話なわけですね。
ウォン、いつ両替しよう。空港で替えちゃえと思っていたんだけど、
朝早すぎて両替屋さんが開店していないのだよね。むむむっ。
外貨預金するといいらしいけど、それって、円の価値が下がるのを期待するってことだよね。
なんだか腑に落ちないなぁ・・・・。
私は最近、株のゲームを始めました。
バーチャルで資本金を運用しながら株を買っているわけで、
いくら儲けても、損しても、自分の懐事情は変わらない。
どうなるわけじゃないのに妙なところで負けず嫌いなのものでして、非常に悔しい思いをしております。
円高のせいで株価が読みにくくて、非常に迷惑しております。本当に。
そもそも、こういう遊びを覚えたのは、高校生の時の授業で始めたことから。
理系クラスの中でいちばんになれたことで味をしめて、大学生になってからも時々やっていたのです。
いくつかのバーチャルトレードを利用していて、資本金100万円のところでは、20万円の損失。
父の勤めている会社という理由なのですが、見たら電機はものすごく下がっているじゃないか。
もうひとつの銘柄も理由はわからないんだけど、下がってる。
こっちは、美大生なら好きだろう、って会社です。
ただ、好きで買った銘柄なので、売らない。
けど、もう少し儲けられそうな電力会社も買ってみた。
吉と出るか凶と出るかは週明けのお楽しみですな。
まだ時事ネタかよ、って思わないでほしい。
美大生はどうにもこうにも、浮世離れしていると思われているらしいのです。
確かに、他の大学の知り合いの子達よりは経済みたいなニュースに疎いかもしれない。
それは私の知り合いが、金融業界への就職を目指しているからかもしれないんだけど
美大生だって、世の中が気になっているんだぞ。
ちょっと前まで、今でも思うことなんだけど社会的に大きな問題に直面している時
芸術はなんにもできないじゃないか、と思うことがあるのです。
けどさけどさ、昔、どうしようもなくなった時、踊ったって日本史で習ったじゃないですか。
えーっと・・・何踊りだ???わからない、気持ち悪いなぁ。
山川の日本史の教科書をお持ちの方は、みてください。載っているはずです。
そして、わかったら教えてください。
わからないの気持ち悪いなぁ。だめだ、気持ち悪い・・・なんだっけかなー。んんんーダメだ。
日本史の先生が嫌いで、高校に入って最初の実力テストで、
「下からの持ち上がり(レベルわけの試験をうけた程度)はだめね。私の後輩なのに、恥ずかしいわ〜」
って言われて悔しくてめちゃくちゃ頑張った教科なのに。
教科書を丸ごと写したり、自分で問題集つくったりしてました。
記憶の衰え・・・悔しい。明日本屋さんで日本史の本を立ち読みしてこよう。
私の記憶が正しければ、あのページだ。わかるのに、モザイクがかった映像が頭の中をよぎる〜うううっ。
つまり、昔から広義での芸術は娯楽でもあったわけで、つらい時期を乗り越える時に重宝されていたわけです。
これは私の勝手な意見で、先生が言ったとかじゃないですよ。だけど、なんとか踊り(まだ思い出せない)みたいなのが、現代にもあったらいいのになーと思うのです。それは必ずしも、美術館で絵をみるだけではなく、夜、公園に集まって懐中電灯を振り回して、光をみて「きれいだね〜」って言うだけでもいいんじゃないのかなーと思うのですがね。
時事ネタは、それぞれ考えがあると思うので、私と意見が衝突するかもしれません。
特に、私は白黒はっきりさせたい性分でありまして、物事をパキパキと割ってしまいます。
それに、ムサビ日記をお読み頂いている方の多くは、受験生がいらっしゃるご家庭の方だということも存じております。まだまだ若造のヒヨッコなもので、社会一般で言われることとは違うことを言っていることも多いと思いますし、親の立場にならないとわからないことも世の中にはいっぱいあると思うのです。「なーにバカなこと言ってるんだか」と思って笑ってくだされば、幸福せです。
絵描いたら入れちゃう学校だなんて思われるのが癪で癪で。
それに私は、絵描いてないし。って威張るなよ、って話なのですが、文章書いて、プレゼンしたら受かっちゃったわけで、その時の私は神懸かり的に饒舌だったのかもしれない。
美大生だって、社会の端くれなんだぞ、っていう小さいながらの抵抗なのです。
高校生からの質問で、どうして美大を選んだんですか?と聞かれます。
そんなこと、それぞれ好きなこと言ってればいいんじゃー!と思います。
大学に入って、何ができるかよりも、それを生かして何がしたいかなんじゃないでしょうか。
私は大学に入る前と今ではなりたいものが変わってしまいましたが、根本にあることに変わりはないです。アウトプットが変わっただけです。根っこにあるのは、人がよりよく暮らせるには?なのです。
そんなこと高校生には難しいことなんだけど、とりあえず考えてみたらいかが?
