カテゴリー:芸術祭

芸術祭2008が終わって4



前回の続きです。


企画一覧が見れないについて。
今年はこれが一番つらかったかな。
沢山の情報を羅列するよりも、シンプルな画面にするために検索式にした・・・て気持ちはわかるんです。
でも、補助的に検索があるとそれはすごく便利なんだけど、「検索しなくちゃ企画が見れない」てのは使い勝手からするとあんまりよくなくない。
データベースでせっかく企画を管理してるんだったら、それぞれ一覧で見せるページも欲しかった。
せめて「空白で検索かけると、一覧が出てきます」って裏技を書いておくだけでもよかったんだけど。


これは私も実感してることなんですが、カテゴリの分け方ってかなり難しいんだよね。
芸術祭のことをわかってる人間だったら、「○日に何をやってるかだけ知りたい」と思う。
でも、受験生からすると「視デの学生さんの展示が見たい」「映像学科の学生さんの上映会を見たい」等と学科別に調べる可能性が高い。
在学生の友達や保護者は「○○ちゃんの展示をどこでやってるか知りたい。DMもらったけど無くしたんだよね。あ、仲良しの□□ちゃんもなんとかっていうファッションショーをやってるはず。」が気になる。
会場に来た方は「この建物で何をやってるか知りたい」と思う。
外部の方は「美大の学園祭って面白そう。どんなことをやってるのかとりあえず知りたい」と調べる。
そもそも、外部の人は「視デ」「ゲイブン」が何の略だか知らないように、「展示」と「模擬」と「催し」の違いを知らない。

そうそう。
今回ムサビに初めて来た方のブログに「学園祭でファッションショーやっててビックリ」と書かれてたんです。
私達からすると「え?え?じゃ、ファッションショーをやりそうな大学って美大以外にどこがあるの?服飾系ってこと?でもファッションと舞台美術を勉強する学科があるんだから、美大でやる方が当然じゃないの?」と思ったりもするんだけど、世の中の常識とはそんなもんなんです(笑)
(「開拓する余地がまだまだある」という意味でもあるよね。広報、がんばれ!)


人によって検索カテゴリが違うけど、それを全部考慮したカテゴリ分けにすると、それはそれでかなり使いづらくなる。WEBを作ったことがない人は「全部考慮するべきだ」と言い出すんだけど、実際にそれをやると「いくつもカテゴリがあって不便だ」ってさらに言い出すんだよね。
よくあることです(笑)

何かを切り捨てることも必要で、切り捨てた部分をどうやってフォローするか?を考えればいい。
こういうことを考えなくちゃいけないから「デザインは絵が描けるだけじゃダメだ」と言われてるんだけど、もっとこのあたりをWEB班みんなでアイデアを出し合って、詰めるべきだったように思います。




見たいのは『システム』ではないについて。
イベント1週間前ぐらいまではどのイベントサイトもマメに更新されるんですよ。
時間があるから。
でも、イベント直前、そしてイベントが始まっちゃうと、関係者は「WEBどころじゃなくなって」、更新されなくなる。
もちろんイベントが終わったらみんなでお疲れ様会&撤収。
イベント3日前に更新がストップし、次回更新されたのはイベントが終わった2日後。しかも始まる前のテンションがなくなってる・・なんてことがよくあります。よく。

イベントサイトを見てる人が開催中に一番気になる情報は「どんな感じで盛り上がってるか?」なのに、その一番大事なタイミングで新しい情報が出てこない・更新されないことが多い。
これが「イベントサイト・イベントブログが抱える矛盾」です。

イベントサイトを作る場合は、事前の作りこみももちろん大事だけど、「イベント中にリアルタイムな情報をどんな感じで出して、より興味をひきつけるか。みんなに『これなら行きたいなー』と思わせることができるか」の「仕組み」も考えておくのが鉄則。


今回、「ケイタイサイトから画像を投稿してMAU宙をつくろう!」という企画がありました。
リアルな芸術祭を知らせる「仕組み」ですね。
コンセプトもテーマの宇宙にそったものだし面白い。
システム的にもかなり凝ってる。


でも、このサイトが公開されたのが11月2日。
イベント2日目です。
その結果、ご覧になればわかりますが、11月9日現在、5件しかアップされていません・・。

公開さえすれば、すぐにみんながUPしてくれると思ってたのか、システム作りが間に合わなかったのか。
複雑なシステムで動いてることはわかるんだけど、イベント2日目に公開されて、5件しかアップされないんじゃ意味がない。
本末転倒ってやつ。

「なぜこの企画サイトがあるのか」「いかにみんなにアップしてもらえるか?」をまず考えるべきだったよね。
システム作りが間に合わないのなら、ある段階で妥協し、ケータイから写真をUPするだけのサイトにするべきだった。
「このシステム、すごいなー」と見る人は少数だもん。
システムが見たくてイベントサイトに来てるわけじゃない。


芸術祭2008が終わって2」で書いたけど、「企画力」「モノを作る力」はムサビ生って優れてるんだけど、「仲間や教員に見せる」ではなく、「外部や知らない人に見せる」意識がゲイサイの展示なども含めてちょっと弱いような気がしてます。
作ることに満足しちゃってるというか。
もっと「外部の人にも見てもらうためのイベントサイト」であることをもう少し意識する必要はあったと思いました。

以前紹介した舞台「恐れを知らぬ川上音二郎一座」で、音二郎(ユースケ・サンタマリア)と劇作家(堺雅人)とにこんなやり取りがあります。

音二郎 「どんないい舞台でも客がいないことには意味がない
劇作家 「客が入っても下手なものを見せては意味がない

あなたはどう考えますか?
私は・・・・これは後日書きます。
もずくさんも悩んでるようですね


あ、そうそう。
これまで「http://geisai.jp/」とアナウンスしてたのに、今年は「http://www.geisai.jp/」と紹介してたのは何か理由があったのかな?
せっかくの独自ドメインなんだから、告知力としては「http://geisai.jp/」の方が強いと思ってたんだけど。これは考え方次第なので、答えはないけどね。






最後にもう一度書きます。
ムサビの芸術祭、そして芸術祭WEBは自慢できるものだと自負してます。
「ムサビのゲイサイ、やばいな・・」と思ってたら、誉めまくりますよ(笑)
期待してなくちゃ私も書きませんって。

芸術祭2008が終わって3

最初に書いておきますが。

ムサビ芸術祭WEBは他大学に比べ、昔からかなり高いレベルのものを提供していると、私は胸を張って言えます。
「GEISAI.JP」の芸術祭独自ドメインを取ったのもムサビはかなり前だし、全部学生の自前であそこまでのものを作ってる学園祭WEBは少ないです。
今年もかなり凝った内容のWEBになってました。

だから、あえて言いいことがある


今年のWEB班には知ってる学生さんがいるので、メールで指摘してそれで終わりにしようかと思ったりもしたけど、それだと来年、再来年に生かされない可能性がある。
また、ムサビだけどんどん良くなっても仕方がない(笑)
また、芸実委にメールを送ってちゃんと読まれたためしがない(笑)

来年以降のムサビ・他大学WEB班の参考になれば・・と思い、あえてブログに書かせてもらいます。
ご了承ください。



今回のムサビ芸術祭WEBで「これはこうするべきだった」「あれはまずかったね」と思ったのが4つあります。

(1)当初、開催日がTOPページに出てなかった
(2)Windows+IEで最終チェックをかけていない可能性がある
(3)企画一覧が見れない
(4)見たいのは「システム」ではない




当初、開催日がTOPページに出てなかったについて。
正式オープン時、イベントサイトでは絶対にやっちゃいけない「TOPページに開催日が記載されてない」状態だったんですよ。

イベントサイトを見に来る人が何を一番知りたいか?
それは当然「何がいつあるのか?」です。
もちろん今回の場合なら「芸術祭(学園祭)が11月1日〜3日に開催」ですね。
その次が「どこで何時にどういう企画があるのか。そこにはどうやっていけばいいのか」になります。

開催日」と「どうやって行けばいいか」では情報の価値が違うんです。

開催日が1クリックしなくちゃ見れない場所にあるっていうのは、イベントサイトとしてかなりマズイ。
「そんなの知りませんでした」「引継ぎ受けてませんでした」ってレベルではなく、「イベントサイトの必要性」「情報の優先順位」をみんなで考えればかならずたどり着く答え。
指摘され、TOPに表示されるようになったのは10月23日、とゲイサイ1週間前です。
ディスカッションをちゃんとやらなかったか、中身の制作に気を取られすぎちゃったかな?

見てる側からすれば、「イベントサイト」には開催日と開催時間と企画一覧とアクセスマップさえあればいい。
でも、それだとムサビ芸術祭の凝った内容・面白さ・盛り上がりが伝えきれないから、いろいろと「肉付け」をする。
つまり、スタッフのコメントとかストーリーとかはあくまでも「芸術祭を盛り上げるための演出」にすぎないんだよね。
もちろん演出に力をいれるのが「美大らしさ」なんだけど、「必要最低限の情報を必要な場所におく」ことがまずは大事。


補足しておくと。
気がついてWEBに出てるアドレスにメールを送ったんだけど、反応がなかったの。
実は3年前(だっけ?)もゲイサイWEBでも同じ失敗をしててそれを指摘したことがあります。
で、2年前、去年とちゃんとTOPに開催日が出てたから「ああ。ちゃんと引き継がれてるんだなあ」と思ってたんだけど、実はそうではなかったことが判明。
なので、今回ブログに書いてるんです(笑)


Windows+IEで最終チェックをかけていない可能性があるについて。
TOPに出てる「最新の投稿」を「ふーん、右側が開いたデザインなんだなあ・・」と気になりながらも見てたんだけど、ある日、たまたまWindows+ネスケで見たら、ちゃんと右側が埋まってる!
Windows+Firefox、Safariで見たらやっぱり右側まで文字がきてる。
「ああ。そうか。これがデザイナーがやりたかったデザインなんだろうなー」とそこで初めて気がつきました(笑)

MACもしくは違うブラウザでしかチェックをしなかったか、「これでいいか」としたのか。
後者なら、時間がない時の対処方法でもあるので突っ込まないんだけど、なんだかんだ世の中はWindows+IEで見てる人の方が多いわけで(それがいいのか悪いのかは置いといて)、多くの人に見せるイベントサイトの場合だと、Windows+IEでの最終チェックは必要だったんじゃないかしら。


つづく。

at 05:44 | Category : 芸術祭 | Trackbacks (0)

芸術祭2008が終わって2

10月中旬からこのエントリのアクセスが増えています。
ムサビを嫌いになる理由
2年前に書いた記事だけど、今年も同じようなことが皆さんのところで起きてるんじゃないかと推測します(笑)


今回、タマビとムサビの芸術祭を見比べて思ったんですが。


お祭感」ってことだとムサビの方が上かも。

タマビはキャンパスも広くてきれいで、「ああ。このキャンパスを見たら、『ムサビに行きたい』と思う受験生はいなくなるだろうなあ(涙)」と正直思ったりもするんですが、「自分も他人も必要以上に楽しませたい」というポリシー・・・いや、これはムサビ生・教職員に昔から流れる『血』だと思うのだけど、それが濃く出てるイベントがムサビの芸術祭だと実感しました。


ゴチャゴチャしたムサビの芸術祭(笑)に慣れてる人間からすると、タマビの芸術祭はなんとなくさっぱりしてるというか、良くも悪くも「広い公園でやってるフリーマーケット大会」みたいな感じ?
縁日的なガヤガヤした感じが薄い。

それでいて、飲み屋街は「身内しか認められない的」な入りづらい空気が出てる。
ちょっと入るのに勇気がいるんです(笑)
あ。外部の人から見りゃ、ムサビの1丁目もあんな感じなのかな?
なおかつ飲み屋街は時間が止まってる。
10ウン年前のタマビ芸祭にタイムスリップした感覚になりました。
OBからすりゃここに来ることによって安心し、「よきタマビ」を感じる場なのかもしれません。

だけど、もう少しお祭感というか、開放したガヤガヤ感がタマビは出てもいいよね。

そういうところを比べると、ムサビの芸術祭は統一テーマがありつつ、中はゴチャゴチャ・ガヤガヤなカオス状態で、お祭っぽい。
ムサビのゲイサイを惚れ直しました。

それと、「マウチュウ」もそうだけど「MAU」を使った言葉遊びが以前より増えてきています。
これは学生さんに「MAU」という略称が浸透してる証拠で、元広報スタッフとして嬉しい限り。
「メリークリスMAU」とか「あけましておめでとうございMAU」とか、最初はみんなにバカにされながらも言い続けてきたかいがあったというもんだ(笑)




と。
昨日から続いた「ムサビ芸祭の誉め誉めコメント」はこんなところにして。
四輪駆動さんからご指名もいただきましたので、ここからは学生さんが同じことを語ったら「文句あるならあんたがやればいいじゃん。来年やれば?」と言われてしまう内容を(笑)

褒めちぎった記事を読みたくて、手羽ブログを見てる人なんていないでしょ?
そういう人は竹林ブログでも読んでてください。


以下、読みたくない人は読まない方がいいです。



今年の芸術祭で気になったこと。

(1)
一番気になったのは芸実委のスタッフジャンバーかな(笑)
背中に「STAFF」と書いてあるはずなのに、どう見ても「STAF」と書いてあるようにしかみえないのさ。
168.jpg
↑こんな感じで。
狩野英孝だと「すたっふぇー!すたっふぇー!」と呼んでしまうかも。
ま、これは「粗探し」なので、気にしないでください。


(2)
「タマビタマビ」とあんまり言ってると「そんなにいうならタマビさんの子になっちゃいなさい!」と怒られそうだけど・・・作品展示はタマビの方がうまいものが多かったですね。
ムサビはもっと作品展示の見せ方を工夫しないと。
「自分も他人も楽しませる」演出を考えるのはムサビ生は得意なんだけど、それを実際にうまく見せる方法を知らない子が多い。
狭い部屋にパーテーションばかり立てちゃみっともないとか、そんな状態じゃ人は展示部屋に入ろうと思わないよ、とか。
「作品が悪い」と言ってるわけじゃないので。


(3)
タマビもそうなんだけど、パンフレットに友達の写真を多く載せているのはちょっとだけ気になりました。
学生さんの写真が入るだけでパンフレットが楽しい感じになるし、大学広報誌でもよく使う手段なんだけど、どうも実行委員の身内で楽しんでるようにしか見えないのよね。
お友達の写真じゃないかもしれないけど、見てる方にはそう見える。

身内狙いのイベントであればそれでもいいし、「印刷の面付けのページ調整で載せた」ってことだとそれもわらかなくもないんだけど、外部の人が3万人以上も来るイベントのパンフレットに何ページも使ってお友達を紹介する必要がはたしてあるのか。
もし自分が逆の立場だったら、そういうパンフレットをもらってどう感じるか。


