空デ4年(小泉誠ゼミ)のリアルな日常を。■Profile■
カテゴリー:ムサビ
The list of "ムサビ"
Search
卒制メモ2・・・?
卒業した!
引っ越した!
一昨日やっと新居のネットがつながった!
と、いうわけで久しぶりの更新です。
「ムサビ日記、まさかのフェードアウトか・・・!?」と危機感を抱いておりましたが、
なんとか最悪の事態は免れました。
あーよかった。
卒業式は、最前列に陣取ったら至近距離でファイヤー!!してビビって、
きゅっきゅぽんちゃんと思われる女子のヴァイオリン演奏を真ん前で聴いて、
歌あり笑いあり涙ありの素晴らしい式でした。
ムサビを卒業できて本当に良かった。感無量。
ちなみに4年前のロマンティックが止まらない入学式は、我らが小泉先生の演出だったのでした。
で、そんなこんなで久しぶりにムサビコム見てみたら、
ここへ来て四輪駆動さんの怒濤のラストスパートがすごいのな!
やっぱ四輪さんはブログの女王だね。
考えさせられるし笑えるし。
そんで油断してると自分が登場してびっくりする。
私は影のうっすい存在なのに、たまたま四輪駆動さんとリアル友達なため
このような状況になってしまい、その辺のギャップがなんとも歯痒い。
四輪さんサラリと書いてるけど、美大日記メンバーさんたちは私の日記そんな読んでないだろ。笑
でも、私の方は美大日記読んでますよ。
だって美大日記の人たちって攻めの姿勢でアンテナ張りまくってる感じがステキなんだもの。
手羽さんが年末に出題した「10の質問」に反論する方々には笑った。
今のムサビ日記メンバーはいい子ちゃん過ぎるのかもなぁ。
あと頻繁にオフ会やっちゃうのとかもちょっとうらやましす!
(といいつつムサビコムオフ会の幹事をやる気は毛頭ない私。これがいけないのよね。)
・・・で、えーと、今日は何書こうとしてたんだっけ。
あ、そうだ卒制メモだ。今更とは言わせない!卒制!卒制!
とは言うものの、手羽さんがこのエントリで語ってるのと同意見だから特に新しく述べることもないかなぁ、、
強いていうなら、空デは学内展しかないからソコに全てを注ぎ込むけど、
独自に学外展を催す学科・専攻はどうなのよ?っていうギモン。
作品はハイクオリティなんだから、それを活かすような展示空間をつくればいいのに
学内展で何でもかんでもとりあえずダンボールパネル立てちゃう感じとか、アレなんなんだろうね。
後日都心のキレイなギャラリーで展示できるし、学内展はダンパネでいいよね〜的なノリなんだろうか。
デザイナーになりたいってヤツがディテール疎かにしたらアカンやろ。
作品制作にいっぱいいっぱいなのは充分にわかります。
しかも限られた展示スペースにどうやってゼミ生・専攻メンバーの作品を配置するかとか、決めるの大変ですよね。
でも結局深澤ゼミとか原ゼミの展示観ちゃうと、、ね。うん。
ぶっちゃけ展示空間があれだけのレベルだったら、よくワカンナイ作品だってそれなりに見えるってものだ。
自分たちの作品をどう展示するか。
良い素材を持っていたって、うまくプレゼンできなければその良さは伝わらない。
例えば空デの場合、作品のキャプションは研究室が用意したものを設置する決まりなんですが、
それがカッコ悪いと感じたら自分でカッコイイヤツ作っちゃえばいいんだよね。
実際に自分でキャプションつくってた友達もいた。
だって完全に彼女の作品にあのキャプションは相応しくなかったもの。
研究室からはダメと言われても、教授さえ味方につければ怖いものはないさ(笑)
でも教務課の人に逆らっちゃダメだぞ。
さて、言いたい放題言って満足。
自分のことを棚に上げてすみません。
深くお詫び申し上げます。
卒制メモ1
流れる季節の真ん中で、ふと日の長さを感じます。
PVこんなストーリーだったのね。
自分が初めて取り組んだ卒業制作。そして卒制展。
あれから1ヶ月が経ちました。
