リアルな美大法人企画室長の日常を
« 2008年11月 | メイン | 2009年01月 »
2008年12月のアーカイブ
Search
手羽の2008年ランキング-後編-
いよいよあのセリフも明日だよ。
勇気をふりしぼってやっとくしかないっす。
親のパソコンを使って実家から更新しています。
今年の総括後編です。
前半はこちら。
5位 jsato先生がタモリ倶楽部に出たこと
■水門イブ
■11月28日は水門の日
■水門とガーファンクル
どこまでムサビの宣伝になったのか微妙なところだけど(笑)、そんなことはどうでもいいんです。
知り合いがタモさんとタメで話してる姿っていうのは嬉しいもので。
4位 京都・山形に自腹で行ったこと。
■手羽ちゃんのドキドキ京都レポート4−京都造形2−
■手羽ちゃんのドキドキ潜入レポート -東北芸工4-
「京都と山形に自腹・日帰り旅行」って、どんな罰ゲームですかって感じですよ。
でも京都や仙台、山形ぐらいだったら、「夜」の予定を入れなければ(笑)日帰りは楽勝なことがわかりました。夜の予定を入れるから厳しいだけなんだよね。。
そして、この京都旅行のきっかけになったのが、次の3位です。
3位 セミナー講師をやったこと。
■大学ブログセミナー
京都精華さんと京都造形さんがセミナーに参加されてて、恩返しでオープンキャンパスに行くことになった・・という流れでして、何がきっかけになるかわからんもんです。
いつか関西のオープンキャンパスは行きたいとは思ってたけど。
京都精華さんはその後、手羽のおかげで(自分でいうなって)ブログも立ち上がったし、
■セイカ
後は、東京工芸さんがブログを作るのを待つだけですな。
2位 オープンキャンパスでムサタマトークをやったこと。
■タマビとムサビから美大を知る −ムサビから見たタマビ タマビから見たムサビ−
■反応
本来ならこれが1位でしょうね。
大学関係のブログや新聞に何度も紹介してもらったし、しまいには某Y新聞にでもでっかく出させてもらったし。
ぶっちゃけ、ムサビ日記を本にした時よりも反応が大きかったもん(笑)
最後の打ち上げ花火になっちゃったけどね。
さて、竹林くんをはじめ、入学センターは来年どんなオープンキャンパス企画をたててくるか。
それが楽しみです・・・っていきなり「学食無料サービス!」なんて始めたら、どうしよう・・・。
というわけで、今年の1位はやっぱりこれですね。
1位 手羽が異動したこと
■突然ですが。
2008年は手羽にとっていろいろあったし、間違いなくターニングポイントの年でした。
上記エントリーにも書いてますが、ムサビの事務職員は5,6年おきに異動するルールになってまして、「ぼちぼちかなー。でも自分でいうのもなんだけど最近はいろいろと注目を浴びてるから、異動はもう少し先かなー」と思ってた矢先の異動。
かなりのショックでした。
「こんなに頑張ってるのに、上の人は何も見てないんだな」と思いました。
正直、「ああ。ムサビは終わったな」ぐらいの気持ちもありました。
セルフエスティームが高いので(笑)
今の部署は高校説明会も相談会も関係ないから、受験生との交流や外出がめっきり減ったのは残念だけど、「物事を決める手順」「物事を動かす手順」みたいなものを今は学んでるような気がします。
まさか毎月、理事会に自分が出るとはね・・・。
でも、こういう仕事を早い段階で経験できたのは、実はラッキーだったのかも。
誰もが出来ることでも、誰もが経験できることじゃないしね。
財政のことや寄附行為のことなんか、私大職員として当然知ってなくちゃいけないことだけど、こういう仕事をやらない限り覚えないもんで(苦笑)
もう少し頑張ってみます。
ここで勉強して広報課や入学センターに戻ったら、もっと最強な手羽になれるはず。
ムサビはまだまだ強くなります。
「回転海老名固め」ができるぐらいまでには強くって、「大学界のファイティング・オペラ」を演じたいです。
(これが使いたかった)
さて、今年の更新はこれで最後。
1年間ご愛読ありがとうございました!
来年もムサビやムサビコム、そして手羽をどうぞよろしくお願いいたします!!
電波
携帯から更新。
秋吉台のホテルは、全館禁煙ではなく、全館圏外でした(笑)
盗聴器バスターのように携帯をもって電波を探したけど、バカらしくなって途中で止めました。
そして、ようやく福岡の実家に着きました。
ふー。なかなかの珍道中でした。
詳しくは明日。
いや、来年かな?
手羽の2008年ランキング-前編-
さて、今年の総括を恒例のランキング形式で。
10位 「KY」と言われるようになったこと。
■合言葉は「KY」
ま。だからといって、痛くもかゆくもありませんが(開き直り)。
空気を読める、気にする人間だったら、美大なんて受験しませんって。
9位 Perfumeのブレイク
■怒涛の新メンバー!
今年一番のブレイクといえば、彼女達でしょう。
そして、とうとう紅白ですよ。きましたねー。
でも、紅白でも彼女達は口パクなのかな?
ま、前例はあるから別に気にする必要はないか。
8位 「カンパーレ」という言葉を作ったこと
■がんばれ-2-
「ガンバレ!」と言いたくても言えない人間の気持ちがあることも少しだけわかって欲しいの。
7位 サバオが死んだこと
■サバオの死
未だにお墓に花が飾ってあります。
さて、前半戦ラストは・・。
6位 恋愛処女のライブを見れたこと
■楽しかった?
2年がかりでようやくライブを見ることができました。
そ、そして。
3月にも恋愛処女ライブがあるんです!!
なんと、新潟ライブ!!
■One Night Love Live 〜春まで抱きしめて〜
アートサイト岩室温泉2009の企画です。
3月15日にみんな、岩室温泉に集合ナリ!!
仕事としていけるんだろうか・・・行けないだろうなあ・・・またしても自腹になるのかな(涙)・・・・。
自腹で新潟までついていくって、かなりキモイ追っかけ状態じゃない?
続く。
と始めたはいいけど、これから山口・福岡旅行に出発しちゃうんだよね・・。
PCは持っていかないので、めんどくさいリンクものの更新はしばらくやらないと思います・・・・。
年末年始
今年の年末年始は久しぶりに実家の福岡で過ごすことになりました。
29日に出発して、1月2日に東京に戻ってきます。
実家に帰るのは・・・5年ぶりぐらいかな?
現在の家族構成になってからの里帰りは初めて。
2006年に新北九州空港が出来てから、すんごくアクセスが良くなったそうです。
うちの田舎はド田舎だから、福岡空港から家までどんなルートを使っても2時間かかってたのに、北九州空港なら・・・バイパスもできたおかげで・・車で30分もかからないらしい。
でも、あの2時間が「ああ。田舎に帰ってきたんだなあ・・」としみじみ感じられる時間だったような気がするし、あの2時間が実家に帰るのを妨げてたような気もするし・・・手羽としては微妙ですな。
どうしても家族に見せたい場所があって、里帰りの前に無理矢理連れて行く場所があります。
それはどこかっていうと、、、
山口県の秋芳洞です。
でっかい洞窟ね。
自分がそうだったように、子どもは喜ぶんじゃないかと思って。
自分が子どもの頃はシュウホウドウって読んでたけど、アキヨシドウが本当なのかな?
現在山口に里帰りしてる人、教えてください。
29日、北九州空港に午後1で着いたら、レンタカーして、秋吉台・秋芳洞へ。
ホテルで一泊して翌日北九州空港でレンタカーを返してから、親と合流・・という、かなり無茶なスケジュール(笑)
奥さんは「スペースワールドに行きたい」って言ってたけど、うーん、そんなに面白いところではないんだよね(ぼそっ)
ちなみに学生時代、白組という特撮会社でバイトしてて、スペースワールドにできるっていう新アトラクションの動画制作手伝いをしたっけ・・・。
はたしてどんな家族旅行になるのか。
昨日、上の子と新宿ピカデリーへ行ってきました。
知らずに行ってびっくり。
2008年7月に完全リニューアルオープンしたばかりなのね。
すんごくきれい。シートもフカフカ。
しかしデザイナーは誰なんだろう。
あのフォントはなんとなく見覚えがあるフォントなんですが、どなたかご存知の方いますか?
え?で、何の映画を見てきたかって?
