カテゴリー:空デ

卒業制作展 in ムサビ日記【おまけ】

あれ、いつのまにか新メンバーが!
よろしくお願いします。


さてさて「卒業制作展 in ムサビ日記」のおまけ。


小泉ゼミの卒制一覧はコチラ

空デ全体の卒業制作ギャラリーもあるよ。


4月の優秀作品展でも空デ生の作品が数点見られます。
小泉ゼミからも1点展示されますぞ。
むふふ楽しみ。



そういや卒制で作った小屋なんですが、解体した後実家に送りました。

もしかしたら実家の庭に小屋が建つかも・・・!

卒業制作展 in ムサビ日記

去る2月1日、ムサビ鷹の台キャンパスでの卒業・修了制作展が終了しました。

というわけで、今度はムサビ日記で卒制展やっちゃおうじゃないですか。


題して「卒業制作展 in ムサビ日記」!!


・・・そのまんま。


さて、私の卒制を紹介していきましょう。


作品の設置場所は、ココ。
maumapmzk.jpg

作品は、こちら。

IMG_4989.jpg




いろんな人が登ってくれました。(クリックで画像拡大)

IMG_5068.jpg IMG_5070.jpg IMG_5060.jpg IMG_5062.jpg

少年、ナイス笑顔。
手羽氏ご息女もありがとう!笑(リンク先ページ下部)

ムサビコム関係者の方々も、メッセージをありがとうございます。



そして、この景色は観ていただけたでしょうか?

koyasoramzk.jpg koyasora2.jpg koyasora3.jpg


ちなみに葉が茂っているとこんな感じ。(小屋を建てる前に撮影)

koyasoraaki.jpg


夜は、こんな感じ。

IMG_4982.jpg


ここでホクホクな焼き芋とかたい焼きとか肉まんとか、
もしくは七輪持ち込んで網で椎茸なぞ焼いてそこに醤油たらして、
夏はビールで、冬は熱燗で・・・って妄想もヨダレも止まらん。


講評日にはスープを作っていってみんなで食べました。この日のスープは試作だったの。
展示最終日にも、お昼に野菜と豆のスープとかぼちゃのスコーンを持参。
もちろん全て自作ですぞ。私やればできる子なんです。


でも最終日は途中で雨降って来て退散したけどね・・・(苦笑)

しかもその雨が夜更けを過ぎずして雪へと変わるんだけどね・・・(苦笑)


翌朝、ちょっと積もってました。

IMG_5097.jpg IMG_5100.jpg



そして最後に。


けんと、まっすー、優くん、くどはん、しょーご、石ちゃん、あつし、さっちゃん、ゆいすけ、もりしー。


私の卒制ができたのは皆のおかげです。
本当に、本当に、どうもありがとう。

これから

昨日ブラタモリを見ていたら、タモさんが
「男に好かれたいなら肉じゃがよりミソ汁つくれ」と言っていた。
なぜタモさんて妙に説得力があるんだろう?


でも、説得力のある人の話が正しいとは限らない。のがこの世の面白いところですよね。


あ、全く話が変わるけど、今日手羽さんはどうしただろうか?
明日の日記に期待。ニヤニヤ。


さぁーて!
今日は後期の授業も終わりということで、ゼミ室の片付けをしました。


小泉ゼミの教室には大きな長テーブル&コアガリがあるんですが、
長期休業の度にバラして倉庫に仕舞うという作業があります。


今日は、私たちの代がバラす最後の日。


最後の日には、卒業生がテーブルの裏に寄せ書きをする決まり。

IMG_4772.jpg


後期の授業は終わりだけど、卒制はこれからが正念場。
ヒートテックで耐えるのだ!もずく!

at 22:10 | Category : 空デ | Comments (0) | Trackbacks (0)

工場見学 in 広島【3】

先週火曜日、西武新宿のSoup Stockで食べた「オマール海老のビスク」がとーっても美味しかった。
一昨日は立川でのバイト帰りに「久米島産もずくとオクラのスープ」をテイクアウト。
やっぱり“もずく”は気になります。

そういえば先日、課外講座で遠山さんがムサビに来てくれたけど、
普段ブログで読む印象よりファンキーでした(もちろん良い意味で)


さてさて明日から12月だって言うし、
延ばし延ばしにしていた家具工場見学のことを書いていきましょう。


今回見学させていただいたのは、府中市にある家具メーカー。
“府中市”といっても東京の、じゃなく広島の、です。同じ名前じゃけえ!(←用法合ってる?)


倉庫にはアメリカの広葉樹材がたくさん。
IMG_4534.jpg


日本では、表面に木の節目がある家具は良しとされませんでしたが、
ここでは節や木目を個性としてデザインに活かした家具が生まれています。
kitoki
そう、そのデザイナーが小泉先生というわけ。


人間の手で不可能な加工には機械たちの出番。
IMG_4537.jpg

みんな興味津々でした。
IMG_4543.jpg


いやーたのしかったな工場見学。
工場のみなさん、ありがとうございました!


前回の日記で紹介した「デニム」と今回のアメリカ広葉樹の「家具」、
一見関係がなさそうな両者だけれど、
「アメリカ」というキーワードでつながってたりして面白い。


そんでもってこの二つがもっと深い関係になっていったりしたりして!!!


詳しくは来年2月号の『翼の王国』をご覧下さい。笑


〜おまけ写真館〜

IMG_4563.jpgIMG_4594.jpgIMG_4587.jpg
IMG_4598.jpgIMG_4611.jpgIMG_4605.jpg
IMG_4613.jpgIMG_4524.jpgIMG_4600.jpg

at 22:22 | Category : 空デ | Comments (2) | Trackbacks (0)

工場見学 in 広島【2】

『スパイスTVどーも☆キニナル!』の
月曜料理コーナー担当、コウケンテツ先生がかっこいい。

逆に金曜の川越達也先生は自分がかっこいいことを自覚している感じが嫌だ。
(こんなことを書いていて、解ってくれる人はいるんだろうか? いや、きっとムサビ生ならいるに違いない)