(4)
みんな、プラモデルを作った経験が少ないのかもしれない。
女の子が多いせいもあるんだろうけど、塗装の仕方や作業工程の考え方って誰に教わるわけではなく、プラモデル作りから学ぶことが多くて、例えば「銀色塗るならその前にベースの色を塗らないと安っぽくなる。黒を塗ってから銀を塗ると重たく見える」とかね。(印刷でも銀色を使う時は一度下に黒を塗ることがあります)
どこがそうってことじゃなくて、なんとなくそんなことを。


(5)
今更だけど、「宇宙」ってテーマは難しいよね・・。
「今年のテーマは宇宙」と知った時に「やりやすそうに見えて、デザイン展開はやりにくいだろうなー」と真っ先に思ったんです。
例えば、これが「NASA」だったらパロディーに走ることもできるんだけど、「宇宙」だもんね。
でも、恋愛処女のライブタイトルが「LOVE☆プラネット」だったり、テーマに合わせてみんなが協力してる姿は頼もしくもありました。
あ、誉めちゃった。
いかんいかん。ここは厳しくする場。


個人的には「空港」というテーマがオススメなんだけど。
あ、誰も聞いてない?そうですか・・・。

さて。いよいよ次は芸術祭WEBについてぶっこんでいくんで世露死苦!

at 04:01 | Category : 芸術祭 | Trackbacks (0)

芸術祭2008が終わって1

芸術祭も無事に終わって、整理期間(片付期間)も今日まで。
どんどん学内が片付いていきます。

あ、恒例の芸術祭風景サイトはこちらです。

いろんなことを書きたいんだけど、まずは。


来場者の皆さんへ。
お越し頂き、ありがとうございました。


今年は3日間で約3万人を超える来場者数があったようです。
たかだか1学年1000人ぐらいの小さな学校にですよ。
4日間開催の時に「3万3千人超えた!」と喜んでたので、3日間で3万人は脅威の数字ですね。
これも皆さんのおかげです。
ぜひ来年もムサビの芸術祭に来てください。


次に。

芸術祭実行委員の皆さんへ。
これだけのスタッフ、企画、参加者、来場者を動かすのは相当大変なことです。
いろいろ細かい失敗や「ああすればよかった」と反省することもあるでしょうが、この規模・人数になってくると、小さな失敗なんかは当然いくつもでてきます。
来場者数5000人のオープンキャンパスレベルでもそうなんだもん(笑)

今回感じた反省は来年に引き継ぐことにして、とりえずこういうイベントでは無事に終わらせる方が大事なわけで、けが人も大きな事故もなく無事に終われたことは、皆さんのガンバリ以外のなにもんでもありません。
とりあえず、お疲れさまでした!
最後までケガしないように!




最後に。
参加された学生さん達へ。

若い人たちのキラキラした姿は、おじさんお兄さんにはまぶしすぎます。
こんなに学生さんが目をキラキラさせながら、今の自分を表現してる大学ってそうないんだよ。
それを見たくて、毎年沢山の人がこんなアクセスの悪い田舎の小さな大学の学園祭にきてくれるのかもしれない。
これからも「ムサビの芸術祭」を盛り上げていってください。




とはいっても、参加された学生さんはいろいろ不満はあると思います。


「規則」や「罰則」ってもんは、みんなが常識を持ってる人達だったらいらないわけで、マジメにやってる人には不自由なもの。
「お祭なんだからそんなに厳しくやらなくてもいいだろう」と思ったこともあるんじゃないかしら。
常識的にルールを守って、楽しくやろうぜ」だけの一文だけで本当はいいはず。

でも、この「常識」ってやつがやっかいで、一般社会での常識、東京での常識、大学での常識、美大での常識、ムサビでの常識、デザイン系での常識、ファイン系での常識、彫刻学科での常識、1年生の常識、酔っ払いの常識(?)、ってのが全部微妙に違うから、難しい。
トラブルの原因がその人の「無知」であればちょっとだけ話が早いんだけど、その「カテゴリ内では全般的に」なことだとかなり難しい。
芸実委は1,2年生がメインだから、それ以上大きなカテゴリの「常識」を知らないこともある。
これだけの参加者・スタッフがいると、いろいろありますわな。
そんなの当然一般社会での常識で判断するべきでしょ」というのは正論なんだけど、そんなに簡単にはいえない部分もあるわけで・・。


また、状況はどんどん変わるもんです。
初日はダメだったものが最終日にはOKになってる(またはその逆)・・・・・なんてことは複数日開催のイベントではよくあることで、人によっちゃ「なんで一度決めたことを変えるんだ!!」と怒るだろうし、「臨機応変に対応してくれてありがとう!!」と喜んでくれる人もいる。
これで一番難しいのは、変えるタイミングと全ての参加者に「変えた理由」「その場の空気」もふまえて確実に一瞬に知らせる手段がイベント中には無いことなのよね。
途中でルールを変えたことよりも、「時間的問題」と「情報伝達不足」が原因でこじらせることが多いです。


「だから、大変なんだから芸術祭実行委員に文句を言うな」と言いたいわけではありません。
ただ、「あなたが思ってる以上に複雑な要因が存在するかもしれないよ」ってことを頭のはじっこに置いといて欲しいのです。

来年のためにも、参加したみんなが「ここはもっとこうした方がいいよ」という「意見」「提案」は言ってあげるべきだし、彼らもそれを待ってると思います。
学食とかで「今年の芸実委、チョームカツク」とか友達同士で言ってるだけじゃなんにもならない。


まだまだムサビの芸術祭は良くなるし、進化できるよ。


続く。

at 02:43 | Category : 芸術祭 | Trackbacks (0)

芸術祭2008終了!!!!

さ。芸術祭の報告といきますかね。

gesai08_tamabi00.jpg

図書館の前はフリマでいっぱい。

gesai08_tamabi02.jpg

朝の10時だというのに、来場者がたくんいらっしゃってました。
本当にありがたいかぎ・・・・え?

こんなムサビは知らない?

そりゃそうです。芸術祭といっても・・・


タマビの芸術祭なんだもん!(ドーン)


ほら。学生さんが「今年は多摩美とゲイサイの日程が同じだから見にいけないじゃないですか!」と文句言ってたでしょ?
だから代わりに見てきてあげようと、私の親心です。(そんな親心、いらない?)

音量子さんが書いてるけど、ムサビみたいな小さな世界のお祭のことは竹林くんにまかせて、手羽はムサビから飛び出していこうと。
世界の手羽になるのです!!

といっても、タマビだけどね・・。


タマビの芸術祭に来たのは学生の時以来だから、10ウン年ぶり。
あの頃はバラック小屋がメイン会場だったからね。
正直怖かった(笑)


gesai08_tamabi01.jpg

今となっちゃキャンパスもキレイに整備されて、なんか大学の学園祭みたい。(大学の学園祭だって)

gesai08_tamabi03.jpg

入口では今年のテーマデザインである「∞」マークが花時計のように飾ってありました。
構内にもあちこちに設置されていて、そこにタマビの小ネタが書かれています。

gesai08_tamabi04.jpg

こんな小ネタを発見。
・・うーむ。君はもう少しタマビとムサビの歴史を勉強した方がいいな・・。
合体してたときがある」んじゃなくて、「元々は一緒の大学だった」んです。
何故分かれたかは・・・タマビ広報の米山さんあたりに聞いてみてください。
多分1時間ぐらいかけて熱く語ってくれると思います(笑)

野外ステージでは水泳部によるフラダンス。

gesai08_tamabi05.jpg


・・ん?え?!
gesai08_tamabi06.jpg

パフュームがタマビでライブやるの?マジ?
ムサビのゲイサイで売れる前にパフュームが出演して、タマビでは売れた後に出演する・・・どっちがいいのか悩むところだよね・・・・・・・・ん。でも何かおかしいなあ・・・。

gesai08_tamabi07.jpg

バキュームだ
ある意味、パフュームよりすんごく気になるんですけど。
あああ。ライブ見たかったなあ・・。
今年のムサビのアイドルといえば恋愛処女で、タマビのアイドルといえばバキュームってことになるのかしら。


おっと。忘れてた。
竹林くんに電話電話。
このためにタマビのゲイサイに来たと言っても過言ではないのだ。

「もしもし手羽だけど。」
「どうしたんですか?」
「ちょっと、ムサタマ中継のところに来てよ」
「え。も、もしかして」
「うん。タマビに来ちゃった(笑)。来たからにはこれを使わないとね。写真撮るよー」

ということで撮影したのが、これ。

gesai08_tamabi12.jpg

アフロヘアの変な人が・・・・。

おもいっきりタマビに流れました。
でも、タマビ側はプロジェクターで投影してるから、かなり見難い状態。
暗くなるとはっきり見えるんだろうけどね。

さ。一番やりたかったこともクリアしたし、模擬店でも見に行くかね。

模擬店街は相変わらず。

gesai08_tamabi11.jpg

お店の中はこんな感じで人が寝てて、タマビゲイサイ素人にはちょっと入り込めない世界・・・。

gesai08_tamabi10.jpg

でっかいトラの看板。よく作ったなあ(笑)
警備OBが毎年出してる「とらや」です。


おっと。そうだ。
言った矢先に「ムサビ日記DMが置かれてるか」の抜き打ちチェック
入試課に突入。
gesai08_tamabi13.jpg

・・・DMは置かれていませんでした(涙)
言ったことは守ってもらわないと。
そういうところはムサビは厳しいんです!

さて。明日以降に今年のゲイサイの感想&ダメ出しを書いていきますよー。

at 00:00 | Category : 芸術祭 | Trackbacks (1)

芸術祭2008最終日!!!

始まってしまえばあっという間。
本日芸術祭最終日。


体育館アリーナでの恋愛処女コンサートは10時15分スタートです。
見逃すな!!

そういえば、初日はピアニカ発表会「ピロピロ」と
geisai08_pianika1.jpg
とピアニカ行列
geisai08_pianika2.jpg
が1号館下でぶつかるタイムテーブルになってて、お互い苦笑いしてるシーンがあったけど、最終日はピロピロと男神輿・女神輿とかぶってるんだね。
ちょっとかわいそう・・・。
というか、1号館下願書コーナー前はすごいことになりそう・・。


イベントやいろんな展示も気になりますが、最終日となるとムサビエンナーレの結果が気になりますな。
今年はどれが優勝するのか。
ちゃんとみんな投票しなくちゃダメだよ。
私は9号館WEBスペースのshow学校がお気に入りです。
ちなみに18時半から開催されるムサビエンナーレの表彰式にはゲストが登場します。


みなさんにゲイサイマジック(手羽註:ゲイサイをきかっけに愛が生まれること)が訪れることを祈っております。
ま、ゲイサイで付き合い出したカップルはすぐに別れるっていうけどね★


ゲイサイの話はこんなところで。
後は竹林くんの日記でもご覧くださいませ。


手羽はムサビだけにとどまる男ではないって話を。


NHKに行ってきました!
geisai08_nhk01.jpg


え?なぜNHKかって?
決まってるでしょ。
学長を番組で2分しか使ってくれなかったことに文句をいうためです!!

いろんなところで宣伝しまくったのに(涙)
私なんて職員会と理事会で『ぜひ見てください!!』ってアナウンスしたのに(実話)
機械室のH本さんなんて、ゲイサイ前の消化訓練でみんなにアナウンスしてたのに(涙)

嘘です。
テレビなんてそんなもんです。


以前もちょっと紹介しましたが、「NHK教育フェア2008−学びたい!は終わらない−」のイベントにムサビが参加してるからなんですよ。
geisai08_nhk02.jpg

特色GP「美術と福祉プログラム」チームがフェルト作りのワークショップをやってます。
■「NHK教育フェア2008」にて造形ワークショップ開催

うちの子も参加。
geisai08_nhk05.jpg
ちなみにうちの奥さんは工芸工業デザイン学科テキスタイル卒業でして、フェルトを専門としてました。
テキスタイル出身って話をすると「あら。じゃ、手羽さん家は素敵なクッションとかあったりするんでしょうねー。いいわねー」といわれるんですが、フェルトは針を使うことがあんまりなく、裁縫は今でも苦手らしいです・・・・。

特色GPチームからの報告メールで「初日の午後はすごい人だった」とあったので、10時ジャストに行きました。
それでこの状態です。
さっき昨日の報告メールを読むと、午後はあまりに人が多くてお断りもしてたそう。
なので「今日行ってみようかなー」と思ってる方は朝1で行きましょ。

ちなみにムサビ以外にも5つぐらいの看護・福祉関係の大学や専門学校さんがワークショップや展示をやっています。

geisai08_nhk03.jpg

もちろん美大はムサビだけです・・・。

geisai08_nhk04.jpg

お姉さん達が「♪ぶたさんがキリンになっちゃった!ブー!ブー!」と延々歌ってて、頭の中を回る回る。

ムサビのお隣のなんとか福祉専門学校さん(すいません!)のブースでは、小麦粉ねんど作りができます。
geisai08_nhk06.jpg


その後、NHKの建物へ。
教育テレビフェアをやってて、普段は開放していないところに入れます。
ちなみにこのフェア中、NHKスタジオパークが無料で入れるんですよ。(ただ、こちらはかなりすごい行列ができてましたが・・・・)

お。おでんくん発見!
geisai08_nhk07.jpg
教育テレビのアニメといったら、おでんくんを始め、おじゃる丸・乱太郎・ぜんまい侍・メジャー等と、テレビ東京にも負けないラインナップぶり(笑)。
アニメヲタクは教育テレビからいつも目が話せないのです。

普段は社員食堂となってるところも開放されていて、食事もできます。
どーもくんお子様ランチ」が800円と、NHKも結構ボってました(笑)
声優体験とかクロマキー合成体験とか人形操作体験とか、こどもたちにはたまんないイベントばかり。

でも大人の手羽が一番惹かれたのは、社員食堂に張られていたこのポスターです。

geisai08_nhk08.jpg

松岡さん。あなたに一生ついていきます。


イベントでは全農バックアップによる物産展もやってます。
これがね。おいしいわ、安いわで、野菜を買い占めてるおば様が沢山いらっしゃいました。
おにぎりも相当うまいです。
ゲイサイを見たあとは、ぜひエコバックを持って、渋谷NHKにお越しくださいませ。


受信料払っててよかったー。

at 05:09 | Category : 芸術祭 | Trackbacks (0)

楽しかった?