相談に乗り切れてなかったら、ごめんね。
連絡が途切れている方も、まだ迷っているようでしたらどうぞ。
聞きたいこと、あったら、どーじょ。
あ、アドレス。久しぶりの載せよう。
@は全角になってますよー半角にしてねん
oku_tomo@mac.com
ハンサムニダ
来週の火曜日から私は韓国へ行きます。
遊びで行くわけではないので、きっちりと予定が組まれていて、
ほぼ自由時間がないのですが、そのまま実家へ変えるため、MacBookも持参。
空いた時間を作ってなんとかDVDを見ようと思います。寝る間を惜しんでまで、です。
何を持ってくかはまだなんだけども。
観光地のようなところに住んでいたこともあり、そんなに旅行をしない家庭でした。
なので、旅行に対しての心得みたいなものがまったくないのです。
普通、知らない場所に行くというのは胸膨らませる出来事なのでしょうが
私はきゅるきゅる腹なものでして、旅行が恐怖です。
今まで、海外は高校生の時に交換留学で行ったオーストラリア、
大学1年生の時に芸文生の希望者で行ったニューヨークの美術館めぐりツアーのみ。
その時も一緒に行った粉末状のポカリスエットは6袋持った。
1袋で1リットル程度。甘いのが好きじゃないので、私としては1.5リットル分。薄味。
おなかが痛くなってごはnが食べられなくても大丈夫!
あ、飛行機は好きです。
基本的に車輪のある物体が好きなのでワクワクします。
玄関の靴箱の上のは、ミニカーコレクションとボーイング747が。
飛行機をみて蘊蓄をたれる程の知識は持ち合わせておりませんが、
自分が乗る、乗った飛行機について調べたりしちゃいます。
英語圏はなんとなく、どうにかなるものです。
相手が何て言っているかわからずとも、自分の意思を伝えるのは簡単。
ただ、今回は韓国。
共通語はキムチとペヨンジュンです。
イ・スンヨプはいけるか?
・・・彼はグッドベースボールプレイヤーです。嗚呼。
韓国語がさっぱりだ。
今日のアメトークの企画がツボです。
ハンサム芸人、開き直り感が好きです。
ちなみに、私も歯ンサムです。
犬歯がかなりざっくりなのです。
野生の名残なのか、ケンチキが食べやすい歯となっております。
では、また明日ハンサム。
やわらかな感じで?
自分がテレビっ子なことにようやく気がつき始めた今日この頃。
ただ、リアルタイムで見ていることが少ない。
決まった番組、ニュース番組と、好きな役者さんが出ている番組程度。
毎日リアルタイムで見るのは1〜2時間程度。
他のバラエティなんかは、録画。すべて録画。
寝る前のちょっとした時間でちょこまかと見る。
あとは、課題で行き詰まった時に見たり。
そうすると、いつの間にかテレビをたくさん見ていることになる。
けど、いちいち番組表をチェックして、テレビの前にスタンバイしているよりは
時間の無駄がないし、効率がいいと思うんだけど、どうなんでしょう。
テレビはバカになる電波が出るなんて言うけど、ほんとか?