・・・さて、工場見学のつづきです。


ポニョの舞台・鞆の浦から移動し、小泉さんと合流後工場見学へ。


私たちが訪れた福山市は「備後絣(かすり)」からの流れで、今はデニムが名産品。
ということで、今回は日本一のデニム工場を見学させていただきました。

先日あんぱんと牛乳配ったところや「♪ゴ〜マ〜リサン〜」のデニム生地もつくっているらしい。
地方の一都市で生まれる世界基準。うーむしびれるぜ。


そんなわけで写真撮る気まんまんだったのですが、工場内は撮影NGとのこと。
おお・・・企業秘密ってヤツですな。


では工場内の様子を言葉にしてみると、

・まず、社員さんは全員上下デニム着用!
・倉庫には1ブロック200kgの綿の固まりがどーんと山積み。触るとふかふか♡
・作りたい生地の風合いによって世界各地の綿を巧みにブレンド。
・2Lペットボトル大のボビンが何千何万と機械にセットされ、全自動で糸が紡がれる。
・ちなみにそこにゴムを編み込むことも可能。
・私よりも大きな機械が♪ピロリ〜(どいて〜)と言いながら巡回。

ってな具合に壮大なスケールで紡績されてました。いやぁ〜ハンパない。

ちなみに染色も織布も大ーーきな機械で行ってました。
昔は全て手作業で織ったり染め物をしてたんだよなぁ。


あ、そうだ。
紡績工場の見学の前に備後絣の資料館で染めの体験させてもらったんだった。
染めの作業はとても楽しかった。またやりたいなぁ。
それでできたのがこれ。

IMG_4621.jpg

染めた後どんな柄にしたいか考えながら、白いハンカチを折ったりヒモで縛り付けたりして。
それを深い青緑色の液に浸けた後、発色させたい部分はよく空気に触れさせる。
インディゴって酸化して始めてあの鮮やかなブルーになるんですね。

いやぁテキスタイル奥深い。
還元・酸化とか言われてもピンと来ない私の頭脳は残念過ぎる。
ホント勉強できるに越したことはないですね。
工デのテキ専攻はこういうことも学んでいるのかなぁ。


ということで、デニム工場見学日記はここで終わり。
次回は家具工場見学に参ります!
(まだつづくのかよ)

at 15:01 | Category : 空デ | Comments (0) | Trackbacks (0)

工場見学 in 広島【1】

昨日内定先の研修だったのでスーツ着て出掛けたのですが・・・寒いよおおお!
スーツ用のオトナなコート買わねば。


さて、そんなこんなで今週小泉ゼミ一行は広島へ行って参りました!

みんなで小泉さんの出張に便乗です。笑
センセイ、いつもいつも貴重な体験をありがとうございます。

では旅の様子をササッとご紹介。


私たちが降り立ったのは広島県福山市。
IMG_4483.jpg

小泉さんとは現地集合で、待ち合わせまで時間があったのでここへ。
IMG_4494mzk.jpg


・・・え?鞆の浦知らない!?


この映画の舞台だぜ!?


IMG_4509mzk.jpg


・・・まぁ私も全く知らなかったけどね。
ていうか崖の上のポニョは観てないぜ。


ここでは名物の「天ぷら」をいただきました。
「天ぷら」と呼んでいるけどその正体、実は「さつま揚げ」のこと!
どうやら西日本では「さつま揚げ」のことを「天ぷら」というらしい?


・・・このペースで行くと書ききれないな(汗)

ということで、まさかのつづく

at 10:09 | Category : 空デ | Comments (0) | Trackbacks (0)

ソツセイってナンデスカ?

昨日は13時から第2回卒制オリエンテーション、その後ゼミの授業があった。


台風の影響で電車が止まり、学校に来られない人が数十人いたため
今日も午後からオリエンをやってくれるらしい。

オリエンでは、卒制作品の展示場所希望表などが配られた。
芸祭直後が提出の期限!
つまり、それまでに計画を詰めなければ、ということである。


そしてその後のゼミ。まぁこれが酷かった。

先生から「卒制ってなんだろうね」なんていう根本的な問いかけが、、

あわわくぁwせdrftgyふじこlpすすすみません、、
いや、すみませんっていうか、痛い目に合うのは自分っすよね滝汗;;;;;

・・・という感じで、ゼミの後、助手さんにいろいろ話を聞いて助言していただき、
能動的に動かねば!と士気を高めたのでした。



ちなみにそんな授業の後、
我らがゼミ長のバースデーパーリーをちゃっかり開きました。


バラ(生花!)が飾り付けられたシュークリーム(手作り!)を手に微笑むゼミ長。

mos_birthday

おめでとう!

at 07:53 | Category : 空デ | Comments (2) | Trackbacks (0)

小泉ゼミ工場見学

今月号の翼の王国に、
琺瑯工場に行ったときのことが載っているよ、と
先日のゼミで先生が教えてくれた。


一緒に見学に行った友達の一人は、その後フィンランドに留学した。

離れてしまったけど、彼女もブログをやっているので
そこにコメントをすることでコミュニケーションがとれるし、気配を感じられる。


ブログって、いいなぁ。


さて、また来月とある工場にお邪魔できることになりました。

みんなで計画を立てなければ。
わくわく

at 17:45 | Category : 空デ | Comments (2) | Trackbacks (0)

ぎょぎょぎょ

うー、バイト疲れた。
シャワー浴びてメディキュットだぜ。


さて、先日、この9月から小泉ゼミに加わった3年生たちを迎える会を催しました。


当日の様子↓


みんなで、ね!
IMG_4184.jpg

ちゃんと先生も参加♡(左の、今にも飛び込もうとしているのはN助手。)
IMG_4181.jpg

そしてそして、運動した後は、
IMG_4197.jpg

じゃーん。
IMG_4194.jpg


私がこしらえた種は、鶏肉・タケノコ・豆腐・しいたけ・ネギが入ったヘルシー系。


この後、みんなで焼いておいしくいただきました。


おいしいものは、人をしあわせにするのです◎

at 02:24 | Category : 空デ | Comments (2) | Trackbacks (0)

バタバタ

ご無沙汰しております、もずくです。

いやはや、一ヶ月前から不通だったネット回線、
どうやら回線自体には問題なく、Mac本体に問題アリだったようで
ついに修理と相成りました。。
嗚呼外付けHDDあって良かった。