そんなの決まってますよ。
「トミカ ヒーロー レスキューフォース 爆裂MOVIE」です。
観客は30人ぐらいしかいなかったけど、いやー、面白かった。
爆裂的に鎮圧してました。
申し訳ないけど、マジックアワーよりも楽しめました(笑)
ちなみにレスキューホースの製作も白組です。
映画の後、伊勢丹のデパ地下をウロチョロして、その後、「さくらやホビー館」へ。
2階のプラモデル・フィギュアコーナーでリンクロウがコーフンして固まってました。
そうか。おもちゃ屋さんに行ったことはあっても、こういう専門店は彼にとって初めての経験だったんだな。
君が知ってるおもちゃ屋さんは子どもがいくところなのさ。
大人になると、こういう楽しい世界が待ってるんだよ。
よし、大人の階段を登った記念に、なんか一個買ってあげる★
いくら奥さんが知的なことをリンクロウに勉強させても、こっそりヲタクな世界に引きづりこんでやる。
ヲタクの英才教育をほどこしてやる。
以上、ユニコーン再結成は嬉しいような、あまりして欲しくないような微妙な乙女心の手羽がお送りいたしました。
ムサビ日記アワード2008
竹林くんが募集してるMDA2008(長澤先生が喜びそうなタイトルだな・・・)に投票します。
これもカウントしてね。
「今年、思い出に残った日記」と言われると、真っ先に思い出すのは絡みづらい人さんの
■目頭ぺろぺろ
ですね。
タイトルから想像できないいい話(笑)で、読んでてちょっとウルっときました。
間違いなく「ムサビ日記名作」の一つだと思います。
竹林くんが1等賞をあげなくても、手羽賞をあげる。
次は竹林くんの
■被害者の声
かな?
「あ。もしかして悪いことしちゃったかな?」と初めて感じた瞬間(えっ)
3票までOKなんだよね?
じゃ、最後のひとつはこれにしとこ。
■ただいまっ
「広報の手羽は星になります」と振っておいて七夕に復活という、パーフェクトに考えられた流れ。
自分でいうところがセルフエスティームの高い手羽の証。
「復活する時ってどういう内容を書けばいいんだろう」と考えた末、「『例えるならネタ』を連発してお茶を濁ししちゃえ」と結論づけた日記です。
「例えるならネタ」が14個入ってます。
6月末からちょこちょこネタを集めてました(笑)
あ。皆さんにお願いがあるのよ。
「例えるなら、めざましテレビで大塚さんが『アウターとコートって何が違うの?』と質問したけど、周りの女子アナから無視されたようなもの」
という実話を基にした「例えるならネタ」を9月頃に考えたんだけど、使いどころが見つけられず・・・。
誰か使ってやってください。
手羽日記の総括はまた近々。
竹林くんから「ムサビ日記アワードをやろうと思ってるんですが」と相談があって、「あ、それ、手羽もやろうとしてたの」と答えたんだけど、竹林くんが考えてたのは投票方式だったのね。
勝手に選んじゃえばいいのに。
もしくは、アワードじゃなくて「思い出に残ってる日記を教えてください」だけにするか。
というのも、この人数・エントリ数・閲覧数だと、票が割れてしまう可能性が高いよね。
ムサビ日記本の冒頭に「総勢27名、総エントリ1605件」と書いてるから、当時より人が増えてて、なおかつこの数字には毎日更新のみちくささん(まだメンバーじゃなかった)と手羽、竹林のカウントが入ってないから、恐らく2008年は2000エントリーぐらいはあるんじゃないかと。
面倒だから数えないけど。
トネリコ
クリスマウも無事に終わったから、次は正月恒例のアレだな(ぼそっと業務命令)
トネリコ
それは木の名前です。
加工のしやすさから家具や楽器等によく使われます。
・・・なんてことをソラで言えちゃうのは、別に元彫刻学科だから、ってわけではありません(笑)
木彫はほとんどやらなかったもんで(むしろ苦手)、詳しくは木工のヤスタカくんにでも聞いてください。。
ちなみにアルトネリコとは全然関係ありませんし、トリコとも全く関係ありません。
ムサビ工芸工業デザイン学科インテリアデザインコース卒の米谷ひろしさん、建築学科卒の君塚賢さん、そして女子美出身の増子由美さんの3名からなる「「トネリコ(TONERICO:INC.)」というデザインチームがあるんです。
2005年に国際家具見本市ミラノ・サローネ「サテリテ」部門で最優秀賞を獲得して、世界から脚光を浴びてる若手デザイナー3人組。
実は私が初めて仕事でインタビューをした相手がこの「トネリコ」さんだったんです。
その時にいろいろ調べたので、「トネリコ」という木だけには詳しいの(笑)
詳しくは当時のMAUnewsを見てください。
■MAUnews no.64 *PDFです。
2003年の出来事。まだMAUnewsが白黒ですね。
しかし、自分が書いた5年前の文章って読み直すと稚拙で恥ずかしい・・・。
「(笑)を使いすぎだ」と担当者に怒られたっけ。
米谷さんたちは話も面白く、そして学生インタビューアもしっかりしてて、付き添いで来てくれた担当者が「こんなに盛り上がった取材は久しぶり」と興奮してたっけ。
私も原稿をまとめるのがすごく楽しかったのを覚えてます。
トネリコさんのDMは「一体DMにどれくらいお金をかけてるんだ・・」と思うくらい、毎回手が込んだものでね。
あれを学生さんに見せてやりたいなあ。
「プロはこれくらいDMに気を使うものなんだよ」ってことを。
ちなみに現在、米谷さんはタマビの環境デザイン学科で准教授をされています。
・・こっちは2003年から注目してたのに、タマビめ、横取りしやがって(ぼそっ)
いいんです。ムサビは人を育てる大学なので。
その人がいろんな大学で頑張ってもらえれば。
ちなみにちなみに。
minxさんがお腹を痛めて作った(いろんな意味で)maujin最新号にもトネリコさんが登場してますので、ぜひ取り寄せて読んでくださいまし。
さて。
なんでいきなりこんな話をしてるかというと、
トネリコがTOP RUNNERに出演するんです!!
収録日・放送日はまだわかりませんが、観客を現在募集してます。
締切は12月26日(金)午後6時・・・つまり今日の午後6時までなので興味がある人は急げ!
・・ごめんなさい。ほんとは22日ごろに紹介するつもりだったんだけど、クリスマウで1人盛り上がってしまって・・。
それにしても、2月、3月の放送は森本千絵さん、トネリコとムサビOBが続きそうですね。
ムサビOB若手が活躍してるのか、トップランナーディレクターがムサビOBだったりするのか(笑)
若手ムサビOBも頑張ってますよ!>西原さん。
そういえば、森本さんは及部先生の退任記念講義も来てたし、授業もされてたりで12月はよく学校でみかけましたね(笑)
メリーメリーメリー
メリーといえば昨日気がついたんだけど、「メリーさんの羊」って歌、全然内容がないんだよね。
ほら、「♪メリーさんのひつじ〜」って歌ってるだけなんだもん(笑)
なんで、あんな曲を歌ってたんだろう・・・と思って調べたら、実は歌詞が6番まであって、ストーリーもあることが判明・・・知らんかった。ためになるね〜。
えーと、なんだっけ。あ、そうそう。正解はEの
昨日、ばったり出会ったりんらんさんとの会話。
「なんで、メリークリスマウって書かないんだよ!!(怒)」
「そんなの恥ずかしくやりませんよ!だから、あえて『こんばんは!』って書いてやったんです★」
「もー、そういう照れを感じつつも、心を開放するのが大人ってもんだよ」
「ちゃんとした大人は『メリークリスマウ』なんて言いません!」
ちっ。勢いでごまかせるのは子供連中だけだったか・・・。
昨日、布団に入ってからリンクロウ(仮名・手羽家長男・小1)が突然言い出しました。
「あっ。サンタさんにカードを書くの忘れた」
「え?カード?」
「カードを書いてサンタさんに出さないと欲しいものがもらえないんだよ」
「え?この段階で?それはもっと前に出さないと間に合わないよ。サンタさんも今頃空を飛んでる頃だよ」
「でも今日出すものじゃないの?」
「ちなみに何が欲しいのよ?(ドキドキ)」
「アイスクリームを作るやつ」
「・・・じゃ、今、パパがサンタさんにテレパシーを送るからさ。ビビビー。はい、これで多分大丈夫だから。もう寝ちゃいなよ」
「テレパシーなんて使える人は世界に1人ぐらいしかいないんだよ。カード書かなくちゃいけないんだよ」
と泣き出してね(笑)
「パパがカードを書いてくれない」
「去年はメールを出してくれたのに(よく覚えてる)」
「これじゃプレゼントもらえない」と。
サンタがいないとは薄々わかってるけど、半分「でも、いるかもしれない」と思ってる段階なんだろうな。
うーん、言っちゃおうかなー、これを言ってしまったらみんな引いちゃうだろうけど、えい、言っちゃえ!
