したっけね

工房を出るときに「したっけねぇ〜」と挨拶したら
「ん??」という顔をされたので
やっぱり挨拶はいつも通り「お疲れ様で〜す」にしようと思います。

家族とは「したっけねぇ〜」か「へばのん〜」なのでつい…。

「ごみなげる」と「うるかす」は工房で通じるようになりました^^

北海道弁と東北弁をちゃんぽんで覚えてしまったので
どれがどのことばだかわからんです(似てるけどね!)
彼氏が学生時代まで北海道で育った人なので「懐かしい言葉きたwww」ってなったときは
あ、こっちは北海道弁か…。と。
これが外国語ならかっこいいのにね!日本語以外はさっぱりです。

ともだちは小さいころスイスの幼稚園に通っていて、
スイスの中でもフランス語と英語がメインの地域で、その子のおうちではスペイン語と日本語で会話していたので
本当に言葉がわかんなかったんですって。
意味はわかるけど、どの人に対してどの言葉をつかっていいかわかんなかったらしい。
とりあえず「こんにちは!」「ハロー!」「ボンジュール!」って全部使ってたんだって。
でも今度はどのことばとどのことばが同じ言語かわからないんだって。
だからやっぱり全部試してたって(笑)
ちっちゃいころだとなんでも覚えられるけど大変なんだな〜。
よく「日本語でなんていうのかわからない!」って叫んでました^^;

なんだか方言から派生しておっきな話になってしまいました。

投稿者:kobato : 2010年10月05日 23:09

トラックバック


コメント: したっけね

「しったけね〜」って地元にいたころは全然気にしなかったけども、
やっぱりこっちじゃ不自然なんですよねぇ・・・。
北海道弁ってほとんど標準語の中に混じってる感じなんで、何が
方言なのかわからない!

投稿者 ぺトレリ : 2010年10月06日 00:26

コバト様こんばんは。

「うるかす」「ごみなげる」・・わかりますよ。
岩手県出身です。

うるかす・・米を研いだあと、水に浸しておくようなときに使いますかね。
       他にも、水の中に漬けておく感じですよね。

ごみなげる・・他の地域の方は、「ごみ投げる」って思うらしいですね。          もちろん、ごみを捨てるのですね。

では、「ゆるくない」もおわかりですよね。美大生さんの日常って、そんな印象です。
もちろん、「みだぐね」ものは、身近にないですよね。

投稿者 yukihaha : 2010年10月07日 23:49

ペトレリさん
>北海道弁ってほとんど標準語の中に混じってる感じなんで、何が
方言なのかわからない!

わかります!
使わないけど「じょっぴんかる」が好きです(笑)

これからの季節は、「てぶくろはく」ですね(笑)

投稿者 コバト : 2010年10月10日 01:55

yukihahaさん
あ、ご近所さんなんですね。

そうですそうです。
今日は煮豆を作ろうと思って乾燥豆をうるかしておりました。

ゆるくないもわかります!
ゆるくないです。
みったくねものはひとによりけりですかねー。

投稿者 コバト : 2010年10月10日 02:06

コメントしてください




保存しますか?