リアルな美大の日常などを!
« 2009年12月 | メイン | 2010年02月 »
2010年01月のアーカイブ
Search
なかまになりたそうにこちらをみている!
エントリーシートで落ちました。初めて書いたやつ。
おちこんでなんかないんだから!勘違いしないでよね!
初めてのエントリーシートを書いたの今年になってからだけど、今見てみたら、こりゃ落ちるわ。って内容でした。
今は何社か書いてみたけど、ちょっとずつ上達してる感じ。
なかまになりたそうにみてみたんですが、みてるだけじゃだめでした。
版画の友達でばりばり説明会いったりエントリーシート書いたりしてる子がいて、
「すごいがんばってるよねー。私もう2012年に地球滅びるらしいからどうでもよくなってきてるよ。っていうか滅べって思ってるよ」
と現実逃避を持ちかけたら
「いざとなったらコバトは私が養う!」
という思わぬプロポーズをうけてうっかり好きになるところでした
今日は誕生日
母の。
(あと祖母の。親子で同じ誕生日。)
というわけで、たまにしかつくらない夕飯をつくりました。
私が食べたいからという理由で八宝菜でしたけど。
イカは嫌いなので入れませんでしたけど。
あと、またもやおととい私が食べたいからという理由でつくったクリームシチューの残りっていう
食べ合わせを完全に無視したメニュー。
ヨネスケがもし突撃してきたら思わず居留守を使ってしまいそうです。
今日はサンビョウと工房のおおそうじだったので、凝ったものは作れないなーと思って八宝菜。
強火でいためるだけ。あと白菜は安いのにおいしい。ジャスティス。
でもくたくたで帰ってきたという点を差し引いても気が抜けるくらいあっさりできてしまった。そんな今夜の晩御飯。
どっちもおいしかったから結果オーライ。
おばあちゃんおかあさんおめでとう。
長所?短所?
エントリーシートを書いています。
長所と短所を書かなければなりません、しかも具体例を交えて。
ずばっ!っと、
長所…胴! 短所…脚!
と書いてしまおうか。
あとこの欄を埋めれば完成なんだ…。
こんなに毎日ブログを書いている場合ではないのかもしれない。
ふーーう。という、現実逃避、、。
ガンバリマス。
さんど…
明日の最低気温は3℃らしいです。最高気温は12℃だそうです。
両親ともに北国出身で正月に帰省したりもするので寒さには強いと思っていますが、
東京でこの気温はやっぱ萎えます。
私は雪が降らないほうが寒いと思うのですが…。雪って実は暖かいんですよ。
雪降らないかなぁって思うんですが東京で雪が降るとすぐパニックになるからな。
電車止まっちゃったり。
明日の朝からチャリで学校に行かなければならないと思うと…。
ちょっといろんな所を往復するので明日は自転車じゃないときつい。
私も鷹の台に自転車置こうかなぁ…(鷹の台→学校が遠いのでその間だけ自転車利用者多し)
家から学校まで自転車で行くうちに体は熱くなるのに、やっぱり外は寒くて体がパニック起こします(笑)
そういえば一年生の今頃、寒くて雨が降っていて、学校の帰りに自転車で走ってたら
ぬれた路面で思いっきりスリップして、転倒して膝を大けがしたなぁ。
骨は無事でしたが横をトラックがどーーーっと走っていて死ぬかと思いました。
ぱっくり、血ダラダラで、通りがかりの人に助け起こしてもらったのがまた恥ずかしかった…。
血が出ているのに、痛くなくて家帰ってもしばらく痛くなくて。夜中に痛くなりました。
事故の直後とかは興奮して痛くないものらしいんです。
いやー、みなさん気をつけてくださいね?私、キャンバスを肩にかけていて転んだので。
たぶん、かけてなかったら転ばなかったと思います。
むさび近辺はそういう人よく見るから。キャンバスならかわいいものっていうか、か、角材…?な人とか。
たまにむさび近辺を運転(車のほう)しているとこわくてきゃーーってなります
入ってこないでください!
「入ってこないでください!!」
サンビョウにいた三年生が、サンビョウにやってきた四年生に言い放った言葉である。
しかし、三年生と四年生の間に確執があるとかそういうわけではない。
ただいま三年生は四年生追い出しコンパの準備まっただ中であり、日時は告知してあるものの内容は秘密。
というわけで、焦った友達はちょっと間違った言葉の選び方をしてしまった。
「フォローしといて!」と手が離せない友達の小声を背中にうけながら、扉を開けるとしょぼんとした四年生がいました。
中を覗こうとするので、「メガネ指紋でべたべたにしますよ!」「メガネ黒く塗りつぶしますよ!」と三年生。
だめだ、フォローになってないorz
卒制中の四年生はこうして三年生にお手伝いを頼みに来るので、こうした事態は発生するのです。
着々とかざりつけは進んでいます。三年生の本気で悪ふざけ。
四年生に楽しんでほしいから!!