もう、メンドクサっ。
プレゼントをあげたくないわけじゃないのだ。
景気にも貢献しないといけないし、「クリスマス商戦」なんて承知の上で買ってるのだ。
でも、手続きが面倒なのだ。
NORADのサンタ追跡プロジェクトなんかは夢があっていいと思うし、大声でサンタを否定する気は全くないけど、もっとさ。
ほっといてほしいよね。
ま、なんてことを言いながら、彼の枕元には現在
くるりんアイスクリン ブルー | |
セガトイズ 2008-07-03 売り上げランキング : 115 おすすめ平均 カンタンでおいしい!! Amazonで詳しく見る by G-Tools |
リンクロウは不思議な子で、月曜日におばあちゃんからリンクロウ宛に電話がかかってきたんですよ。
「クリスマスプレゼントは何が欲しいの?」と。
すると彼はこう答えたらしい。
「その気持ちだけで充分です」
いやー、怒られましたね。
「子どもに気を使わせるとは、どういう教育してるんだ!」と。
確かに小1の回答としては、きっと間違いだね(笑)
と今日のエントリーは完全に「毎日とうさん」だな。
明日から年末の総まとめをスタートします。
メリーメリー
ふー、すっきり。
逆に恥ずかしさよりも、一年に一度これをやらないとダメな体になってきましたな。
慣れって怖い。。。
明日までやりますよ!
うちの奥さんは某キャラクター会社に勤めてまして、この時期は超繁忙期。
「クリスマス応援」といって、デザイナーだろうがなんだろうが、店頭の売り子に借り出されるのね。
「私はオシャレなキャラクターデザイナーになるのが将来の夢。そしてクリスマスは素敵な彼氏と素敵な夜を・・」なんて思ってる学生さん。
甘い甘い。
現実にはそういう仕事が待ってます。
とっくにトウがたってるのに、業務命令でミニスカートをはかされてクリスマスの寒い中、売り子をやったりしてるわけです。
「絶対知り合いには見られたくない姿」と言ってました。
働くってそういうことなのよ。
ほぼ10年ぶりに編入試験業務をやらなくなったので(笑)、昨日はのんびりと
ザ・マジックアワー スタンダード・エディション [DVD] 佐藤浩市, 妻夫木聡, 深津絵里, 綾瀬はるか, 三谷幸喜 ポニーキャニオン 2008-12-03 by G-Tools |
映画館では完全に見逃してしまって。
「まだ大丈夫だろ」と映画館に行ったら、3日前に上映が終わってた(実話)
さて、感想を。
ネタバレを含むので、まだ見てない人は以下は読まないでください。
奥さんは「ラジオの時間の次に面白かった」と誉めてました。
うーん、面白いのは面白いんだけど、なんか間延びしてるというか、シャキっとしてないというか、「これ、1時間半でよかったんじゃないの?」というのが私の感想。
あの豪華メンバーであの設定であのセットで、三谷さんならもっと面白い話は書けるはずなのに。
多分、豪華メンバーを出しすぎてることが原因じゃないかと。
三谷さんは「『脇役』なんて役はない」という主義で、脇役にも必ずいいシーンを与えるようにしてます。
思わぬ伏線がその脇役につながったりするのね。
私が三谷作品に惹かれるポイントもそこです。
ただ、最近の三谷映画は脇役が豪華な人ばかりだから、雑な使い方ができない。
中途半端な時間を使って脇役が目立つシーンをいれようとうする。
だから、間延びしてるような感じになっちゃうのかも。
有頂天ホテルからうっすら感じてたけど、やっぱりそうなんだと。
有名な役者さんを使わないとお客さんが見てくれない。
最近のアニメ映画声優問題しかり、世の中的にそうなっちゃったのかもしれない。
どんないい作品でも客がいないことには意味がない。
客が入っても下手なものを見せては意味がない。
芸術家をいつまでも悩ませる問題です。
サンタクロースっているんでしょうか?
今日は編入試験日ですね。
寒いけど、カンパーレ!
昨日、出勤したら、机の上に竹林くんからこんなプレゼントが置かれてました。
サンタクロースっているんでしょうか? | |
中村 妙子 偕成社 2000-11-27 売り上げランキング : 927 おすすめ平均 心に響く言葉 わたしが少女だった頃 ほんわかした気分になります。 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
・・・・今気がついたんだけど・・・・も、もしかして・・・・・竹林くんっていいヤツだったりする?
手羽家のサンタ問題はI藤家の手段を踏襲し、「今年のリンクロウはあんまりいい子じゃなかったから、パパからプレゼントはもらえても、サンタさんからはもらえないね。残念だね。」と説明。
これが効果バツグンで(笑)
急に下の子の面倒を見るようになったり、「ママにクリスマスカード書いた」というからこっそり見てみたら、
「ママいつもありがとう。ボクはいい子にしてたからサンタさんにおねがいして」
と、ママへのクリスマスカードなのか、サンタがいると思っているのか、かなり微妙な内容なカードでした。
しかし、かなり姑息な手段だよな。
こういうところは頭が回るからすごい。
下の子は「となりのトロロ」にかなりハマッてます。
「トトルォ!トトルォ!」となぜか外人っぽく舌を丸めながら「トトロのビデオを見せろ!」とアピールします。
なので、彼女へのプレゼントは
となりのトトロ (徳間アニメ絵本) | |
宮崎 駿 徳間書店 1988-06 売り上げランキング : 994 おすすめ平均 内容・イラストは文句なしに☆五つ!! 娘の一番のお気に入り DVDも良いけど、本も良い!☆☆☆☆☆ Amazonで詳しく見る by G-Tools |
自分へのプレゼントは、
毎日かあさん 5 黒潮家族編 | |
西原 理恵子 毎日新聞社 2008-12-13 売り上げランキング : 3 おすすめ平均 笑い、そしてちょっぴり涙 待望の5巻。 心残りは・・ Amazonで詳しく見る by G-Tools |
実は2004年に既に作ってたりします(笑)
そう。手羽棚ではなく、ムサビ日記共有棚としてです。
美大生はこんな本読んでますよ、ムサビOBにはこんな人いますよ、と紹介しあう本棚を作りたかったんです。
これが「企画」ってやつです。
まだテスト中です。すいません。しばらくお待ちください。一気に増えると思います。と書いてるように、準備できたらムサビ日記メンバーにアップしてもらおうと思ってたの。
え?
で、なんでやらなかったかって?
・・・・パスワードを忘れてしまって・・・・。
「パスワードを忘れた方はこちら」もやってみたんだけど、「そんなメールアドレスは登録されていません」と出ちゃって・・・だから更新できんのです・・・・。
昔の自宅のアドレスを登録したんだろうか・・・それがよくわからんのです。
あ。もしかしたら、作った当時のムサビ日記メンバーにはパスワードを教えた人がいるかも。
覚えてる人いたりする?
久しぶりに見たら、ブクログのブログパーツも出来てるから、以前よりは使えそうですね。
もう、musabiは捨てて、違うアカウントを作った方が早いかな・・・。
さて、いよいよ明日はあの日ですよ。
勇気を出していきますよ。
おきなまろさんもそんな遠回しに「今年はやりますよ」宣言しなくてもいいんですよ。
ああ。なんか緊張してきた。
1年生に10の質問-2008改-
今年・・というか、実質的に今年度の授業も先週で終わってしまいました。
そこで、恒例となった1年生へ10の質問(2008改良バージョン)をお送りします。
2006年、2007年と今年で3年目の質問だから、ぼちぼち「受験の時に読んでて、やってみたかった」という人も出てくる頃かな?
