リアルなムサビの日常を
« 2012年10月 | メイン | 2012年12月 »
2012年11月のアーカイブ
Search
カワダちゃんのドキドキ潜入レポート - Good Design Exhibition 2012-
夜遅くにこんばんは、カワダです。
さて…
某イケメンのシリーズに便乗した感たっぷりなタイトルですが(笑)、
いってきました!Good Design Exhibition 2012!!(^o^)
朝バイトを終えて、ちょっと寝てから昼頃に到着、ビックサイト。
いやービックサイトって毎日いくつものイベントを平行してやってるんですね…(知らなかった)
ビックサイトにくるのは3度目ぐらいなんですが、毎回広すぎて広すぎて圧倒されます。。
迷いながらも到着。
入り口には、ドーーン。
(画像はれてんのかな…)
おなじみのGマーク。
テンションがあがりまくりました。
そして会場内は写真撮影をしていいとのことで、友達と写真を撮りまくりました。
入ったら沢山ある素敵なプロダクツ!!
もちろんモノそのものも素晴らしかったのですが、それと同時に展示の仕方も色々と勉強になりました。
アクリルキューブを使ったりすると(更に下にカラーセロハンを敷いたりすると)、やっぱりかっこいい。。
プレゼンボードひとつとってみても、スチレンボードにぴたっと綺麗に貼ってあるものは、やっぱり見栄えがいい。。
細かい所に神経を使った見せ方で、モノの魅力も変わるなー大事だな〜…、としみじみ思いました。
入ってすぐのステージから向かって左側のブースは、文房具や雑貨・椅子・家電などがズラっっっとあって、じっくり見るには相当時間がかかる…!
12時半頃から見始めて、夢中で見ていたらいつの間にか14時20分に……
そうです、ムサビのプレゼンが始まる時間だったのです!(迷子の放送で時間に気がついた)
急いでメインステージへ。席が埋まりかけだったけどナントカ座れました。
ワタシの後ろにはデ情や工デの教授方がいらっしゃいました…前に座っちゃってスイマセン……
実はあんまりムサビがプレゼンする内容を事前に知らなかったワタクシ。。(オイ)
内容的には今年の3月に開催されていた『六本木アートナイト』で、ムサビがやった企画『Mr.アートナイトTV』について紹介しつつ、今年出来たミッドタウンのデザインハブについて紹介しつつ、
「こんなウチの学生とコラボしてみませんか?詳しくはブースで!!」
みたいな感じでした。(とっても簡潔に言うと、ね!)
Dって、えーと、何だっけ…discussionとかだっけな……(汗)
なんか、改めてムサビの凄さを実感したというか…
あまりにも「ムサビ生ってこーーんなに素晴らしいんですよ☆!☆!!」
みたいな感じだったので、
「うわー、こんなにババン!と言われちゃったら頑張るしかないな…!!」
と感じました。
そして"産学協同"って、現時点でもあんまりよく分かっていませんが(笑)、自主的に働きかけたりしてやっていきたいな〜〜、と思ったり。
でもなかなか難しいですね、社会と自分たちの活動をうまいこと結ぶっていうのは、、、。
そのあとムサビのブースに行って、プレゼン時に不具合で流れなかったアートナイトの映像をみて、、
手羽さんをさがすも見当たらない…アレレ??いないのか??
と思ったら、友達が見つけてくれました(笑)
今日もクネクネしていたイケメン(クネメン)は、ムサビの白いトレーナーを着ていました。
ムサビのブースのイメージカラーはモノトーン!という感じで、もはや企業ブースのようなスタイリッシュさ。
他の2大学(大阪芸大と東北芸工)とくらべたら、何かこう…完成された感が出ていました。(ムサビびいき)
…そんな感じで(大きくまとめた!!)満喫したGDE。
(顔があまりにはじけていたので伏せさせていただきました。笑)
最後は大賞候補のものの中から1つに投票して、17時半くらいに帰宅。
結構ジーーーックリ見て回りましたが、時間配分的にはちょうど良い感じでした!
土日も開催しているので、これから行く人は昼ぐらいに行くのがオススメです^^。
こんな感じでワタクシのレポートは終了とさせていただきます……
いやーまだまだ本家レポートにはかないませんね!出直そう!!(笑)
ではではおやすみなさい(?)
カワダでしたーーーーーーー。。。
いそがしさにまみれれない
こんばんは!!!
