カテゴリー:視デ_オーキャン_2009

視デオーキャン2009紹介ブログ! 完結編

終わったぁぁぁぁxfdhfdfはsdfっdjふぃdjfっじょkーーーーーーー!!

2009年度のオープンキャンパスが終わりました。
他学科のブースにはあまりまわれず、(といっても基礎デとデ情はちゃっかりチェック。ふむふむ)
ほとんど10号館3階の視デブースにいました。

来場者の皆様いかがだったでしょうか?
今回のオープンキャンパスでは
視デのわかりにくいをわかりやすく、生の声を伝える。という思いが届くよう一生懸命工夫をこらしました。


当日、視デからの手紙を立ち止まって読んでくれている人達をみてニヤニヤ。

中島信也さんによるトークショーも大盛上がり。
学生時代の中島信也青年が現代の視デにタイムスリップするという展開からはじまり(ヅラ着用w)
視デの今と昔を見ながら、視デってどーゆうとこなの?ってな話を愉快に繰り広げていました。

ワークショップでは

http://oc09.net/smile/

にて当日できたみんなの対面似顔絵を公開中!
14日の分はもうすぐupされる予定です!


本当は視デのオーキャン当日の様子をドバーーーッっとupしたい所なのですが、
当日は10号館2階のピンク色のワンピース集団に見とれていて、シフトやらなんやらで、写真をあまり撮っていなかったのでこのぐらいしか無いです…。


お2.jpg


お3.jpg


お1.jpg

記録班もいるので後で写真をがっぽり貰おう!


とにもかくにも

大成功のオーキャンにすることができて本当によかったです。
そして優秀でがんばり屋な仲間がたくさんいることを再確認しました。

他にもいいたいことは色々(空デのピンクのワンピースがえろ………)あるのですが全然文章でまとめられんのでここらへんにしときます。

なお、当日、色々な所に貼ってあった視デからの手紙は後日

視覚伝達デザイン学科オープンキャンパス'09特設サイト

にてupされる予定です。(全部の手紙がupされるかは未定)
感想なども頂ければ幸いです。

当日の様子なども載るかもです。

いやー大変だったけど楽しかった!!

なんかそれしか言えない。

今日からオーキャンの準備も無くまた普通に授業なのが不思議な感じ。

次回からはまたいつも通りくだらない話しかしないくせに
しかも更新率のすこぶる低いブログに戻るかと思われます。

ではまたさようなら

視デオーキャン2009紹介ブログ! ポスター編

おはようございます。
とうとう明日、明後日はオープンキャンパス…。


水曜、木曜は怒濤の準備ラッシュでした。

垂れ幕作ったり

02.jpg

(みんな真剣)


リーフレット折ったり

01.jpg
(4000部!)


ドアにサインをはったり

サインを吊るしたり…………etc,

すこしずつ今までのものが形になってきています。




視デオーキャン2009紹介ブログ

トークショーの紹介はこちら。
視デ体験ツアーの紹介はこちら。
ワークショップの紹介はこちら。


今日はポスターについてです。

視デって何やってるのかって受験生から見ると結構わからなかったりするよね。って話から

わかりにくいをわかりやすくしよう!
とのことで今年は全ての企画がそこに重点を置いて準備をしていました。

そして、視デ生の生の声を伝えたい!と言う思いから

今回のポスターは全て1枚1枚に手紙をそえることになりました。

ばーん!

04.jpg


視デ生や助手さん、はたまた視デ生の親まで。色々な人に
来場者の方へ向けて手紙を書いてもらいました。

内容は学生生活のことから日常のこと、受験のことなど様々です。漫画もあったりします。

03.jpg

こういった手紙達がオーキャン当日は10号館3階を中心にたくさん貼られます。

様々な視デ生の思いに触れられる内容です。是非とも足をとめて読んでほしいです。



やばい………
準備に遅刻するので今日はこのへんで!!