特にアナウンサーのおしゃべりを見るのが好き。
気になるのは「〜という"かたち"で」という言葉を多用する人がいること。
これは「〜の"ほう"」とか、お会計でお金を受け取った時の「〜円"から"」と
同じように、最近の若者言葉のような気がする。
この"かたち"ってことばは"やつ"を丁寧に言い換えた感じに使うのかな。
他にも、気になることが。
先日、ネットでニュース記事をみていた時のこと。
皇室の方のコメントに「〜という風に感じております」とあった。
私だったら、「〜だと感じます」と言ったと思う。
濁点を多用する語感も良くないし、やわらかく聞こえない。
"ふう"をはさむことで、言葉のクッションになっているのでしょうな。
よく、「な行」と「は行」の名前の女の子はモテる!なんていいますが
(例えば、ななこちゃん、のりこちゃん、はるかちゃん、ふみこちゃん)
モテる、とかじゃなくて、語感がいいから、女性らしい、やわらかな雰囲気になるのでしょうね。
私は「ら行」が好きなんだけど。りょうこちゃん、れいこちゃん、など。
クールな感じがする!(単に、かっこいい女優さんに多い名前なだけ)
なんとかレンジャーには、濁点を使え、とか語感って大切なんだろうなー
月曜日、母から「さんちゃん(明石家さんま)が出るからスマスマをみろ」との指令が。
めちゃめちゃおもしろかったので、録画しなかったことを後悔。
ただ、その日から笑いすぎてしまったため、のどが枯れてしまっているのだが・・・
つかつかつかつか
自転車のライトがつきません。
と、思ったら坂道をブレーキかけずに下ったらつきました。
そんな速く走りつづけられないぞ。
鮎とバナナ
母の誕生日が近いので、池袋西武へ買い物。
いつも使わない最寄り駅その2の道のりはお祭りの屋台が並ぶ。
あさごはんは、鮎の塩焼きとチョコバナナとなりました。チャンチャンッ
我が家は食にうるさい家庭でして、その前に私がおなか弱いのですが・・・
お祭りの屋台で食べ物を食べなかったのです。金魚すくいやる、とかそんなん。
屋台もので食べたことがあるのは、初詣のじゃがバターと甘酒くらい。
鮎の塩焼きは町内会のおじさん達がやっている雰囲気だったので、ためらいもせず。
チョコバナナはドキドキしながらですが、なかなかおいしいものですね。
じゃんけんで勝つともう1本くれるシステムがおもしろい。
私は恥ずかしいので、断りましたが・・・。
りんご飴って、本物のリンゴが入っているのですか?
あんず飴の屋台もちょびちょびあったけど、どういう食べ物なのかわからず。
金魚すくいはもちろんだけど、亀もいて驚いた。ほしかったな・・・。
誰かに月曜日、何かを渡す約束をしていた気がするんだけど思い出せない・・・。
もう父さんはどうしようもなく
近所がお祭りなもので、駅から徒歩4分の我が家へ辿り着くのに20分かかりました。
仕事帰りのおくとも父さんは、駅前で売っている地ビールを買って歩きながら人の渋滞にもまれました。
もうね、前に進めなくて、どうしようもなくて、横でビールを売っていたのでね。
鮎の塩焼きが売っていたら、鮎片手に歩いていたと思います。
ビール、超うめぇ。
今までバカにしてました。
ごめんよ。
明日もお祭り。
裏道で帰ろう。
そう言えば!
巨人が優勝した時は株価大暴落、というジンクスを思い出した。
私が生まれた1987年、ブラックマンデーなのですねー
王監督が初めて胴上げされた年であります。
他にも、私と誕生日が同じ江川卓氏が引退した年。
後楽園球場が解体されたのも1987年。
カープの鉄人衣笠祥雄氏が連続試合出場2131の世界新記録を樹立、国民栄誉賞をもらった、など野球関連の出来事が多い。
野球ネタなら覚えられるんだけどなー
私の好きな石原軍団の総帥が亡くなったのもだし。
なかなか波瀾ではないか、1987年。
あ、ゴッホのひまわりが安田火災に53億円で落札されたのもこの年だっけな。
っていうを夜書いて、朝更新しようとしていたら、朝のニュースの新聞読みコーナーで巨人のジンクスの話題が。
中日スポーツめ。
巨人ファンならあるある話。
私は、元巨人ファンなのです。
もんもんとしたなにか
明日はゼミなのですね。
なので、何をしゃべればいいか書き出す作業をしていました。
ところが、休学中の同級生から電話がきて、話こんでしまいました。
「お前はなんでそんなにドライなんだい?」と言われる人なのですが、なんだかんだ言っても、相談されたり、悩みを打ち明けられるのは、なんだか信用されているようで嬉しいもの。
昨日は雨が降っていたので自転車を学校へ置いて帰ってしまった。
歩くのは楽しいけど、朝イチで授業のある日ってのはつらい。
イノシシ女の思い出づくり
木曜日はゼミ。
午前中の1、2限をまるまる使っての授業。
1限は、それぞれの近況報告をするのですが、私は遅刻。
昨日の肩の痛みが、のどにきました。扁桃腺・・・痛い。
フラフラしてどうにもこうにも。
リポDとポカリとマスクを買って学校へ。
2限目は美術資料図書館でやっている「槿の画家 柳瀬正夢展」へ。