とうとう始まりました。芸術祭。

広報課の時は願書販売という仕事を毎年やってたもんで、フリーでプライベートにゲイサイを見に行くのはすんごく久しぶり。

「2時から1時間、どうしても外せない会議があるから、手羽は先に大学に行ってるよ。3時ぐらいに大学で合流しましょ」と言って家を出ました。
奥さんからは「そのパーカーと下に着てる水色のTシャツは色が合ってないよ?」と心配されました。

言えないよ言えないよ。
2時から恋愛処女のライブで、その水色のTシャツが恋愛処女Tシャツだなんて・・・。


・・・イベント風景とか竹林くんがUPすると思ってたから、そっち系の写真はほとんど撮ってないんだけど・・。
ま、いいか。


いきなりゲイサイとは関係ない話で申し訳ないのですが、まずは大学に着いたら正門守衛室前を見てください。

geisai08_sabao.jpg

サバオ」の像が置かれています。実物よりちょっと大きいぐらい。
彫刻学科の木口さんが作った木彫(!)で、これをブロンズにしてお墓に立てる計画が進んでいます。
募金箱が設置されてるんで、よかったらぜひご協力ください。
(ブロンズってお金がかかるんです・・・)


彫刻といえば、今年は各学科に宇宙人のキャラクターが設定されてるんですが、その人形が各所に設置されています。
geisai08_uchujin01.jpg

geisai08_uchujin02.jpg

geisai08_uchujin03.jpg

↑こんな感じで。
人形といっても、ほぼ人と同じ大きさ。
これだけの大きさの数のFRP人体を作るのってかなり大変なはずなのに、よく作ったなあ・・・。


もひとつ彫刻といえば、本日から男神輿女神輿が動き出します。
geisai08_mikoshi.jpg
静かに登場を待つ御神体。
さすがにブルーシートをかぶってると、その凶暴性というか、「見るだけで妊娠する」と言われてるパワーは隠れますね。
あ。みんなが心配してましたが、最終日は閉店しちゃったオレンジマートまで行くようです。


サバオ像、宇宙人、御神体(笑)とこういうのを全部自分達で作れるのって、美大だからこそですよね。


「美大だからこそ」といえば、

geisai08_penki.jpg

こういう張り紙があちこちに出てるのは「美大ならでは」かもしれません・・・。


「美大ならでは」ってことだと、1号館下に出店してる世界堂さんコーナーで

geisai08_sekaido01.jpg

絵の具や画材の「おたますくい」をやってます。
ゲイサイ限定のサービスなので、みんなチャレンジしてください。


世界堂といえば、ムサビ日記を売っています。

geisai08_sekaido02.jpg

ムサビ特製手ぬぐいと一緒に・・・。
・・・あのー・・普段、手ぬぐいって1000円ぐらいで売ってる商品ですよね・・・すんごい割引率なんですけど・・・・というか、「手ぬぐいを買うとムサビ日記がついてくる」的な扱いなんですが・・・かなり心にグサリと突き刺さりました・・・。

ここをご覧になっている良い子の皆さんは「手ぬぐいなんていりません!!ムサビ日記だけください!!」と言い放ってご購入ください。


日曜・祝日ってことで、昨日よりお子さん連れの家族も増えることでしょう。
12号館と9号館1階の身体障害者用トイレの前におむつ交換台(簡易ベビーベット)を設置しています。

geisai08_omutsu.jpg

去年から実施してるんですが、実は、私の企画なんです(笑)
どの大学でもそうだけど、大学に子供を連れてきて、何が一番困るって「オムツを交換する場所がないこと」なのよね。
ロクにオムツを替えたことがないようなおじさん方から「そのへんのベンチでやればいいじゃん」と簡単に言われたりもしました。
確かに何もない場合はそうするけど、デパートや駅の男子トイレにもオムツ交換台スペースが設置されてるご時世に、それはないなと。
そして、赤ん坊が男の子だと適当にやるんだけど(笑)、やっぱ女の子だとね・・気を使うわけですわ。

レンタル品なので「ベルト付きのオムツ交換台」ってわけにはいかなかったり、使用済みオムツ入れがないので交換したオムツは持って帰ってもらうしかないのですが、ちょっとだけでも家族で来易い学園祭になればいいなと。


え?そんな「ムサビと手羽のちょっといい話」なんて聞きたくない?


わかりましたよ。もちろんここからはアノ話。



恋愛処女ライブ!!
geisai08_koisho06.jpg

もうね。開演1時間前ぐらいからこっちがドキドキソワソワしちゃって。
10分前に会場に行くと、すんごい行列が出来てました。
日曜はもっと人が集まると思うので、いい場所で見たい人は気持ち早めに行った方がいいよ。

全て携帯カメラでの撮影なので、アップの写真とか全然ないんだけど、構わず紹介。

まずはオープニングアクトでSEIちゃんのライブ。
geisai08_koisho01.jpg

SEIちゃんとはこの人。
geisai08_koisho02.jpg
プロフィールには「SEI…視覚伝達デザイン学科2年生。抜群のスタイル(身長180越え)、表現力でハロープロジェクトを圧倒するパフォーマー。」と書かれてあります。

例えていうなら、「顔とスタイルをバツグンに良くしたはるな愛」。
周りの女の子が「細ーーい!信じられない!?」「きれーーい!!」と叫んでました。
彼女が会場を盛り上げて、いよいよ恋愛処女の登場です!!

geisai08_koisho03.jpg

L・O・V・E ラブリー まつりーー!!(絶叫)

geisai08_koisho04.jpg

L・O・V・E ラブリー しばじゅん!!(絶叫)

geisai08_koisho05.jpg

こんな紹介映像も流れたり。
まつりちゃんのソロもあったんだけど、見とれてしまって写真撮り忘れた・・。

geisai08_koisho07.jpg

・・・え?もう終わり?!

あっという間の45分間。

geisai08_koisho08.jpg
グッズも全部売り切れで、残念。
もー、大人買いで全部おじさんが買ってあげたのに。

・・・どこまでシャレがわかるか、その人のシャレ理解度を試されてような企画ですな(笑)

恋愛処女およびスタッフの皆さんへ。
いいライブでした。今日明日のライブ、がんばってください。
来年はぜひ、恋愛処女プロデューサーとして呼んでください。つんく♂みたいな形で。
いい仕事しますよ。


ライブが終わり、7号館下を降りたところで奥さんから電話が入る。
1号館下で家族と待ち合わせ。
昨日大学で、紫の着ぐるみみたいな格好した2歳ぐらいのかわいい女の子が赤い風船持ってテクテク歩いてる姿にすれ違っていたら、恐らくうちの娘です。


「会議終わったの?」
「ああ。さっき無事に終わったよ。」
楽しかった?
「うん・・まあね・・・・・・え?!


つづく。

芸術祭2008初日!

学長の出演時間は10分どころか2分ぐらいでした(涙)

テレビをなめてましたね・・・。
ま、そんなもんです・・。
しかも、「うまく描ける人代表」として学生さんが2人一緒に絵を描いてたんだけど、minxさんの予想通り、ほんとに一瞬しか出てなかった・・いなくてもよかったんじゃ(ぼそっ)


でも当初「絵を上手に描くには」という番組の企画趣旨だったものを「リアルに描くには」に変え、「上手じゃなくてもいいんだよ」と学長がちゃんと言えたので、良しとしますか。

で、yukihahaさんから質問をいただきました。

上下逆でなく、鏡像だったらどうなるのでしょうか?やはり対象をよく見ることになるのでしょうか?鏡を見て自画像を描くときも思い込みでなくかいているんでしょうか?

番組で紹介されたのは「絵をリアルに描くには、モチーフを上下反対にするといい」という方法でした。
そうすることによって、主観や思い込みでなく客観的に対象物を捉えられるようになり、モチーフを良く見て上手に描けるんです。


多分、美術予備校などでデッサンの訓練をした経験がある人は、ここまで聞いてピーンときたんじゃないかな。

自分の描いたデッサンが狂ってないか(形が崩れてないか等)を確認する時、描いた絵をさかさまにしてチェックすることがあります。
試験会場でも目にする風景ですし、「そうすると客観的に見れていいよ」と予備校で教わるのね。
実際私もそうやってチェックしたことがあります(笑)

また、鏡を使ってデッサンをチェックすることもあります。
鏡を通して左右反転させて見ることにより、やはりプロポーションの崩れなどが直接見た時よりもはっきりとするんです。

ということで、私の知ってる知識でyukihahaさんの質問に答えるなら。

Q.鏡像だったらどうなのか?
A.
鏡像でも「リアルに描ける」効果はあります。
ただ、上下逆転の場合は左右も同時に逆転しますが、左右逆転だと上下はそのまま。
なので「客観性」ということだと上下逆転よりも薄れます。

Q.鏡を見て自画像を描くときも思い込みでなくかいているのか?
A.
自画像の場合は、「自分の顔はこんなだった」「自分は自分の顔のここが嫌い」といった思い込みが強くはたらいてしまうので、あんまり関係ないかも。
思い込みを捨て、「自分の知らない顔をもっと探してやる!」な気持ちになれれば違いますが、そのためにはちょっとした訓練が必要。


で。念のためにもう一度書いておきます。

「描いたデッサンをさかさまにしてチェックする」なんてことをやってるのはせいぜい美大受験ぐらいまで・・・ってそれは言いすぎですね。
「見たものをそのままに描けるテクニックがあるか?」を問われてる時に使える方法ではありますが、美術の本当の良し悪しって「見たものをそのまま描けたかどうか」ではなく、「感じたものをいかに表現したか」なんですよね。
ムサビの実技入試もどちらかというと後者な場合が多いです。ファイン系は特に。

ある程度までは客観的にモチーフを捉えることが必要だけど、それ以上の絵を描きたい場合は主観が大事ってことなのです。

今回のムサビでの収録時に、素人さんが描いた最初の絵を現場で直接見たんですが、個人的には2枚目の絵よりも1枚目の絵の方が好きなものが多かったです。
そういうことです。

例えていうなら、薔薇という漢字を書くには「草の下の[(草かんむり]、土の中で[]、人と人とが [人・人]、回れば [](「」)、草の下の[草かんむり]、山が一つ[山の下に“一”]、微妙に動く[] (「」)」と覚えれば確かに書けるけど、書道としてみた場合、それだけではダメでしょ?みたいなもんです。
ちょっと違うか。



・・・・って、タイトルが「芸術祭2008初日!」なのに、全然ゲイサイの話書いてないね。

そう。今日から芸術祭
タマビと同日開催なんですが、タマビとリアル中継もやってるので、山の気温でかなり寒いタマビなんか行かずにムサビに来てください(笑)

どういうイベントをやってるかとかは、・・書かなくていいよね?
竹林くんが書いてるから(以下略)

去年、台風で中止になったムサビでのハチクロオフ会も開催されるようです。
そうだ。久しぶりにこのリンクを出しておこう。
MAUハチクロ応援ブログ
ぜひ、「ハチクロムサビMAP」をプリントアウトしてお越しくださいませ。


私からはゲイサイ紹介ネタを書かずにマメ知識を伝授しましょ。

屋外でフリマをやる方。
つまり、地面に1日中じっと座ってる予定の人。

シートの下に1枚段ボールを入れると格段に環境が良くなります。
「床が柔らかくなる」てのもあるんだけど、段ボールって断熱効果がかなり高いのよ。
入試でモデルさんを使う時、実はモデルさんが立ってるマットの下に段ボールをこっそり入れてます。
あきらかに段ボールを使うかどうかで全然違う。
びっくりするぐらい。
だまされたと思ってやってみて。
もちろん、ペラペラな段ボールよりも厚みがある方が効果は高いです。




私は今日家族と見に行きます。
奥さんには「どうしてもやらなくちゃいけない仕事が入ってるから、2時から1時間だけ手羽抜きで見てきて」と話してあります。

もちろん「恋愛処女の応援」という仕事です・・・・。

いえねーよ。憧れのアイドルの初応援にウキウキしてるなんて・・。


「元恋愛処女メンバーが暴露話をする」という裏情報を某ルートから入手したんだけど、どこでいつやるの?
こっそり教えてください。



ちなみに今日の学生プロレスの組み合わせは

○HWWAヘビー級選手権試合
(王者)ソルト佐藤×(挑戦者)魔法使いペッサリーちゃん

○東大ヘビー級選手権試合
(王者)金的桜ヶ丘×(挑戦者)保永ノリノリ

○学生プロレス2大イケメン対決
金的桜ヶ丘×エクスタシー槇原with“特盛り係長”唯野太(SWS)

○東日本新人王決定戦予選
アンダーヘアーテイカー× X

だそうです。
ちなみにちなみに、11月2、3日の一橋祭でも学生プロレスやりますよ。>ANNWNさん

地球に生まれてよかった。

恋愛処女のTシャツプレゼント当選者が発表されました。

*音がでます。



当たった(涙)

手羽はこういうの、ほんと当たらない人間でして、人生で初めてかもしれない・・・。
そういう意味でも嬉しい(涙)
名前を呼ばれた後に、後ろから「クスッ」と鼻で笑う声が聞こえるんだけど、気のせい?
気のせいだよね?


「住所教えてください」なメールは結構ですので、1号館3階の法人企画室長宛に持ってきてもらえれば。。理事長に見つからないように・・・。


コイショのメンバーがいつも練習してる姿を壁一枚越しに見ています。
壁の横から顔をだし、「こんにちは手羽です!まつりさん、握手してください!!」というのは簡単。
でもそこで声をかけずに、心の中でストイックに応援するのが手羽の恋の仕方。(キモっ)
丸い大きな穴から時々見えるジャージ姿の恋愛処女を応援するだけでいいのです(超キモっ)

そう、ボクの恋は「love it behind a wall」。
邦楽タイトル的に書くと「ビハインド ウォール ラブ」て感じかな。

「ビハインド ウォール ラブ」。パフュームの曲に使えそうだね。
ヤスタカさん、使ってください。あ、そっちのヤスタカくんじゃなくて。

アクセスマップ

あーあ。
竹林くん、紹介しちゃったな・・・。
仕方ない。今日は違うエントリーを書くつもりだったんだけど、方針を変えて。


以下芸術祭実行委員WEB班への業務連絡なので、ムサビ外の方は見ないでください・・・。









と書いても見ちゃうんでしょうけど・・・。




芸術祭実行委員宛に9月25日下記のメールを出してました。
でも反応がなくて・・・届いてなかったかな?
今は忙しいよね。BBSで知らせようとも思ったけど、しばらくBBSが放置されてたし。

以下メールを部分引用
=============

ゲイサイWEBの「アクセス」ページを見てて気になった点が3つあります。

(1)鷹の街道のガソリンスタントはつぶれました。
   地図のポイントから外してください。
   なんにしろ綴りが「mobiru」と間違ってるんで修正が必要だけどね。

(2)ローマ字表記がひっかかります。
   「ちょう」や「じょう」を「cyou」や「zyou」と書くのは一般的じゃありません。
   そもそも英語表記はこれでいいのか、もう少しみんなで確認しあった方がいいよ。
  それと固有名詞の英語版も。いろいろ間違ってます。

(3)鷹の台からムサビまでのルートはこの道順で案内しますか?
   鷹の街道は交通量が多いので、大学ではこのルートを公式に案内していません。
   特に来場者の多いゲイサイでこのルートを使わせるのは危険なような気がするのだけど。
   今年の芸術委や学生生活課の判断であれば、それでいいのですが。

=============

修正されてからゲイサイWEBを紹介しようと思ってたのよ。
アクセスマップって一番見られるページだから、一番恥をかきやすいページなんだよね。
しかも英語表記やローマ字の間違いって、かっこつけて英語表記してるわけだから、かなり恥ずかしい(経験あり)

私が今年のゲイサイWEBをなかなか紹介しなかったのはこういうわけなのです。


このエントリをご覧になった方はWEB班にお伝えください。
WEB班メンバーが私の日記を読んでるはずなので大丈夫だとは思うけど(笑)

芸術祭2007-祭の後2-

*今日の日記は学生さん向けに書いています。

去年、「ムサビを嫌いになる理由」という記事を書いたんですが、意外とアクセス数が高く反応が良かった日記でした。
毎年沢山の人が経験することであって、あなた1人だけじゃないってこと。そんなつまらないことで悩む必要はないんだよ。




初めての「3日間の芸術祭」でしたがいかがでしたか?
やっぱり短いように感じたけど、これは慣れでなんとかなるのかな?
「4日間で土日月火開催」と「3日間で金土日開催」、曜日的にどっちがいいのかって問題もあるけどね。

それにしても「3日間の方がモチベーションが高くなる」っていう考え方はどうなんだろう。だって、今の学生さんは知らないかもしれないけど、卒業制作展って数年前まで3日間開催だったんです(笑)
そう、逆に3日間だったものを4日間に伸ばしたのが卒業制作展なんですね。「それってモチベーションを下げるためにやったの?」と私は思ったりもするわけですが。


なんでこんなことを書きだしたかというと、来年の学事はほぼ決まってて、来年も芸術祭は3日間開催が「予定」されています。
でも本気で変えようと思えば変えられなくはないのが今の時期です。動くなら今しかない。「1度決まったものを変えることができない」と信じてるのは学生さんの勝手な思い込みで、4日間の方が本当にメリットが多いと思うのなら、提案して変えればいいだけで。
君達、クリエイターなんでしょ?