当日の情報をしるならここにアクセス!!
視覚伝達デザイン学科オープンキャンパス'09特設サイト

いよいよ明日

視デオーキャン2009紹介ブログ! ワークショップ編


うおーーーーーー!鉛筆ヌリヌリがしんどいぞー!!!!!!

oc1 のコピー.jpg

鉛筆削るのも大変!美大受験用鉛筆削りとかあったらいいなあと思います。すげー長く削れる奴。

ということで昨日はドアに貼られるサインやポスターの文字を鉛筆でヌリヌリしていました。
このご時世に鉛筆です。ザ・アナログ。温もりがこもっています。

今回はポスターも1枚1枚がオンリーワンな、ちょっとおもしろいことしてて、それに関してはいずれ紹介します。


視デオーキャン2009紹介ブログ

前々回のトークショーの紹介はこちら
前回の視デ体験ツアーの紹介はこちら。


で、今回は ワークショップ、ひとふでスマイル についての紹介です。

毎年10号館の3階メイン広場にて行われるワークショップ企画ですが

今年はどのような企画なのでしょうか!
ワークショップ班の林さんに紹介してもらいますっ!


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

ブログ読者のみなさま!こんにちはー(´ω`)
ワークショップを担当している林です。
視デオープンキャンパス恒例のこの企画、紹介していきたいと思います(・ω・)/


今年のワークショップは題して、「ひとふでスマイル」!!
一本のひもを使って一筆描きのように、似顔絵を作ります。

今、画面の向こうから「え、難しそっ(´Д`;)」という声が聞こえてきましたねー
そうですね、上手くつくろうと思うとちょっと難しいかもしれません。
でも上手く作ろうとしなくても大丈夫!
意外と似てしまうんです。おもしろいことに。びっくりですねー

ws3.jpg

こんな感じになります。


毎日毎日絵ばっか描いてもうまくいかない!もうやだよー(ノД`)。
となってる受験生のみなさん!焦る気持ちはよーくわかります。が!
このワークショップでは堅苦しいことは考えず、単純に「作る楽しさ」を思い出してもらえたらなーと思っています。
受験生はもちろん、体験系はちょっと入りづらい…と思っているあなたも、受験生じゃないあなたも、
ちょっと足を止めて、軽〜い気持ちで参加してください!

10号館3階の広場で待ってます!
ワークショップで僕と握手☆(^ω^)

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■


とのことでした!なんかすげーライト!顔文字!前回のツアー担当がカッチカチだっただけにギャップがすごいっす。
視デの十人十色な感じがこんなとこにもあらわれています。


で、そのワークショップ。自分もやってみました。

2人1組でペアになって相手の顔を1本のひもで作ります。

むずそう……
相手は同級生のハラモモさん。女の子。

お互いに顔を観察しながら似せていく…。

試行錯誤!

できました!! ハラモモできました!!

顔のとなりに 吹き出しをおいて、相手のニックネームと メッセージ(今回は受験生に対してのメッセージ)を聞き出して、書いて完成です。

ws2.jpg

うおおおおお力作!我ながら渾身の力作。伝わらないのがくやしいですが、けっこう似てます。
私の美的、いや造形的センスがここでものをいったのです。ハラモモ本人よりも数段かわいい仕上がりです。ふはは。





そして、

ハラモモも私の似顔絵ならぬ似顔紐ができたようです。









カラミーン
ws1.jpg
                             あきらめない

って、

なんじゃこりゃああああああああああ!!

頭なにそれ!くるくるじゃん!添え木をしなかったアサガオのつるみたいになってるじゃん!

もうちょいいかしてるでしょ。もうちょいナウでヤングな感じでしょうが!

顔もなんか獣っぽいぞ。ビーストウォーズっぽいぞ。

そして普段は普通に名前で呼ばれてるのに、このブログに載せたいから

あ、○○○(いつものあだ名)じゃなくて カラミン って書いといてね。

って言うの、恥ずかしかったんだから!!!もう!