というわけでしばらくサンビョウには入ってこないで下さい!!
(卒制まえで読んでないとはおもいますけど)
昨日、四年生のお手伝いをしていると、教務補助さんがやってきて
「みつけちゃった。日記」
とニヤニヤ言われました。
え?
とっくにばれてるかとおもってた。
おれのきんにく!
筋肉にはあまり自信がありません。ぷよぷよです。
最近は卒業制作のお手伝いをしています。
とはいっても版画のお手伝いをするのではなくて、会場設営のお手伝いです。
壁に白いペンキを塗ったり…。
今日は、倉庫を会場にする先輩のお手伝いで、倉庫の中の荷物をほかの場所に運びました。
壁を支えるためのポールがいっぱいあって、それを全部運びました。
倉庫からトラックに積み込んで、移動してトラックから部屋に運んで、空のトラックからドナドナされて…。
ドナドナが楽しいので頑張りました。
通りすがりの彫刻学科のみなさん、お手伝いありがとうございました。(とつぶやいてみる)
さっすがでした。サクサク運ぶ。彫刻学科は力持ち!!
ということで最近はいい運動ができているのですが、四年生がお礼に、と三年生にお菓子を餌付けするので
カロリーとしてはたぶんどっこいどっこい。(笑)
わー。
そして三年生は某イベントに向けて、異様に盛り上がってるので楽しみにしててください。
ジョシュ
週一アルバイトで、こどもたちに絵を教えています。
通っていたお絵かき教室なので、私も卒業生。
小学生なので2時間くらいしかもちませんが。
だからそんなに稼げるわけではありませんが。
教える、ということを考えてみたくてやっています。
生まれて初めて「先生」と呼ばれています。
男の子に「ジョシュ!」と呼ばれましたが、
ほかの子に「先生のジョシュだけどおまえのジョシュじゃないだろ!」って言われて、やっぱり「せんせい」です。
助手でもいいよ〜って言ったけどね。
初めて会った時は「こいつだーれー?」だったのを考えると扱いも良くなったものです。こいつって(笑)
とりあえず、道具の使い方だけは教えて、
ムラサキってどうやってつくるの〜とか同じ色ができない〜とか色が汚くなる〜っていう弱音が出ない限り放置。見守る。というようにしています。
自分にとってわかりきった使い方であったとしても小学生に分かるように説明したり、混乱しない言い回しを改めて考えたりするのは結構難しい。
一人一人の顔を覚えたら、なんとなく話題とか扱い方とかわかってくるようになってきました。
今日びっくりしたっていうか、衝撃的だったのは、水彩をやっている幼稚園生の子に
「きれいに洗ってね」って、彼がつかいおわった水彩のスポンジを渡したんですが、ずっと洗っているんですね。
「もういいよー」って言ったんですが「とーれないー」って。
私の、スポンジをきれいに洗うの定義は「スポンジから色のついた水が出なくなったら」だったんですが
その子の定義は「新品みたいにまっきいろになったら」だったんです。
でもだいたいそういうスポンジって一回色がつくと絵具の色が薄くなるにしろ、完全にとれるってことはそうなくて、
どこかしら染まっちゃうんですよ。
っていう、彼の思考に気づいたときに、ああ!って思いました。混乱させたかな。
水を止めて、もう一回説明しました。
「ちょっと色が残っちゃうけど、出てくる水が透明になったらきれいになってるってことだからね。そうしたら、ぎゅってしぼってしまおうね」
っていう説明も完璧じゃないのかもしれないけど、とりあえずわかってくれたみたい。
私は何百回と水彩をやってるから、そういうことは当たり前のこととしてわかってるけど、彼は水彩初めてだもんなぁー、うんうん。と改めて思ったわけです。
説明を押しつけちゃったのかしら?
その子にとって初めてのことを、こういうもんだ!と定義付ける体験をさせるって責任あることなのかも。
でも考えすぎかしら?と悶々。
そして、その子は結構難しい言葉を知っていたので「そんなこと知ってるの?頭いいねぇ」と何げなく言ったら
「ウン、幼稚園でいっぱい勉強してるから」とにっこりと自慢げに返されたので、
…なんかキュンときました(笑)
いままであまり思わなかったけど、自分、子供好きなのかもしれない。
魔の地帯?