1年生、と書いてますが1年生じゃなくてもほとんど答えられるはずです。
ぜひ皆さんも今年1年間を振り返って答えてみてください。
うーん、今年も9個しか質問が思いつかなかった・・・・。
いつになったらちゃんとした10の質問ができるんだろう・・・。
彫刻学科研究室の皆様へ。
餅つき大会のモチの差し入れありがとうございました。
ただ、その日は忘年会でうちの部署は全員6時30分には大学を出てたから、隣の研究支援センターの人たちが食べちゃったようです・・・。
課長から「ごちそうさまでした」とメールが入ってました(笑)
来年はもっと早い時間に持ってきて欲しいなあ・・。
うそうそ。サンキュです。
彫刻学科のモチツキ大会が終わると、いよいよ今年も終わり。
1100!!
なんと、この日記で手羽ブログは1100エントリー目なのです!!
美大ブログ関係者からもお祝いコメントをいただいてますし(脅し)、それ以外でも祝福のコメントが届いています。ご紹介いたします。
手羽さんおめでとうございます。今度ボクのCMに出てください。 中島シンヤ
中島さん、ありがとうございます!!
CMだなんて相手が蒼井優ちゃんだったら考えますが、一大学職員なもので、理事長と相談して・・・・・・なんだろう。この虚しさは・・・。
とにもかくにも、9月6日のこの日記に書いてる通り、これで手羽はムサビ日記の伝説となるのだ!
おめでとう、手羽!!お前は頑張った!!
「レジェンド手羽」と改名しようかしら。
レジェントオブ手羽とか。
意味はよくわからんけど。
あとはみちくさとりこさんが留年したり、大学院に行ったりしないことを願うばかり。
(他力本願)
昨日は法人企画室の忘年会。
学長が「作家とは何か?」とすんごくいいことを語ってたけど。
忘れた。
ま、そんなもんだ。
クリグラ
ムサビの大学案内はムサビが作っています。
いきなりこんなことを書いても、「???」かもしれません。
一般的に大学案内などは広告代理店さんや受験業者さんを使って制作するものなんです。
大学⇔代理店⇔制作会社⇔下請けデザイナー という関係。
一般大学なら当然のことですが、これは美術系大学といえども同じです。
私が聞いてる限り、大抵の美大さんは代理店さんか、もしくは外部のデザイン会社にお願いしています。
青空の下、学生さんがジャンプしてる写真とか、構内で学生男女が楽しげに語ってる写真とか。
他大学の大学案内でよく見かけるでしょ?
代理店さんには「大学案内作成テンプレート」があってね。
慣れてくるとデザインや写真の傾向を見れば、「この大学さんは●●代理店さんを使って作ったんだろうなー」「なんとなくベネッセっぽい」ってのが読み取れたりします(笑)
で、ムサビの場合は。
ライターさんこそプロの方にお願いしてますが、それ以外のほとんど(企画・撮影・レイアウトデザインなど)は視デの新島先生をディレクターとして、非常勤の先生や元助手さん、ムサビOBが手分けして作っているのです。
こんな立派な大学案内関係を自力で制作してる美大はタマビとムサビぐらい・・・てのは言いすぎだと思うけど、それでもあと数校程度なはず。
「美大だったらどの大学も大学案内ぐらい自分達で簡単に作れるんじゃないの?学内にプロがいるんだから」って思うでしょ?
でも、それが1年に1冊ぐらいだったらイベント的にできなくはないけど、他にもいろんな広報物をジャストなタイミングで発行しなくちゃいけないわけで、「美大だから」といっても簡単な作業ではないのです。
ただ、そんなムサビが代理店さんを使って広報物を作っているものが一つだけあります。
2年前からリクルートさんと一緒にある広報リーフレットを作っているのね。
そして、ターゲットを絞って発送しています。
どのターゲットか・・ていうのは企業秘密なので書けないけど(笑)、ムサビの資料請求者に送っているものでもないし、大学に来ればもらえるものでもありません。
学内でこの存在を知ってるのは、元企画広報課のメンバーと数人の先生ぐらい。
あ、ブログとは一切関係ありません(笑)
どうしてもこの企画をやりたくて、課長に頼み込んで、手羽責任で作らせてもらったんです。
初年度は部数も少なかったんだけど、東京進学相談会の時に「今まで美大なんて考えてなかったけど、このパンフを見てムサビを受験したくなりました。もっと教えてください」とボロボロのそのリーフレットを握り締めて受験生が相談に来た時は、広報冥利につきるというか、嬉しかったなあ。
そして、去年もリクルートさんのクリエイティブディレクターと何度も話し合って、作成しました。
前回よりいろんな「仕掛け」を入れて。
ちなみにデザイナーはリクルートに勤めるムサビOBです。
リクルート社では、岩崎俊一氏・柿木原政広氏・古平正義氏など著名なコピーライター・アートディレクターが審査員をされている、年に一度のリクルート全社横断コンペ「クリエイティブ・グランプリ(略してクリグラ)」
というのを開催しています。
で、今回作ったムサビのリーフレットがリクルート各制作部門が制作したパンフ・プロモーションツールの中でグランプリを取ったんです!!
「大学部門」とかではなく、全「パンフレット・プロモーションツール」のグランプリ。
実は今年5月末・・私が広報課を出て行く直前(笑)・・・に受賞報告を受けてたんだけど、12月に受賞作品をまとめたものが本になったので、ようやく情報解禁。
え?まだそのすごさがわからない?
リクルートさんって大きな企業で、年間、数万件の広告物が出てるんです。
それのグランプリに選ばれたの。
ようやくことの大きさがわかりました?
ただ、何が悲しいって、大きな企業といっても、リクルート社内のことなので全然外に広報されないこと(笑)
WEBで情報探したけど、これぐらいしかなかった・・・。
そして、外に広報されてないから、広報課にグランプリの報告をしても「へー・・・」な反応だったこと(涙)
仕方ないので、自分で自分を誉めてやる。
おめでとう、手羽!!お前は頑張った!!
もう広報課じゃないけど・・・・。
大学関係者の方はリクルートの営業の方に「今年の人生図鑑見せてよ」と頼めば見せてもらえるはずです。
チェキラ!
サンタの悩み
去年の12月のある日。
上の子・・手羽リンクロウ(仮名)との会話。
「ぼちぼち、サンタさんに欲しいものをメールで知らせないといけないんだよ。何にする?」
「サンタさんはメール見てるの?」
「み、見てるさ・・メールに欲しいものを書いて送ると、それを持ってきてくれるんだよ。」
「へー」
「あんまり遅いと、袋の中の余ったスペースに入るものしか持ってきてくれなくなるから、早めに送らないといけないんだよ」
「じゃ、メール書いて」
「よっしゃ。パパのパソコンを見てごらん。santa@〜(適当)。ほら、これがサンタさんのメールアドレスだよ」
「じゃ、ゲキレンジャーのおもちゃが欲しいって書いて」
「うーん、ゲキレンジャーはもうすぐ終わるから、それはやめよう。他は?」
「じゃ、ボール」
「ぼ、ボール?(そんなのいつでも買ってあげるのに・・ま、いいか・・)じゃ、書くぞ。
サンタさんへ。
ちばりんくろうです。
ぼくはボールがほしいです。
ほら。これで送信すればOK」
「ありがとう。パパ」
あ、あれ?!
あ、ありがとう?
もしかしてバレバレ?
というのが、去年までの話。
まだかわいかった去年までの話。
今年は「サンタが誰かなんて知ってるよ(笑)」と最初からそんな感じ。
保育園と小学生でこうも状況が変わるとは。
この1年で彼に何がおきたのか?!
大人の方へ。
こういう子どもにはなんと答えるのが正解なんでしょうか。
「サンタはいるんだよ。心の中に」とかそんなセリフをいうのが正解なんでしょうか。
どなたか教えてください。。
大人の階段は沢山登ってるけど、親の階段をもっと登らないといけないようで・・・。
さて、本題です。(えっ)
そんなこんなでクリスマスが近づいてきました。
クリスマスといえば、ムサビ日記メンバーは、もちろん、あの合言葉を覚えてるよね?
今年ムサビ日記メンバーに入った人も「あの合言葉を書きたくて、メンバーになりました」って子がいたよね?