まあ………。

でもこれが相手からみた自分なのか…。と、現実を受け止めます。


いやーそれにしても楽しい!相手とも自然とコミュニケーションが生まれてるし。造形的にも手を動かして簡単に楽しめるし、これが視デのワークショップって奴か。

と素直に感心しました。視デに入学するとまずこんなこと色々やったりします。 ちょっとした授業体験でもあるかも…。


とにかく是非とも来場した際にはやってみてください。私も日曜日はワークショップのお手伝いをする予定です。


次回は 視デオーキャンのポスターについて(変更アリ!)です。





当日の情報をしるならここにアクセス!!
視覚伝達デザイン学科オープンキャンパス'09特設サイト

視デ生の実態がわかるアンケート調査のコンテンツがアップされました!

視デ生とメッセージのやり取りが出来ちゃったりもします! 私も返事します。

ではまたさようなら。これから学校いってきます


視デオーキャン2009紹介ブログ! 視デ体験ツアー編

こんにちは
とうとう来週に迫るオープンキャンパスに向けて着々と作業を進めております。
そしてどんどんやつれてきてますが楽しいのでへっちゃらです!なんか矛盾してる気もするけど

もう今から当日が楽しみでなりません。雨降らなきゃ良いな……


視デオーキャン2009紹介ブログ

前回のトークショーの紹介はこちら。
中島信也氏と在学生のトークショー。必見です。



今日は 視デ体験ツア― の紹介です。

さっそくツアー企画担当の下平くんに紹介してもらいます!

見た目はポケモンのタケシ!性格はまじめ!文章も固い!作品も固い!
まさに岩タイプ!得意技は かたくなる 

というキャラの持ち主なので、今回の紹介文はやわらかめによろしく。と頼んだのですがはたして!

では下平君よろしくどうぞ

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

私は「視デ体験ツアー」でリーダーをやらせてもらっている下平です。
ちなみに去年は「視デツアー」という企画名だったらしいですが、お気付きでしょうか。
そう、「体験」という文字が増えています。
要約すると、今年の視デツアーには体験もあるよ、という事です。

視デツアーとは、視覚伝達デザイン学科で実際に使っている教室や工房を参加者と回りながら、
その場所はどんな授業で使い、どのような作品が生まれ、オープンキャンパスでは何が見られるのかなどの情報を紹介していくものです。

では今年から加わった「体験」っていうのは何なのか。

具体的に言うと、活版印刷、シルクスクリーン印刷の体験がツアーに組み込まれ、
そこで印刷したカードを参加者にプレゼントするという実に大盤振る舞いであり予算泣かせの企画であります。
このカードが実に可愛らしい。
まだ見せれないけれど、本当に可愛らしい。
欲しい人は参加してねってことで、宣伝しなきゃいけないので、立場上。

なぜ体験を入れたのかと言うと、学科の情報を知識として得るよりも、
体験で得られる経験として持って帰ってもらった方が、結果として来てくれた人の中に残っていくのではないかと。
そして何より、その方がずっと面白いのではないかと思ったからです。
来てくれる人は勉強しにくるわけじゃありませんからね。
それに実際に私たちが授業でやっている事を体験してみる方が、ムサビに入った後の自分を想像しやすいでしょうし。
言っても美術大学ですから、体動かしてなんぼみたいな部分もあるわけです、おそらく。

実際、この視デ体験ツアーを企画していく上で活版印刷の講習を受けたりシルクスクリーン印刷の作業をあらためてやってみると、
楽しいんです。こういう感覚は実際に触ってみないと得られないものなので、ぜひ多くの人に参加してもらいたいなって思います。

活版の先生や研究室の方々、そしてオーキャン委員のみんな、本当に色々な人に支えられてここまできました。ちなみにツアー委員は、広げた大風呂敷をきちんと畳むために日々悪戦苦闘中です。
こんなに広がるなんて!
必ず参加してよかったと思える様なツアーにするので、お立ち寄りの際はドシドシ参加してくださいね。


モザイク.jpg


どんなものが出来るのかは、参加者だけのお楽しみってことで。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■


いやあやっぱり固い!!そして画像にモザイクが!

要約すると

活版印刷シルクスクリーン印刷が体験できて、

しかも、自分で印刷したカードが貰えちゃう

という、随分とときめきメモリアルな企画な訳であります。

活版印刷とシルクスクリーン印刷ってそもそもなんやねん!!