カワダですどうも。
最近のお話を書きたくなったのでいくつか。
・こたつに必要なものは猫
1週間ぐらい前にこたつを出しましたが、スイッチを入れる勇気が出ません。(笑)
理由は、あったかくて楽園みたいになってしまったら出られなくなってしまうからです。
こたつで寝たりすると風邪引くしね…去年はほとんどこたつで寝ていましたが…。
実家には2匹の猫(と、ゾウキンみたいな犬)がいるのですが、猫がこたつに入っているだけであったかいんです…なんてエコ……。
今日それを思い出して、あーー猫飼いたいなーーー と本格的に思い始めました。
やっぱり大変かな…管理費とかかかるし、家をあんまりあけておけないし…
(ちなみに私の住んでいるアパートは ”ペットは猫のみ可!!”という猫に優しい物件なのです。)
・まさかのバイト掛け持ち
今週から朝バイト、はじめました。
某宅急便の仕分けバイト!5時から8時の3時間!!
そして半年前から居酒屋でもバイトをしています。
なので12月末までの短期間、私は2つもバイトをやっているという状態が続きます。ヒー!
この仕分けバイト、結構な力仕事なので腰が痛くなります。(笑) でも、楽しい!!
こういうバイトの方が自分に合っているのかも、とまで思ってしまいます。
が、朝がヒジョーーに弱いので、寝坊だけに気をつけて頑張ります、ハイ……。
1ヶ月後くらいに誕生日なので、このバイト代で自分へのプレゼントをもくろみ中。
・お昼のスタメン
ムサビに入りたてのときは、お昼ご飯を食べる場所も、そしてその中のメニューも多すぎて迷いに迷っていましたが、このごろはお昼に頂くメンツが大体固まってきました。
a.12号館の地下…じゃなくて上で買える丼もの。
b.エミューのフィッシュコッペ&フレンチトースト&オレンジジュース。
(あとは12下の豚すき丼とか…。タカホではなぜか毎回違うものを食べる。)
a.はなんといっても安い!そして並ばずに買えるところが魅力。
b.はうまい!とくにフレンチトースト(略してフレトー)は、毎日買ってしまうぐらい好みのタイプ。
そういえば高校のときも購買でいつもおんなーじモノを買ってたなあ…(カレーパンと明太子パン)
慣れると変化を求めなくなる性格みたいですね、ワタシって………
と、思うとわたしもムサビにちょっとは慣れてきたのかなー、、と感じるのでした。
(え?もうワタシ以外の1年生はとっくに慣れてる??あれれ?)
とまあこんな感じの日常をおくっております…。
ほんとはフレトーのおいしく食べる順番とか、ここのどんぶりはこういうのが入っていて…、
とかいうマニアック視点からの話も書きたいのですが、もう眠いのでまたいつか!
以上!!
君に届けの登場人物が着々と年下になっていっていることに絶望感を感じているカワダでした!
おやすみなさいーーーー。
ワーオ!推薦に落ちたカワダからのアドバイス
どうもこんにちは!!
みなさんの更新率UPに乗っかって私も更新!
推薦の話!!
私は工デの推薦を受けました!そして一般も受けました!
(つまり落ちていますショボボーン)
いや、本当はショボボーンじゃ済まされないくらい落ち込んだんだけどね!
今めでたくムサビにいるからあっけらかんとして話せるのです。
まぁ私の受験期の苦々しい思い出やなんかはおいておいて、、
工デの公募制推薦を受ける方々!に、いろんな情報をお教えします…ココだけの話だよ(^▽^)!笑
…といっても一次選考はもう終わってしまったのですね。
40名のみなさんのうち、誰かがみてくれているといいけど…(笑)
去年の工デの二次選考は、「作品(3つ以内)を持ってきて、それを前にして面接」というスタイルでした。
今年も多分変わってないと思います。
私はでっかい「ハトさん」という椅子と、近づいたら光る仕組みのクラゲと、映像作品のDVDを持っていきました…
ちなみに車でムサビまで来ました。運ぶの大変ダッタナー。
!!!ここで私の合否はもう決まっていた!!!のかも!
まず 作品は多い方がいい、なんてことは絶対にありません!
3つまでならそりゃー3つもってくでしょ! と思いがちですが(あれ?私だけカナ?)、
面接の時間はひじょーーーに短いです!
自分の一番良いと思う作品を持ってきて、それについてじっくりみてもらう方が教授の印象に残るかも!
しかも映像なんてもってきても、「工デに欲しい生徒」要素には全くならなかった…多分。
面接会場(去年は13号館でした)では待合室があって、そこに面接を待つ受験者が座っています。
待ち時間ではなぜか!とてもフレンドリーに話したり情報交換をしたり(!)していましたが、
面接の練習のカンペを必死に覚え直している子が多い気がしました。
わたしは面接練習こそしていましたが、
「まあ覚えた言葉をセリフのように話すより、ナチュラルで行ったほうがいいっしょ」
「作品について話すんだったらいくらでも話せるしなー」
と思っていたので、あまり話す内容は決めていませんでした。
!!!そこがまたしてもダメだった!!!
面接ではまず定番中の定番 ”志望理由”を問われます!!
しかも入ってビックリ!会議のように縦2列に並べられた机に、工デの教授オールスターが勢揃い!