いなかったっけ?ま、いいや。
みんなでやれば怖くないのだ。
勇気を出すんだ。
タイミングは12月24日なのだ。
業務命令なのだ。
手羽の勇気ある行動
「4号館の囲いが取れたってね。」
「へえー」
手羽の勇気ある行動に脱帽。
なんかね。胸のつっかえが取れたっていうか、自分の心に素直になれた開放感というか。
このご時世、こんなダジャレを書いて許されるのは手羽だけだよね(え?許されてない?)
というわけで4号館の全面改修工事も無事に終わり、工事用仮囲いが取れ、今日から立入ができるようになります。
あ、引越しがまだなのでアトリエに入ることはできないけどね。
コンクリもレンガもキレイになって、まるで新品の建物みたい。
とても44年前に竣工された建物とは思えません(笑)
化粧って怖いです。
男性ショクン、女の化粧に騙さ(略)
って普通のありきたりの大学広報ブログなら、ここで4号館の写真の1枚や2枚入れるところなんでしょうけど、私はそんなことやりません。
ぜひ見にきてください。
ほら、こっちの方が行きたくなるでしょ?
興味をそそられるでしょ?
なんでもかんでも写真で紹介すりゃいいってもんじゃないんですよ。
もっと私達は言葉の力を信じるべきなんですよ。
もっと人間のイメージ力を信じるべきなんですよ。
単に撮影するのを忘れただけです・・・。
下流大学に入ろう!
こんな本が発売されました。
下流大学に入ろう! 山内太地 光文社 2008-12-17 by G-Tools |
そして、美大では唯一、ムサビが紹介されています!
えへん!!
・・・・え?自慢することかって?
昨日私のところに献本されてきたんですが、他スタッフに見せると必ず「えっ。こんなタイトルの本にムサビが出てるんですか?・・・」という反応をしました(笑)
ムサビの卒業・修了制作展について多くのページを使って紹介してくれています。
ブログで引用しようかと思ったんですが長くなりそうなので、どういう内容かはぜひ読んでみてください。
ちなみに今年の卒業・修了制作展は2009年1月23日(金)から1月26日(月)の4日間です。
この本でムサビ卒展に興味をもった方はぜひお越しください。
しかしなんですか。
大学マニア業界では、「ブログで宣伝してくれるから、とりあえず手羽に本を送っとけ」的な情報が回ってるのかしら・・。
悪く書かれてるICUさんは、TAC協定校なんですけど・・・。
卒業・修了制作展(略して卒制展。もっと略すと卒展)については、
■室長の手羽::カテゴリー:卒業制作展
このカテゴリにまとめてるのでご参考に。
ただ、上記カテゴリを今一番読んでもらいたいのは4年生なんだけどね。
まだ間に合うはず。
あ、ちなみに「展覧会」は英語で「exhibition」。
「日本語で書けばいいのに、かっこつけて英語表記にしちゃったばかりに、高い確率で美大生が間違える単語」ベスト2です。
DMとかポスター作る時は気をつけましょう。hが抜けてることが多いよ。
ま、手羽ブログでは何度も指摘してることなんで、今更感もあるんですが。
ちなみにベスト1は「information」。
rが抜けてるパターンね。
これもこのブログで何度か指摘してるんで、さすがにムサビでは間違える人は少ないはず。
手羽日記 12/14 -無血開城-
8:30。ゴーオンジャーを見る。
この時期になると、武器(銃とか剣とか)やロボットを勢ぞろいさせる回が必ずあります。
もちろんクリスマスプレゼントにおもちゃを買わせるためでして、この回を見ると「ああ。もうすぐクリスマスなんだなあ」と特撮マニアは感じるものです。
10:00。大雨の中、練馬区立美術館へ。
目的はひとつ。
■石田徹也―僕たちの自画像―展
です。
石田さんのことを最初に書いたのは2006年。このエントリーですね。
■新日曜美術館 石田徹也の世界
美術の窓11月号は彼の特集でした。
練馬区立美術館自体はそんなに大きな美術館ではないのですが、彼が練馬区の下石神井に住んでいたことこともあり、この展覧会が実現したんだそう。
しかし一体なんなんだろう。
彼の作品から伝わってるくるあの感じっていうのは。
「社会風刺」と簡単な言葉だけでは説明できないあの感覚。
個人的には1999年以前の作品より、晩年の作品の方が好き。
キャンバスの筆跡から「へー、こういう風に描いてたんだなあ」といろいろ発見もあり、石田さんと会話ができたような気がして嬉しかったです。
12月28日(日)まで開催されてますので、ぜひ見てください。
東京で開催するはじめての大規模な個展ですが、これだけの規模の作品展を見れるのは最後かもしれません。
どうしても行けない人は画集をご覧下さい。
石田徹也遺作集 | |
石田 徹也 求龍堂 2006-05 売り上げランキング : 7748 おすすめ平均 冷たい !!!!!……ナマで見てきました 何事もまっすぐということだけが他人の心を動かす Amazonで詳しく見る by G-Tools |
15:00。雨も上がり、浜田山商店街でブラブラ。
すると酒屋さんにこんな張り紙が。
サイトも発見。
■農産酒蔵 竹林
ところで今更な発言で申し訳ないんですが、竹林くんって「チクリンくん」なのか「タケバヤシくん」なのかはっきりさせてないんじゃない?
名前の由来からして、「チクリンくん」が正解だよね。
手羽のイメージでは「チクリン」ではないので、いつもタケバヤシくんって呼んでるけど。
20:00。篤姫を見る。無血開城をギリギリまで引っ張ったせいか、すごいペースで話が進んでいく。
本当はこのあたりの話を2,3話に分けるべきだろうけど、主役が篤姫の話ではないから、はしょるのもそれも正解か・・。
NHK大河ドラマ 篤姫 完全版 第壱集 [DVD] | |
宮崎あおい, 瑛太, 堺雅人, 長塚京三, 佐藤峰世;岡田健;渡邊良雄;堀切園健太郎 ジェネオン エンタテインメント 2008-12-19 売り上げランキング : 37 Amazonで詳しく見るby G-Tools |
手羽の今年の漢字
今年の漢字は大方の予想通り、「変」ですか。
知らなかったんだけど、選考基準って単純に「応募数」なんですね。
糸井重里さんとか審査員たちが応募の中から選考するもんだとばかり思ってた(笑)
ネットでも投票できるんで、「ブログという存在が世論を代表する時代が到来した」って発想はちょっとどうなんですかね。答えありきの記事のような気がする。
そして、「応募数が多い順」ってことは当たらなかった方が良かったってことじゃない?