ただ。


最近のマスコミの影響からなのか、ハリウッド映画の影響なのか、「善悪は必ずある」的な短絡的な結論を出してしまう人が多いのよね。「善=学生、悪=大学」みたいな。

動くのはいいんだけど、「物事の判断は1方向ではない」ことも知って(調べて)動いてください。ここではあえて書きませんが、「善=学生、悪=大学」なアホみたいな簡単な構図ではないってこと。複雑な構図だから芸術委執行部も職員も教員もみんなどうすればいいのか悩んでいるのです。
「問題点を洗い出し、それをクリアにし、お互いにハッピーになる」。
これがクリエイターであり本来のデザイナーの仕事なんだよね。映像やイラストを作るのはその次の段階なのさ。

説教モードはここまでにして。


いくつかの受験業者さんが初めて芸術祭を見学されて、「こんなすごい学園祭をやってる大学があるとは!!」とみんなかなり感動・興奮してました。他大学の学園祭をいくつも見てる方々がそういうんだからそうなんでしょう。
また、サイン会に「大学マニア」(!)という方がいらっしゃったんですが、「いろんな大学の学園祭を毎年見てるけど、ここの大学の学園祭だけは別格。ここは絶対に外せない」とおっしゃってたんです。
私もムサビの芸術祭は(広報とかは抜きにして)もっといろんな人が見るべきだと信じてます。
ステキな芸術祭を毎年ありがとう。




芸術祭にかかわった皆さん、芸術祭実行委員、学生生活課の皆さん、そして委員長。
本当にお疲れさまでした!!

芸術祭2007-祭の後1-

geisai07-05.jpg
「中の人」じゃなくて「中身」だからね。
心臓とか大腸とかがぞろぞろ散歩してる姿をイメージしちゃった。

今年のまとめをぼちぼちと。


長いこと芸術祭に参加し見守ってますけど、「台風で4時半に中止」なんてことはもちろん初めてです。某ハチクロオフ会「ムサビの学園祭に行こう」も中止になっちゃたし(ぜひ来年来てください)
でも天災ばかりはどうしようもないよね。・・・え?人災?ん?誰の?え?手羽の?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

いやらしい話、願書販売の方も台風のこと、去年より芸術祭の日数が減ったこと、夏から既に販売してたことを考えると万々歳の売り上げでして、広報課としてはこの勢いで入試に突入したいナーと考える次第でございます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

geisai07-04.jpg
今年の神輿、かっこよかった。男神輿も女神輿も「御神体が無駄にでかい」のは彫刻学科は基本的にバカだから仕方ないんだけど(笑)、イベントのパフォーマンスとしては最高だったんじゃないかしら。いろいろご迷惑をおかけしたところもあると思いますが。


手羽が学生の時も男神輿をやりました。というか、御神体を作った人間です。
学生時代は自分のライフマスクを使った作品を作ってたもんで、御神体にこっそり顔を貼り付けました。周りからは「やると思った(涙)」といわれましたっけ。
当時の御神体はあんなに大きくなく、どのくらいの大きさかというと、御神体の直径と私の顔の横幅がほぼ同じぐらい、ってくらいのサイズ(想像しない方がいいです)

ただ、御神体は大きくないけど、光らせるためにライトと大量のバッテリーを搭載し、それじゃ強度的に弱いからH鋼(切り口がHの形をしたビル建設でよく見かける鉄骨)を使って補強。
で、完成し担いでみて「なんか今年の神輿、重たくね?なんでだろう?」とか話してるんだもん。あれだけのバッテリーとH鋼が入ってるんだから重いのは当然。「でも、ま、いいっか。がはは」でそのままやりましたけどね。基本的にバカなんです。

そういえば、エンヤコラセのメロディラインが微妙に変わっててびっくり。こうやって歌って引き継がれていくんだなー。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

コイショの野外ライブ、見逃しました・・・。11時からミニ相談会で、11:15になったら野外ステージに行こうと思ってたら、お客さんがどっと入ってきてそれに対応してたらいつのまにか12時前(涙)。今年一番の心残りです。来年も絶対にやってね。

いやいや。美大生たるもの、人任せではいけない。ここは手羽が新ユニットを作るしかないかもしれない。おにゃん子クラブにおける息っ子クラブみたいな。そうだ。恋愛処女に対抗して恋愛DT(以下妄想はふくらむばかりだけど自主規制)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2日目。台風で1号館下受験ブースも風で壁がめくれあがる始末。途中から正面だけ残し後は分解して営業してました。正面から見ると変わりないんだけど、横に回るとなんともみっとこない姿。良くいえば舞台の美術セットみたい、悪く言えば、おぼっちゃまくんのびんぼっちゃま状態(おきなまろ談)。
帰る時は完全分解。でも、すぐに分解できてすぐに建て直せるのが受験ブース。朝、30分で元通りに。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて、サイン会の話を書きましょう。

geisai07-08.jpg
昨日の手羽ブログをチェックされた方がいて「私もマイメロ描いてください」と言われました(笑)
喜んで!そのために学校へ早く来て練習しましたもん。今回はばっちり!
でも中途半端にうまく描けて反応がイマイチだったけど・・・こういうのはもっと下手に書いたほうが盛り上がるのだろうか・・・。

そしておきなまろさんのコメントを見た方もいて「ドラえもんを描いてください」というリクエストも。ドラえもんは得意中の得意。トラウマもあるし、これは下手には描けない。

鮭さんは差し入れを持ってきてくれました。
geisai07-06.jpg
これで回復しろってことね(笑)皆さんの心遣い身にしみます。
しかし、なんでみんな1ネタ仕込んでくるかなあ・・。


utoさんはお父様と一緒に。遠いところからほんとにすいません・・・。


何が嬉しいかというと、「ムサビ日記を読んでムサビに行きたくなった」という受験生の方が何人かいたことです。これ以上の誉め言葉はないですよ。絶対に来年ムサビに入ってムサビ日記書いてね。今は大変だと思うけど、ここを乗り越えよう!

「昔からムサビ日記を読んでて、珍念くんの最後の日記に感動したんです!」という方もいらっしゃいました。「あ、珍念くんならあそこで売り子やってますよ」とあっさり顔バラシ。

実は昨日、珍念くん、とーぼーさん、凡々さん、日当たり良好くん、音量子さんが応援にかけつけてくれて、珍念くんととーぼーさんは「ムサビ日記販売してまーす」と売り子もやってくれてたんです。いいメンバーとOBをもったもんだ。

でも、とーぼーさんはわざとらしく店頭で「あ、ムサビ日記だ!これいいなー!」とやってて、これがカリオストロの城における銭形みたいな「わー、大変なものを見つけてしまった。どうしよー」な演技力で逆効果になってたけど。
もし来年「ムサビ日記2-恋する美大生-(仮)」が発売されてサイン会をやることになったら、バイト代出すからまたやってちょうだいね(とーぼーさんは演技力をつけてきてください)。


サイン会に来てくれた皆さん、ムサビ日記メンバー、ムサビ日記OB、そしてハムコさん。
本当にありがとうございました。




芸術祭の話とサイン会の話は明日も続く(多分)

芸術祭2007-最終日-

出世魚ってものがありますよね。
ワカシ→イナダ→ワラサ→ブリと名前が変わるお魚。
もしかすると、手羽は雨男から台風男に成長したのかもしれません。ポケモンなら「アメオトコンからタイフードーに進化した」ってところか。

という会話がほんとにしゃれにならない状態に。
27日の芸術祭は台風の影響で4時30分で中止となりました

プロレスもサンバも野フェスも中止。
しまいにはレスラーやサンバの格好をした人やヘビメタみたいなロッカーがつめよってきて「あんただ!あんたのせいや!あんたがサイン会なんか開くからこんなことになったんだ!」と、「ぼ、ぼくはみんなのために闘ってるのに・・なんでわかってくれないんだー」なことが起きるかもしれないと心配になったりって、なんかそういうアニメありましたね。なんだっけ?ザンボット3だっけ?
もしくは、「すまんな…手羽さん。ワシはお前を殴らないかん。殴っとかな気がすまんのや」「…僕だって…好きでサイン会をやるわけじゃないのに…」なエヴァな展開にもなりそう、とにかくそういうシャレにならない状況だったのです。

というわけで、サイン会開催しました!!
091.jpg
「誰も来なかったらどうしよう・・」と不安だったんですが、なんと新潟・名古屋から台風の中いらっしゃった方もいまして。ほんとにありがたいです。このことは一生忘れません。

また、ねこあじさんと会えることができたし(「イメージどおりでした」と言われたけど、そうか、そんなに妻夫木くんに似てるか。まいった)、OBのウナピナさんも来てくれたし、おく★ともさんは応援に、そしてみちくさとりこさんは手作りPOPをもってきてくれたんです。
geisai07-03.jpg
そう。1冊といわず2冊といわず。

みんなに支えられていきております。
本日も3時より行います。手羽はね。寂しいと死んじゃうんだよ。だから来てね。さ、この合言葉も最後です。
芸術祭でボクと握手!!(涙)


ついでにハム子さんとも握手!
長岡造形ブログさんから「握手をいっぱいすると手の皮がむけるから、ハンドクリーム塗った方がいいですよ」と全然この状況とは無関係な豆知識を教えてもらいました。手の皮がむけるぐらい握手したいっす。


おっと大事な情報を。
**芸術祭会場風景をUPしました!!

いよいよ本日、芸術祭最終日です。天気もよさそう。
今年度最後の企画紹介を。しかしやっぱり3日間って短いね(笑)



台風の中の男神輿、すごかったです。ある意味、男神輿が台風なわけですが。今日は女神輿もでます!これを見ずにムサビ芸術祭を語るべからず!


7号館と8号館の間(3丁目)の野鳥食堂。ドイツ料理のグーラッシュズッペは寒い時に食べると体があったまります。うがーー。このお店、クーポンがきいたのね。ちゃんとチェックしていかないとダメだな・・・。


あいかわらず、バレー部「森のくまさん」のたいやきはおいしい。これで100円はほんとに安いと思います。「あんこ・もち」とか「あんこ・チーズ」とか「チョコ・チーズ」とかいろいろ選べるよ。


「あいかわず」といえば、やはり3丁目「King o Rookies」のジャージャー麺かな。初日の夕方にいったら売り切れ(涙)今日食べにいきます。


中央広場にアートサイトチームによる新潟ブランド豚串屋「よりなれ」が出店しています。風船欲しさに豚串を購入。新潟の豚は安全なのです!


他に気になってるのは、ワンダーフォーゲル部「タイ料理屋」のタイカレー(人が並んでて買えなかった)に、バスケ部「オカンとボクと時々バスケ部(名前で笑ってしまった)」に、White Ball Girls「じゃが丸くん」かな?