という人も多いとは思いますがそれはツアーに参加すればわかるはず!(今説明するのがめんどくさいという説もチラホラ)

とにかく貴重な体験なこと間違い無しです。

この体験企画も去年はありませんでした。どうせならやれたらいいよね。
なんて話から飛躍して今に至っています。

元気があれば、何でも出来る。

ってな感じです。まさに。
猪木のコレ実はかなりの名言な気がしてきた。


次回は視デ10号館3階広場にて行われるワークショップ、ひとふでスマイルについての紹介です!たぶん!





当日の情報をしるならここにアクセス!!
視覚伝達デザイン学科オープンキャンパス'09特設サイト

視デ生とメッセージのやり取りが出来ちゃったりもします!

ではまたさようなら。あと6日でオーキャンだ!

トマト祭り編

前回はトークショーの紹介をしてもらいました。

次回の 視デ体験ツアーの紹介 の前に

普通に日記です!


今日は(ってか昨日は)
日暮里の繊維街へ行ってきました!

nippori.jpg
こんな旗が…。

というのも

オーキャン当日10号館3階(視デがいつも使っている建物)に大きな垂れ幕を設置するので
その布を買う目的です。

10gou.jpg

普段はこんな感じの10号館3階。基本何も無いです。
ここに幕がビローンと垂れて、学生や来場者の方々がわいわいいて、ちょっとキャピキャピした感じになります。ここでワークショップやらなんやらイベントがひしめき合う感じです。

その幕を求めて、朝10時に日暮里駅集合。
家が近いくせに初めて繊維街へ出向きました。

目的地はトマトという生地屋さんだったんですが
いんやートマトの繁栄っぷりにはびびりました。

toma.jpg
中は撮影禁止。

まず、その繊維街にトマトの別館的なやつがわんさか。
新宿ヨドバシマルチメディア館。カメラ総合館。時計総合館。的なノリです。

そして中に入ると人だらけ!火曜の10時なのに人だらけ。
うわ!って思いつつも
豊富な布の種類と安さにこんだけの人が集まるだけのことはあるなーと思いました。

イタリアだけでなく、日暮里にもトマト祭りがある。しかも常時開催 恐るべしです。

結局 15m 1500円の布を購入して学校へ。安い!
トマト安い!もうこれからは布はトマト!紙は竹尾!ってな感じで御用達ショップへなっていくこと間違い無しだと思いました。

あと何日かしたらこの布に視デオープンキャンパスのロゴを下書きして、絵の具で塗り塗りする
地獄の作業がはじまります。がんばらなくては!




今日はさっきまでドアや天井に吊るすサインの制作をパソコンでしていました。
朝になりそろそろちょっとしんどくなってきました。

水曜日は授業が無いので今から寝ますが、きっと風邪の原因はこの不規則な生活にあると思います。肌もあれるし
徹夜って絶対体に悪い。

でも制作してるとついつい朝までやっちゃうんだよなー。
集中している時にドバーーーーーッと作業を進めたい的な、寝てる場合じゃ無い、制作やりたい!大事だ!ってな感覚。かっぱえびせん的戦闘モード。

結局それで不健康になるんだけれども、
もう少し、自分の体は人生の資本な訳だから、上手く賢くつきあう術を心得ていけたらなあと思います。

次回は今度こそ視デ体験ツアーの紹介です。





当日の情報をしるならここにアクセス!!
視覚伝達デザイン学科オープンキャンパス'09特設サイト

視デ生とメッセージのやり取りが出来ちゃったりもします!

ではまたさようなら

視デオーキャン2009紹介ブログ! トークショー編

こんばんは!

明日かきますといいつつ一週間後………ごめんなさい。これぞハイパームサビタイム!

というのも一昨日くらいから風邪をひいてしまい、今もチワワのように震えながらの更新です。
(一昨日より前に書いてりゃ良かったじゃん!!と思った方。その通りです。)

で、前回言っていた通り今回は視デのオープンキャンパスについてです!