そんな状況で緊張マックスになって、しどろもどろになってしまった…
ただヘラヘラ笑って10分ちょっとの時間が過ぎていった…
とても後悔です。。
面接は練習しまくってもソンは無い!一語一句覚えるつもりで挑んだ方が、自信を持って臨めるかと!
極めつけの一言が、
「君は頭も結構いいようだし(よくない)、デッサンもしてきてるようだし(Portforioにデッサン入れすぎたーー)、……。」
と言ったのち、
「君なら大丈夫だよ」
…全然大丈夫じゃねーーーーー!!!落ちたし!!!
きっと、君なら(一般でも受かるから)大丈夫だよ みたいな意味だったのでしょう……
一般でも補欠で繰り上げ合格だったし!超ギリギリだったし!!
まあ入れたので「大丈夫」っちゃ大丈夫だったんですが、ね…。。。
繰り上げ合格のお話はまた2月ぐらいにしましょう。
とにかく、受かるコツは いかに
「このコは推薦でしかとれない!!!」
と思わせるかが重要だと思うんです、(こんなこと書いたら推薦で受かった人に怒られる!)
いま「もうどうすればいいんだーー!うわー」となっている推薦受験者は、
その学科がなぜ推薦で学生をとろうとしているか、どんな学生を期待しているか、もう一度ゆっくり考えてみよう!
むしろ募集要項に書いてある内容の真意を読み取ることが出来たもん勝ちですね!
あと、twitterやFacebookで推薦受けている人を探したりしないこと。時間の無駄です!見つけたとしても余計焦ったりして、意味が無いよ!!
↑ガッツリやった人
でもこの記事を見つけた受験生のあなたはちょっとラッキーでしたね!(何様!笑)
長文で読みにくさMAXですが、去年の経験や後悔が役に立つと私はウレシイですーーーー。
では突然ですが寝ます!!笑
さよーならーーー。
ゲイサイも終わって久しいですね(ガックリ)
どうも…(コソッ)
芸祭が終わってからすぐ更新しようと思っていたのにいつの間にか11月半ば…
みなさまいかがおすごしでしょうか…。
からあげさんが芸祭おわってから更新していた記事を読んでいて、
わたしは今年「てんやわんやな芸祭」のパターンだったんだな〜としみじみ思いました。
展示・作販を2人でやるという大変さに加え、サークル2つの諸々やら、そして手羽先プロジェクト。
もうね、ワタシはバカかと。
「これやばい、キャパオーバーだ」と気付いたのは10月に入り、いろんな準備がじわじわ動き出してきた時。
なんなんだこの忙しさは…という状況で、作販に出すものも全く出来ておらず。
(ちなみに展示は『KAGEMUSHA』という名前で10号館でやってました^^みてくれたかな?)(遅すぎる宣伝)
10月半ばには精神的に参っていました。自己嫌悪のピーク。
しかし準備期間に入ったら、「とにかくやるしかない!!」という気持ちに切り替わって、課外センター・10号館・7号館の前……と、ムサビ内を駆け回りました。
展示はギリギリまで準備して、予期せぬトラブルがあって、先輩に助けてもらったりして、なんとか開店できるように…!
サークルではお店の制作にはほとんど関われず…申し訳程度に顔を出す程度…。。
手羽イチロウには最初はいたものの…途中からは短時間手伝ってまたどこかへ去るという、まさに手羽さんの言う「いるとおもったらいない」状態。(笑)
芸祭では結局手羽イチロウで全く働けませんでした…(シフト夕方に入れてたのにもう完売しちゃうんだもーん!笑)
あのバンダナと前掛け着て売りたかったなあ。かなしいなあ。
実はわたし、自分の展示やサークルのシフトに追われて他の展示に全く行けていません!ほんとです!(泣)
だから色んな模擬店のものを食べながら、出し物をみたかったなーーとかいまさらながら思います。
その他、ジャズ研とか軽音とかの演奏も聴きたかったなあとか、友達のフリマ行きたかったなあとか、色んな後悔を沢山した芸祭でした。
でも自分の作ったものを一般の人たちに評価される、ってことが直接体験できたのは大きな財産ですね。
描いた絵やなんかを見て、正直に感想を言ってくれているのを聞いて、凄くうれしかったり、ちょっとショックを受けたり、なんだかむず痒くなったりできて、ほんとうによかったです。
今年は、こういう感じの芸祭。
来年は一体、どんな芸祭をむかえるのやら。。
あー、あと3回しかないのかあ………。
今の時点では、来年は芸祭ニート…かな……(笑)
もう心身削ってすごす10月はいやだーー!!\(^o^)/
(ううん、、多分なんやかんやで何かやるでしょう。)
それでは、ハッ!もうこんな時間だ!! 寝ます!!おやすみなさいーーー。