実はラミ子さんに握手をしてもらってトレカももらいました。後はコイショの今日11:15からのコンサートを見なくちゃ。



サインを書いてたら「マイメロも描いてください」と言われました。
「以前、『マイメロディ見てる』って日記に書いてましたよね?」と、なんでそんな情報を・・あ、確かに去年の2月に書いてる・・・よくそんなこと覚えてたなあ・・確かにマイメロ見てます・・・今は15分番組に縮小されちゃってちょっと残念だけど、テンポがあがってこれはこれでいいかもと思ってますが。

いやいや。今日はそんな「うろ覚えで描きましょう」な会じゃないはず.
と思いながらも、サービス精神旺盛な手羽はとっさにマイメロをうろ覚えで描きました。

でもどっからどうみても耳が曲がったミーフィー。家に帰ってチェックしたら、そうだった。マイメロは赤ずきんちゃんがモチーフだから赤ズキンをかぶってるんだった・・。しかもリボン描いてるし。それだとキティだよな・・。

誰か、もう一度チャンスをください。今ならもう少し似せて描ける自信があります・・・。(だからそういう会じゃないって)

[重要]10月27日(土)の芸術祭は台風接近のため、16:30で終了となりました。

[重要]

10月27日(土)の芸術祭は台風接近のため、16:30で終了となりました。

芸術祭2007-2日目-

昨日は東北芸術工科大学の入試課1さん・長岡造形大学のながぶろさん・名古屋造形大学のプチ子さんがムサビにきてたんです。
「ムサビの芸術祭に美大ブログ担当者で集まりませんか?」と声をかけたところ、実現したこの企画。勝手に「美大ブログサミット」と命名。皆さん、遠いところからどうもありがとうございました!詳しくは後日書きます。


で、なんですか?突然発生した台風の話ですか?それを私がどうしろというんですか?雨男パワーは動き出したらもう自分では止められないのです。王蟲が怒って我を忘れてもう誰にも止められないみたいなもんです。
そういうわけでとうとうこの日がやってきてしまいました。
geisai07-02.jpg
芸術祭でボクと握手!!(涙)

本日3時より。ほんとにやるのか。だんだん逃げたくなってきたんだけど・・・。




さて、芸術祭パンフをお持ちの方、ムサビ日記の広告はもうご覧になりましたか?表紙をめくって目次の裏にオレンジ1色のページが。上が武蔵野美術大学出版局、下がムサビコムの広告でコラボレーション広告となってます。
信じてもらえないかもしれませんが、去年に続きムサビコムの広告は手羽の自腹です(涙)
だってアングラサイトなんだもん。でも、これだけゲイサイの宣伝してるんだから、ちょっとはまけてくれるかと思ったけど、定価でしたよ。ええ。払いましたよ。払いましたとも。


「信じてもらえないかもしれない」といえば、四輪駆動さんのポケモンジオラマ
geisai07-01.jpg
何も知らなければ、「でかいジオラマを頑張って作ったのね」な感想で終わりなんだけど、ポケモンも全部手作りなんですよ。これは信じてもらえないだろうなあ。
しかし、9号館は2階にポケモン、地下1階にもポケモン。ポケモンだらけ(笑)


さて、いくつか紹介。




おっと。その前に。お子様連れで芸術祭にいらっしゃる方。
オムツ交換台(簡易ベット)を9号館・12号館1階の身障者用トイレ前に設置しています。
よく聞かれるんですよ。「オムツを交換できる場所はありますか?」と。私の知り合いからも「ムサビのイベントに赤ちゃんを連れてきて、何が一番困るかっていうとオムツを交換できる適当な場所がないことなんだよねー」と言われてたし、去年の芸術祭サイトのBBSにも書き込まれてましたよね。
ぜひご利用ください。今年はポケモンがあちこちにあるから子供さんも楽しめるかも(笑)


ほんとはムサビのゲイサイって夕方ぐらいで帰っちゃうのはもったいないんです。
だって、ラテン音楽研究会のサンバパレードがあるんだもん。時間があるのなら、これを見て帰りましょう。


今年のおかまさんはレベルが高いかもしれない。おちょんちょんは美人ばかりなんです。ただ、私達の世代からするとゲイバーといえばラグビー部。元祖@ゲイバーもよろしくね。どんだけ〜。


人気のイベントといえば、劇団むさびの公演もいつも人気ですね。第102回公演「〜行かないで、カモシカ〜」。あ、この地図、「ホールA」にマッピングされてるね。正しくはその裏の「ホールB」です。


12号館地下では5美術大学交流展が開催されています。
昨日、見てきたんだけど、「あ、この絵、いいなー」と思う絵がほとんどムサビ生の作品だったんですよ。「なんだお前。自分とこの学生がかわいいだけじゃないかよ」と思われるとアレなんだけど、実は今までこんなことあんまりなかったのね。私の目がムサビ慣れしちゃったのかムサビ生の作品がいいのかどちらなのか。ぜひその目で確認してください。今年はタマビ芸祭にも巡回するそうですね。


やっぱり3日間って短いね。もう最終日のことを書かなくちゃ。
とりあえず、夜はイルミネーションショーを予定にいれてください。

at 06:15 | Category : 芸術祭 | Trackbacks (0)

芸術祭2007-1日目-

昨日、帰る時に守衛さんから
「明日の握手会、頑張ってください」
と言われました・・・。
守衛さんたちがこのブログを見てるっぽいなーとは薄々思ってたけど、やっぱりごらんになってたんですね・・ありがとうございます。
でも2つ間違ってます。

握手会ではなくサイン会です!
そして、サイン会は今日じゃなく、土日なのです!!
ま、受験ブースに張り付いてるので別に頼まれればいつでもサインでも握手でもピアニカ演奏でもしますけど(笑)
さ、もう覚悟はできましたか?
芸術祭でボクと握手!!

一番覚悟ができてないのは自分なんですが・・・。


さて、いよいよ芸術祭が始まりました。
雨が降りそうです。みんなから「さすが手羽さん」と言われております。ありがとうございます。やる時はやる男なんです。オープンキャンパス・進学相談会が晴れまくって、雨男としての自信が失いかけていました。雨を降らすことができない手羽。空を飛べなくなったキキの気持ちがわかりました。でもこれで誰も文句をいうまい。キング オブ 雨男、ここに再臨!


雨の場合、屋外のイベント企画はどうなるのか。
中央広場企画で移動できるものだと、1号館下施設管財課前で行うことになります。競技ダンス部やパンチ☆スタ格闘技イベントM−1はそうなると思うし、何年か前は実際に雨のために1号館下でやってました。

問題は手羽が大好きな27日(土)のプロレスリング夢☆ファクトリーです。雨の場合、どうなるのかこれが一番心配。リングは移動できないし。「プロレス」と聞くと「えー」と抵抗を持つ方もいるとは思いますが、だまされたと思ってみてください。ぶっちゃけかなり上質なコントなのです(ただしちょっぴりお下品)。
今年は楠田じゅり子さんの引退試合もあるわけで、なんとかその時間だけでも晴れてほしいなあ。



さて、イベントをいくつか紹介します。



やっぱり音量子さんも気になりましたか。「世界がラミ子に平伏す」が。1日2回パレードをして最終日がライブ?!学内にもあちこち張り紙があって、ほんとに謎なんですよ。今日、どういうものか判明するはず。


気になるといえば、この「MAU151」の展示がすごく気になってます。
サイトはこちら。サイトもよくできてるんだよねー。著作権のことも動いてるし。場所は9号館地下。


見るだけで妊娠する」という伝説の男神輿、今年もやります。27日(土): 13:00-15:00 、28日(日): 14:00-17:00です。
昨日NEW御神体を見てきたけど・・・なんかね。さらに大きくなってた・・・あれ、担げるのか?つーか、1号館下通るのか?という不安もあるけど。
生活課スタッフに「男神輿は1号館下を通さないで、2号館の横を通してあげれば?」と聞くと、「でもあそこは緊急車両用なんですよね」という回答。ある意味男神輿は緊急車両だけど(笑)
そして、今年は女神輿もやる年です。こちらは最終日のみ。彫刻、頑張れよっ!


コーラス部の存在も忘れちゃいけないね。コーラス部のデビューライブ。1号館104で26日(金): 17:10-17:30、27日(土): 17:10-17:30。これもぜひ聞いてあげてね。


ああ。そうだ。大型企画をひとつ忘れてた。
体育館アリーナ全面を使ったファッションパフォーマンスショー。これも見ておかないと。

そして今日の午後、私も含めある人達が集結します。詳しくは後日。


以上、昨日、1号館下で恋愛処女のメンバーとすれ違ってドキドキしてしまった手羽でした。これって恋?・・・。

at 05:45 | Category : 芸術祭 | Trackbacks (0)

芸術祭2007前夜!!

とりあえずこんなものを作ってみました。
サイン会のCM*音がでます
*画面が大きくて最新日記の表示がくずれるため、違うページに置きました。

もう大丈夫ですね?
芸術祭でボクと握手!!(涙)




さて、芸術祭もいよいよ明日!今年はほとんど紹介する時間がなかったなあ・・・。
武蔵野美術大学 芸術祭2007「ムサビガク」 2007年10月26日(金)-28日(日)開催!!

■まずはともあれ、交通手段を。
くどいほどこの日記で書いてますが、オススメは鷹の台駅から玉川上遊歩道を通る徒歩20分コース。遠いなーと思うかもしれませんが、実はそんなに遠くはないです。
雨だと国分寺からバスの方が楽だけど、ほんとに時間帯によっては混むからその覚悟をしてください。
今年のオープンキャンパスは2日間で約5000人。でも去年の芸術祭は4日間で約35000人来ています。かなりバスも増便してるけど、それぐらい混むってことなのです。

あ、通常だと正門前にバスが止まるんですが、芸術祭中は交通渋滞を避けるために停留所を裏門側に移動しています。なので友達に「バスは正門の目の前に止まるから、そのまま入ってまっすぐ・・」なんて連絡しちゃうと混乱しちゃうかもよ。

意外と知られてないのが「『小平営業所行き』でもムサビに行けること」。終点がムサビになってないので初心者の人は乗らない傾向にあるようですが、大丈夫!ここまで書いてバスで来る方は「武蔵野美術大学」もしくは「小平営業所行き」に乗ってください。

千葉方面の方は、「JR武蔵野線を使って新小平駅下車→タクシーでムサビへ」という裏ルートもあります。実は結構便利。

そのあたりの「ムサビまでのルート」は以前のエントリーを参考にしてくださいね。


■ムサビに到着してから。
芸術祭パンフレットは正門守衛室前、もしくは1号館下で配布しています。
ここで注意点。
よくあるトラブルが「予備校時代の友達の展示を見に来たけど、どこでやってるかわからない。パンフレットももらえなかった。携帯番号もわからない」というパターンです。
パンフレット配布時間が決まってるので、時間帯によってはパンフレットを手に入れることができないこともあります。
ただ、実はパンフレットを手にしたとしても、代表者名しか名前が載ってないので、代表者以外の方だと「どこで展示をしてるか」を検索するのはかなり困難なんです。「油絵学科の展示はここ!」と決まってるわけでもないので、私達も一番聞かれて困っちゃう質問なんですよね。

展示企画名がわかるとベストなんだけど、断片的な情報で構わないので、いくつか本人の名前以外の情報を調べてきた方がいいです。せめて「何学科に在籍してるのか」。
「確か『今、授業で彫刻やってる』と言ってた」といわれても、実は彫刻の授業はデザイン系全学科でやってたりするんです(笑)。展示してる建物名(5A号館とか)や何を出展したか、がわかってると随分絞ることができます。

8:30追記::企画検索で参加者の名前から検索できるようになったそうです。これは便利!


「今年のゲイサイはここは押さえとけ!」をちょっとだけ紹介します。





メインゲストはMAYA MAXXさん。
希望者抽選による参加型ライブペインティング、トークショーを行います!

開催会場 武蔵野美術大学 体育館アリーナ
開催日時 2007年10月26日(金)13時〜15時
チケット 前売り800円/当日900円
詳細はこちらのサイトをご覧ください。
MAU-MAXX!!


次に、なんといっても野外ステージにZAZEN BOYSやNumber Girlで有名な向井秀徳さんが来るんですよ!!しかも無料!!ちょっと私は興奮しちゃいました。
お野菜サンバ、歌ってくれないかしら(ぼそっ)
28日(日)18:15から!
その他のゲストやタイムテーブルについてはこちらをご覧ください。
武蔵野美術大学 野外フェスティバル2007
・・恋愛処女の野外ライブは28日11:15からと(メモメモ)


去年は1号館下でピアニカ発表会が4日間あって、そこで人寄せでやってた「た〜らこ〜」の歌が1ヶ月ぐらい頭の中を離れませんでした。
今年もピアニカやるそうです(涙)。今年は「おしりかじり虫」だと予想。ちなみにバイオリンと琴のセッションも1号館下でやるそうで・・・・。1号館下はそういう系統を集めようとしてるのか?やい!ゲイサイ執行部!!手羽サイン会もそういう系統ってことか!!・・・間違いなくそういう系統だよね・・・アコーディオンでも弾こうかな。


金曜日しかやってない大きなイベントだと、競技ダンス部。えーと時間は企画検索で調べればすぐにわかるわけで・・・あ、企画検索データが更新作業してて見れない・・。もー!WEB班!!この手羽タイムに手羽がチェックしてることぐらいちゃんと考えてよーーー。・・するわけないね。嘘です。この時間に更新作業とは・・・お疲れ様。頑張ってね。
後でチェックしまーす。

8:30追記::競技ダンス部は26日(金)13:00から中央広場です。

at 04:31 | Category : 芸術祭 | Trackbacks (0)

芸術祭2007紹介1

しかし、手羽はあくまでも監修者なわけで本文は学生さんの日記だから手羽のサイン会っていうのはどうも人のふんどしで相撲を取るというか、人の絵の具で油絵を描くっていうか、人のノミで石を彫るというか、そういう感じもしないこともないんだけどね。。
とにもかくにも10月27日(土)、28日(日)はサイン会をやります。はい覚えましたね。合言葉は
芸術祭でボクと握手!!(涙)


さて、いよいよその芸術祭(学園祭・文化祭)について書いていきましょう。
芸術祭サイトのグルグル回るアナログなフラッシュ、大好きです。
ドリフ世代なので、あのフラッシュが回転するたびに「8時だよ全員集合」の前半コントが終わってセットが回転する時の音楽が頭の中を流れます。

それにしても「企画検索」ができるのを待ってたんだけど、まだ出来てない・・。もう4日前なんですが・・。とりあえずはテキスト情報だけでもあればスケジュールがたてられるんだけどなあ・・。
でも「文句をいうのはバカでもできる」が手羽のポリシー。知ってる企画を紹介します。


「ゲイサイ企画を紹介する時は最初にこれを書こう」と夏休み前から決めてたものがありました。

それはなにかといいますと。


恋愛処女です。

renai.jpg
恋愛処女―AfternoonProjectー


恋愛処女(略してコイショ)とは、間野海(18)、新崎まつり(17)、朝倉小雪(17)、鈴原光(16)、加藤麻里佳(16)、ジョン(ラリ)(15)、大崎菜々子(13)の7名によるアイドル同人パフォーマンスユニット。
なんと一番下は13歳
ブログもあります。
恋愛処女のピンクのあしあと
実は夏休みからずっとブログ読んでました。えへ。(キモっ)


そんな彼女たちのファーストコンサートならぬファーストデートが芸術祭で行われるんです!!

10月26日(金)、27日 (土)
開場 13:30
開演 14:00
場所 武蔵野美術大学7号館4階 特設会場

彼女達の初コンサートが「ファーストデート」なら、手羽の初サイン会は「ファーストエントリー」ってところか。ファーストエントリー。なんかエヴァンゲリオンで出動しそうな響き。

9号館210 教室でグッズの展示もやるそうです。「恋愛処女Tシャツ ※男性Lサイズのみ」ってところがツボです。


「先物買いのムサビのゲイサイ」という言葉がありまして。
東京スカパラダイスオーケストラや明和電機もそうでした。でも、なんといっても一番はリリーフランキーですね。ゲイサイゲストでやってきた時は「いまいちパッとしないイラストレーター」な知る人ぞ知る状態だったのに、翌年東京タワーでドーンですもん。
最近の新入生が「ゲイサイゲストにリリーさんぐらい呼べばいいのに」と会話してて、「東京タワーの前年に呼んでるっつーねん」と心の中で抵抗したことがありました(笑)
最近だと去年のPerfumeもそうですな。Perfumeファンの中では去年のゲイサイライブは伝説のライブなんだそうですよ。
ムサビ生の見る目があるのか、ムサビに来たから有名になるのか。タイミングがいいのか悪いのか。

だから、もしかするともしかして彼女達も来年大ブレイクしちゃうかもしれません。大注目!!