毎年視デではオープンキャンパスやりたい!!企画したい!という学生が自発的に集まり
3年生が主体となってオープンキャンパス企画の運営を行っていきます。


かくゆう自分もそんなスタッフの一員なわけであります。


だいたいこんな部署に別れて、それぞれが活動を行っています。


代表  ← えらい

副代表 ← えらい

広報 ← サインとかポスター、リーフレット作り、webも

ワークショップ ← 来場者参加型のイベントの企画運営

ツアー ← キャンパスツアーの企画運営

相談 ← 視デ生の実態調査、受験生相談コーナーの運営

視デイズ(視デ生紹介冊子) ← 当日広場に置く冊子の制作

トークショー ← 今年からできたトークショーの企画運営


てな感じ。ちなみに自分は広報です。


っということで!せっかくなんでこの場を借りて!広報活動しちゃおうじゃないか!

と勝手に思いまして、今日からオーキャンまでを


視デオープンキャンパス2009紹介ブログとしちゃいます。


色んな部署の方に、リアルなオーキャン企画の内容や活動を語っちゃってもらいます!

第一回目はトークショーについて。副リーダーの塚原さん(女子)に語っちゃてもらいます。



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

視デオープンキャンパス09!
初企画トークショー担当の副リーダー塚原です!


やっぱり「生」の視デをリアルに伝えるのが一番でしょ!っを理由に
卒業生と在校生による寸劇スタイルのトークショー:「視デタイムトンネルー28年の時空を越えてー」
在校生のみによる「ギャラリートーク」
の二種類を企画しています。


なにせ自ら持ち込んだ「初企画」なので、私自身
何から何まで手探り状態、何から何まで初体験です。が
よりリアルな「視デ」を受験生に伝えたい一心で進めています。



卒業生と在校生による寸劇スタイルのトークショーでは、
「卒業生ゲストととして誰に出演していただくか」で大変悩みました。
選ぶ理由として 単に「有名だから。」ではなく、
「大学生活を存分にエンジョイし、また卒業後も’創ること’で社会とリンクされていて、
様々な視点からの視デを知っている卒業生」に焦点を置きました。

そして… 様々な形で「視デ」を体験されていて、
現在CMディレクターとしてご活躍中の 中島信也先生にご出演していただくことになりました。

しかも!「オープンキャンパス特別バージョン」 として、在校生を交えた
「寸劇スタイル」という他では絶対に見る事のできない形式のトークショーです!
今と昔の視デ生が「学生生活で生まれた物(作品、友情、恋愛、等)」を中心に話してます。

ギャラリートークでは、
現在視デの3年生に在籍する13人を3回に分けてお呼びして、2年次に制作した作品の解説を中心にトークをしていただきます。リアルな視デ生活の話を聞けるチャンスです!

二企画共に受験生優先なので、オープンキャンパスにいらした際は是非!
トークショーとギャラリートークに、立ち寄ってみてくださいね!

以上トークの塚原でした!

ちなみに!

「副リーダー」とか言っちゃってますが、
トーク担当は
リーダーと副リーダーの2人しかいません。
2人で励まし合いながら頑張ってます。
人数の問題じゃない!
やる気です!やる気!

でも、結局は色んな人に助けられてここまでやってこれましたー
大事なのは仲間です。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

とのことです。塚原さん(アネゴ系女子)でした。
私もトークショーめちゃくちゃ楽しみです。

まさか本当に実現するとは最初思っていませんでした。
最初は学生同士で、こんなんあったらいいよねー。みたいに話していた夢物語な企画だったのですが
現実になりつつあります。

人間やろうと思って行動すれば実現する!!ってしみじみと感じました。


次回はキャンパスツアーについてです!乞うご期待!




当日の情報をしるならここにアクセス!!


視覚伝達デザイン学科オープンキャンパス'09特設サイト


vcd_oc09.gif


男は黙ってGIF!!

美大ログサミットに対抗して作りました笑


WEBのコンテンツも日に日に少しずつ増えていきます!ではまた