誰もが思いつく発想しかできないってことだし。
「だから、『変』だと言ったのに!」なんていってる人は、裏を返せば、自分が当たり前すぎる発想力の乏しいつまんない人間ですよ、と言い放ってるようなもんだよね。
といって、投票数が少ないと的外れ的な発想なわけで、3位ぐらいを当てるのがちょうどいいのかも。
はー。よかった。予想した「落」が3位で。
はい。負け惜しみです(涙)
「手羽が予想する今年の漢字」は書いたけど、「手羽の今年の漢字」はまだでしたな。
手羽の今年の漢字は「動」ですね。
6月、長く在籍した企画広報課から法人企画室という部署に異動。
しかも室長です。
かなり気が動転したし、動揺もしました。
これまでやってきた仕事とは全く違う業種で、なおかつ責任者だから、正直「ああ。広報課に戻りたいな・・受験生と話をしたいなあ・・・こんなことならタマビに動いちゃおうかなあ・・」と最初は思ってたけど(えっ)、見るもの聞くもの全て新鮮で、意外と面白くやっています。
自分に合ってる仕事とは思わないけど(笑)、将来理事長になる身としては、いつかは経験しなくちゃいけない、避けては通れないポジションだもんね。
この思いを原動力として頑張っています。日々これ勉強。
また、ムサタマサミットやって沢山の人を動員したり、それがY新聞に掲載されたり、何度か対談や取材を受けたり、タマビの米山さんと一緒に行動することが多かった年でもありました。
ムサタマサミットはタマビTVで動画が流れてるし(笑)
今までは「来たものに対して何かする」「タマビに負けないようにムサビも頑張る」という感じだったし、「自動的にムサビやタマビを受験してくれる人がいる」という気持ち(甘え)があったけど、「この変動の時代、現在の美大・美術の状況を憂い、ムサビとタマビが協力して世の中に訴える必要があるんじゃないか」という動機から、能動的にいろんな仕掛けを発動し、活動した・・のが今年です。
私の当時考えてた構想では、もっと扇動的にやっていくつもりでした(笑)
それにしても、たまたま米山さんという人物がタマビにいらっしゃったからこそ出来たわけで、本当に米山さんには感謝。
ムサタマサミットといえば、ムサビ日記メンバーが出てきた時は泣きそうなくらい感動しました。
ただ、この件はのちにKY騒動へとつながり、ムサビ日記動乱の時代の幕開けともなったのですが・・。
7月7日、ほんと暴動が起きるかと思った・・・。
皆さんも一挙一動、言動には気をつけましょう・・・。
去年の年末から今年の正月の時期は、病院と家を行ったりきたり動き回ってた年でした。
これは、気が向いたら年末に書きたいと思ってます。
・・・あんまり書くと、「手羽の2008年ランキング」が書けなくなっちゃうんで、こんなところで。
ワンダーJAPAN公開編集会議
水門ブームが来ているのかもよ。
シンポジウムの次は、トークショーですって。
・日時:2008年12月19日(金)18:30〜(開場18:00)
・ゲスト:関口勇(ワンダーJAPAN編集長)、小嶋独観(珍寺大道場)、佐藤淳一(水門写真家)
・会場:新宿三越アルコット8F「ジュンク堂書店 喫茶コーナー」
・参加費:1000円
・定員:40名(定員になり次第〆切になります)
ちなみにワンダーJAPANとはこういう本です↓
ワンダーJAPAN 10 | |
三才ブックス 2008-12-17 売り上げランキング : 2356 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
そして、トークショーの2日後はパネルディスカッション。
■現代GPシンポジウム::パネル・ディスカッション「アートとデジタルアーカイブ」
日時:12月21日(日) 14:00-16:30 (開場 13:30)
会場:武蔵野美術大学 新宿サテライト(新宿センタービル9F)
会費:無料
はい。
これはムサビの宣伝です(笑)
パネリストは相原健郎氏(国立情報学研究所准教授)、今岡謙太郎先生(ムサビ教養文化研究室)、そして佐藤淳一スイモン教授 。司会は通信の堀越洋一郎先教授。
参加費無料・事前申込無しですので、年末のあわただしい時期だと思いますが、ぜひお越しください。
シンポジウムは随分前に決まってた話だし、全て偶然だと思うのですが、なんかこう続くと「旬な時に使ってしまえ」的な、世界のナベアツ、もしくは一時期のホリエモン的な扱いになっているように見えちゃうのは仕方ないことなのだろうか・・・。
ちなみに、上記ページに出てくる「清水健太郎」とは「失恋レストランの人」ではありませんのでご了承ください。
理解してますか?
これは風船を持ったスヌ●ピーのぬいぐるみです。
かわいいですね★
でもある時、上の子が「頭にタンコブがついてるみたい」とボソッと言ったんです。
確かにそう見える・・・。
というか、一度そう見えてしまうと、でっかい赤いタンコブが出来たスヌーピ●にしか見えない。
「これは風船を持ったスヌー●ーだ」と理解しようとするから、風船を持った●ヌーピーに見えるのであって、それをやめてしまうとでっかい真っ赤なタンコブができたスヌ●ピーにしか見えなくなる。
「理解する」という言葉は、「理解しようと努力する」ことなんだ。
理解しようとこちらからアプローチをして、初めて理解できる。
それをやらなければ理解はできない。
「理解できない」とは「理解しようとしていない」ことかもしれない。
でも、それにしても痛そー。
一体どうすりゃ、そんなでっかいタンコブができるのか。
一度彼には注意しようと前々から思ってたんだよね。
「犬小屋の屋根で寝てたら危ない」って。
だって、三角の頂点に彼はいつも寝てるわけでしょ。
そりゃ落ちるって。
絶対に落ちるって。
落ちてくださいって言ってるようなものだもの。
もう言わんこっちゃないですよ。
どうせ屋根の頂点の上で寝てたら落ちたんだよ。
「注意しなくちゃ」と思った時が「注意をするタイミング」ってことかもしれない。
あーうるさいっ
先々週、カーステレオが壊れました。
CDが出なくなったんです。
エジェクトボタンを押しても、中で「ぐごごごごご」とCDと機械が
「お、お前、早く出て行けよっ。呼ばれてるぞ!」
「ちょww押すなって!引っかかってるんだよ!お前が足踏んでんじゃねーの?」
と戦ってる音は聞こえるんだけど、何度やってもでてこない。
ラジオは聞けるからしばらくはそのままにしつつ、時々気が向いたらエジェクトボタンを押してみるんだけど、
「だから、お前呼ばれてるって!ベローンって出してあげるから早く準備しろよ!ベローンって」
「出たくても出れないんだよ!ご主人様が突然オレを機械に入れたから出なくなったのかも」
「お前、なんのCD?」
「モー娘。」
と、「ぐごごごごぎご」と、いつもの戦闘状態。
でも。
最近高速に乗ることが増えたから、「ETCをつけたいなー、ETCで料金所をすーと通れるETCセレブになりたいなー」とも思ってたし、エンジンオイルもぼちぼち交換時期。タイヤもツルツル一歩手前。
まとめて、やっちゃうか、と決心して、日産ディーラーにお願いしたのが先々週のことです。
3日後にタイヤ・オイル交換され、ETCも見事についた車が戻ってきました。
でも、カーステレオは外された状態でした・・・。
これだけ別修理になったらしく、3週間ぐらいかかるらしい。
しかも別料金3万円かかるらしい。
フロントパネルの真ん中がスコーンと無くなってて(カーナビごと持ってかれた)、すごくみっともない。
「でも仕方ない。しばらくはこのまま乗るしかないんだから」とエンジンをかけたら
ピピ!ETCカードを入れてください
と、かなり大きな声が突然聞こえてきたんです。
ETCにカードを挿してないとアナウンス音が流れるのね。
あ、ETCカードをまだ作ってなかった・・。
これが、毎回毎回エンジンかけるたびに、
ピピ!ETCカードを入れてください
といわれて、こっちはそんなことを忘れてるから、毎回毎回ドキっとしちゃうのよ。
わかってますって。わかってるんだけど、まだカードの準備が出来てないの・・ごめんなさいね。
と毎回機械に謝って、家を出て、学校で仕事して、夕方帰る時にエンジンをかけると、
ピピ!ETCカードを入れてください!
とまた言われて、またドキっとする・・・な毎日が続いています。
このガラスのハートなチキンな手羽には耐えられない毎日。
誰か、早くこの女をだまらせてちょーだい。
音でメッセージを伝えるっていうのは強力な手段だよね。
ブログとメールを例にすると、ブログっていうのは見にいかないと見れないけど、携帯メールは見たくなくても見せられる。
これをプッシュ型メディアと呼びます。
それと似たようなもんで、ポスターなんかは見ようという意識が働くか、気がつかない限りは見ないけど、
音はプッシュ型だから聞こえたら反応しちゃう。
ただ、細かい状態を伝えたい場合は、ポスターやチラシの方がいい。
「人に伝える手段」はいろんな方法があって、お互いの特性をうまく使う必要がある。
そんなことを再確認できた、今回のカーステレオ事件・・・今頃、工場では「この人、モー娘。を聴いてたんだ(笑)これで修理って、どんだけモー娘。を聴きたいんだよ(笑)」と工場員に思われてる頃だろうなあ事件・・でした。
とにかく、だれか、早くあの女をだまらせてください。
あ、ETCカードを早く作ればいいだけか・・・。
半年
「広報の手羽」から「室長の手羽になって半年がたちました。
つまり、法人企画室に異動して半年がたつんだなあ・・。
つまり、書け書け詐欺被害者を出して半年がたつんだなあ・・・。
つまり、KY男と呼ばれるようになって半年がたつんだなあ・・・。
どこまでネタが持つか心配だったけど、「広報ではない」というスタンスだからこそ書けることもあることに気がつきました。もう少し頑張ってみようかと。
書くネタが無くなったら、冨樫扱いにしてもらえばいいか。
(また来週からハンター×ハンター休載に入っちゃった・・・)
今後とも「室長の手羽」をよろしくお願いいたします。
日曜日は「食べ物・飲み物を持ち寄って飲み会」に参加。
一度やってみたかったことをやってみました。
いちごの山盛り。
え?これのどこが珍しいのかって?