ゼミ的には展示空間を見せたかったはずなのに、私はそれよりも展示されている新聞が気になってしまって。
展示内容はひとまとめに言うと漫画。
私は漫画と言ったら手塚治虫、しか考えられなくて初恋の人はブラックジャック。
手塚先生の描かれる漫画、というか昔の人が描いた漫画って時代が投影されていたものなんだけど、
今の漫画ってどうなんでしょうか?なんだか違う気がする。
芸術って、作家の社会への不満などが相俟って作品に表われるはず。ってのが芸術への私の考え。
ということは、最近の漫画は私の定義からすると芸術ではない、ということに。
そもそも、漫画が好きではないので、そう思うんでしょうね。
その後、図書館に本を返却しに行った帰りに昨年度退官された先生にお会いしました。
図書館の展示をご覧になられた帰りのようで、後姿をお見掛けしたのです。
声を掛けると覚えて下さっていたようで、少し近況報告を。
あまりお引き止めしてはいけないと思い、早々に失礼をしたのですが、今思えば聞いてみたいことがあったのに。
もともと、先生のゼミに入りたくて芸文を受験したもので、拍子抜けしてしまったのですね。
今となっては、感謝しているのです。って変な言い方なんだけど、一直線というか、凝り性なのもあって、広告について知りたいばかりに、たくさん本を読んで知ったことが発端となり、新しい進路が見つかって、今のゼミに入って。入学前の思った通りしていたら、猪突猛進としてしまっていたと思う。世の中のことには興味があっても、他人に耳をかさない節があるので、きっと今よりも頑固な人になっていたに違いない。こうして、ゼミの課題を取りかかるための下準備として本を借りたのを返した帰りというもの何かの縁、なのでしょうか。ってのは考えすぎか。
休み時間、就職課に提出する「進路カード」的なものを書いていました。
就職課に縁がない進路を選んだがため、ブーブー言いながら。
いくつか、どころではない多くの項目に頭を悩まされていたのですが、自分で自分のことを評価しなくてはならない項目があるのです。私は自分に無限の可能性があると思い込んでいる質なので、評価はMAXに良くしたいところですが、そういうわけにはいかず。
友人と一緒になって、自分に評価を下す。ふたつのベクトルがあって「非常に」「普通」「非常に」5つのレベルから選ぶのです。無口になりたいのに、多弁レベル4を選ぶ私。「無駄に説得力がある物言い」と言われました。それはいつも自信がありそうに話すからであって、ほとんどは虚勢です。特にすごく尖ったことを言っているわけではありません。尖りたくても鈍角なのです。バターナイフです。
他にも「自分のセールスポイント」に困る。「笑顔」なんて書けない。私はムサビ1の仏頂面だ。友人いわく、「冷静沈着」・・・え?そうなんだ。知らなかった。確かにあまり動揺しない。焦る前に、次の自分の行動が気になってしまう。で、その後、事態を把握して焦る。それって、鈍感なんじゃ・・・・?
けどね、あれなのです。なんだか最近、卒業へのカウントダウンが始まっているようで、いろんなものを記録したがりです。思い出作りなんて好きじゃないけど、何をして残りの学部生活を過ごそうかと考えてしまうのです。だからなのか、毎日更新中。10月の末に海外に行く予定があるので(遊びに行くんじゃないよ)、皆勤賞は無理なんだけど、なるべく更新しようかな、と。って、明日は祖母の誕生日なので帰省するので、そのうち毎日更新は途絶えるのですが。
母から「中井貴一を見ろ」との指令があり、8chを見出す。
(母は中井貴一、私は佐藤浩市派。そして祖父は三國連太郎似。多少の贔屓目アリ)
あー黒木メイサかわいいなー。朝起きたら黒木メイサになってないかなー。
わたくしは懐疑派です
注文していた本をピックアップしに市ヶ谷へ。
オフィスでしばらく待ってはみたものの、誰もこない。
仕方ないので、近くのおうどん屋さんで「ゆず鳥うどん」を食べる。
あさごはんにおうどんなんて小学生以来。
なかなかおいしかったので満足。
再び、オフィスへ。
誰もいない。腹が立ちはじめる。
本屋さんでもあれば時間がつぶせるのに、そんなものはどこにもない。
お堀の反対側へ散策。
この時点で3限に遅刻することは間違いなし。
ここまで来て出直すのも腑に落ちないので、私と誕生日が同じ野球選手が卒業した大学へ。
・・・と思ったら、だらしないライダーズジャケットもどきでは入れない雰囲気。
「へ〜こんなところに大学があったのね〜」みたいな顔をして校門を通り過ぎる。
退学処分になった人の名前が堂々を掲示されていて、驚く。ムサビと空気がまったく違う。
警備員のおっちゃんに「どうかなさいましたか?」と聞かれたので「大学院の資料を頂きたいのですが・・・入学案内はどちらで頂けますか?」ってことにする。・・・資料をもらう。重い。
3度目の正直。オフィスへ。
その前に電話するも、誰も出ない。
今度いなかったら、いろいろ(本と3限)と諦めようと決める。
いた・・・!