さて、今はこの夏2回目の里帰り中。
富山でのリビングアートを終えて帰ってきました。

いやー、それにしても
リビングアート楽しかったなぁ。

というか本当に私は恵まれてると思った。
みんなとにかく熱い!
そんな熱い人たちと一緒に何かできるなんて、ボカぁ幸せだなぁ〜(若大将

私はこの夏、リビングアートで毎年行われている木工コンペの、
歴代作品を展示する空間の制作をしていました。
制作メンバーは、私を含めた現役生5名+小泉ゼミOBOG。

みんな本当に熱い人たちばっかりで、
ムサビタイムを発動させてたのなんか私だけでした。(お前発動させてたのかよ

最初はどうなることかと思ったけど、
グラフィックデザイナーの長友啓典さんや
リビングアートのプロデューサー貫場さんから
面白いと言っていただいて、本当にやって良かった。
あと何より子供たちが楽しそうに遊んでくれてたのが嬉しかったなぁ。


そんなこんなで写真載せたかったんですが、手元にデータがない。。
上のリンク参照でお願いします(汗)


さーて、卒制どーしよっかな・・・・・!!

at 18:33 | Category : 空デ | Comments (0) | Trackbacks (0)

え?なつやすみなの?

夏だからでしょうか、最近カレー食べたくてしょうがない。
ということで今日(もう昨日だけど)は鷹の台ホールでカレーうどん。

スクーリングでおじさまおばさま方がムサビにわんさか来ているので、
ランチタイムは学食って感じじゃなくて、なんだか町内会の行事のよう。
ほのぼのするわ〜。


そう、そんなわけで通学生の私は夏休みのはず、だけど、
通信生に紛れて学校行ったり、なんやかんややってます。

具体的に最近何をしている(いた)のかというと、

三重県は桑名市まで琺瑯(ほうろう)工場見学に行ったり、
IMG_3765.jpg

(黒い鉄器に茶色のうわぐすりをつけているところ。そしてこのあと800度の窯で焼くと表面がガラス質になって、つやつや〜)


そのおまけで名古屋観光したり、
IMG_3739.jpg

(名古屋城の隣で大相撲名古屋場所やってた。おすもうさんに遭遇。)


ゼミのみんなで手巻き寿司パーティーしたり、
IMG_3837.jpg

(寿司屋バイトのMを筆頭に、韓国海苔で巻き寿司をつくってみました。の図)


他には、バイトしたりサッカー部の試合行ったり
内定企業に就職すべきか否か悩んだりしています。


そして何よりリビングアートの制作!
ブログも始まったしね。

明日もその制作、夏休みは毎日です。
日食見られなくたって花火大会行けなくたって、
コートの中では平気なんだぜ!(?)


なんて書いている内にまぶたが重くなってきましたよ。

お、今日が98エントリー目だ。

というわけで、おやすみなさい。

at 02:28 | Category : 空デ | Comments (0) | Trackbacks (0)

コアガリメンテ

今週月曜日、日頃ゼミで使っている
テーブル&コアガリのメンテナンスをしました。

これは3年前に小泉ゼミ1期生たちが
「ゼミ室を心地良く、使いやすくしよう」と杉材でつくったもの。

実際これがあることによって、空デ一心地良いゼミ室だと思う。
面出ゼミもリノベーションやってたけど、やっぱ小泉ゼミでしょ。笑


さてメンテナンスですが、
まず表面の汚れを落としてから、ジュー!!!

IMG_3713.jpg

なんと、濡れタオルの上からアイロンをあてると、
凹んだ部分が復活するのです!

もずく「木って、人間と同じように生きているんだね。」
少年「本当だね!すごいねもずくおねえさん!」

(ん?だれだ・・・?)


そのあとはみんなでオイル塗り。
IMG_3733.jpg

自分でメンテナンスすることにより、ますます愛着が。
コアガリちゃんLOVE。

at 23:54 | Category : 空デ | Comments (2) | Trackbacks (0)

『サーカスです。』

観に行ってきたぜ、

IMG_3698.jpg

空デファッションコース4年生による『spectacle de mode “JUGGLE”』を!



『これはファッションショー?
   パフォーマンスショー??
     いいえサーカスです。』


・・・だそうですよ!


やっぱり4年生ともなるとすごいっすね。
会場も倉庫のようなところで空間構成してたし、面白いとこ見つけたなぁ。

あと個人的に、男の人がハイヒール履いて歩く姿にグッときました。笑
映画『ベルベットゴールドマイン』とかグラムロックな感じ好きだしな。


一体どんな素材!?どんな仕掛け!?すげえ!ってのもあれば、
ちょwwwwwというようなのもあって、
その辺は正にサーカスなのかも。


今からでも間に合う方は是非。

って今日18:00からの回が最後なんですが・・・。



そういえば、先月見に行った“空間デザイン日本一決定戦”こと
JCDデザインアワードのレポートがアップされてましたので、こちらを。

at 16:34 | Category : 空デ | Comments (0) | Trackbacks (0)

オフ会もそこそこに

皆さん書いているように、昨日はムサビ日記オフ会の日!

でも一瞬しかいられませんでした。
もっといろんな人と絡みたかったのに、、無念。



というのも、以前にも書いた『リビングアート』というイベント準備のため。
8月下旬の本番に向けてみんなで試行錯誤中。

それに加え、
ゼミ室改造計画(かっこよく言うとリノベーション)も進行しているので
なんやかんやあちこち動いてます。


昨日なんてゼミ内に、私の服を着た人が私含め4人いました。

うん、家に帰れない日もあるよね。
一昨日歴代ゼミ生大集合の飲み会があったのです。

毎日どえりゃーたのしいばい。


いや、実際楽しいんですが、さすがに36時間も一緒にいると
もはや恋でも芽生えそうです。

女同士だけど・・・。


ふーむ。


さて今日はコレ見に行こうかな。

中華一番のどんぶりでお米を研いだ日。

今日は朝から工デのソフトボール大会が催されていた。

一方その頃、空デ小泉ゼミでは着々とある準備が進められていた・・・


そうなのです

何を隠そう今日は

IMG_3518.jpg

カレーパーティーだったのです☆


隠し味にすりおろし林檎と珈琲を入れて。
エミュウのふかふかパンと一緒に。


ディナーミーティングとでもいうのでしょうか
毎回こんなゼミだったらいいのになぁ


HB.jpg

そして今日は私のバースデーパーティーも兼ねていたのですね

みんなありがとう*


あっ

明日キャンドルナイトだー

at 02:09 | Category : 空デ | Comments (0) | Trackbacks (0)