自分が経験したからこそわかったことがある。
感想なども入れつつのメモ。
<作品設置の期間>
共有スペースといわれる12下、Webスペース、その他屋外等に作品を設置したい場合、
その期間は約1週間だということ。
私もあの場で小屋を建て始めたのは1/18からで、提出の8日前でした。
2号館にあったあのでっかいリングもおそらく同じ。
作品がどんなに大きいものでも決まりは決まり。
しかしこのことを知ったのは9月になってからだった。
この設置期間、特に注意したいのが9下。
1月って卒制の他に大事なイベントがありますよね。
テスト&レポート提出という大事な大事なイベントが。
これが設置期間とダダかぶりなのですよ。
今年はその関係で他の共有スペースに比べて9下だけ作品設置日が3日少ないという事態が発生。
切羽詰まった時のマイナス3日間は死を意味するよね・・・
ま、でもこれは設置に限った話なだけで、早い時期から準備しとけば無問題。
制作も別の場所を予め確保してやればOK。
早い時期から準備できなかった場合は・・・御愁傷様。
とか言いながら、私も実際の作業を開始したのは1/11からだったけど^^;
年末に「作業始めなくていいの?」と友達に聞かれて苦笑で返したこともあった(笑)
始める前は提出に間に合うのかヒヤヒヤしてました。
こんなことあったりね。
でも手伝ってくれた後輩たちのおかげでなんとかセーフ。
持つべきものは後輩だな☆
ムサビの同級生で手伝ってくれる人なんていないからね。
***************************
思いの外長くなってしまったので、つづくっ!
いにしえのイニシエーション
(タイトルは言ってみたかっただけです・・)
「期間中は、ほぼ展示場所にいる予定ですので、是非声をかけてください^^
土日は終日いると思います。」
とか書きましたが、無理。
午前中はほとんど人が来なかったので孤独感に苛まれ、
寝不足(昨日は打ち上げ)で監視のお供に買った本を読む気にもなれず、
結局気付いたら鷹の台ホールでラーメン食べて寝てました・・・
昨日の打ち上げでは、四輪駆動さんじゃないけど
ゼミ生、先生、助手さんたちと深夜までいろーーーんな話をして
「小泉ゼミ楽し過ぎて卒業寂しい…」と皆も私も泣いてしまったくらいなんですが、
今日一日、ほぼ何もせずにずーっと学校にいたら
もう学校なんてキライだ!と言いたくなりました(爆)
卒展監視って、未練がましい学生を旅立たせる通過儀礼だったんですね ←ちがう
明日は来場者増えると思うので、今日はよく寝てがんばりマース。
ちなみに、小泉ゼミ生の卒制情報は、
正門でもらえるパンフレットの56、57ページに載っています。
(体育館アリーナ前通路って記載されてるのは私)
個人的に、ゼミ内でも7号館302はお世辞抜きで見るべきだと思う。
7号館つながりで行くと309教室もオススメ。
私が感想を言うと安っぽく聞こえるので自重。
でもとにかく皆に観てほしいことは確かです。
やってきました卒制展
いよいよ明日からはじまります!!!
武蔵野美術大学卒業・修了制作展!
詳しくはコチラ!
って書いてから電話かかってきて全然書けなかった・・・!
これから打ち上げで出掛けなくちゃいかんのに・・・!
おうおうおう・・・
えーと、そういうわけで端的に申しますと、
私は、体育館アリーナ前 で展示しています。
手羽さんがあれほどやめろと言っていた屋外展示です(笑)
期間中は、ほぼ展示場所にいる予定ですので、是非声をかけてください^^
土日は終日いると思います。
作品はお子様も大歓迎◎
あと、動きやすい格好の方が楽しんでいただけると思います。
まぁ燕尾服とかカクテルドレスじゃなきゃ大丈夫です。たぶん。
でも、できればミニスカートやハイヒールじゃない方がいいかなぁ。
げっ!もうこんな時間か!?
では、学校でお会いしましょうっ・・・!