ところが、頼んでいたものとはまったくの別物。
仕方なく、必要な日が差し迫っていたため、神宮前にある本社まで取りに行くことに。
本を諦めなくて済む代わりに、4限も諦めることになる。こうなったら仕方ない。
地図を貰ったけれども、範囲が狭すぎてわからない。
せめて最寄り駅も含めた地図にしてくれ・・・。
住所的に神宮球場の近くだとわかったので、南北線と銀座線で外苑前まで。
駅を出ると、私が球場へ行く時によく行ったコンビにが!もうわかるぞ。
知った場所なので、フラフラと街を散策しながら、本社ビルへ。
渡された地図にブラジル大使館が表記されていたので、横道にそれて見てみる。
すごい建物・・・私のイメージとは程遠い大使館。詳しくはブラジル大使館HPで。
紆余曲折しながらも、ようやく目的を果たす。
どうしようもないので、表参道へ。
最近、ようやくGoogleと仲良くなれて、携帯からも使いたくなる。特にスケジュール。
韓国製の薄さとおじさんくささが気に入って使っている携帯からはなぜかアクセスできない。
思い切って、iPhoneにしようと思うようになり、softbankショップへ。
安定期なのでしょうかね〜ベリングポイントがiPhoneを導入したらしい。
法人がビジネスに導入するってことは、お墨付きってことだよね。
普通の携帯と違ってSIMだけ変えれば元々気に入ってた携帯に戻れるわけではないので慎重に。
テレビでやっていた通り、フロアがiPhone専用になっていて、店員さんもiPhoneユーザー。
いろいろ喋ってくれるんだけど、逆にあやしく思えてしまって冷やかしで帰って来てしまった。
あまりいい格好でなかったので、表参道へ行くと必ず寄るラルフショップへは行けず。
知ってる店員さんがいたら恥ずかしいもんね。
どうやら私も風邪ぎみ。帰りの副都心線で爆睡。久しぶりに頭をカクカクさせてしまった。
体力的につらくて電車を待っている間、ベンチに座ろうとしたら、どこにもない。なぜだ?メトロ!
酔っぱらいが寝ないためなのか?いやいや、不親切でしょう。
スペースはいっぱいあるわけだし、カッコイイベンチを置いちゃだめなのですか?
新聞でみたんだか、Webでみたんだか忘れちゃったけど、「蒟蒻畑」製造中止になったそうで。
容器を変えるなどして復活してほしいなぁ。
1限からある日のあさごはんに重宝していたのに。
消費者の言い分はわかるけど、国が介入するほどのことなのかな。
主婦代表みたいな人は、発売禁止をうったえているみたいだけど・・・。
消防本部と救急センターを対象に厚労省が2006年に調査した結果によると
(運ばれただけで、すべてが死亡事故ではない、傷病事故)
1位:もち(168例)
2位:パン(90例)
3位:ごはん(89例)
4位:すし(41例)
5位:あめ(28例)
6位:だんご(23例)
7位:おかゆ(22例)
8位:流動食(21例)
9位:カップ入りゼリー(=「こんにゃく入りゼリー」、11例)
10位:ゼリー、しらたき(それぞれ4例)
この期間中、「こんにゃく入りゼリー」で死亡した件数は2件。
おもちは食べる時は温かく柔らかいのに、口に含むことで冷え固まる、付着性を増加させるから窒息すると推察されているそう。
「こんにゃく入りゼリー」の場合は冷やして食べる食べ方が窒息の要因のひとつとされているそうです。
じゃあ、おもちをなくせって言うかといったら、無理だよね。
おもちもゼリーも、親などの監督者が食べやすいサイズに切って食べさせるべきだと思う。
おせんべだって、こどもには小さくしてあげるわけでしょ?
やわらかい食べ物だからって安心しすぎではないですか?