サンビョウで携帯が通じなくなりました。
サンビョウで。わたしだけ!わたしだけ!
でもアンテナ三本たってるの。
でもメール送ろうとすると「しばしお待ちを」ってメッセージが出るの。
何回やっても出るから、泣きたくなった。
その間に電話がかかってきたみたいなんだけど
「おかけになった電話番号は現在電波の届かないとこ(略)…」っていうアナウンスが流れたらしい。
結局ともだちに携帯借りた。
で、サンビョウ出て中央広場行ったら通じた。
家帰ったらメールも送れる。
なんなんだ!!
携帯がおかしいか、サンビョウがおかしいか、サンビョウの人たちがおかしいか。
本当にサンビョウまわりだけ通じなかったんです。はてな?
弓道部ということを生かして矢文を使いますか
コバトですから伝書鳩使いましょうか
それともポピュラーに念でしょうか?
とりあえず明日ドコモショップ行こう。
シプナスの乱
教職のレポートが飛んだよ( Д ) ゜ ゜
「置換しますか?」
(脳内)→いやいや…ここは「いいえ」
(手&マウス)→無情にも「はい」
……チカン!だめ!絶対!
シプナスに裏切られた。
このように頭ではわかっていることと逆の動きをしてしまうことがある。
わたしのシプナスはツンデレ!
ちなみに提出は18日
四の五の言わずにやりなおし!!
センター試験
明日はセンター試験ですね。
いっしょに持ち物確認!
・受験票
乗換えや駅の出口もインターネットで検索だ。
・鉛筆!消しゴム!
予備校のをそのまま持って行ったらとなりの人に「こいつの鉛筆長ッ!!」みたいな顔をされました。
(前後は勝手知ったる同級生でした)
多めにもっていこう
・ホカロン
寒いからね。明日も寒いらしいです。
・お弁当
買いに出られないこともあるみたいなので行きのコンビニで買いましょう。
・飲み物
乾燥してるのでのどが渇きます
・おやつ(あまいものと酢昆布)
噛む噛むすると目が覚めます
・本
けっこう暇なので。私は文庫本を持って行きました。
参考書でもいいけど、今やっても無駄だなー。と思って持っていきませんでした。
覚え忘れを発見して、慌ててしまって他を忘れるくらいなら持っていかないほうがいいですよ。
・思い切り
↑の理由で必要だと思います。
東大受験じゃないんだから満点取る必要はないんですよ。
・やる気と自信
クサイようだけどこれはマジで大事です。やる気ある時の集中力は違います。
あとは会場によってはスリッパとか。受験票を確認。
おまけ
〜私のセンター試験の思い出〜
・国語はぶっつけ
高2、3は国語の選択授業をとってたのでそれ以上国語をやりたくなかったという理由
であって普段の勉強はしっかりしていましたよ
それより外国語と選択科目をしっかりやった
(私は人の名前を覚えられないのに倫理をとりました)
・会場に某お笑い芸人がいた
番組の企画だったようです。その友達と苗字が近い友達からメールが来ました。
休み時間のたびに見に行きましたが、見れませんでした。(なにをしている)
芸能人がいるといいですね。
・ピアスの穴をあけたのがばれた
センター試験の一ヶ月前位に校則で禁止されてるピアスをこっそりあけてたんですが
ついに友達にばれました。もちろん先生にはばれてない。
・実はリスニングを受けていない
英語以外の外国語(第二外国語がある学校でした)で受験したので実は受けてません。
だからアドバイスできません…ごめんなさい。
・ついでに2日目なかった
科目選択がうまくいって(?)二日目に受験科目がありませんでした。
・帰りに雪が降った
ちらほら降りました。会場が都内夜景スポットの近くだったのできれいでした。
アドバイスをからめた思い出…とかではなくて本当に個人的な思い出になってしまった。
国立は記念受験とか思っていたし、そもそも当時のファインは学科を重視していなかったし(今は知りませんので鵜呑みにしないように)で全然アドバイスにならなくて申し訳ないです。
仲の良い友達は国立大を目指して一生懸命勉強してるのに私は本当にゆるゆるで相当うざかったとおもいます。
しかも会場で超リラックスしていました。それはいろいろ頑張っていたからアイビリーブマイセルフだからですよ。
みなさんも頑張ってきたと思うので自信もっていってきてください。
ご武運を!!