ディグリー・ショウ
明日からセンター試験だそうで。
リスニングの機械がおかしかったら、遠慮せず係の人に言うんだぞ!
さて、ムサビの卒制サイトが公開されてました。
・・・が、独自の卒制特設サイトを持たない学科は「何やってんの?」って感じですね;
これから更新されたりするのかな?
空デはWeb方面弱いよなぁ(ボソッ)
絶対に負けられない戦いが、そこにはあった。MAU PRIDE。
月曜は小泉ゼミの忘年会。
と見せかけて先生のお誕生日会でした。
いやぁ楽しかった。先生喜んでくれて良かったなぁ、、じーん。
=======================================
ってなわけで、遡って日曜日の話。
前回書いたように、
美大の中で何処が一番サッカーがうまいのかを決める大会である
美大リーグ@多摩美が開催されました。
参加チームは、東京芸大・多摩美・東京造形・東京工芸・日芸・ムサビの6校。
そう、超豪華なんです。
このメンツで1年に一度のガチサッカーですよ?
そんなの負けたら悔しくないワケがない。
まず東京工芸・芸大と対戦したムサビは、見事勝利を収めて決勝進出!
ただ、その決勝での相手がまずかった・・・
相手は帝国美術学校が分裂したときからのライバル、多摩美術大学である!
それも何を隠そう、
数年前の美大リーグ時、ムサビが多摩美グラウンドに乗り込むと
皆全裸でお出迎えをしてくれたというあの多摩美なのだ(実話)
その当時、水分補給のためのドリンクが
全てビールだったというあの多摩美なのだ(実話)
アツい。アツ過ぎるぜ多摩美。
ここで負けたら男が廃るというものだ。
選手入場と共に、どこからともなく音痴だけど熱いアンセムが聞こえてくる・・・
♪たーたたたーたー たーたたたた〜
そして・・・試合開始の笛とともに、戦いの火ぶたは切って落とされた!!!
さすが多摩美、伊達に昔すっぽんぽんビール野郎だったわけではない。
多摩美の強固な守備・カテナチオを破ることは困難を極めた。
大方予想はしていたが、こんな死闘になるとは・・・。
マネージャーである私は、あらゆる神仏に祈った。
「お願いです。
もう一生結婚できなくてもいい。
明日のゼミで小泉先生に怒られてもいい。
だから、だからムサビを勝たせてください!!!」
その結果・・・
一等賞取ったよね〜☆(はるな愛風)
胴上げされる元キャプテン。
美大No.1の称号はムサビがもらったり!がははは!!!
※ただし、サッカー部に限る
優勝はムサビがいただきましたが、他の学校のみなさんにはホント感謝です。
(日芸は大会日時を23日と勘違いして全試合不戦敗だったけどw)
それと何より多摩美サッカー部いつもありがとう。
毎年場所の提供からマネージャーさんたちによるお昼ごはん、
しかも今回は記念缶バッジ(Designed by プロダクトデザイン学科長・和田先生!)のお土産までいただきました!
あともちろん優勝カップもね☆
いやぁサッカーを通じて広がる美大の輪。
素晴らしい。
冬なのに今年最もアツい一日になりました。
最高の思い出です。
ありがとう。
=======================================
ちなみに、大会後の飲み会ではビール瓶96本も空けたらしい。
全くバカとしか言いようがない。
でもそんなムサビサッカー部が大好きだ!
そして某SNSの方に超アツい日記書いちゃう四輪駆動さんも大好きだ!
(そして最後まで読んでくれた貴方に感謝。笑)
\45150
Mac治って、ネット復活!!!
だが、しかし。
修理代 ¥45150 て。
\45150あったら12下で唐揚げ定食100食以上食べられんじゃん、、ていうか唐揚げ定食って、あの付け合わせのポテトサラダが結構ポイントだと思うんだよね。でもこの間ポテトサラダじゃなくてそれがフライドポテトに変わっててさ。お前それじゃ揚げ物定食じゃないかよ、って思ったのよ
って何の話やねん。
ポテトサラダにソースはかけまへんねん。
・・・あああ!そうだ、そうだ。
昨日観てきました、Mr.舞台美術の展示。
正直私は舞台とかあまり観に行った経験がないのですが、
展示ちょーおもしろかったっす!
