3年生になりました。 履修に困ってます。
« 2007年11月 | メイン | 2008年01月 »
2007年12月のアーカイブ
Search
めりぃくりすまう。
風邪をひきました。まさか風邪をひくとは・・・びっくりです。
声出しすぎ、というか笑いすぎというか・・・原因は、M−1でしょう。事前番組で去年の再放送をしていて、録画までしてガッツリみてしまいました。M−1が終わるともう年末なんだ、という気になります。今年は、もともと応援したいなーというコンビもなく、贔屓目なしにみていたのですが、ひとまわりしてしゃべくり漫才をするコンビが増えたなーと思いました。母の影響で昔の漫才を見ていたので、なんとなーくのイメージですが。
年賀状、25日までに出しましょう、とCMしていますが、なかなか出来ないものです。最悪、ねずみ年にかけてマウスの写真でもひっつけてやろうか、と思います。そんな年賀状だれもいらねぇっつーの。出来合いの年賀状をもらうのとどっちがマシだろう・・・?
昨日から大掃除を始めました。洗濯物が増えたので洗濯してから学校に行こうと思います。
それではー
夢見の悪い日
こんばんは、おくともです。
連日更新をしたくて日付の変わる1時間前から書き始めました。が、無事に今日中更新できるのだろうか・・・。
変な夢を見て目が覚めました。
中学生の頃まで通っていたスイミングスクールのプールサイドで、「遊泳禁止ー柔軟をしっかり」という張り紙を見ながら「いつまで体操していればいいんだろう?」と体をぐりぐりしている夢。しかも、てるてる坊主みたいなタオルを身につけたまま、体操しているという気持ち悪い格好。
目が覚めたら11時35分、「やばい!寝すぎた」と思いきや、7時前。
燃えるゴミの日だったので、パジャマのズボンを履き替え、上にコートを着て外に出ました。朝は空気が軽くて気持ちがいい。
部屋に戻ってから、ファンヒーターをつけて、布団にもぐりこみ、部屋が暖まるのを待っていたら、うとうとしてしまいました。
今度はカードで借金してしまい、カード会社が委託した殺し屋に追い掛け回される夢を見ました。
夢分析できる人に知り合いがいたらお願いしたいくらいに気持ち悪い夢2本だてで、私は何かに追われているんだろうか・・・。確かに切羽詰まっていることもあるけれど、そんなに重荷に感じてはいないし、殺される程の不安は抱えてないぞ!しかも、2本目は5分しか寝ていないのに、きっちりストーリーができているのです。人間の脳って不思議。
午前中は、家に電話をして、おばあちゃんと長いこと話をし、その後学校へ。寝癖がひどかったのでワックスをつけてみたのですが、つけすぎてしまいました。未だに正しいワックスの量がわからない・・・。滅多に使わないからいいけどさ!
学校の帰り、いつもと違う雰囲気で、ドキドキしながら帰りました。
基本的に、授業がない日はパソコン室に人がいない、というのと誰ともしゃべらないで帰ることなんて今までなかったし、夢のことを引きずっているのもあるんですが、事故りやしないかヒヤヒヤしました。電車の中でも、ポツンと置かれたスーツケースを見て、「爆発すんの?!」と妄想したり、すれ違う人の顔をやたらと覚えてしまったり、自分を遠くから見ていたり、今日の自分はいつもと違う場所に行ってきたようでした。幽体離脱、というか。ちょっと心配な自分の精神。
明日はバイトです。今までは、自分から仕事を教えてもらおうなんて思わなかったんですが、バイト歴2年目になった、ということもあり、新しい仕事を積極的に教えてもらっています。最近はバイトの仕事以外もやらせてもらっているので幽体離脱している場合ではないです。信用されたり、頼られるのは、働く上でいちばん大切なんじゃないかと思う。自給+α
では、またー
我が家にUFOがやってきた!
こんにちは、おくともです。
いつの間にか冬休みです。休みは苦手です。
お昼のニュースで、「警察官が霊感商法に関わっている疑いで逮捕される模様」と報道されていた時には、名前は伏せられ、階級だけが公表されていたのに、夕方のニュースでは、しっかりと名前と写真が公開されて、情報のスピードにびっくりしました。
それと、UFOが日本に来たらどうしよう?と大人たちが真剣に話をしていて、面白いなぁ、と。小さい頃、ドキュメンタリー番組で宇宙人の解剖の映像をしているシーンを見たせいか宇宙人がいると思っていたのですが、あの映像はなんだったのでしょう。フランスの研究機関では、今まであった目撃証言や映像をホームページ上に公開しているようで、日本とはかなり対応が違いますよね。ベランダに突然UFOが来るという夢をみたことがあって、正夢でないことを祈っています。
課題をやったり、図書館に返さなきゃいけない本を読んだり。動画サイトでCMや漫才みたり。キーボードが汚かったので分解してみました。楽しいですが、配列を間違えると面倒・・・。
では、また。