だって、全部あまおうなんだもん。
しかも、三浦屋で買ったのさ。
わかんない人はすぐに八百屋さんにいって値段を調べてきなさい。
たかだが4パックだけどね。なんだろうね。もう清水の舞台から飛び降りる気持ちで買ったんだもん。
自分で稼いでいる者にしか許されない行為ですわ。
こんなの家でやった日にゃ、ありがたさをわからない子供達にバカスカ食べられて終わりだもんね(笑)
その飲み会で「最近の手羽さんの日記は説教臭い」と注意を受けました。。
そ、それは学生さんへの熱い思いがね、そうさせてるんですよ。
だよねっ?京都造形の吉田さん。
いいんですよ。
そんなにいうなら、喜んでムサビの小舅になってやろうじゃありませんか。
大平智弘先生がお亡くなりになりました。
デザイン情報学科の大平智弘教授が平成20年12月8日(月)午前に、ご逝去されました。
突然の訃報すぎて、第一報が入った時は「大平先生?・・・・え?どの大平先生?・・・え??大平先生?! え?!?!?」と何が起きたのか理解できなかったぐらいです。
本当に残念でなりません。
謹んで哀悼の意を表すとともに、心からご冥福をお祈り申し上げます。
12/9 AM4:30 追記あり
詳細が分かりましたのでお知らせします。
お通夜: 12月10日(水) 18:00-19:00
告別式: 12月11日(木) 11:00-12:00
喪 主: 吹野 由利子 (ふきの ゆりこ)様 (奥様)
場 所: 常光閣
千葉県千葉市中央区弁天4−9−1
電話: 043−254−6669
白石美雪、という教授
美大は美術だけを学ぶ場ではありません。
哲学の授業もあるし、体育だってあるし、音楽だってある。
大学だもん(笑)
ムサビは「教養を有する美術家養成」と建学の精神で謳ってるぐらいですから、もちろん一般教養科目にも力を入れています。
「一般教養科目にも力を入れてます」なんてセリフ、大学だから当然といえば当然なんだけど、手を抜いてる美大が多く、ここに力を入れられるどうかで、その美大の「大学力」ってのが見えてくるのね。
OBに話を聞くと、「もっと教養科目をサボらずに受講するべきだった」という声をよく聞きます。私もそうだし(笑)
卒業してから気づく、教養科目のありがたさ・・・。
ムサビの教授・白石美雪という名前はご存知ですか?
朝日新聞に現代音楽論や音楽会評を書いてるし、
■NHK-FMブログ: 2008年のN響定期を締めくくるデュトワの充実のプログラム 白石美雪
とNHK−FMブログに書いてたりもする、その道では有名な音楽学者、音楽評論家なのです。
2005年まで、NHK−FM「現代の音楽」でDJもされてたし、Just Composed in Yokohamaの時には関連レクチャーとして「白石美雪のはじめて聴く現代音楽 (*PDFの申込用紙です)」を開催してるんで、それで名前をご存知の方も多いかもしれません。(今年は・・というか2009年は2月22日だそうです)
ちなみに白石先生が自分のプロフィールを「武蔵野美術大学教授です」と説明すると、「え?武蔵野音楽大学じゃなくて?」と毎回聞き返されてたそうで、それが嫌だったのか、メディアでのプロフィールはずっと「音楽評論家」だけだったけど、最近はちゃんと
「白石美雪氏(音楽評論家/武蔵野美術大学教授)」
と出るようになりました。
うん。誉めてあげよう(笑)
今日、その白石美雪教授が「クラシカ・ジャパン」に登場しますよ。
みんな見てください!!
今日の今日で見れなかった人も、再放送があるのでぜひ。
と、書きましたが、スカパーかケーブル入ってると見れないので、私は見れないんですが・・
ま、宣伝しといて、ムサビが出てきたのは最初の20秒くらいだけだった・・ってことはないと思います。
あれ、美術資料図書館は準備大変だったろうなあ・・。
ちなみに、数年前の入試の時、教務部長でもあった白石先生が「本日の試験は1時間遅らせます」と構内放送をされてました。
「NHK−FMのDJを構内放送に使ったムサビ」と伝説が残っています(笑)
今日は更新しないつもりだったのに、朝メールチェックしたら入ってた情報だったもので・・・。
代わりに明日の更新はお休みいただきます。。
大学ブログをヒーロー別に分類しよう・・2
「大学ブログをヒーロー別に分類しよう・・1」はこちら
くどいようですが、注意事項を。
(1)
ヒーローの細かい設定は抜きにしてください。いくらでも突っ込みどころはあります(笑)
(2)
例えたヒーローが古いのは、セミナー参加者の年齢層を高く見積もったからでです。
別にマクロスでもゴーオンジャーでもしゅごキャラ!でもソウルイーターでも良かったんですが。
ちなみにゴーオンジャーの巨大ロボットは「12体合体」で話題になってますが、実際は肩と足の甲に2つづつ乗っけてるだけなんで、「巨大ロボ合体マニア」の手羽としてはあれを「12体合体」とは認めていません。手羽は怒っています。
ちなみにちなみに激白すると、しゅごキャラ!の主人公・あむちゃんを見てると、何故か四輪駆動さんを思い出すんです。ブログを読む限り、強気でクールな印象があるけど、実はいい子・・ってところが。
四輪さんの心、アンロック★
・・・キモいですか。そうですか。
では本題。
2番目の分類は「ゴレンジャータイプ」です。
それぞれがそれぞれのブログを書くパターン。
一番いい例がムサビ日記ですね。
■ムサビ日記
他に有名どころの大学ブログだと、
■山梨学院大学blog
■梅花女子大学::梅花ブログ
■京都女子大学::京女倶楽部
このあたりが私がカテゴライズする「ゴレンジャータイプ」に入ります。
わかるかな?
基本的にはキカイダータイプの集合体なので、各自の責任で書けるし、相乗効果も起きやすい。
つながっているようでつながってなくて、つながってないようでいてつながってるブログ。
本当は「ウルトラ兄弟」の方が意味合いとしては近いのだけど、他との兼ね合いでゴレンジャータイプにしました。
恐らく、「学生も含めた大学ブログを作りたい」と考えて、最初に思いつくのはこのゴレンジャータイプじゃないでしょうか。
でも、私は「大学公式ブログ」のタイプとしてはオススメしません。
理由は3つあります。
1つ目は「管理が大変なこと」。
人数分の日記の管理ですからね・・・意外と大変なんです。
えっ、そう見えない?