川口先生のデザイン画とか初めて見て、ちょっと感動。
あと何といっても、模型がすごい!
舞台の模型が20場面くらいズラーっと並んでて、
心の中でずっと「萌エス!萌エス!」って叫んでました。
川口ゼミの友達、模型制作がんばってたもんなぁ。
ああいうミニチュアの世界っていいよね〜。
そういえば四輪駆動さんもポケモンジオラマ作ってたっけ。
あれは2年前の芸祭だったかな。早いわ〜。
おや、芸祭といえば、今年のサイトが公開されたようですね。
たのしみたのしみ。
ゴキブリ to the Heaven
「ゴキブリ to the Heaven」のCM、
東方神起かと思ったらジャニーズだった。がっかり。
今日久しぶりに学校に行ってみたら、桜が綺麗すぎでした。
とんねるー
ぐらうんどー
あと、新しくオープンしたエミュウは
ヘンにお洒落ぶったカフェだったらどうしようかと思ってたけど
普通のおいしいパン屋さんで良かった。
また行こう。
あれ、明日から健康診断なのか。忘れないようにしなきゃ。
何からの卒業?
卒業生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。
卒業式っておめでたいけど、やっぱり寂しい。
でも去年までとはちょっと違って
「今年先輩が卒業する寂しさ」に加え、
「来年自分が卒業する寂しさ」もじわじわと感じられて、おセンチ(死語)です。
あと何日かで4年生って!
こんなところにちゃっかり写ってた私も、サッカー部ではお局様か・・・笑
てかサークルに入ってると、卒業式で後輩たちに祝ってもらえるからいいな。
(特にサッカー部がオススメだよ☆>新入生)
あ〜でも卒業したくないなぁ。
でもヘタレな自分からは早く卒業したい。
いっそ恋のから騒ぎ16期生に応募でもしようかな(なぜそこだ自分)
LOVEずっきゅんディスコ
少し前から付けているブログパーツがありまして、
どんなものかというと、美大生が好きそうな内容の二者択一アンケート。
「フジロックとサマソニ、今年行きたいのはどっち?」とか
「ライカ D-LUX 4 と リコー GR DIGITAL 2、どっちが欲しい?」とかそんな感じ。
アンケートは毎週火曜日に更新されてます。
で、今週のお題を見てみたら、
これどう見てもムサビ生専用のアンケートですね。笑
どちらもムサビ芸祭に来てるというミラクル。
バックナンバーも見てみると面白いかも。
ムサビグルメ
ムサビの試験受けたらお腹空いちゃった〜。
そんなあなたに。
ムサビ周辺グルメ情報!!
今日はムサビ生御用達&もずくオススメのお店をご紹介!
試験の帰りに寄ってムサビ生気分を味わってみてはいかがでしょうか?
店員さんがムサビ生、なんてこともありますよ。
※ただし、受験日にお店が休みでも私は責任を負えませんのであしからず。
◎Sepia(セピア)
ムサビ正門を出て、右(南)に70mくらい進んだところにある、
葉っぱでもじゃもじゃの喫茶店。
焼きカレーとチーズケーキが美味しいと評判。
カレーにはホタテとかチーズのトッピングもできるよ。
◎フランソワ
ムサビ正門を出て、右(南)にずーっと進んで突き当たりを左(東)。
角を曲がってすぐあります。
メニューの中でも特に「チキン和風定食」はボリューム満点。
大食いの私にはありがたいお店です。
◎一番
鷹の台駅西の信号の角にある中華料理屋さん。
私は五目ラーメンがお気に入り。
学校に出前もしてくれます。
2008年度 卒業・修了制作展
今日見てきました、卒制展。
一人で見に行ったら、同じように一人で見に来てる友達に結構会ったなぁ。
9下展示室にあった噂のキネティック・アートは
空デ・小竹ゼミ生の作品で、優秀賞に選ばれたそうですよ。
見逃した方も4月の優秀作品展で見られるかも。
ちなみに今日も人集りができてました。
ああああ、もう1年後なんですね。
来年の今頃には自分がやるのかと思うと、ちょっと見方が違ってくる感じがしました。
すごいとかキレイとか、ただ感動するだけじゃなくて
「ココにこの素材置くんだったら、この方法じゃダメだな」とか
「これはキャプションないと初めて見る人は解らないな」とか
偉そうなこと思いながら見てました。
でも、いざ当事者になったら結局テンパるんだろうけど^^;
予想だにしないことが勃発するだろうし。
今回卒制のお手伝いしてたときも、
提出4時間前に、ゲリラ的に先生がふらーっとやってきて
「ここはこうした方がいいんじゃない?」の一声で最初から展示をやり直したり(汗)。
でも間に合って良かった。
私も自分の卒制のときは手伝い要員確保しなくちゃ。
あぁ、こういうときサークルに入ってるメリットを感じるよね☆
追伸
「今どうなるかなんて悩んでも仕方がない」
そうは言われても悩みますぜ、手羽さん!