ちなみに私は新崎まつりちゃんのファンです。ここを見てたらサインください。「手羽さん江。大好きです」でお願いします。私のサインもあげます。いらない?あ、そうですか・・。
ちなみにちなみにおにゃん子クラブでは新田恵利派でした。(誰も聞いてない)





恋愛処女について補足はいらないよね?わかるよね?あえて書かないけど。


しかし、よくやるなあ・・。でも、こういうの大好き。

at 03:05 | Category : 芸術祭 | Trackbacks (0)

サイン会トレーラー

10月27日(土)、28日(日)15:00から行う手羽イチロウサイン会用トレーラーです。*音がでます。
画面が大きくて、最新日記の表示が崩れちゃうので、こっちにもってきました。(10月24日作成)
http://www.jt-roots.com/utae/listen.html?id=MDAwMDEwNzQwMQ==
*うまく表示できないので、リンク形式にしました。これなら大丈夫なはず。


これでお分かりの通り、コーヒー「Roots」のブログパーツなんですよ。
こういう宣伝方法もあるってことですね。タイミングもかなりいい。

at 05:02 | Category : 芸術祭 | Trackbacks (0)

芸術祭WEBスタート

本日は予定を変更して。


芸術祭公式ホームページがオープンしました!!
武蔵野美術大学 芸術祭2007「ムサビガク」 2007年10月26日(金)-28日(日)開催!!

あえて芸術祭WEBがオープンされるまで芸術祭の話題にふれないようにしてたんです(笑)

武蔵野美術大学芸術祭(学園祭)は今月末10月26日(金)〜28日(日)の3日間開催されます。とにかく、だまされたと思ってムサビの芸祭にきてください。衝撃を受けるはず。
今年のテーマは「ムサビガク」。「額縁」がテーマなんですが・・・このテーマ難しそうですね。広がりそうで広がらないモチーフのような。


ムサビの芸術祭サイトは昔から凝った作りで、毎年、大学学園祭サイトで一番の出来じゃないかと私は思ってるんだけど、これは言いすぎかな?(笑)今年も何かやらかしそうな予感。楽しみ楽しみ。ムサビ日記TOPからリンク張らせてもらいます。
業務連絡:
チクリネタメンバー4号、7号へ。大学TOPからもリンク張ってね。


芸祭ネタもぼちぼちーと書かなくちゃね。
「芸術祭って何?」って方。去年の内容でよければ、「ムサビペディア::芸術祭」にもうちょっと詳しく書いてますんで、そちらを参照ください。


WEB班の方へ。
ブラウザをフルサイズにしてもスクロールしないとメニューが見れないんです。これがかなり不便で・・・。で、メニューをクリックすると、今度はページ上部分がスクロールしないと見れない。私の画面の解像度は1024×768だけど、それ以上のサイズならバッチリなのかな。(・・・確認中・・・)あ、縦864以上だったら、ばっちり見れるのね。でもムサビ日記のアクセス解析見ると、圧倒的に1024*768が多いんですよ。
メニューを上に持ってくるかサイズを変えるかしてくれないかなあ・・・。




この「ムサビペディア::芸術祭」に学生さんへ隠しメッセージを入れてました。この頃にちゃんと動いてればひっくり返すことが出来たんだけど、今年になって文句を言い出しても手遅れっていうか、「今更何言ってるの?」なのよね。


誰かの悪口を言う前に学生さんみんながとんち合戦に負けた(不戦敗?)からこうなったんだってことを認識した方がいいよ。某大学さんはとんち合戦に負けて、学園祭自体中止になってますし。

そして一つ言えることは。
とんち合戦は1度だけじゃないってこと。またやればいい話。


つまり何がいいたいかっていうと、
「あれ?卒制展は数年前に3日間から4日間に増えたんじゃない?」
ってことです。

at 05:39 | Category : 芸術祭 | Trackbacks (0)

キンコンヒルズ

昨日のキンコンヒルズ、出てましたねー。ムサビの芸術祭。

サブタイトルは「仰天学園祭乱入」。


最初のしゃべりのシーンでうちのバイト君たちを後ろの群集で発見。青いジャンバーは目立つなー。・・・って仕事さぼってたんかい!!。こっそりお給料を引いておこう。 

今回のキンコンヒルズはこんなルールでした。

  • 制限時間2時間の間、キングコング&アンガールズが4人一緒に行動しながら、自分のチームに入ってくれる人をスカウトする。スカウトに快諾した人は、2時間後、フットサルコートに集まる。
  • 但し、最終的にどちらのチームに入るかはスカウトされた人の自由。つまり、スカウトしてくれたチームとは反対のチームに入っても良い。
  • 指定の場所で自分のチームに入ってくれたメンバーと協力して、綱引き一発勝負で勝敗を決める。

放送に出てきた模擬店は、剣太郎ナースBar 本能元祖@ゲイバー焼鳥居酒屋 珍兵衛オフサイドあずとんブーブー 。ラグビー部の彼はいい味を出してました。そして中央広場で3on3やって、鷹の台ホール前でたまたま練習をしてた学生プロレスと遭遇。学生プロレスの説明が全然なかったから、単に「プロレス好きなコスプレ集団」ぐらいの感じに映ってたような(笑)

で、フットサルコートで綱引き。 

・・・・ムサビの芸術祭はコスプレ天国?!てな状態・・・・。半分間違いではないけどね。

 

 

それにしても、客観的に見るムサビ生は顔が幼いように感じました。自分が老けたのかな・・・。

ムサビを嫌いになる理由

芸術祭も終わりましたし、ぼちぼち通常営業モードに戻りますかね。
フジテレびーびー×戸部ちゃんできるかな?の第3回も配信されてますし(残り1回で終わるのかな?3回目にしてようやく描き出したところなんだけど・・・)、今日が公募制推薦入試の出願締切日だし。


と思ったけど、やっぱりもう少しゲイサイがらみの話を。


芸術祭が終わると、ムサビを嫌いになる学生さんが出てきます。
こんな楽しいゲイサイを経験して、なぜ嫌いになる人がいるのか。



厳密には「ムサビが嫌いになる」ではなく「友達を信用できなくなる」ですが。



「自称あーちすと」は時間を守らない人が多いんですよ(笑)
学生時代、友達の模擬店で誰も時間通りに集まらず、リーダーがぶちきれて「誰も来ないので今日はやりません」と張り紙を店頭に出して帰ってしまった・・ということがありました。

「10時集合」な場合、その時間に集まるのは1,2人。
10分以内にみんな集まればいい方で、1時間遅れは当たり前。
ドタキャンなんていつものこと。

そう、これが有名なムサビタイムです。

飲み会の集合時間なら構わず先に飲んでればいいし、待ち合わせだったらどっかで時間をつぶせばいい。
でも、「この時間から作業を始めないと間に合わない」「この時間じゃないとパネルを運べ出せない」「人数がそろわないと運べない」「レンタル業者に『○○時に来て下さい』と依頼してる」という状況では、人が集まらないことは致命的です。

飲み会集合時間と作業開始時間の区別ができない人が「自称あーちすと」には多いんですよね。
だいたい理由は「昨日飲んでいたから」「徹夜で作業してたから」なのですが、問題は同じ条件下でも遅刻する人間は決まっているということです。


4年生ともなると「慣れ」で許せるようになってくるのだけど、1・2年生だとね。
ちょっとガマンできないでしょうね。特にテンパってる状態では。
昨日別れ際に「じゃ、遅刻しちゃダメだよ」と言ってた友達が全員2時間遅れとか、今日から芸祭なのに作品を仕上げてきた人がいないとか(笑)

そして「友達が信用できない」→「そんなムサビが嫌いだ」→「タマビの方が楽しそう」となるわけです。
タマビにはタマビタイムがあることを知らずに。


でも心配する必要はありません。
時間と納期を守れない人間が売れっ子作家になれるはずがないので。
冨樫義博ぐらいの才能がない限り)


時間はお金で買えません。
時間を守ることでみんなが幸せになるのです。
時間は夢を裏切らないのです(パクリ)



多分、昨日今日の撤収でもそんなことが学校で起きてるんじゃないでしょうか。

というわけで、これでゲイサイシリーズは終わり。
明日からは通常営業モードに戻ります。

手羽日記 10/31 -芸祭最終-

8:30。正門横駐車場に「いかにもテレビスタッフですよー」てな車が何台か止まってる。


9:00。やはりあまり人が来ない・・・。「こんな日に撮影に来なくても」と思うけど、土日じゃ大パニックになるだろうから、今日が正解なのかも。


11:00。いよいよキングコングとアンガールズがテレビカメラと一緒に学内を歩き出す。そうです。ムサビに来てたんです。思ってたよりアンガールズは小さかった。
いろんな情報をまとめると、中央広場でバスケやって、学生プロレスとたわむれて、フットサルコートで綱引きをやって帰ったそうです。ちなみに番組はこれ。

今年の芸術祭は一番メディアに出た年かもしれませんね。去年のゲイサイが良かったからなのかな。


12:00。タイカレーを食す。もうちょっとコッテリしてる方が好みかも。後でわかったけど、クーポン券が使えるお店だったんだ。ワンドリンク&ワンスマイルをもらいそこねちゃった・・。


12:30。会場をゆっくり見る時間はないので、ダッシュで鈴嵐さん、una-pinaさん、MoMongaさん、ELKくんの会場に行く。・・・・みんないない・・・。くやしくておなかが減って西荻ベーグルを食べる。超うま!芸術祭は「粉モノ」が多いので、4日間ゲイサイに出てる身からすると、こういうのがあると非常に助かります。来年もぜひ出してね。宣伝させてもらいます。西荻窪に3年住んでたから「西荻」という響きにも共感がもてるし(笑)


14:00。とうとう4日間ピアニカたらこを聞いてしまった。お客さんが多くてこっちも嬉しくなる。


14:30。やっぱり「芸術祭パンフレットはどこで配ってるんですか?」と聞かれる。しまいには「次は3時から配るそうです」と答えると「チッ」と言われたり「え?ここでもらえないの?」と言われたり。うちらが配ってるわけじゃないのに(涙)
「ここではパンフレットを配っておりません!」と張り紙を出すか迷うところだけど、なんかそれも身もふたもないやり方だし・・仕方ない。


15:00。パンフレット配ってるところに行列ができてる。確かに徐々に人が増えてきた。本当は今日ぐらいの来場者数の方がゆっくり見れていいのかもしれません。土日は人が多すぎ。


16:30。パタンと何も売れなくなった。もうすぐお店閉めちゃうよーーー。


17:00。撤収開始。


17:40。完全撤収。バイトくん、お疲れさまでした!!


・・・スタンプラリー、やり忘れた・・・・。

以下まとめ

まずはとにもかくにも、芸術祭執行委員の皆さん、お疲れさまでした!!
さて、悪口最初に書いた方がいい?誉めるのが先がいい?(笑)


じゃ、まずは悪口から(笑)

先にのりたまさんに書かれちゃったのですが、「工場」というデザインテーマの追究がちょっと甘かったかな?もう少し工場の要素ってあると思うのです。「頭の中で思い描く工場」から抜け出してなくて、多分実際の工場に足を運んだり、工場が出てくる映画をあまり見てなかったりするのかなーとうっすら感じました。授業でよく使う言葉を使うなら「リサーチ不足」ってやつです。
確かに「遊園地」に比べて「工場」を表現するって難しいと思うけど、もう少しやりようがあったはず。

以前は「自分達が楽しければいい」で済んでましたが、この来場者数と「美大への注目度」があがってる今、「見せる(魅せる)」ことをもっと考えなくちゃいけませんね。(それでも昔より見せる気持ちが高まってるとは思いますが)
例えば、「視デ」と言って分かる人は美大関係者だけで、地域住民の方だと100人中1人ぐらいしか通用しないとか。

ディスプレイ系が薄っぺらく見えたのは、多分平面的なデザインが多かったせいかも。三次元的なものがもっとあると、こういうのってそれっぽく見えるんだよね。去年の成功はそこにあったように思います。


でも、そう言われてるうちが華なんです。
それなりのものを作ってくれてるから文句を言いたくなるわけで、全然ダメだったら誰も文句を言わないものなんですよ。こういうのって。
美大学園祭のデザインは本当に大変。学内に厳しい目を持ってる人ばかりだから(笑)
「だったらおまえやれよ」と言われても、私は怖くてやれません。。やったとしても勇気がなくてゲイサイには来れないかも(笑)それを覚悟してやってるだけでもすごいことだと本当に思ってます。


いろいろ細かいトラブルや調整不足があっただろうけど・・私も言いたいことがいくつかあるけど(笑)・・・でも、これだけ長い時間がかかって、これだけの人数を動かして、これだけいろんなタイプの学生さんがいて、これだけの来場者がいれば、絶対にそういうことはいっぱい起きるもんです。

そこで他人事のように執行部のことを怒る人の気持ちが私は正直わかんなくて、逆に「そういうことが起きることを知ってる」人間が学内にもっと増えればもっともっと芸術祭もよくなると思うのだけど。
これは「執行部は大変なんだから参加してる人間はガマンしなさい」という意味ではなく、「参加者もトラブルが起きる可能性があることを見込んで動くべき」という意味です。わかるかな?
例えば、パンフレットの原稿提出で機種依存文字を使わないとか小さなことではそういうところ。全部のイベントを理解してる人なんているわけないんだから、サークルやお店側が「これはこういう問題が起きるだろうから、こうした方がいいかも」と提案してお互いに調整してればトラブルが起きにくいとかね。調整もしないで執行部にまかせて、終わったあとに「トラブッたじゃないか!」って、一般大学や高校ならともかく、「人に伝えること」「デザイン」を勉強してる美大生がいうセリフではないです。
文句はバカでも言えます。いかに提案できるかが、です。


来年の芸術祭はもっとよくなると思うので、あえて書かせてもらいました。


そうそう。
来年は3日間開催の芸術祭が決まっています。
これまで以上に中央広場系イベントのコントロールが大変になりそうですね・・・。

手羽日記 10/30 -芸祭3日-

*日曜日も去年より来場者が1000人多かったそうです。今年は天気に恵まれましたね。


7:30。部屋からブランニューヘビーズのCDを引っ張り出して、車で聞く。もちろん野フェスの影響。「カバーしてたバンド、男性コーラスが一声入るだけでずいぶん良くなるのになー」とか、まるでのだめの千秋のようにいろいろ妄想する。


9:00。お客さんも来ないが、学生さんもいない(笑)昨日でみんな尽き果てたのね・・。


10:00。12号館8階相談コーナーの撤収。


11:30。あれ。いつものたらこループ地獄が始まらない。パンフレットには4日間11:30、14:00スタートって書てあるのに。
ブースの中で「きっと昨日反省会やってたら、喧嘩したんだ」「女同士の喧嘩って怖いっていうしね」「音楽性の不一致でもめてるのかな」とか暇だからバイト君たちと一緒に妄想する。

・・・しかし・・・なんだこの物足りなさは・・・。な、ナゼだ。か、体がたらこを欲っしてるぞ!!。いつのまにかたらこが必要な体になっている・・・・た、たらこが聞きたい・・・人間やめますか?それともたらこやめますか?