それができないのなら、食べさせなけりゃいい。
祖父も脳梗塞でのどの力が弱いけど、普通にゼリー食べてますよ。
そりゃあもう、気をつけて食べているわけで。
世の中安全な食べ物ばかりだと思うなよな。
で、なんでこんなことを書いたかというとデザインも、なんでもかんでもみんなにやさしければいいのか?と思うからです。
エコもそうだけど、いいと思っていたものが実は・・なんてこともあるんだから。
テレビの字幕とか、受け手にやさしいものばかりが世の中に溢れていて、このままでは私達、受け手は軟弱な人間になってしまうのではないかと思うのです。
一方では、それを生み出すために考え抜く人がいるわけで・・・。
自宅に帰ってきてからバッグの重さを量ったら8kgもあった。左肩が痛い。
そりゃ肩もこる
最近のだらしない生活加減に嫌気がさし、時間割をつくることにしてみた。
凝り性なので、時間割をつくるだけで1日かかる。
気に入ったものでなくては、時間割通りに動いてやろうという気にならないのだ。
時間割をつくればいいと気がついたのは、3日程前。
もともとは、時間割に縛られた生活をするのもいかがなものかと思っていた。
けど、優秀な人達が、タイムスケジュール表なるものをつくっているのも事実。
(実際は、スケジュールに関してはマネージャーさんが作っているのだと思うが)
このままのんべんだらりんとした生活のほうが問題だからな、と実行にうつすことにする。
私は、時々用意周到らしく本屋さんへ行って情報収集をしてからじゃないと手を動かせない。
思いついたのが、夜の9時。
家族におやすみの電話をした後、駅ビルの中に入っているブックファーストへ。
行く先はビジネスコーナー。日経なんちゃら、みたいな本を漁るのです。
そこで見つけたのが
セオリービジネス vol.1 (2008) (1) (セオリーMOOK) 講談社 2008-01 売り上げランキング : 25679 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
本当は普通の単行本にしようと思っていたのだけど、これをみつけて考えが変わった。
よっぽど好きな人が書いた本ならいいが、よく知らない人の本をいきなり買って真似をするのは難しい。
雑誌の形態でまとまっているから、いろんな人の実践例をみて、いいとこどりができる。
なによりも、コンサルタントや研究者のようなビジネスビジネスした人だけじゃないのが魅力。
広告やテレビの会社に勤めていた人だから根っからのアーティスト体質ではないのだろうけど
クリエイターの言い分は、共通項があるからか、聞き入れやすい。
中でも共感したのは、御立尚資氏。
動きながらのほうがアイデアが浮かぶというお話でまとまっている文章。
なのに私はテーマが決まっても、そこから関心事が増えていくという部分に納得してしまったのだ。
あと、この方はハーバードでMBAを取得されてコンサルタントをされているのに持ち物にとてもこだわりがある。
しまいには「誰かの真似をしても良いことは何ひとつない」だそうで。確かに。
試行錯誤の末に自分のスタイルが決まるんでしょうね。
私も試行錯誤して自分のやり方がきまったものがあります。
いつか書きたいと思っていたのだけど、ノート術。
これには、かなりこだわりがあります。
けれども、スマートなやり方ではないです。
書くことで覚えるタイプなので、とても泥臭い。
高校生が期末試験の結果に落ち込んでいる頃に書こう。
無駄をはぶくことでテスト前は教科書とノートだけで済むはず。
あと、ノートの字は極力丁寧に書くこと。
余白を作ること、黒と赤、もしくはオレンジのペンとマジックペンの2色で書く。
カラフルなノートは、頭を疲れさせるのでよろしくないそうですぞ。
脳みそに詳しい人が言ってました。
凝り性の私は、やはり5限後から2時間かけたのに納得したものが作れませんでした。エクセルって難しいね。
我が家のベランダの下は、お向かいのマンションの駐車場なのですが、セキュリティを強化しすぎた車の警告音がうるさいのです。
朝型人間になったあかつきには、どの車から発せられているのかをチェックしてやろうと思います。
待ってろよ。
ノーベル賞おめでとう!
中学校にあがる頃、好んで読んでいたサルトルを真似したいがために
「ノーベル賞に選ばれるも辞退するのが夢」と言った記憶があります。
根拠は、同じ斜視(サルトルは後に失明)を患っているから。
愚かですね〜
あ、ぎっくり腰ではありませんでした。
朝おきたらさっぱり。
おっとっと!
突然ですが、
ぎっくり腰かもしれません。
今、言えるのはそれだけです。
深夜番組で経済の番組ができました。なかなか面白かった。
本屋さんに行ったら「アメリカの高校生が学ぶ経済」とかいう本があって手に取りかけてやめました。
理由は腰が痛かったから、平台にある本しか手に取れないからです。
では。
命名らくだ
初仕事でした。
帰りの電車の中でぐっすり寝てしまいました。
いつの間にかガランとしていた車内に寝過ごしたかと思いました。
あーびっくり。
新しい店長は実力主義者でした。体育会系?