発行!空デ新聞

またまたどこかに私が出ているよ☆(いい加減ウザい。ってかrazyさんも出ているのだ)
オーキャンに来た際は是非『空デ新聞』もらっていってね。

空間演出デザイン学科は10号館2階です。

* * * * *

さてさて、もずくのリアルな就活状況(6/12時点)ですが。

昨日、面接受けてきたんですが、そこの控え室で一緒になったのが以下の3人
・2社から内定もらってます君
・無い内定女子短大生A
・無い内定女子短大生B

短大生ってことはまだ十代か〜。
ところで内定君はパッと見冴えないけど、私たち3人より優れた何かがあるのだな。ううむ
内定君と面接だったら良かったかなぁ。

Aちゃんと2人で面接を受け、帰りの電車で少し話をしたら
多くの企業で、最初の書類選考が通らず面接に進めないと言っていた。
(昨日の企業は書類選考がなかった)

あと、そのAちゃんの学校では内々定をもらった子が10人位いたが、
後日みんな取り消されたらしい。
そんなことあるのか?と思ったけど、、あるのかなぁ。
「内々定」だし、内定式の前だから取り消してもいいってことのかな、、

ゼミ合宿!

また私が出ているよ。(ちなみに、前列左から4番目が小泉先生)
私もセルフエスティームが高くなってきた?笑

上のリンク先を見てもらえればわかるかと思いますが、
実は私、手羽さんと同じ日に富山にいました。

何をしに行ったのかというと、
『LIVING ART in OHYAMA』というイベントのオリエンテーションに出席するため。
(リンク先、今年度のブログもうすぐスタート予定)

このイベントでは、小学生が考えた「木でできた冒険道具」を
富山大学・東京理科大学・ムサビの3校の学生がカタチにするというコンペがあったり、
あとは建築やデザインのワークショップやったり、フリマやったりします。

「コンペでどれつくろっかな〜」の図。
IMG_3384改.jpg

ちなみに去年のコンペでは、今空デの教務補助をしている矢田部さんが大賞をとったんですよ〜。ふふふ。
私はコンペ自体には参加しませんが、展示会場構成などをします。楽しみだ〜。


普段行けないようなものづくりの現場を見られるし、
美味しーいもの食べられるし、
ほんと小泉ゼミで良かった!

at 20:02 | Category : 空デ | Comments (0) | Trackbacks (0)

君に、胸キュン。

なんだこの工デの更新率!くっそー

アレだもんね、空デはいろんなことが充実しすぎてて、
今ちょっとブログまで手が回らないだけだもんね!

時間の使い方が下手だとか、そんなわけないし。
そもそもムサビ日記のこと忘れてるとか、そんなわけないし。

・・・・・・墓穴?


ところで
私がLEGO Architectureに萌えていたところ、ちょうどkey_tさんの日記にも登場。


最近どうも建築系の人の日記に胸キュンするんだよなぁ。
ううむ。


あるでんてさんのこの記事を読んで、
そういえば小泉さんが「20代で“きもちいい”家がつくれたら褒めてあげるよ」と言って笑っていたことを思い出した。
かっこいいのならつくれると思うけど、と付け加えて。
20代なんか若いエネルギーでつくりたいものはつくればいいよ、とも言っていたな。

森さんは「学生にクオリティなんか求めてない」と言っていたし、
面出さんは風神亭で焼酎を飲みながら「若いうちに海外へ行け」と説いていた。

そして小竹さんは昨日「僕マジックで眉毛描くのウマイんだよ」と言っていたな。
小竹先生、なんで小泉ゼミ室に居たんだろう?

小説::手羽殺人事件 10号館

ミステリーブログ小説
手羽殺人事件「猫は見ていた -魔の80周年-」 第10話

前回まではこちら
第1話 1号館
第2話 2号館
第3話 4号館
第4話 5A号館
第5話 5B号館
第6話 6号館
第7話 7号館
第8話 8号館
第9話 9号館


<あらすじ>

2009年芸祭直前、手羽室長が殺された!

調査に乗り出した竹林とminxの2人は、
途中、二手に別れたが、その直後minxに悲劇が襲った!

何も知らない竹林は調査を続けるが・・・

さあどうする!?どうなる!?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


竹「えーと10号館202・・・202・・・・あった!」


竹「(コンコン)」

学生A「はいっ」


竹林が教室のドアを開けると、学生たちが一斉にこちらを向いた。


竹「あの〜ココって小泉ゼミの教室で合ってます?」

学生A「ハイ、そうですが・・・?」

竹「ちょっともずくさんに用事があったんだけど・・・いないようですね。えーと、また来ます!」





も「あのー、いるんですけど


竹「えっ???あー!いたのか!まっっっっったく気付かなかったよ。ごめんごめん」


も「大丈夫です。未だに空デの同級生に『何科ですか?』って聞かれるし。なんでだろう?透き通るように美しい肌をしているから、凡人には透明感バツグンのワタクシが見えないのかしら?」


手羽室長だけでなく、もずくもKYであることが判明した瞬間だった――。


竹「・・・・・で、今ちょっとだけイイ?」


も「はい、大丈夫ですけど・・・竹林さんが訪ねてくるなんて、どうかしたんですか?」


竹「うん、ちょっと聞きたいことがあってね・・・」


竹林ともずくはゼミ室を出た。


竹「ごめんね急に。何かゼミのみんなで話し合いしてたの?」


も「いえ、『LIVING ART in OHYAMA Competition 2009』に参加した時の思い出写真見てただけなんで大丈夫です。」


竹「そうか。いやぁ実は・・・かくかくしかじかでね・・・」


も「え・・・まさかそんな・・・何言ってるんですか(笑)」


竹「嘘じゃない、本当なんだよ。僕もまだイマイチ信じられなくてね。」


も「そんな・・・!あたし、手羽さんのこと好きだったのに・・・!ううう(涙)