12:00。受験雑誌の校正。早速今年の芸祭の写真を使う。


13:00。ちょっとづつ人が増えてきてるけど、それでも土日の勢いはありません。それにしても月曜日のこの時間にやってくる制服の子って、どういうことなんだろう?。月曜日にやっておいてなんだけど・・・。


14:00。たらこループが始まった。WEBを見ると、月曜火曜は午後だけなのね。ごめんなさい・・勝手に妄想しちゃって・・・。でも、土日よりあきらかに来場者が少ないのに、たらこピアニカの前にはお客さんが立つようになった。自分のように嬉しい(笑)


15:00。うがっ。大失敗。昨日の団子屋さんって美人茶屋じゃなくて、Japanese Sweets Nagomiの方でした。お店の名前間違えてました。
これも何かの縁と、美人茶屋でアンキナ(あんこの上にきなこがのってる)団子を購入。あ、美人茶屋でも知り合いのバイトくんが団子作ってた。


15:30。やっぱり「ゲイサイパンフはどこで配ってるんですか?」と朝から聞かれてます(笑)どうやら中央インフォで「1号館下で配ってる」と答えてることが判明。それだといかにも何か配ってそうなこっちのブースに来ちゃうよー。生活課にパンフ配布時間を聞いて、何箇所か張り紙を設置。これが正解。初日からこうすればよかった。
ちなみにゲイサイパンフは9:00,11:00,13:00,15:00,17:00に1号館下の大きな歯車のところ(プラズマディスプレイの前)で配ってます。


16:00。今日はいろいろ見て回ろうと思ってたけど、ゲイサイとは違う仕事がいろいろ入ってダメでした。明日こそ少なくともムサビコムメンバーの展示だけでも見にいくべか。


16:20。正門あたりで怪しい軍団が踊ってる。こ、これがKIBABUなのか。パンフレットの写真で騎馬戦やるんだと思ってました・・。こ、ここでもたらこが。


16:30。卜部くんと初対面。赤岩くん系だった。




学生さんがやってる学園祭会場風景サイトって最終日の写真、終わる間際の一番盛り上がってる写真が翌日までに公開されない傾向にあります。某Z大学さんもそうだったけど。
最後は一緒に盛り上がりたい気持ちもわかるけど、最後までがんばりましょう!

家に着くまでがゲイサイなのです。

手羽日記 10/29 -芸祭2日-

*恒例の「芸術祭会場風景」を公開しました。

7:00。うわー、今日は寒そうだなあ・・・。ニットを着ていこう。


9:00。総務課に昨日の来場者数を聞く。まだ速報の段階ですが、初日の来場者数が去年より1500人多かったそうです。ありがとうございます!
ただ、初日は展示ができてないところが多かったり・・多かったり・・するので、こんなこと言っちゃいけないんですが、ほんとは日曜日以降がベストなんですけどね。某超有名サイトの管理人さんもお越しになったようで、「初日9時に見に行ったらまだトンカントンカンやってた」と書かれてました・・。


9:30。おきなまろさんから昨日珍念くんが来てたことを報告。やっぱり珍念くんだったか。


10:00。暑い・・・。すごく晴れてきたんですけど・・・。ニットなんか着てくるんじゃなかった・・・。


10:30。相談会会場の準備。いろいろ手直しをする。


11:00。野フェスのバックヤードでmooeさん発見。あ、今日はライブの日だったんだ。手をふったけど緊張してるのか気がついてくれない。元気玉を送っておこう。


11:30。「た〜らこ〜、た〜らこ〜」が始まった。うちらはブースから離れられないから、聞くしかないのです。たらこ地獄。1日2回たらこループ地獄。ん。今日は人が多いから緊張したかな?昨日よりミスタッチが多いかも。がんばれー。


12:00。知り合いの学生さんが団子を買ってくれとブースにやってくる。うわ、ごめん。今財布ないから後で買いに行くわ、とこの場ではお断り。ここにくれば手羽がいることはわかってるわけで、よく学生さんから買わされるんです。買わされ地獄。


14:00。楽しみにしてた学生プロレスを通りすがりに・・ってごめんなさい。仕事さぼって20分ぐらい見てました(笑)。タマビの金的桜ヶ丘くんはイケメンだなあ。そして、待望のムサビ女子レスラー・楠田じぇり子さん!これからも応援しますよ!!松浦あじゃさん、今まで夢をありがとう!!!


15:00。「ミコシ、通ります!!」という大声と「わっしょい!」の掛け声と共に男神輿が参上。後ろで「あれで外に出て行ったら捕まるよね」と来場者2人が話してる。ごめんなさい。今日は2日目だから外に出て行く日なんです・・・。美大通りのバスを止めて神輿が外へ。捕まらないことを願って・・・。


15:30。約束どおりみたらし団子を購入。へー、コンビニで売ってるみたらし団子と味が違う。おいしい。美人茶屋をよろしくお願いします。


16:00。願書販売ブース横のフリマが置いてる自転車がジャマでジャマで(笑)。芸術委がパンフだしたり人通りが結構あるからあそこに物を置いちゃダメだよ。


16:30。問題集を買いに来た生徒さんが気になるグッズを手に持っている。
「そ、そ、それはもしかして・・・」
スタンプラリーでもらったんですー」
「ちょ、ちょっと3箇所どこか教えてよ!!!」
「イヤです。一生懸命探したんです」
・・今時の高校生はしっかりしてるなあ・・。
「わかった。おじさんがいいものをあげるから1箇所だけ教えて!」とMAUクリップを1つ渡して、1箇所だけなんとか情報ゲット。すでに1つはわかってるから、残るはもう1つ。
これが大人のやり方じゃああ。






では、BBSでリクエストをいただきましたので。
(突然名前が出てきてビックリしましたが・・)

そういえば、今年の芸術祭サイトって学内MAPがないんだね・・・。

公式学内MAPはこうなっております。
去年のでよければこちらも。
(もちろん企画内容は去年のものです)

ついでにオススメルートも紹介しましょう。


まずは正門でリーフレットを受け取って、そのまま1号館下へ。芸術パンフレットを受け取ってください。(時間帯によっては配っていないこともありますが)
1号館下で各学科紹介パンフレットや公開講座の案内等、大学の資料も配布してますので、よかったらそちらも。

「学内全体を見るつもり」ということであれば、まずファインアート系のエリアに行かれることをオススメします。ここでも書きましたが、左側のエリアです(3号館、4号館、5ABC号館)。というのも、いい意味でも悪い意味でも濃い作品がカオス状態で展示されていて(笑)、体力のあるうちに見た方がいいと思います。で、のんびりした時間が流れるアヒル池を通り、「1丁目」という、またしても濃い模擬店街へ。そして12号館の地下や3,4階を。
12号館で一休み。

その後、12号館裏の工房郡を通り、8号館(立体デザイン系の作品が多い)→7号館へ。中央広場で何かしらイベントをやってると思うので、屋台街で何か買いながら見ましょう。
で、9号館地下から上のフロアを見ていって、10号館へ。

こんなところでしょうか。
工房の中でも展示をしてるので、建物の周りをよーくチェックしてみてください。

手羽日記 10/28 -芸祭初日-

いよいよはじまりました。芸術祭!
私はミニ相談会in芸術祭をやってるので、あまり身動きが取れません。いろいろ見て回るのは月曜日以降だなあ・・。

「今日のMAUFACTURE」で芸術祭の様子が公開されています。
学内のプラズマディスプレイでも見ることができます。
明日あたり、広報課が作った芸術祭風景サイトもUPする予定です。学生さんのイベントだからオープンキャンパスと違って、こっちはのんびりとやってます。




長くなりそうなので、「続きを読む」の中に日記を書きます。

9:00。昨日より学生さんが多い気がする。まだトンテンカンやってるし。だから、もっと前からちゃんと作ってれば焦らずにすんだのに(笑)
と人の心配をしてる場合じゃない。願書販売の準備を。やっぱり初日の朝はドタバタしちゃいますね。ちゃんと昨日の夜、「明日の朝必要リスト」を作ったのに、一番大事な倉庫の鍵を持ってくるの忘れたし。
おきなまろさんも書いてますが、願書販売ブースは4時半に終了します。お早めにご購入ください!!


10:30。ミニ相談会in芸術祭の準備。結局、池田文庫をまたやることにしました。
池田文庫とは・・企画部長が個人で所有してるムサビ関係本コレクション。部長の名前が池田さんなので、通称池田文庫。(経緯はここを
ムサビOBの本(リリーさん等)やムサビが登場する本(ハチクロとか)を置いています。自由に読むことができますので疲れたらここで休憩してください。こっそりと手羽コレクションも追加しています。これもありますよ。
場所は12号館8階第1会議室で時間は11:00-16:00。土日しかやってないので気をつけてください。


11:00。今年の芸術祭スタッフユニフォームは「工場員」ということで、緑色のつなぎなんです。
でも、これ、失敗だと思うなあ。だって、一般大学でつなぎなら目立つだろうけど、ムサビの中でつなぎは全然目立たないんだもん。ピンクのつなぎとかならともかく。
うちのブースに「パンフレットはどこで配ってますか?」とすごく聞かれるんだけど、「あそこの緑のつなぎを着た人達です」と説明しないとスタッフがどうかわからない(笑)
何かおそろいの帽子をかぶるとか、スタッフ証みたいなものを首からさげるとかしないと、つらいかもね。


11:30。1号館下でピアニカ発表会が始まる。人寄せに延々ループの「た〜らこ〜、た〜らこ〜」を演奏するから、こっちも頭の中グルグル。たらこ地獄。でも思ってたよりうまくてびっくり。ちゃんとベースのピアニカもいるし。
マングースの着ぐるみじゃなかったです

12:00。ブースにuna-pinaさんとMoMongaさんが登場。今日はID(インダストリアルデザイン専攻)のOB会があるから、もしかすると珍念さんが来るんじゃなかろうか、とのこと。珍念さんね(笑)


13:00。1号館下を中島信也さんがプラプラ歩いてる。ん。森本千絵さんのトークを見に来たのかな?あ、「今なら中島信也サイン入り願書1名様に差し上げます!」とかすればよかった。


13:30。ようやく手が開いたので模擬店へお昼を買いにいく。今日は何を食べようかな・・・・・ってどこも人が並んでる・・・・。時間がないので食堂でからあげ定食を食べる。
土日の昼過ぎは模擬店がずーーと行列してるかもしれません。何か食べたいものがあれば早めに買った方がよさそうです。
その足で12号館8階に行くと、鈴嵐さんが池田文庫を読んでいた。あなた、展示やってるんじゃなかったの・・・・。


13:50。アリーナの前を通ると森本千絵さんトークの行列が。お、mooeさん発見。いろいろな情報を集めると、「チャリンコで森本さんが登場して、大きなこたつでトークして、最後に美雨さんが歌った」ということらしい。


14:00。野フェスからブランニューヘビーズのカバーが聞こえる。へー、学生さんでこういうのを演奏してくれる人たちがいるのね。嬉しいなあ。


14:20。「見るだけで妊娠する」という噂の彫刻神輿と遭遇。今年は金色です・・・。外の方の日記で「初めてムサビに行きました。でも正門に到着したらいきなり金色の物体が・・」と書かれていました。トラウマになりそうなショックでしょうね。「ハチクロのあわずっぱい素敵なムサビ」をイメージして芸術祭に行ったら、入り口にいきなりこれだもんね(笑)

比較的「ハチクロちっく」なムサビを見たい場合は、午前中に行った方がいいです。そしていいイメージのまますぐに帰りましょう(笑)「ダークサイドなムサビ」を知りたければぜひ夕方に。個人的には夕方のムサビの方が好きです。
ただ、半日で全部は絶対に見て回れません。ゆっくり展示を見て、イベントも体験したい・・という方は10時には来ないとつらいです。


14:30。工デのN原先生より電話が。「読売新聞のWEB版社会面TOPにムサビが出てる!!」と興奮気味。
チェックチェック!
■芸術空間は別世界、企画いっぱいの武蔵野美大
うほーーーー。
今でこそ階層は下の方ですが、確かにお昼の時間帯は社会面TOPにこの写真が掲載されてたんです。地域版じゃないのよ。全国版なのよ。
これで明日もいっぱいお客さんが来てくれると嬉しいなあ。願書もいっぱい売れたらいいなあ。
それにしても、男神輿の写真じゃなくて良かった・・・。


15:00。ブースで「スタンプラリーの場所を教えてください」とお客さんに聞かれる。
ムサビタマビダブルネームグッズをただでくれ」なんて言いません。
言わないから、スタンプ設置場所のヒントを教えてください・・・。ノーヒントで3箇所はつらいっす・・。


15:30。ワンダーフォーゲル部のタイカレーが年々うまくなってるという情報をゲット。よし覚えておこう。


16:00。中島信也さんは校友会の奨学金面接官でムサビに来てたそうです。仕事してるなああ・・。


17:00。野フェスでperfumeやってた。ムサビではあまりお見かけしないタイプの方がいっぱいいる・・・。これはこれですごい・・・。

ゲイサイのこと -千期千会-

とうとう本日芸術祭です!!
「千期千会」とは今年の芸術祭のスローガンです。

■武蔵野美術大学 芸術祭2006 公式サイト
geisai_banner.gif

常に進化するゲイサイサイト。略してゲイサイト。オンラインクーポン券があるので、プリントアウトして持って行きましょう!


今年は正門のところで学内MAP的なリーフレットを来場者全員に配って、芸術祭パンフレットは配布時間を決めてインフォメーションセンター等で配るそうです。
これはよく考えましたね。あのボリュームのオールカラーパンフで来場者3万人分準備するとなると印刷代だけですごいお金がかかっちゃうし、といってパンフを有料にするのも抵抗があるかもしれない。(私はあのパンフだったら100円ぐらい出してもいいと思うのだけど)
昨日、納品されたのを見ましたがリーフレットもオールカラーなんです。普通それはお金かけずにモノクロにするでしょ?でも、そこも芸術委の意地なんだろうなあ(笑)





さて。
今まで秘密にしてたことがあります。
実は芸術祭パンフレットに・・・・・




ムサビコムが広告を出しました!!

祝!広告主!
ばんざーい!

おきなまろさんとデザイン&コピーを考えたんです。これがその時の日記。「銭にならない仕事」だなんて書かれてるけど、こっちは広告代かかってるのだ!