喫茶サンフランシスコ 閉店
昨日手羽さんがサラっと書いてたけど、
今年度でシスコ閉店って本当っすか!?
リリーさんや西原さんも食べたという、
あのホットケーキが食べられなくなるなんて・・・
・・・って、1回も食べたことないけど。
今日シスコ行ったのにベーコンチーズバーガー食べちゃったし。
ソフトクリームも1回しか巻いたことないな、、。
私はどっちかというとオムライスとカツ丼をよく買ってました。
制作が忙しいときはあのお弁当重宝してたのに、なくなっちゃうのかな。
それとも2階のホールで引き続き売ってくれるのかな。
そういや芸祭の時ジャズ研はどこでお店を・・・って私が気にすることじゃないか。
あ、あと置いてあるイームズやらパントンチェアはどうなるんだろう?
処分しちゃうのかな。
もしそうなら、こう、なんとか、譲ってもらえないでしょうか?
よろしくお願い致します。>担当の職員の方
超内輪ネタ^^;
おてつだい
昨日はゼミの先輩の卒制のお手伝いのために、久しぶりに学校へ。
からあげさんのいう通り、校内は卒業制作真っただ中で
いろんなものが出現してました。
ほんとに屋外で作業&展示の人は寒そうで、、お疲れ様です!
学生最後の制作だから、納得のいく場所で展示はしたいけれど、屋外は大変そう。
去年なんか、ちょうど講評の日に雪が降ったらしく、
作品に雪が積もらないようにブルーシートをかけておいて
講評の瞬間だけ取り払ったりしていたそうです。
また、そういう準備をしていなくて、雪が積もってしまった作品もあったらしい。
でも屋外だと通りがかりの人とか、いろんな人に見てもらえるしな〜。
大きい作品作るんだったらやっぱり屋外の方がいいよなぁ〜。
あと、費用のことを先輩に聞いてみたら、
「これが最後の制作だからって財布のヒモゆるめない方がいいよ・・・(泣)」という
ありがたく、そして切ないアドバイスをいただきました。
そういや卒制のためにいつも乗ってるバイクを売った先輩がいたような・・・
まぁジーコも「何かを勝ち取るためには何かを犠牲にしなければならない」って言ってるしね。
大切なバイクを売りたくない人は、今からコツコツ貯めましょう。
私はどうかというと、自他ともに認める倹約家(要するにケチ)なので
あまり心配はしていません。
周りには「お前少しは貯金しろよ!」って言いたくなる人たくさんいますけどね。笑
ゲイサイ
完全に今更ですが、
芸祭たのしかった!!!