竹「えっ・・・もずくさん、そうだったの・・・? それは、何と言っていいか・・・」






も「いや別にフツーに嘘ですけど、一体誰がそんなことを!?」


竹「えっなにその無駄な嘘!超不謹慎!超KY!だけどまあいいか・・・それが、まだ真相は謎に包まれたままで・・・ところでもずくさんは昨日何してたの?」


も「え?まさか私のこと疑ってるんですか!?竹林さん最低!このアフロ改めPINGPONGの窪塚のようなヘアスタイル野郎!!長!」


竹「短く言うなら公然猥褻カット☆・・・ってそうじゃなくて、昨日何してたのか教えてよ?」


も「えぇー・・・えーと昨日は・・・朝からお昼過ぎまでずーっとゼミでしたよ。」


竹「ほう。じゃあその授業が終わった後は?」


も「ゼミの友達と2人で小泉先生デザインの『tocoro cafe』に行きました。そのつながりで、カフェのオーナーさんが金曜3限の空間メディア論に講義しに来てくれたこともあるんですよ。」


竹「へ〜。カフェオーナーの授業、面白そうだね。僕もそのカフェでまったりしたいなー。入学センター忙しいんだもん。」


も「忙しいっていう割に、よくアフロかぶってフラフラ遊んでるじゃないですか」



竹「アレは別に遊んでるわけじゃ・・・じゃ、じゃあ昨日はずっとそのお友達と一緒だったの?」


も「はい、ずっと一緒・・・あっ」


竹「ん?」


も「そういえばカフェに行く前の2、30分、一人で9号館1Fの進路情報スペースにいましたけど。就活がうまくいかなくて・・・」


竹「そっかー。でもあきらめなければ、きっと道は拓けると思うんだ。過去は変えられないけど、未来は自分で変えてゆくことができるから。


も「・・・・・あなたはネ申ですか?(感涙)」


竹「いやいや、でも本当にあきらめないことは大事だよ。・・・じゃあ僕はそろそろ失礼するね。」


も「ハイ!なんかありがとうございます!がんばります!」




竹「基礎デって確か4階だよな・・・」




竹林は知らなかった。
この時もずくが不適な笑みを浮かべていたことを――。


つづく。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


こんな感じでしょうか?
いや〜これ時間かかりますね・・・!

空デメンバーが更新してくれて嬉しいもずくでした。

ではまた。

早起きキャンペーン実施中

はっ!また寝ちゃって日記書けず。
昨日はタモリ倶楽部と検索ちゃん観ようと思ってたのに。


というのも“休日は夕方起床”がデフォルトだったこの私が、早寝早起き体質に!!


理由は、授業が8:30集合だからってのと、あとはやっぱり就活かなぁ。


朝が遅いことで有名な空デ(研究室は10時オープン)ですが、
今小泉ゼミ生は17人もいるので、それが一人一人プレゼンすると時間がかかる。

朝が強い先生からは毎回「みんな暗いね〜☆」と言われています。

そういえば後期から入る3年生は何人くらいいるんだろ?
3年生も20人近くいたら確実にゼミ室に収まりきらないぞ。笑


ちなみに小泉ゼミではまだ卒制始まってませんが、
他の学科はもう卒制に取りかかってるところもあるらしいですね。

たぶん空デの他のゼミも卒制はまだなんじゃないだろうか。
椎名ゼミは韓国へ行くとかなんとか。
そしてファッションコースはテーマ展に向けて奔走しているとかいないとか。


ひえ〜、卒制どーしよっかなー。
どんどん動いてインプット増やさなきゃ。


あああ、あと就活ですが、
思ってた以上に時間とお金がかかってます。

駅までダッシュ!ダッシュ!ダッシュ!!
suicaにチャージ!チャージ!チャージ!!
帰りはz...Z...Z.......

そんな毎日です。



さて、これからエントリーシート書いて
食堂でごはん食べて(からあげ定食食べたい)
図書館で本借りて(カダイのため)
スーツで実家に帰ります!(法事のため)

そろそろスーツでの身のこなしも板に付いてきたかしら?

ものづくりの現場

こんばんは。

『手羽殺人事件』の展開にドキドキ!しているもずくです。


さて、おとといの23日、小泉ゼミは都内某所へお出かけしてきました。

(関係ないけど、その日ムサビ日記を書き始めてちょうど1周年だったと今気付いた。ちなみに今日でちょうど80エントリーだ!)


何をしに行ったかというと、建築中の住宅見学。
先生が手がけている物件です。


IMG_3107.jpg


現場では、職人さんが一定のリズムを刻んで手際良く作業をしていて、それがとても心地良い。

それぞれのパーツがあるべきところへきっちり収まっていって、それがひとつの大きなたてものとなる。
これってやっぱり凄い。

スケールの小さなものを制作するのでさえ、私なんかひーひー言ってるのに。


心地良い住宅にするために、隅から隅まで図面におこしてあって、
それは法規的な問題かもしれないけど、こだわるってこういうことなのかな、と。


あぁ〜こんなシゴトをしたい。
いや、するんだ。


ものづくりの現場って、なんでわくわくするんだろう。



・・・なんて、私が書くと薄っぺらいなー。苦笑


語彙を、語彙力を!
本を読もう、本を。


と思って、地味に更新してみたりしてます。

at 19:51 | Category : 空デ | Comments (0) | Trackbacks (0)

履修登録!補足と、その他

そうだそうだ、
空デの授業で個人的なオススメといえば「衣服論」

私は、ファッションを専攻しようなんて気は今も昔も全くないのですが、
なんだか面白そうだな〜と思い衣服論を取ってみたら・・・ハマっちゃいました見事に。

2年生のとき一番好きな授業だった気がする。

世界を駆け巡っている普段会えない方々のお話が毎週間近で聞けて、

あのーあれですよ、


世界、広がりますよ。


あぁーもっと早く書けば良かった。


もし履修できなくても、講聴の価値ありです。
他学科の人も!(噂を聞いて実際助手さんに頼んでる人がいた)



さて、私もずくはネクラなでしこジャパンなのですぐ自信なくすんですが、
ムサビ日記はブログ実験の場として深く考えずに書きまーす。


ってか私のブログってどんな感想を持たれてるんだろう?