そうなんです。もちろん、広告料は手羽の自腹です(涙)
ただで出せるわけないじゃないですか(涙)
「学内割引でちょっと安くしてよ」とお願いしたけど却下されました(涙)

さんざんゲイサイの宣伝してるんだから、こっちがお金もらってもいいくらいだと思うのです。学園祭実行委員主催サイトでもないのに、ここまで宣伝してるサイトは日本全国どこにもないと思うのです。そのへんの学園祭サイトよりも大学公式サイトよりも宣伝してると思うのです。


だからなんかちょうだい。あ、タマビ×ムサビダブルネームグッズがいい。タマビで配るやつもくれるんだったら、タマビのゲイサイも宣伝しますよ。
「タマビのゲーサイ」
↑この部分がリンクに変わったら、「何かもらったんだな・・」と解釈してください。

at 05:00 | Category : 芸術祭 | Trackbacks (0)

ゲイサイのこと−ムサビ×タマビ×願書−

いよいよ芸術祭も明日となりました。
WEBサイトのカウントダウンもとうとう残り「1」。
現在の学内中でトンテンカンやってる姿が一番工場ぽいかもしれない。

準備中の写真を1枚でも載せた方がいいんでしょうけど、単純に「テントを張って看板つけて」みたいなレベルではないんですよ。学内全体のディスプレイが1つのコンセプトで統一されてますし、模擬店自体が作品になっています。ネタバレになっちゃ学生さんに申し訳ないので、あえて写真はUPしていません。「そこまでやらなくても・・アホか」と思えるようなものばかりです(笑)
来てもらえれば、「凝り性の集団が美大なんだな」ってことがわかってもらえるはず。


さて、もう一つ企画を紹介。

■ムサビ×タマビ 夢のコラボレーション企画!

ムサビ×タマビのコラボレーショングッズをプレゼント。 貴重なダブルネームグッズをゲットしてみんなに自慢しちゃおう!
ダブルネームグッズ・・・・ちょっと欲しいかも・・・・。

でもいいことですよね。中島信也チルドレンが育ってる感じ。
オープンキャンパスも日程が近ければやるんだけど。タマビさん、6月にオープンキャンパスやらない?
え?ムサビが7月にやればいい?うちは7月にやれない理由があるもんで・・・。



私達も今日から願書販売ブース&相談室の準備に入ります。
そして願書が大学に納品されるのも本日。ドキドキ。入試が始まる・・・・。

at 04:56 | Category : 芸術祭 | Trackbacks (0)

ゲイサイのこと-もろもろ-

今週号のTV Bros、見ました?
特集が「大学生による大学生のための学園祭特集」で、ムサビのアノ人が登場しています。
昔からTVブロスとアノ団体との関係をうっすら感じていたけど、今回で確信しました(笑)


さ、ゲイサイピックアップ紹介シリーズ
やはり学園祭といえば、模擬店でしょ。


■たいやき森のくまさん::バレーボール部
去年は1年分のタイ焼きをここで買って食べたような気がする・・。

■もち豚串焼屋
はいつも行列のできる店。確かにうまい。

■りんごあめ屋
みんな持ってると欲しくなるんだよね。

人気といえば、
■窯吉::窯工研究会
安くていい器が買えると、隠れファンが多いんです。今年はいつもと違って模擬店の中で販売なので注意!

■たこやき「ま゜」::漫画研究会
私が学生の頃、たこ焼きといえばこのお店でした。超老舗。

■元祖@ゲイバー::ラグビー部
私が学生の頃、「ゲイバー」といえばこのお店でした。超老舗。

■ナースBar「本能」::第五吉添病院
去年はメイドカフェが乱立してたけど、今年はナースBar?

■執事喫茶 ダヴィデ::THE 機関銃
いや、執事喫茶があるそうです。ドンペリはピンクのやつを。

■焼鳥居酒屋 珍兵衛::彫刻学科1年
後輩のお店も宜しくお願いいたします。


先輩からマメ知識。
仕込みを誰かのアパートでやるんだろうけど、ネギを大量に切ったら、手はもちろん部屋にネギの臭いがついちゃうから。しかも1週間ぐらい取れないから覚悟してね。
・・私のアパートがそうだったんです(涙)

模擬店話はこんなところかな。おいしいお店があったら教えてください。


さて、展示・・・はもう紹介できないぐらいのボリュームなので、配置だけ。
おおざっぱに説明すると、正門から見て、右側の敷地にデザイン系の展示、左側にいわゆる美術系(日本画や油絵・彫刻)の展示が固まっています。全部を見ようとすると一日では全く足りないので、受験生の方は興味のあるエリアから攻めていくといいですよ。

ムサビへの交通手段は・・・このエントリーを参照してください。


最後に広報課からお知らせを。



芸術祭初日から造形学部一般入試願書を販売スタートします。(すいません、ムサビは願書を販売しています)
書店やネットで購入可能ですが、書店だと場合によっては取り寄せになったり、ネット購入だと送料が必要になったりするので、芸術祭に来てもらうのが一番早く確実に安く入手できる方法です。


また、芸術祭にあわせて「mini相談会in芸術祭」もやってます。
日時:10月28日(土)、29日(日)の11:00-16:00*2日間だけなので注意!
場所:12号館8階 第1会議室
合格作品の展示、教員・入試課スタッフ・学生の相談コーナーを(小さいけど)用意しています。今年度の説明会は実質これが最後なので、入試相談のラストチャンスです。
(大学院・編入の相談も受け付けます)


at 03:53 | Category : 芸術祭 | Trackbacks (0)

ゲイサイのこと-室内イベント編-

昨日から準備期間スタートだったんですが、準備期間の雨ほど嫌なものはありませんね・・・。

ふと気がついたんだけど、日曜日は男神輿とプロレスがかぶってない?
神輿が中央広場を通らないのか、それともリングの上でエンラコラセを歌うのか。


今日は室内で行われるイベントをピックアップ紹介します。


まずは、今回が100回公演となる

■劇団むさび第100回公演
10/28(土):16:00-18:00
10/29(日):13:00-15:00,16:00-18:00
10/30(月):13:00-15:00,16:00-18:00
10/31(火):16:00-18:00
タイトルは「西荻クラシック」。
屋台街には西荻ベーグルってお店があるけど、今、西荻が来てるのだろうか。
鈴嵐さんが作ったスタッフTシャツも要チェックです。


「恒例」となると、これも忘れちゃいけません。

■人形劇公演::人形劇団ダニ族
10/28(土):13:00-14:00,16:00-17:00
10/29(日):10:30-11:30
10/30(月):13:00-14:00
10/31(火):13:00-14:00,16:00-17:00
場所:1号館217
ダニ族も私が学生の頃からあります。


これも長く続いてますね。

■五美大交流展
毎日 9:00 - 18:00
場所: 12号館 B1F 展示室
今年で7回目だそうです。


1号館下にいると、「自主制作アニメの上映会はどこですか?」とよく聞かれます。

■MAUNAC芸祭上映会
10/29(日):12:30-14:30
10/30(月):15:00-18:30
10/31(火):10:30-14:00
場所:1号館103,104
これです。


そして、「恒例」の「大型企画」だともちろん、

■空デ主催トータルパフォーマンスショー::aer
10/28(土):12:00-13:00,17:30-18:30
10/29(日):12:00-13:00,14:30-15:30
10/30(月):12:00-13:00,14:30-15:30
10/31(火):12:00-13:00,14:30-15:30
場所:体育館アリーナ
今年は「ファッションショーとパフォーマンスショーの要素を合わせもった、トータルパフォーマンスショー」だそうです。

アリーナといえば、森本千絵さんのトークイベントもこの体育館アリーナで行われます[10/28(土) 13:30open]。
今までシークレットだったスペシャルゲストが公開されたのですが・・すごいことになっています。このメンバーを見てください。
坂本美雨さんの他に、山田タマルさん、コンドルズのオクダサトシさん 、THE DIRECTORS GUILDの芳賀薫さん・小島淳平さん・細野ひで晃さん、イラストレーターの大塚いちおさん(広報課もお世話になりました)、グラフィックデザイナーの古平正義さん、柿木原政広さんと、デザイン系・映像系の美大生ならこのメンバーのすごさがわかってもらえるはず。森本さんの人脈ってすごいなあ・・。ムサビOBも何人かいますね。
これ、2時間じゃもったいない気がする・・・。もっとお金取れたんじゃ(ぼそっ)


いつも気になってる企画というと、

轟音教室 vol.3
10/29(日):15:00-19:00 1号館103
出演はDMBQ、MAD3、MERZBOWXヘア・スタイリスティックス、煙巻ヨーコX藤乃家舞!!
・・ってごめんなさい・・。全員わかりません・・・。


今年はライブペインティング系が二つ。

線命 Less is bore
10/31(火):16:00-17:00
1号館壁

ライブペインティング
10/28(土):9:00-19:00
10/29(日):10:00-18:00
10/30(月):10:00-18:00
10/31(火):9:00-19:00
4号館下



■ワークショップ「はちゃめちゃペインティング」ライブペインティング
28日(土),29日(日) / 11:00-, 12:30-, 15:00-
30日(月),31日(火) / 11:00-, 14:00-
(約40分)
場所: 5A号館 108教室
これは年齢・性別を問わない参加型のライブペインティングだそうです。




でも、今年一番気になってるのは

■ピアニカ発表会::ピロピロ♪
10/28(土):11:30-12:00,14:00-14:30
10/29(日):11:30-12:00,14:00-14:30
10/30(月):14:00-14:30
10/31(火):14:00-14:30
場所:10号館吹抜け

マングースの着ぐるみで弾いたりして。

ちなみにピアニカは商品名で、「鍵盤ハーモニカ」が楽器名です。
私も数年前に1台買いました(笑)

at 03:32 | Category : 芸術祭 | Trackbacks (0)

ゲイサイのこと-屋外イベント編-

みなさん、「じゃらん」を見ました?
11月号の学園祭特集でムサビがなかなかいいポジションで紹介されてます。
さてはやつの仕業だな・・。


ゲイサイの気になる企画を紹介!
今回は屋外イベント、特に中央広場系のイベントを。


まずはなんといっても学生プロレスです。

■プロレス興行::プロレスリング夢☆ファクトリー
10/29(日):14:00-18:00
プロレスってそんなに好きじゃないんですが、この学生プロレスは別モノ。
上質なコント(上品ではない)に仕上がってて、一度見る価値はあります。
しかも今回は松浦あじゃさんの引退試合あり、新女性レスラーの試合ありと見所満載です!
インチキ万歳!!


名物といえば、これも。

■競技ダンス部野外デモンストレーション
10/28(土):14:45-16:40
10/31(火):14:45-17:40
この年になっても、これを見るたび、「競技ダンス部、かっこいいなあ・・入りたいなあ・・」と思います(笑)


迫力という点では、

■格闘技イベント M-1::キックボクシング部
10/30(月):15:30-16:30
これにかなうものはありません。「MAUの一番を決める」M-1です。ちなみにあっちのM-1より先にやってます。

そして私もかついだ

■男神輿::彫刻学科男有志
10/29(日):15:00-16:00
10/30(月):16:00-17:30

*開催日時が変更になりました↓
10/28(土):13:00-14:30
10/29(日):14:45-16:30
ほんとにごめんなさい。何を言われようがそこに神輿がある以上、やるしかないのです。


ちょっと気になっているのは、

■パフォーマンスアート::Performance Art Family
10/28(土):13:00-13:30
写真もないし、謎な存在・・・。どんなことをやるんだろう。



今年の野外ステージ、

■野外フェスティバル "REVORIOT"
は、なんとperfumeが来ます!(10月28日 16:30)
そうか!ゲイサイに足りないのはアイドルだったんだ。
でも、その後リスっていうのは、もう「ナツカワくんにいじってほしい」と言ってるようなもんですね(笑)
全て無料!!

そしてゲイサイといえば

■サンバパレード::ラテン音楽研究会
10/28(土):16:10-17:10
10/29(日):17:20-18:20
10/30(月):14:00-15:00
10/31(火):13:00-14:00
これですよね。
意外と知られていないのですが、ムサビのラテ研(ラテン音楽研究会の略)が所属してる学生サンバ連合チームはあの浅草サンバカーニバルで6回優勝してます。

私が4年生の時、ラテ研のサンバパレードが最終日最後のイベントで、酔っ払って中央広場で一緒に踊ってたら、見回りの職員に首根っこをつかまれた苦い思い出が。。この話の続きは今度・・。

いよいよゲイサイ週間

ばってん荒川さんがお亡くなりになりました。九州人でショックを受けない人間はいない、そんな人です。
ご冥福をお祈りいたします。



今週末、いよいよ芸術祭です。
(芸術祭についてはムサビペディア::芸術祭を参照ください)
武蔵野美術大学 芸術祭2006 公式サイト
geisai_banner.gif

今年は「月曜まで授業で火曜からゲイサイ準備期間」という特殊な形だから、今日から休みと思ってるムサビ生と教職員がいるかもしれないなあ・・・。


今年の芸術祭サイトもかなり気合が入ったものができましたね。ここまで凝った学園祭サイトは他にありません。惜しむらくはイベント情報をもっと早く出して欲しかったけど・・・。検索なんて出来なくていいからテキストだけでもいいのになあ。それとちょっと気になったのは、メニュー部分はMacだと1クリックで「BBS」や「スペシャル」にいけるのに、Windowsだと2クリックなんです。これは私だけの症状?


ゲイサイWEEKということで、今週はゲイサイの話をメインで書いていこうと思ってます。
最初は何書こうかな?あ、ほんとにマジでゲイサイマジック話は書かないから。



実は私、1年の時は彫刻学科でお店を出したので芸術祭に参加したのですが、2,3年の時は芸術祭期間中、旅行に行きました。さすがに4年生の時は男神輿をかついで・・この話はまた今度。

参加しなかった理由は一つ。
「文化祭なんて興味ないもんねー」と、田舎のいきがってる高校生が考えそうな発想からです。みんながワーと盛り上がってる時に「オレは君達とは違って遠くから見るのさ」みたいな、今考えるとつまんない人間の発想。
芸術祭を見ないムサビ生もいると思うけど、ムサビの学園祭は他大学とレベルが違います。これに参加しないのは花火大会で打ち上げ花火を見ずに、線香花火で「わーきれい」とか言ってるようなものですよ。少なくとも1年生はゲイサイを見た方がいいよ。
あ、初日はダメ。まだ出きてないから(笑)


さて、明日からはイベントの話を。

at 04:34 | Category : 芸術祭 | Trackbacks (0)

ゲイサイ

今日から本格的に後期授業スタートです。
そして、いよいよプレオープンしました。

武蔵野美術大学 芸術祭2006 公式サイト
geisai_banner.gif

今年のテーマは"ファクトリー"だそうです。
2年前が王国、去年がテーマパーク、そして今年が工場。

ムサビの芸術祭はお祭り自体もそうですけど、WEBもかなり気合の入ったものを毎年作っています。
今年も期待してるよ!(WEB班へのプレッシャー)


芸術祭については、もう少ししたら触れたいと思ってます。



ドメイン、一時はどうなるかと思いながら静観してました・・。