なんだか新しい仕事も教えてもらえるようになって。
猫に囲まれた日の帰り、ふと考えたのですが、ペットのネーミングセンス。
食べ物の名前が多い気がする。
実家の近所でも、マロン、ショコラ、などなど。
友人が猫につけたい名前で挙げたのが、しらたま、とか。
じゃあ、黄土色なら、きなこ?
小さい時飼っていたうさぎは、シロでした。
芸が出来たんですよ。小学生の頃、仕込んで。
ペットを飼う予定はありませんが、黄土色の動物なら、らくだ、とか。
あ、キャメルでもいいですね。
灰色なら、ロバ、とか。
白い犬だったら、うさぎ、とか。
なんだか虐待って言われそう。やめとこ。
あ、キャメルって名前は小学校の時に使っていた卓球ラケットにつけたんだった。
らくだって、動物園でみると臭いのに、なんでかわいいんでしょうね。
もぐもぐしている口とか・・眠そうな目も。
こどもの名前ですら、変なのが多いからなぁ。最近は。
海外でも使える名前、ってのはわかるんだけど。
田中さんちのマリンちゃんなら、田中海?海の田中?
なんだか羨ましくなってきた。ちょっとかっこいい。
女の子なら涼しげな名前がいいなあ。
男の子の名前は幸喜。
由来は三谷幸喜。
あと、親戚で頭が良すぎておかしい人がいるのですが、その人にちなんで。
こども生みたいなんて、思ったことないのに名前を考えるのが楽しい。
なので、妊婦を助けて「命の恩人、名前をつけてくださいな」と言われたら是非。
頭のいい、明るい子に育ってください。
けど、ちょっと変人かもしれません。
目立ちたがり屋かもしれません。
多分、いい子に育ちます。
グレたら、オクトモヨットスクールへ。
アホみたいに更新してしまいましたが、電車の中でみた夢の中で生きております。
いい夢だったなぁ。
賭けてみる気はないか?
明日からバイトです。シーズンだけの。
今年で3年目。
1年目にお世話になっていた社員さんは他の店舗、部署へ。
なので、店舗の中で古株になったおくともちゃん。
新しい店長にいつ慣れれるんでしょう。
かけますか?
わたくしは1月末だと予想しております。
その間に「頑張ろう会」と「忘年会」。
お酒の力を借りても打ち解けられない。
だってもう、小学校からおんなじ人に囲まれていたんだもの。
大学は試験で仲良くなった人がいて、今まで「友達つくんなきゃ」って思ったことがないんだもん。
どうしたらいいのかわからんとです。
最近、男性用化粧品を愛用する女子が多いようですね。
すっきりさっぱりした感じが良いのだとか。
私も試しに買ってみました。サクセスします。
近づかないで〜
お昼ごはんに鷹の台駅前のコンビニでお好み焼きパンなるものを買いました。
パンというより、薄べったいお好み焼きを半分に折ったようなもの。やきそば入り。
学校へ着き、読みかけの本を読みながら体育館近くのベンチでお昼を摂る。
ねこ達に囲まれました。3匹。
かつおぶしのにおいに連れられて来たのか?
猫、というか、毛むくじゃらの動物に弱い私。
一瞬ためらいながら、ひょいっとお好みの皮の部分を遠くへ投げました。
犬がたまねぎを食べちゃいけないという話は聞いたことがある。
粉ものだもの、大丈夫だろうと思いつつ・・・
すでに小鼻がかゆくなる。
だんだんと、あご、生え際。
早く食いついてくれ・・・!
かゆいの嫌!
もう本どころじゃねぇやい!
1匹は投げたのに驚いたのか、逃げる。
私が逃げたい。
もう2匹はお好みのくらいつく。
が、黒ぽいのがちょっとかじっただけで逃げる。
1匹は気に入ったのか、よっぽどおなかを空かしていたのか、他の奴らの分もたいらげる。
満足げに遠くへ去って行った。
助かった。食われるかと思った。
3限が始まっても顔がかゆくて仕方がなかったけど。
ムサビは居心地はいいが、アレルギーを持っている人からするといにくい。
猫の写真を撮ろうだなんて思ったことないからね!
