カテゴリー:履修登録

バラじゃなくてラバだよ

前回の日記で誤字がありましたね。
×『シバラス』 → ○『シラバス』でした。。ひー、お恥ずかしい。。。


そんなこんなで、今日から私も新学期始めます!
4/1に教科書届いてたのですが、
「へぇ〜」とペラペラめくって、そのまま段ボールへ(おーい)

いつもの私なら、その状態がしばらく続くのですが、
せっかくここで日記書いてるんだから、がむばらねば!と思い、
ようやく段ボールから教科書を出すことに!!(大ごとっぽいけど、そうでもない)

今年度は、こんな感じで履修してみました。

・歴史学
・音楽論
・デザイン史
・工芸論
・印刷文化論
・人間工学
・美術解剖学
・レタリング
・タイポグラフィ
・イラストレーション
・編集計画
・メディア環境論
・マルチメディア表現
・イメージ編集1
・コミュニケーション研究1

40単位フルに履修しましたー。
フルに単位取るぐらいの勢いでやっていかないと、卒業が厳しい〜かも〜
ということで、がむばらねばー

何年か前から履修し続けてるレタリング、
付属されてるビデオが、今年からDVDに変わったよ!
時代の流れを感じます。。
あぁ、今年こそ、レタリングやったるー!(前年度、課題1が再提出で返ってきたよ・・・)


まずは、印刷文化論からいってみたいと思いまーす。


ではでは

『履修登録はこんな感じ』 君と僕編

えー、
風邪も徐々に治りつつあり、
今日は耳鼻科で鼻の穴をグリグリされ、軽く涙がホロリ・・・(痛いの)


初の手羽さんのお題が出たので、早速。

入学したのはもう大分昔のことなので、
初めて履修した時のことは忘れてしまいましたが、
通信の方はこれから履修されるんですかね?
それとも、もう登録済みなのでしょうか?
ま、もし終わってたとしても、参考までに〜

CottonRoseさんも書いてましたが、
通信の場合は40単位フルに履修登録するのがよろしいかと。
シバラスだけ読んでも細かな内容は分からないし、
まずは教科書と学習指導書に目を通してみてから
どれを優先的にやっていくかを決めた方がいいと思います。

文化科目は科目試験が、総合科目はスクーリングがあるので、
試験時間や日程がかぶらないように気を付けてくださいね。

どうせなら、自分の興味ある分野を履修した方が、勉強も制作も進みますよ!笑
民俗学は、自分の地元のことを調べたりするので、
「昔はこんなだったんだー」とか、新しい発見もあって結構楽しかったです。
何てったって、科目試験ないですしねー ←結局はそこか

コンピュータリテラシーやカメラリテラシー等、
スクーリングだけ出れば単位が取れちゃう科目も魅力的ですよね☆
ただ、甘く見てはいけません。
私は『コンピュータ基礎1』を履修して、
スクーリング終わったと同時に高熱で寝込みました。
普段聞きなれない横文字や数字の0と1、頭フル回転したため、知恵熱が出たようです。。
コンピュータ慣れしてる人にとっては何てことないことでも、
慣れていない私にとっては追い付くのに必死な6日間でしたよ、ふぃー。
そういう科目も中にはありますからねー ←脅し?
あ、でも、先生たちは親切でしたよ☆


色んな科目を履修することにより、色んな出会いがあると思います。
私はそれまで『スペースデザインコース』志望だったのに、
『デザイン1』を履修したことにより、『コミュニケーションデザインコース』に変更しちゃいましたから。。
何か、スクーリング中に「あ、こっちかも」と思ったんです。
ここで、T先生の指導を受けられたのも大きかった。
今では『デザイン1』を履修して本当によかったな〜と思ってます。

皆さんも、素敵な出会いをしてくださいね。


ではでは