ゆず茶
最近ダイエットにはまっています。なんとか3キロやせました。
(ムサビに入学してから15キロ太ったもので。)
久しぶりの人に会ったら「顔パンパンやね」と言われました。
失敬な。これは…あの…その…顔のむくみをこじらせただけです。
ダイエットというか、どっちかていうと美肌効果らしいんだけどゆず茶がいいというのでつくってみました。
きのう父がゆずをもらって帰ってきて、「ゆず湯にしよっかー」と言ったら
「食べられるものがいいな」と。要は「なんか作れ」ってことなんですけど。
で、今日作ってみました。
で、いまお湯で割って飲むところなんですが、うちには透明のマグカップがないので
写真を撮ってもなにがなんやらわからなかったです。残念。
味はおいしいです。ほんのり甘くて。水割りの焼酎に加えてもおいしそう。
ゆず茶って言ってるけど要はマーマレードのような感じなのでいろいろ使えます。
鶏肉をソテーしてゆずソースにしてもおいしそうだ…
いいにおいでよく眠れそう。
そして体があったまるな〜というかんじ。風邪予防や風邪のひき始めにいいみたいです。
これがあれば竹林さんの味覚も…。
今回はゆずみっつ分しかつくってないのですぐなくなるかな。またつくるか。
初すべり
寒いので、お風呂で肩までつかろうと身を沈めたら、
お尻がずるっとすべって頭まで沈みました。
あーびっくりした。
というわけで受験生のみなさんの分まで私がすべっておきましたので心おきなく受験に臨めますね。恐れることはもうありません!
鼻にお湯が入らなくてよかったです。あれ痛いよねー。
でも水に塩を溶かして塩水にすると痛くないらしい。
でもでも、スキューバをした時に海水が入った時は痛かったことから考えると海水レベルはだめらしい。
薄い塩水だと人の体液に近いのでダイジョブみたい。
で、それで鼻から(!)うがいをすると、ウイルスが流れ出るから予防にいいんですってよ。
私はやったことがないけど、無責任にお勧めします。
あと、歯磨きの回数を増やすといいんですよ。
これは、私がバイトしてた歯医者の先生が言ってたので信憑性はある!
統計はとってないから何とも言えませんが、うがいより口の中の雑菌が減るとかなんとかかんとか言ってました。
うん。なんやかんや言ってました。
ご飯を食べた後は勿論基本にするとして、外から帰った後するといいらしいです。
もう受験も追い込みだと思いますけど、風邪に気をつけて、ご飯しっかり食べて、はみがきして、お風呂入って、ほどよく寝てください。
カット
何日か前に自己流で髪を黒染めした。
すると、茶髪のころだと「すこしのびたかな」位の認識だったのが、
急に髪がもさもさ、やぼったく感じるようになって今日切りに行った。
いつものところが定休日だったので初めての店に飛び込んでみけれどなかなかよかった。
就職用に写真を撮る必要がある、ということを伝え、顔の印象がよくみえるような感じ、という曖昧なリクエストにもこまかく提案をしてくれた。
私は美容院の類で髪を洗ってもらうのが好きなのだけれど、美容院の良し悪しに係わる、くらいに思っている。
それはもう執着に近いんじゃあないかというくらい。
だから見習いの人とかに洗ってもらうとすこしがっかりする。
大体の美容院では、洗髪は新人の仕事、らしいのでしかたないのだけれど、たまに、お店が暇なときとかは上手な人が洗ってくれる。そういう時はかなり嬉しい。
ちなみに今日は店長が洗ってくれたのですごく嬉しい。
そういえば、油絵科にカットのうまい男の子がいて、カットだけやってもらったことがあります。
……4号館の下で(笑)
喫煙所のベンチのそばにアトリエから椅子を持ってきてやってもらいました。
掃除のおばさんにじろじろ見られました。そりゃ見るわな。
作戦失敗
年賀状が着たら年賀状を出そう
という作戦をとっていたら
みんなその作戦をとっているらしく、あまり年賀状が着ません。
三日間は一歩も外へ出なかったので、さすがにそれはどうかなーと思い、車の運転をしました。
…車庫入れ中、後ろぶつけた。
たぶん本人はまじめです
すっごくまじめに就活してるように見えるんですがそうでもないです。
ONE PIE●Eの映画を友達と見に行きました。
友達「どうやったら、海賊になれるかなぁ…!海賊になりたい!」
そこで海賊業界で内定をとる方法について友達と話し合っています。
2010!
あけましておめでとうございます!MAU。
今年もよろしくお願いします。
ふんぱつしていいお肉を食べたからか、気持ちが悪いです…。
みなさんしあわせな一年になりますように!