書き始めた頃は四輪駆動さんに
「当たり障りのないことばっかり書いてるなー」って言われてたけど。
まぁ意識して当たり障りのないこと書いてたんだけどね。笑

おてつだい

昨日はゼミの先輩の卒制のお手伝いのために、久しぶりに学校へ。


からあげさんのいう通り、校内は卒業制作真っただ中で
いろんなものが出現してました。


ほんとに屋外で作業&展示の人は寒そうで、、お疲れ様です!


学生最後の制作だから、納得のいく場所で展示はしたいけれど、屋外は大変そう。
去年なんか、ちょうど講評の日に雪が降ったらしく、
作品に雪が積もらないようにブルーシートをかけておいて
講評の瞬間だけ取り払ったりしていたそうです。
また、そういう準備をしていなくて、雪が積もってしまった作品もあったらしい。


でも屋外だと通りがかりの人とか、いろんな人に見てもらえるしな〜。
大きい作品作るんだったらやっぱり屋外の方がいいよなぁ〜。


あと、費用のことを先輩に聞いてみたら、
「これが最後の制作だからって財布のヒモゆるめない方がいいよ・・・(泣)」という
ありがたく、そして切ないアドバイスをいただきました。


そういや卒制のためにいつも乗ってるバイクを売った先輩がいたような・・・


まぁジーコも「何かを勝ち取るためには何かを犠牲にしなければならない」って言ってるしね。


大切なバイクを売りたくない人は、今からコツコツ貯めましょう。



私はどうかというと、自他ともに認める倹約家(要するにケチ)なので
あまり心配はしていません。

周りには「お前少しは貯金しろよ!」って言いたくなる人たくさんいますけどね。笑

わたしのいるところ

朝の学校は人がいなくて静か。

IMG_2789.jpg

IMG_2785.jpg

IMG_2783.jpg

私の所属している小泉ゼミの教室には
ゼミ1期生の先輩たちが作ったコアガリ&テーブルが置いてあります。
4期生である私たちは、それを受け継いで今も大事に使っています。

at 12:04 | Category : 空デ | Comments (0) | Trackbacks (0)

MOZUKU1週間

月曜、午前中は通常のゼミ。
午後はゼミ4年生の卒業制作中間プレゼンを見学。
どうやら3年生はゼミの先輩の卒制をお手伝いするのが慣例らしい。
夜、三合庵でさんまの塩焼き定食を食べる。

火曜、バイトでテンパる。

水曜、バイトが終わったあと、ご飯を買おうとしたが財布にお金が入っていないことに気付く。
最近なぜだか出費が激しい。もしや食費に消えている?食欲の秋?

木曜、課題「座る道具」について悩む、悩む・・・眠る。

金曜、午前中ゼミ。
その後は吉祥寺をぶらぶら。
夜、風神亭に行くと、同じゼミの同級生たちに遭遇。
建築・工デ生も関わっている産学共同の顔合わせらしい。

土曜・日曜、バイトで超テンパる。
お客さんこれ以上来ないでくれ!と思った。
バイト後は疲れ果てて寝てしまい、日記が書けない。


そういえば、12月に空デ3年生によるゼミ発表ってのがあるらしいんですが
それってもしや今出てる課題で制作したものを展示するってことなのか・・・!?


あぁカンパーレわたし!(ヤスタカさん風)

グループ、楽しんでますか?

いやぁ〜今日はすがすがしい秋晴れでしたね。
果物狩りにでも行きたいな。
次のゼミが突然ピクニックになったりしないかな☆

うん、しないよね。わかってる。おとなしく模型制作します。


さて、空デ2年生はちょうど照明の課題をやってるみたいですね。

ミニサッカー場でライトがチカチカしているのを見て、1年前を思い出しました。

2年生のとき、私も同じ課題をやっていて
クラスのみんなと夜遅くまで学校に残って作業して、とても楽しかった!


というのは今だから言えることで、当時は悶々としてました。


その原因は、自分と意見が合わない人や苦手な人がいた、とかではなくて
最初から課題に関わろうとしない人がいたこと。

みんなでやる課題なのに、出席日だけ来て、一体何が楽しいのだろう。
楽しくないから来ないのか。
来ないから楽しくないのか。

全員で作業を進めるのがベストだけど、
どうしたらそういう人が来てくれるのか、いちいち考えてもいられない。
講評日はどんどん迫ってくるから。


確かこの頃、「ウチの会社にも無断欠勤するヤツいるんだよねぇ〜!」
と言うサラリーマンの方と意気投合したのを覚えています。笑

それと、四輪駆動さんのこの日記にでてくる“ボヤいている友人”とは、私のことです。笑


ただ、かくいう私も特にやる気がみなぎってたわけじゃありません。
バイトとか用事がある日は早く帰ったりもしてたし。
やりたくて仕方ないぜこの課題!ってわけでもなかったし。


私はただ「この課題に興味ありませんけど、何か?」って顔してる人がいることが
もう怒りなんか通り越してとても悲しかった。


こういうグループ制作を楽しんでいない人がいると、
それに気付いた他の誰かも楽しめなくなってきて、
もう負の連鎖なわけです。


実際、そんなこんなで神経すり減らしてボロボロになってる人もいました。


でもそういうのって気付かないんだよなぁ、肝心の人が・・・


もし、今現在そんな状況に陥っちゃってる人がいたら、とりあえず耐えろ!
耐えるんだ!

その経験はきっと糧になる!


そこのやる気ない顔してる人!
無理にやる気出さなくてもいいけど、
個人課題じゃないんだから、とりあえず参加しなさいよ!
やってみれば楽しいかもしれないじゃん!