花粉症はガツンと効く薬を飲めばいいが、猫はそうはいかんのです。
久しぶりに学校でおきたことを書いた気がする。
今でも、こめかみがかゆい。では。
引退
今日のゼミは言いたいことを過不足なく言えた!と思う。
将来どうしたいかを少しにおわせれたし、まずまず。
清原選手が引退してしまいました。
以下、思うところ。
巨人時代、復活した試合をみにいったことがありました。
ものすごい歓声。野球を生で観るようになって10年以上たつけれど、いまだに聞いたことがない程。
小学生の頃、まだ清原選手のことを知らなくて、怖い人ってイメージで好きじゃなかった。
なのに、今はなんだか、ぽっかり。
あとから、ドキュメンタリーで清原選手の野球に対する思いを知って、その時私が六大学野球から応援していた選手と違って、泥臭い野球をする人なんだ、昔の野球選手みたいだ、と思ってからファンになったんだったなー。
それから、野球界がものすごく変わっていって幼稚園から小学校低学年まで応援していたヤクルトファンに戻ったんだった。巨人が面白くなくなったのは清原選手が試合に出なくなってからだと思う。生え抜きの選手が好まれる球団だけど、清原選手の力ってすごい。
23年間、お疲れさま。
ありがとうございました。
今度は慎也(ヤクルト宮本選手)なのだろうか。
どうしましょう。慎也の時は絶対に引退試合に行こうと思う。
ぜったい泣いちゃうよなーもう想像しただけで泣けてくる。
落ち込んだ時は慎也が出た「プロフェッショナル」をみるのです。
実は先週の木曜日も見た。
以前、企業インターンシップで「新入社員のあなたを知ってもらうために社内親睦会を企画しなさい」という課題があり、それをWebでエントリーすると結果次第で2次の面接に進めるものがあったのですが、この時「神宮球場へいこう」にしました。神宮を知り尽くしている私ですから、それはもう綿密なプランを練りましたよ。みるなら外野指定席、この席なら応援団のおじさんがいろいろ教えてくれる、旗が頭上をかすめるので、試合だけじゃなく応援まで楽しめるなど。ヤクルト独特の応援グッズ、傘の手配も。団体でチケットを予約するとお弁当券など、特典が盛りだくさんなのですね〜そのおかげで面接まで進めたのですが、面接日の都合がつかずお断りしてしまいました。この場合、私の企画力ではなく、野球への情熱が勝ったのでしょうねぇ。アハーン
野球が好きだからと球団の広報さんに憧れたことも。
どこの球団も元選手がやっているから入る隙がない。残念。
けれども、アナウンサーになるといわないところが私らしい、というか。
選手と仲良くなりたい、結婚したいというわけではないからなー。うむ。
もうオフになるというのに野球みにいきたくなった!
水分補給
久しぶりに献血へ行きました。
4月以来の献血らしい。
そんな前だったとは。
時間があったので、成分献血をしてみることに。
一応、説明をすると、全血献血(200ml、400mlのどちらか)と成分献血の2種類があります。
言葉の通り、全血は血液すべてをあげるもので、成分は血液の中の透明な成分(血小板、血漿)のみ、ドロドロとした赤い分は体内に戻る。
400mlなら、5分もかからないのでちゃっちゃっと出来る。遅い人でも30分くらいらしいです。
私は、早すぎて驚かれたくらいです。というのがちょっとした自慢だった。
が、今日は献血中に失神しました。
失神っていうと聞こえが悪いな。
正しくは血管迷走神経反射性失神。
教えてもらった話だと、なんらかのショックが、交感神経の活動が活発になって頻脈(1分に100回以上のことをいうらしい)を引き起こして・・・・(省略)・・・・脳血流が低下することで、失神を起こすとのこと。
朝礼で倒れてしまう子や、道ばたで動物の死骸を見つけてバタンキューしてしまうのもこの手らしいです。
理由は献血へ対しての過度な興奮でしょうかねー?
血をみて倒れるタイプではなく(じゃなかったら6回も献血してない)
ゆうべは5時間くらい寝てるし、
お昼はアラビアータ食べたし、
理由が見当たらない。
点滴までしてもらっちゃって。
しかも、他の用事で点滴したばっかりなのに。
あーなんだか情けない。
食べる気にならなくて、帰りにポカリを買う。
1日にポカリを1400ml飲んだ計算になる。
(内訳:点滴500mlポカリ900ml)
ちなみに、凍らせるのならアクエリアス。
水泳の試合の時に飲んでたけど、寒かった記憶が・・・。
今日は今日中に寝よう。
これがいちばん難しいんだけど。