長崎の裏をゆく

長崎県にあるねずみ島(昭和の初めごろ)


nezumi12.jpg
http://homepage1.nifty.com/fantasic/nezumi.htmlより転載


昭和の初め頃 子どもたちは大波止からねずみ島へと泳いで渡り
“ねずみっこ”などとよばれていたそうだ

やれ軍艦島だ伊王島だと人々がクルーズに乗り込む中 ぽん家は

やれねずみ島じゃあーっ と意気込んでパジェロミニに乗り込むのであった


長崎で一番最初にできた 海水浴場ねずみ島

木製のスライダーや飛びこみ台などをつくって子どもたちがなかなか帰らないねずみ島

おじいちゃんがフンドシでフカを追いはらったねずみ島

ねずみ島って やっぱりねずみの形をしているんだろうか
ねずみが多い島なんだろうか
ねずみったって ミッキーなはずは100%ないが ミツキーくらいはいるかもしれない


我々はねずみ島を探した

そして・・・ 見つけた・・・


nezumi1.jpg


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


ネヅミ島


nezumi2.jpg

嗚呼 ネヅミ島


nezumi4.jpg

神の島公園からネヅミ島


nezumi3.jpg


草むらからネヅミ島

暗雲たちこめるネヅミ島

ネヅミ島は埋め立てられていた

壊れたコンクリートで囲われて 我々の侵入を拒んでいた
ミツキーはおろか 猫一匹いない

猫がいないなら ねずみはいるのかもしれないがそこはもう“ねずみっこ”の
集う楽しい島ではなくなっていた


ぽん家はシンミリとしながらも どこかでワクワクしていた

そうそう! こーゆうのを求めていたんですよう今回は!!
“ディープ・裏長崎”


華やかなる文化の陰でこのような歴史が息をひそめている
長崎はまだまだ奥がある・・・と思う

そんなネヅミ島の近くに 鳥居と聖母マリア像が混在する島を発見

nezumi6.jpg


nezumi7.jpg

顔が観音様のようである

もしかするとこの付近は隠れキリシタンの文化が根付いているのかもしれない


nezumi8.jpg

人が来なくなったせいか 海の水は透き通っている

nezumi9.jpg

神の島教会
丘に建っていて マリア様もネヅミ島様も一望できた


そして


nezumi10.jpg


ネヅミ島に光さす


「晴れた!」


雨や雪やあられが降っていたのがうそのように ぱあーっと光がさして
青空が顔を出した

ずっとずっとながめていたかった(気温が高ければ)


翌日、 “ねずみ島”にて検索をかけると
なんと当時 水泳の会をしきっていた方の石碑や
上に登ると 損壊した鳥居(ぞわ!)など 
“ディープ・裏長崎”を堪能しまくれるスポットがあったことが判明


くやしいでチュ

投稿者:kkp : 2011年01月09日 02:27

トラックバック


コメント: 長崎の裏をゆく

中学生のときに
十字架(クルス)の島という合唱曲を歌ったクラスがありましたが
きっとこの島のことですね。。
きゅっきゅぽんさん聴いてみてください

投稿者 べ : 2011年01月09日 21:00

>べさん

聴きました

涙がでそうです
なんていい曲なんでしょう
こんな曲があったんですね・・・ 

長崎には殉教の地がいくつかあるのできっとその思いを込めてつくられたんだなあと思います

教えてくださってありがとうございました!

投稿者 きゅっきゅぽん : 2011年01月11日 03:03

コメントしてください




保存しますか?