これは学科の課題だけじゃなくて、芸祭でも同じようなことが起こります。
友達グループでの展示とか、サークルでの模擬店とか、例えばこんなこととかね。

1年のときの芸祭はキレてたっけなぁ。あぁイイ思い出だわ〜。


ちょうど1年くらい前に、
凡々さん('07年度卒業・空デ)がグループ制作について日記を書いていて、
それを思い出して「あ、私も書いとこう」と思って今回書いてみました。


と、まぁ一通りお説教みたいなこと書いておいてナンですが、
私は当時集まりに来ない人と仲良くしてましたけどね、なんにも言えずに。。
心の中では「こいつマジありえねー」と思いながら。
あぁ腹黒い、腹黒い。

ゼミ始動

ひとまず夏休みの課題は無事終わりました。

ついでに成績を調べたら、単位も無事取り終えてました。
(※必修・卒制の単位を除く)


やったぜ!
もうこれからは午後の講義授業に行かなくていいから、
午前の必修授業が長引いてもゆったり昼ゴハンが食べられるぜ!
あぁプチしあわせ。


だけどその反面、本格的にゼミが始動して新たな課題が出されたけど、
なんか今までより確実に高いレベルを求められている気がする。。
うん、もう逃げられない、うん。

基本的に私の所属するゼミは週2なので、
1・2年の時より学校に行く回数は減るかと思いますが、
授業・課題の内容は逆に、濃ゆ〜くなっていく予感がしております。
精神的にキツそうですが、楽しみです。


ところで、

最近手羽さんの学生への優しいメッセージが気になります。
「初日に遅刻しちゃうから、もう寝た方がいいよ。」だなんて、
バファリンの半分は手羽さんでできているとしか思えない。


それとも、そんなにKYキャラを払拭したいのかなぁ・・・(笑)

ぜ〜み〜

友達に「もずく、ギリギリじゃん・・・」と突っ込まれながらも無事レポート提出完了。
(ただし、まだ体育のレポートが残っているが、汗)


そういえば3限のテストのとき、一瞬教室におきなまろさんが入ってきたので
まさか試験監督!?と思ってドキドキしていたら、お隣の教室だったようですね。一安心。笑



あ、そうそう。
先週木曜、ゼミが発表になりました。


講評終了後、期待と不安を胸に研究室へ行くと
掲示板の前にみんな群がってて、ちょっと合格発表みたい、、変な感じ。

で、とりあえず希望するゼミの名簿を見てみると・・・ありました、私の名前!
希望のゼミに無事配属です。よかったー。


今年からゼミ分けの方法が変わったけれど、結局ちゃんと希望するゼミに分けられているよう。
ボーダーライン上の人は、発表前に呼び出されて面談していたし、当然かぁ。
でも何人か希望と違うゼミになっていた人もいたけれど、、
その後どうなったんだろう?


私のゼミは後期から始動ですが、
他のいくつかのゼミは、早速顔合わせや打ち合わせがあったようです。


--------------------------------------------------------
今年度のコース別ゼミ担当教員はこちら

<セノグラフィ>
川口 小竹

<空間計画>
杉本 椎名

<空間構成>
森 面出 小泉

<ファッション>
天野 パトリック 津村

夏至の日

課題やってたらこんな時間に!

今やっているのはキャンドルナイト呼びかけ人である、面出先生の課題。

これから写真撮って、編集して、都内まで出力しに行かなくては。。。

Seminar

ゼミナール【Seminar(独)】
 1. 大学の教育方法の一。教員の指導の下に少数の学生が集まって研究し、
   発表・討論などを行うもの。演習。ゼミ。セミナー。
 2. 一般に、講習会。

(『広辞苑』第五版より)


空デでは、3年後期から卒業までゼミ形式の授業になります。

昨日は、そのゼミ分けオリエンテーションがありました。
そして今日は、そのゼミ希望表の提出日。


だが、しかし!「ゼミ希望表」といっても
今年度からゼミ分けの方法が変わり、学生がゼミを指定することができなくなりました。
(確か前年度まではできた)
どっちがいいとか一概には言えないけれど・・・


では、どうやってゼミ分けするか、というと
学生が今、そして将来やりたいことなどを述べ、それを教員が読み、
学生を最適なゼミに振り分ける、という方法。(たぶん)
この方法だと、自分がどのゼミに行くのか、発表までほとんどわかりません。
どのくらいわからないのかというと、鼠先輩の正体くらいわかりません。
(ていうかただ鼠先輩のこと気になってるだけ)


提出期限ギリギリまで書いてたけど、結局文章まとまらず・・・


ゼミ発表は7月上旬。
果たして私はどのゼミに!?

at 23:58 | Category : 空デ | Comments (0) | Trackbacks (0)

OC2日目

毎度空デのファッションショーのことですいません。

2日目も、1日目同様、盛況だったようで
トータル500名の方が見に来て下さったそうです。
スタジオ内すし詰め状態。
いやぁ、さすがに緊張しました。。


ショーが終わった後には、表彰式がありました。
受賞者の方々、おめでとうございます。

賞を取った人が嬉し泣きしているのを見て、
きっと先生にダメ出しされながら、寝ずに制作頑張ったんだろうな、とか考えると
他人である私もなんだかちょっとグッときてしまいました。


そして、なんと受賞者にはワインのプレゼントが!

いいなぁいいなぁFDコース。
美味しいお酒飲めただろうなぁ。


オープンキャンパス、お疲れ様でした。

at 03:50 | Category : 空デ | Comments (0) | Trackbacks (0)

盛況!

オープンキャンパス1日目が終了。
(みんなオーキャンのこと書いてて「もうわかったよ」って感じですが、、)


razyさんがデザイナー&タイムキーパーを務め、
私もちょこっと出ているファッションショー
1日目だけでお客様が400人を越えるという盛況っぷり!
受験生ではない一般の方も観に来て下さっているようです(それとも保護者の人たちか?)

ファッションショーとかファッションの世界って
敬遠されがちだと勝手に思ってたけど、案外そんなこともないんだなぁ。
「せっかくムサビ来たんだし、なんかおもしろそうだから見てこ〜」って感じかな。
モデルのキレイなお姉さん目当てで来る人もいそうだけど。


デザイナーさんのためにも、2日目もしっかりがんばるぞー。

at 02:50 | Category : 空デ | Comments (0) | Trackbacks (0)

!?