一昨年は「なんでみんなお店手伝ってくれないの!?」と言って号泣してたし
去年は展示がギリギリで、その上台風が直撃したから芸祭自体の記憶があんまりないし
ちゃんと楽しめたのはおそらく3年目にして今年が初めてです(笑)
今回は展示をやらないと決めていたので、その負担が全くなく、本当に心置きなく楽しめました。
でも、
芸祭展示を見てまわってた時、
もうちょっとどうにかできなかったの?っていう作品展示があって、
一緒にいた友達に
「しょぼい展示するなら、いっそしない方がいいのか、
中途半端でもいいからやってみた方がいいのか、どっちがいいんだろう」
と言ったら
「やった方が断然いいでしょ」と即答されて、
そういうものなのかなーと少し悩んだり。
・・・まぁ最終的にすげー楽しかったからどっちでもいっか!(いいのかよ)
いや、ていうか「クオリティの高い作品展示をする」ってのが一番ですよね。
さて、芸祭も終わったことだし、課題やりましょうかね。
あとは、今日学校でSPIの模試を受けたのですが
Jリーグ優勝争いのゆくえ位、問題の答えがわからなかったので
いい加減問題集をやろうと思います。
ところで、模試受けてる真っ最中に
ペンケースからゲイバーのオカマちゃんの名刺がでてきて
何かいろいろどうしようかと思った。
『秋の味覚…芳醇な香り… 松たけ子』って、誰。
OFF SIDE
今日のムサビ。
祭りだ!祭りだ!
やっぱりゲーサイはたのしいわぁ〜
ところで、私は芸祭で何をやっているのかというと、
コレです。
お気付きの方もいらっしゃるかと思いますが、
そうなんですね、わたし、四輪駆動さんと深い関係があるんですね。笑
ちなみに四輪駆動さんは
さっきウチでシャワーを浴びて
そのあと歯を磨いて
今はこたつで一緒にぬくぬくしています。
・・・彼氏ですか?笑
まあいいや。
芸祭にお越しの際は12号館前、一丁目のオフサイド、オフサイドへ是非どうぞ。
芸祭モード
今日のムサビ。
すっかり芸祭モードです。
今年の芸祭は呑んで楽しむぞー!
模型も図面もできたし、課題は一段落だ!
って、ぜんぜん一段落ついてなかったorz
うかうか遊んでばかりもいられないのですね。
くそーこの時期は誘惑が多いぜ・・・
グループ、楽しんでますか?
いやぁ〜今日はすがすがしい秋晴れでしたね。
果物狩りにでも行きたいな。
次のゼミが突然ピクニックになったりしないかな☆
うん、しないよね。わかってる。おとなしく模型制作します。
さて、空デ2年生はちょうど照明の課題をやってるみたいですね。
ミニサッカー場でライトがチカチカしているのを見て、1年前を思い出しました。
2年生のとき、私も同じ課題をやっていて
クラスのみんなと夜遅くまで学校に残って作業して、とても楽しかった!
というのは今だから言えることで、当時は悶々としてました。
その原因は、自分と意見が合わない人や苦手な人がいた、とかではなくて
最初から課題に関わろうとしない人がいたこと。
みんなでやる課題なのに、出席日だけ来て、一体何が楽しいのだろう。
楽しくないから来ないのか。
来ないから楽しくないのか。
全員で作業を進めるのがベストだけど、
どうしたらそういう人が来てくれるのか、いちいち考えてもいられない。
講評日はどんどん迫ってくるから。
確かこの頃、「ウチの会社にも無断欠勤するヤツいるんだよねぇ〜!」
と言うサラリーマンの方と意気投合したのを覚えています。笑
それと、四輪駆動さんのこの日記にでてくる“ボヤいている友人”とは、私のことです。笑
ただ、かくいう私も特にやる気がみなぎってたわけじゃありません。
バイトとか用事がある日は早く帰ったりもしてたし。
やりたくて仕方ないぜこの課題!ってわけでもなかったし。
私はただ「この課題に興味ありませんけど、何か?」って顔してる人がいることが
もう怒りなんか通り越してとても悲しかった。
こういうグループ制作を楽しんでいない人がいると、
それに気付いた他の誰かも楽しめなくなってきて、
もう負の連鎖なわけです。
実際、そんなこんなで神経すり減らしてボロボロになってる人もいました。
でもそういうのって気付かないんだよなぁ、肝心の人が・・・
もし、今現在そんな状況に陥っちゃってる人がいたら、とりあえず耐えろ!
