2008年05月のアーカイブ

五月雨を 集めてはやし 玉川上水

雨のせいで校外学習が延期になってしまいました(;_;)

気がつけばオープンキャンパスまで2週間!こわいこわい。
公開授業もあるので、授業はそれに向けて準備を重ねています。
視デは三年生が中心となってオーキャンの企画・準備を行ってます。
一年生は100ドロの展示があるので結局ほぼ全員参加状態といったところでしょうか。
二年生は自由参加ですね。私は、昨年は前日準備と当日のシフトだけ手伝ってました。
委員の人達は連日忙しそう。
ホールで基礎デの友達に会ったら、この後オーキャンのことで用があるんだって言ってました。どこも忙しい。

嫌なことでもありましたか

先日、基礎デの男の子3人が、「基礎デつまらない、視デに行きたい」とぼやき合ってるのを耳にしてしまいました。

あなたたちはこの一か月ちょっとで基礎デの何を見たというのか。
視デの何を知っているというのか。
まだ大学生活は始まったばかりなのに
(始まったばかりだからこそ、そんな愚かなことが言えるのだろうけれど)
自分の学科に見切りをつけるのには早すぎるのでは。
確かに身を置く環境というのは大事だけれど、学科問わずムサビはなかなか刺激的で魅力的な環境だと思っている。
自学科、他学科ともに尊敬出来る知人がたくさん出来た。
学科間に優劣なんてありません。学科ごとの色はあるし、自分に合う合わないはあるのかもしれないけれど。
全く別分野が学びたいことに気付いてしまったんだとか、この教授にどうしても師事したいんだ、ていうのならともかく、
視デと基礎デだったら根底の考えは違えど共通して学べることだって多いのに。
もしも、自分の受験の失敗を愚痴ぐちとぼやいているだけなら辞めてしまえ。

そもそも、受験の失敗は失敗なのかしら?
作品が入試で評価されなかったということは、自分の持っているものと大学側が求めているものがずれていたからなのかもしれませんよ。
自分を合格とした学科が自分に合う可能性のほうが高いのでは。
もちろん、時間内に終わらせられなかったとかいうのは明らかに失敗ですが。
それでも、時間内に終わってたら合格出来たはずとか負け惜しみ言うのはやめましょう。あなたの負けです。

視デの倍率ばかりいやに高いのが、常々思っているのだけれど、嫌です。

ついでに言えば、視デだからって堕落するやつは堕落します。(例:私)学科なんて関係ねえ。

自転車に乗って

小平生活を送る上での必需品は自転車である、と思っています。
伊達にその名に平の字を含んじゃいません、小平市。平坦です。坂が少ない。
国分寺の方は結構坂がありますが、青梅街道とかどこまで行っても真っ平らです。
自転車20分も漕げば思いのほか遠出できるよ。外食先の選択肢がぐんと増えます。ドンキホーテに買い出しに行くのもラクラクです。
自転車圏内に一人暮らししている人も多いので、遊びに行くためにも欠かせません。
実家暮しの人でもかなりの人が所有している自転車。
新小平から通学の人はもちろんのこと、鷹の台利用者でも持っている人は少なくありません。
鷹の台の駅のそばには月1000円で借りられる駐輪場、5分ほど歩けば無料の駐輪場もあります。
無料駐輪場はたびたびカオス。自転車が絡まり合いもつれ合い、道なき道を切り開き進まなければならないこともしばしば。
放っとけばどんどん混沌と化していく無料駐輪場は、職員?のおじさんたちが、カオスをコスモスへと導いてくれています。
先日の台風の日には、朝7時前から大嵐の中、自転車を整頓しているところに出会いました。本当にありがたい。

お花の妖精

アイドルの底力を思い知りました‥‥‥。
綺麗な歯並びが夢に出そうです。ラミ子さん。。

at 00:36 | Category : | Comments (0) | Trackbacks (0)

感謝の気持ち

新歓返しは??とおねだり(強請る、と変換すると何だか恐い)してましたら、土曜必修後に二年生がお誘いにきてくれました。わーい。
今週の金曜だそうです。急だなあ‥‥‥。バイトが入っているので行けません。残念です。

一日遅れですが母の日のプレゼントあげました。
リクエストはふた付きのマグカップ。
パッケージも可愛いものがあったので、それをチョイス。
私の母は花を貰っても喜ばないひとなので、カーネーションは買ったことがありません。
いらないものを貰っても困るから、といって、今年は○○が欲しいの、と言ってきます。
プレゼントに注文つけるなよ!とも思いますが、確実に必要とされるものをあげられるし、
こちらも目的を絞ってプレゼント選びを悩めるので、これもいいかなと思います。
サプライズは半減ですけど。笑。

マグカップを探して、ラッピングをかけて、カードを添える。
相手の欲するものに付加価値をつけて提供する。
人生にはデザインの要素があちこちに転がっています。

もっちもちにしてやんよ

   /\⌒ヽペタン
  / /⌒)ノ ペタン
 ∧_∧\ (( ∧_∧
(´Д`)) ))(・∀・;)
`/ ⌒ノ (⌒ヽ⊂⌒ヽ
(O  ノ ) ̄ ̄()__ )
`)_)_) (;;;;;;)(_(

視覚伝達デザイン学科編入生歓迎会がありました。なんと餅つき大会でした。最高です。発案者名乗り出なさい。
全員が楽しく参加出来てお腹も大満足という理想的なイベントだったと思います。
ラジオ体操で準備運動をしてから、選択授業をベースに割り振られたチームごとで餅つき。餅つきに参戦する教授も。
出来上がった餅をトッピングして、教授陣に見た目と味の両点を審査してもらい、チームの餅の優劣を競い合いました。
通常の新歓とは異なり研究室主催なので、予算は視デ研持ち!会場も12号館8階!助手さんも大忙し!バンザイ!
とはいえ、企画、準備、運営は学生がやってます。実行委員の皆さんには頭が上がりません。本当にありがとうございます。
このためだけに作られたウェブサイトのクオリティの高さに驚きました。
去年の新歓もなかなか好評だったようですし、遊びごとにもガチになってばっちり成功させるところに視デの底力のようなものを感じます。

ところで、去年、新歓返しがなかったような気が‥‥‥。

もちつもたれつもちをつく

今なら、9号館&10号館3階へ、張り紙見るためだけに足を運ぶ価値があると思いますよ。
もちつきはめでたいものであると同時に大変危険なゲームです。

二十歳も過ぎたことだし健康には気を使っていきたいと思いました。
そんなわけで、バイト先で使うサンダルに健康サンダルを導入しました。
これが意外と気持ちいい。

ブラッドタイプ

美大生は絶対にB型比率が高いと思う。
AB型もよそでよりぽこぽこいる気もするが、とにかくB型の人が多いと思う。
私たちの学年で、視デB型飲みというものが一度開催されたことがある。
聞けば、みんなてんでばらばらだけど、でも、楽しかったそうだ。
誰かが注文をまとめて取る、なんて光景はなかったとか。

???の嵐

トラックバックとかも初めて使ってみたりして、じっくり書いてた記事が投稿した時に文字化けして、ふて腐れてます。。。

伊東先生祭ですね。
みなさんの記事を読んで、伊東先生の声や姿や仕草を思い出して、一人ドキドキしています。重症。
手羽さんがやきもち焼いて伊東先生ネタもご法度になるのではとこれまたドキドキです。

全裸で疾走してた方は劇ムサの人らしいですよ。
全裸も死体ごっこもすげえwwwと面白がれる自分は毒されて三年目か……はやいなあ。