手羽さん、日記書くの辞めちゃうんですね。

本当にびっくりしました。
これからムサビコムはどうなっていくのだろう。


さて、ここからは授業の話。

2、3日前の教室の様子。

IMG_2046.jpg

膨大な量の白い物体。

そろそろこの白い物体がカタチを変えて構内に出現します。

at 23:25 | Category : 空デ | Comments (0) | Trackbacks (0)

“オーキャン”

オープンキャンパスが来週に迫ってきましたね。

ところで、手帳の6/14・15のところに“オプキャン”ってしっかり書いたら
時代の流れは“オーキャン”だったっていう・・・知らなんだ。

一昨年・昨年はほとんどオーキャン(←時代の流れに乗った)には関わらなかったのですが、
今年はちょっとファッションショーのお手伝いをすることに。
その関係で今日ファッションコースの友達に会ったら
「本番まで寝れないかも・・・」と言って飽和状態寸前になってました。
そういえば手羽さんも自分で言ったこと忘れてたし、みんな忙しそうだなぁ。笑


というわけで、今日はそのオーキャンにも関係する、とあるサイトをご紹介!

まぁ何を隠そう、それは空間演出デザイン学科Webサイトなんですが。笑

正直最初見たときは、なんか重いし、ムサビの一学科のサイトとは思えなかったのですが(爆)、
実は他学科にはないお楽しみコンテンツが満載なんです!!

私のオススメは「今日の空デ」。
普段の授業やオーキャン準備の様子が載っていて、
たぶんrazyさんも、やはぎさんも、私も、どこかに1回くらいは登場してるはず。

他にも先生が懺悔してたり、助手さんがこっそりブログ書いてたりするので
是非チェックしてみてくださいね!


・・・あぁ空デの宣伝すると、成績が上がるっていう制度出来ないかなぁ。

at 01:49 | Category : 空デ | Comments (2) | Trackbacks (0)

ぐるーぷ

勝って良かったオマーン戦。
ちょっと早いよ梅雨入りは。
そして、遅くなりましたが、ムサビコム5周年おめでとうございMAU!
そしてそして、明日6/3はムサビの日!
mauday.gif
(手羽さん、ちゃんと貼りましたよー)


なんだかよくわからない入り方になってしまいましたが、、今私はグループ課題をやってます。
今回初めて話す人もいたりして、やっぱりグループ制作ってのは面白い。
最近はそのグループで集まって話し合いの日々です。
グループが良い雰囲気なので、おもしろいものができそうな予感。(あくまでも予感)
とはいっても、みんなで話してると、ついつい話がぜんっぜん関係ない方向へ。
脱線→軌道修正→脱線→軌道修正・・・の繰り返し。
でもたぶんやることはちゃんとやれてる、と思う。けど、どーなんだろーか。

さて、明日も話し合い。
お風呂入って寝ようっと。

タイフーン

ムサビまでチャリで10分の所に住む私ですが、
台風とか来ると学校が遠ーーーーく感じます。(家遠い人から怒られそうだけど。。)


でもたいがいは休講にならないのよね〜。

注意報くらいじゃムサビは休講になりません。
例え大雨警報が出たとしても同じ。


いや、大雨警報出てるのに学校来いって・・・ムサビ、ドSだな。笑


詳しくは『2008年度版MAU手帳(MAU Guide Book 2008)』をご覧下さい。

ところで、今日空デ研究室に行ったら
いつの間にか廊下にテレビが設置してあって
よく観ると、わ、わしの映像、流されとるがな・・・

まったく、空デ研ドSだな・・・

ガテン系からの転身

前回、順調とか調子こいたこと言いましたが
やっぱりまだやることありました。

プレゼンボードを作成せねばなりません。
※プレゼンボードとは、プレゼンテーションボードの略。
作品のコンセプト・図面などを示したボードのこと。

だからCHANGEなんか見てる場合じゃないんだ。見ちゃったけど。キムタクめ。


家ではIllustrator、学校ではFinal Cutと格闘(予定)。
Final Cutなんて初めて使うぜ。
(映像学科の人は普段よく使ってるのかな?)

機械音痴な友人Aは「間に合わないかも・・・」なんて嘆いてました。


まぁ確かに数ヶ月前までは、
つなぎ着て脚立のぼって電動ドリル使ったりとか
今と真逆のガテン系作業してたもんなぁ。

あの時は、木くずとかセメントとか漆喰とか
体に悪い物質いろいろ吸っちゃったような気がする・・・

よいこのみなさんはきちんとマスクを着用してくださいね。

いろいろ吸いたい人は、まぁ自己責任で。(おい)



ていうか自分ドラマ見過ぎだな・・・笑

at 02:08 | Category : 空デ | Comments (0) | Trackbacks (0)

成績開示

こ、講評1週間前にして
課題の撮影が終わった・・!?

これはまさか、順調というやつなのか・・・!?


いやいや、そんなことあるわけがない。
絶対何か忘れてる。
課題が順調だったことなんて未だかつてない!
(言い張ることじゃないけど)

これからMacが突然クラッシュとかするのかな・・・
なんか怖いからデータのバックアップ取っておこう・・・。


ところで、
今年度入試の成績が開示されたみたいですね。

その当時、やっぱりすごく気になって調べたけど
もう今じゃすっかり入試成績なんか忘れてしまいました。

だって入学すればみんな同じだし。

入試成績の善し悪しとか補欠とか正規合格とか、今となっては遠〜い過去。


あぁタケルよ、うちにも来て家事やってくれ!
次回のラスト・フレンズも見逃せませんな(課題をやれ)

カダーイと裏情報

ただいまCクラス(空間構成)では
「居住」「家」をモチーフとして、映像をつくる授業をやっています。

うーんまさか課題で映像が来るとは。
空デはホントにいろんなことやるなぁ・・笑

で、早速この週末はその課題に追われそうです。


Bクラス(空間計画)の課題は「無印良品」の店舗設計らしい。
おもしろそーだなぁ〜。



さて、ここで私も手羽さんからのお題に答えてみたいと思います。

「誰も教えてくれないムサビ情報」

夏になると体育館&グラウンド付近で蚊が大量発生する。

ナマ足でベンチなんか座ってたら確実に狙われます。
体育を履修した人は気をつけてください。
ムサビの蚊をナメたらいけません。


あ、あと来週のうたばんにC-C-Bが出るらしいです。笑