耐えるんだ!
その経験はきっと糧になる!
そこのやる気ない顔してる人!
無理にやる気出さなくてもいいけど、
個人課題じゃないんだから、とりあえず参加しなさいよ!
やってみれば楽しいかもしれないじゃん!
これは学科の課題だけじゃなくて、芸祭でも同じようなことが起こります。
友達グループでの展示とか、サークルでの模擬店とか、例えばこんなこととかね。
1年のときの芸祭はキレてたっけなぁ。あぁイイ思い出だわ〜。
ちょうど1年くらい前に、
凡々さん('07年度卒業・空デ)がグループ制作について日記を書いていて、
それを思い出して「あ、私も書いとこう」と思って今回書いてみました。
と、まぁ一通りお説教みたいなこと書いておいてナンですが、
私は当時集まりに来ない人と仲良くしてましたけどね、なんにも言えずに。。
心の中では「こいつマジありえねー」と思いながら。
あぁ腹黒い、腹黒い。
ゼミ始動
ひとまず夏休みの課題は無事終わりました。
ついでに成績を調べたら、単位も無事取り終えてました。
(※必修・卒制の単位を除く)
やったぜ!
もうこれからは午後の講義授業に行かなくていいから、
午前の必修授業が長引いてもゆったり昼ゴハンが食べられるぜ!
あぁプチしあわせ。
だけどその反面、本格的にゼミが始動して新たな課題が出されたけど、
なんか今までより確実に高いレベルを求められている気がする。。
うん、もう逃げられない、うん。
基本的に私の所属するゼミは週2なので、
1・2年の時より学校に行く回数は減るかと思いますが、
授業・課題の内容は逆に、濃ゆ〜くなっていく予感がしております。
精神的にキツそうですが、楽しみです。
ところで、
最近手羽さんの学生への優しいメッセージが気になります。
「初日に遅刻しちゃうから、もう寝た方がいいよ。」だなんて、
バファリンの半分は手羽さんでできているとしか思えない。
それとも、そんなにKYキャラを払拭したいのかなぁ・・・(笑)
神輿といえば
この時期に考えることはみんな同じか(笑)
そうそうポジティブって大事!
課題あるけど、ただひきこもってるだけなら鬱になって逆効果。
それならいっそ開き直ってしまえ!ってことで、
前回の日記書いてから、あちこち遊びに行ってました(爆)
いやぁ〜スッキリした!!スッキリ!スッキリ!!(そんな私はとくダネ派)
ちなみに昨日は東京芸大の藝祭へ遊びに行ってきました。
芸祭に行くのは今回が2度目。
行ったことがない方のために、雰囲気を簡単にいうと、
えーと、『ハチクロ』と『のだめ』を足して割った感じ・・・?
・・・すいません、簡単に言えませんでした。
さて、美術学部の正門を入ると、
まず天狗の神輿が“大歓藝”してくれます(←今年のテーマらしい)
今まで知らなかったんですが、
今年晴れて芸大生となった友達によると、
あの御神輿って毎年1年生だけで作ってるらしい。
しかも夏休み中ずーっと。
ほう、そこでみんな仲良くなるわけか。いいなぁ。
他には、今何かと話題のお相撲さん神輿とか、ゾウ神輿とかがありました。
個人的には鯉に乗った女子高生神輿の女子高生のお尻が印象的でした。
写真撮り忘れたのが悔やまれる。
でもインパクトで言ったらこっちの方がアレだよね。
あぁなんか楽しそうな芸大生見てたら
ムサビの芸祭が楽しみになって来たぞ!
ムサビ芸祭執行部、その他関係者の方々、がんばってくださいね!
私はこれから課題をがんばります・・・!(汗)
700円
今日は「XXIc.−21世紀人」展を観に21_21 DESIGN SIGHTに行って来ました。
21_21は昨年の「THIS PLAY!」展以来だったかな。
最近ほぼ家と学校の往復だけで、腐りかけてたから、いい気分転換になったぜっ。
小平に閉じこもってたらイカンね。
個人的には関口光太郎さんの作品が気になりました。(しかも同郷と判明)
チケットは通常、大学生800円ですが、ムサビ生は700円で観れます。
浮いた100円でガリガリ君とか、ビッグサンダーとか、買えます。
ありがとう武蔵野美術大学!
図書館にて
「空間デザイン・ファッションデザイン」の棚に
なんで高田純次の『適当論』があるのよ?
確かに高田純次は偉大だと思うけどさ、、笑
ていうか『適当論』持ってるし。
新メンバーが入りましたね。
入学センターの竹林さん&建築1年からあげさん、
これからよろしくお願いしMAU!
タイフーン
ムサビまでチャリで10分の所に住む私ですが、
台風とか来ると学校が遠ーーーーく感じます。(家遠い人から怒られそうだけど。。)
でもたいがいは休講にならないのよね〜。
注意報くらいじゃムサビは休講になりません。
例え大雨警報が出たとしても同じ。
いや、大雨警報出てるのに学校来いって・・・ムサビ、ドSだな。笑
詳しくは『2008年度版MAU手帳(MAU Guide Book 2008)』をご覧下さい。
ところで、今日空デ研究室に行ったら
いつの間にか廊下にテレビが設置してあって
よく観ると、わ、わしの映像、流されとるがな・・・
まったく、空デ研ドSだな・・・
golden week
いつのまにやら講評まであと2週間となりました。
撮影しなきゃー。
編集しなきゃー。
今回の課題は、
グループ制作じゃないし
出席日が週2くらいだし
特に学校の工房とかで作業することもないから
気付けば最近あまり人と接触してない・・・!
もっと言えば
最近自炊も掃除もしてないなぁ。
そういえば洗ってない鍋に何かほわほわしたものが(以下略)
モデルのKIKIさんが
「ゴールデンウィークどこかに遊びにいかないとMOTTAINAI!」
とブログに書いてたし、
この連休を家に引きこもる日々にせぬよう気をつけねば!
なぜここで突然KIKIさんかっていうと
KIKIさんがムサビの建築学科出身だって言いたかったんです。
単位のおはなし
どうも、も☆ずくです!
今日は絶好のサッカー大会日和ですね。
先日、友達と沖縄料理に舌鼓を打ちながら
しみじみ話していたのですが、
本当に、本当に、3年生になってしまったんですね、、。
早い、早すぎる。
2年間なんてあっという間です。
命短し、恋せよ乙女!(ちょっと違うか?)
そこで今日は、3年になったから言える、みんなが気にする単位のお話です。
教職・学芸員課程を取っている人はわからないのですが、
私のまわりでは、3年の前期で単位を取り終える(※)って人が多い気がします。
※卒制・必修授業の単位を除く
中には既に全部取り終わったぜ!と言う人も。
逆に、4年までかかるかも・・という人も当然います。
でも、その差って一体どこに出るのだ??
履修登録した授業数の差?
確かにそれもひとつの理由でしょうが、
たぶん大きな理由は他にあります。
もうズバリ言ってしまいます。
わかりきった話かもしれませんが、
2年のとき、午前中の授業(実技科目ではない講義科目)に
寝坊せず行けたかどうかで大きな差が出ます。
実は、1年生が終わった時点では、みんなの取得単位数の差はあまりないはず。
(だいたい40〜50単位くらいかな?)
重要なのは2年生のとき起きられるかどうかなのです!!
朝が弱い人は、単位をボロボロ落としています。本当に。
実際、私も2年のとき起きられずに
いくつかの単位たちに別れを告げてしまったので、
3年生になってからも講義科目をいくつか履修しなければならなくなりました。
あぁジコセキニン・・・
「単位は1年生の時に取れるだけ取っておけ」と言われるのは
こういうことがあるからなのですね〜。
で、つまり、何が言いたかったかっていうと、
朝が弱い人は、強い人に菓子折りでも持って行って
起こしてくれるようにお願いするとか
対策を考えろ!!
ってことです。
ところで友達に「何か隠してることない?w」と遠回しに聞かれました。
私がもずくだって、バ、バレとる、、きっと4wdとかいう人のせいだ・・・笑