でも多分仕事だったらやってません(笑)
ブログ専属の仕事であれば別だけど、私が広報だったら「やりたいことはわかるけど、誰がそんな大変なことやるんですか!今でも大変なのに!!」と、日本でありがちな「総論賛成・各論反対」でやってないと思います。
「管理を簡単にするために、ブログの数を絞って少なくすればいいんじゃないの?」
はい。その通りです。
今までの経験上、恐らくブログは5,6個ぐらいが「管理しやすい」ベストな数で、なおかつゴレンジャータイプとしての威力を発揮できる最少数だと感じてます。まさにゴレンジャー。
企業なら「営業課ブログ」「広報室ブログ」「開発部ブログ」「秘書室ブログ」ぐらいのカテゴリで構成できるので、このゴレンジャータイプは向いていますね。
でも、大学ブログの場合、5,6個だと単純に「1学年1名」の計算になるわけで、これだとやっぱり情報としては少ない。
1学科だけの大学ならともかく、ムサビのような小さな大学でさえ、大学4学年・大学院2学年、さらに造形学部11学科・通信教育課程・大学院2専攻、もっと書くと、一般入試・推薦入試・センター入試、と区分できちゃうわけで、「1学年1名」が少なすぎることは一目瞭然。
2つ目は「更新頻度の差が明白になってしまうこと」。
上述の通り、基本的には「キカイダータイプの集合体」なので、結局は各個人のブログへのアプローチが大きく関係します。
毎日更新する人もいれば、2ヶ月放置する人もいる。
1つの日記を複数人で書いていれば更新頻度の差は見えにくいんだけど、ブログ毎だとはっきりと差が見えてしまうんです。
「○○学科の人は飽きっぽい」と言われてしまうこともチラホラ・・。
「いっそ、ムサビ日記TOPページも完全な更新順表示にするか?そうすれば、更新してない人が目立たなくなるし」
「いや。閲覧者は新しい日記を読みたいんじゃなくて、○○学科の人の日記を読みたいはずだから、今の方がたどり着きやすいはず。」
「でも、数ヶ月前の日付をずっと出しておくのはどうなのよ」
「じゃあ、更新日表示を消しちゃえばよくね?」
「それだと使い勝手がかなり悪くなっちゃうよね。逆に全部見なくちゃいけなくなる」
「うーん、じゃ、いっそ3ヶ月更新しないブログは消しちゃえばいいじゃん。そういうルールにしちゃってさ」
「でも、今が忙しいだけで、もしかしたら復活するかもしれんし」
「うーん・・・」
という葛藤を2003年からやっております(笑)
このあたり、皆さんはどう考えているかご意見を聞かせてくだされば。
コメント欄にどうぞ。
3つ目は「閲覧者は自分に関連がある日記しか読まないこと」。
受験生やその親御さんは自分が興味ある学科しか読まない傾向にあるので、40個ブログがあっても、ほとんど他は読まない可能性が高い。
ムサビ日記では、他のブログも読んでもらえるように左バナーに最新ブログを表示させたり、日記内で他のメンバーの日記にリンクを張ったりしてますが、それでも読まない人は読まない(笑)
ま、自分が受験生であれば当然そうするでしょうね。
といって数が少ないと意味がない。
「効率」ということではこの「ゴレンジャータイプ」はかなり非効率的なんです。
ブログ数が多い方が情報も沢山出ていいけど、全部をチェックする人は少ない。
といって、ブログを減らすと求められている情報とマッチしにくくなる。
なので、ムサビ日記は「1学科3,4名、同学年2名以内」を目安にしてるんです。全体で40〜45名になるように。
それなりに各学科・学年の情報を網羅しつつ、手羽の管理できるギリギリの数かなと。
各学科・個人の特徴を出すことが「ムサビらしさ」でもあるので、ムサビ日記がゴレンジャータイプを選択したことは間違ってないと思ってますが、他大学がムサビ日記をロールモデルにして「大学公式ブログ」を運営しても、多分うまくいかないでしょう。
というわけで、私が一番オススメするタイプは最後に紹介するタイプです。
続く。
年末の女
この時期になると、活発に動き出す女がいます。
いや、広瀬香美さんじゃなくて。
その名も森須磨子さん。
あだ名は「モリスマ」。
一文字しか略せてない、非効率的なアダ名を持つ女。
え?名前だけじゃわからない?
じゃ、これなら思い出せるでしょ。
しめかざりの女です。
去年の「手羽サンタ」企画で、ムサビ日記と一緒にしめかざり本をプレゼントしてるんで、覚えてる方も多いのでは。
普段は特に連絡を取り合ってないんだけど、でも、この時期になると決まってメールが届くのね(笑)
彼女からメールが来ると、「ああ。年末になったなあ・・そろそろ年賀状の準備をしないと・・」と感じられるようになってきました。
今年届いた彼女のメールを引用します。
現在発売中の芸術新潮12月号の巻頭コラムで、シメナワのことを書きました。
たった600字だけど。ついでがあったら立読みしてください。
芸術新潮 2008年 12月号 [雑誌] 新潮社 2008-11-25 by G-Tools |
言われた通り立ち読みさせてもらったけど、本当に巻頭コラム。
コラムの文字数は少ないけど、その前のページは1ページまるまる注連飾りの写真(森さん撮影)です。
これがすごくきれいで。
よかったら皆さんも立ち読みを(笑)
それにしても、しめかざりだの、窓景だの、水門だの、アルパカだの、美大だの、なんでこんなにニッチなマニアが周りに多いんだろう。。
「そういう人が集まってくるのがムサビ」ということなのか。
ただ、しめかざりは民俗学的にも大事な研究なので、応援してやってください。
ちなみにモリスマさんの家と手羽家はチャリンコで10分かからない距離にあります。
あ、モリスマさんへ。
年末年始は家族で山口・福岡旅行へ行くことになりました。
今年の「手羽家にて紅白とジャニーズコンサートを見ながら年越し会」は中止とさせていただきます。
ちなみに奥さんから「ところでモリスマさんの本業って、しめなわを作る仕事なの?」と質問され、面倒なので、そうだ、と答えておきました。
以上、helveticaさんからメールで「NHKで『どーもくんおめでとー』とか家族でカメラに言いましたか?」と聞かれた手羽がお送りいたしました。
「そのことは明日書きます」と返事したら、「テレビみてて絶叫しちゃいましたよ!テレビ出演おめでとうございます☆」と返ってきました。
考えてもみてよ。
知り合いがテレビ出演することを何日も前からあんな感じだったり、こんな感じで騒いでた男が、自分のことを何も書かないわけないでしょ(笑)
もう、「60分間、まるまる手羽がアップで出るよ!」ぐらいのテンションで、全ての文字がフォントサイズ+3、カラーredぐらいで書いてると思います。
つまり、残念ですが赤の他人です。
多分、トムクルーズかおぎやはぎのどっちかか、グルジア出身力士の栃ノ心のどれかと見間違えたんじゃないかと。
今年の漢字
流行語大賞もベストドレッサー賞も裏紅白も気にはなりますが、何故か手羽が一番気になる年末のイベントは、
「今年の漢字」
なんです。なぜか。
ブロガーとして、「今年を総括して漢字一文字で表すと」というやり方にそそられるのかも。
一度でいいから当ててみたいんだよね。
では、手羽の考えた今年の漢字を発表します。
第1候補は「落」。
株価の下落もそうだし、頂点からどん底に落ちた某音楽プロデューザー。
偽装事件で信用を落とした企業。昨今の落語ブーム。
「今年の漢字」の傾向を見てると、「今年の総括」というより、「今年のニュースに無理矢理3つぐらい当てはまれば」選ばれるようなので。
第2候補は「闇」。
闇サイトに、闇につつまれた経済の先行き。「一寸先は闇」の某音楽プロデューザー。
ブロガーの考える今年の漢字は「変」だったそうだけど、「変な事件が多かったから」ていうのは、抽象的すぎてあまり美しくないと思うのです。「変化の変」てのはうまいと思うけど。
で、奥さんに話したの。
以下実話。
「今年の漢字は『落』か『闇』だと思うんだよね」
「え?随分前に『偽だ!』って自信満々に言ってたよね?」
「あ、それは去年の漢字に選ばれてたんでボツにしました。ねえねえ。今年の漢字はナンだと思う?」
「全然興味ないんだけど」
「いやいや、そう言わずにさ」
「うーん、そうね・・・だとするとやっぱり
CHANGEかな?」
・・・・それ、漢字じゃないんだけど・・・・。
興味ない人に無理矢理強制しちゃいけないことを悟りました。
でも、どっちかというと、手羽よりもブロガーが選んだ今年の言葉に近いのが悔しくて悔しくて。
ちなみに今年の漢字は12月5日応募締切、発表は12日だそうです。
お楽しみに!
以上、昨日りんらんさんに遭遇して、「お局って失礼な!でも順番なら小春さんがまだいます!」と指摘された手羽がお送りいたしました。
もちろん小春さんやウナピナさん達のことも認識してたんだけど、彼女らは幸せな家庭を築きそうだから、あんまり心配はしてないんだよね。
・・・って、フォローすればするほど地雷を踏んでるような気がする。
りんらんさんやおきなまろさんのことを、今年の漢字ぐらい気にしてるってことです!!
人妻
2004、2005年頃のムサビ日記メンバーに通信教育の「楓」さんという方がいたことを皆さん覚えてますでしょうか。
いつも辛口の日記で見てる方がドキドキしてたんだけど(笑)
オフ会にはマメに顔を出してくれてました。
その楓さんが結婚しました!!
12月1日に婚姻届けを出したそうです。
ムサビ日記OBでは初人妻!!
いやー、めでたいめでたい。
楓さんに「結婚したことをブログで書いていい?」とメールを送ると、こんな返事が
「○○楓から△△楓になりました。
ハンコありません…(´ω`)
ハンコ無い仲間ですね。(笑)」
はいはいはい(笑)
この気持ちは木村さんとか井上さんとか高橋さんとかには絶対にわからないでしょう。
私の「手羽」という苗字は(あ、もちろん本名の方ね)、印鑑屋さんでは特注で作ってもらうしかありません。文房具屋さんの前に置いてある、ガラガラ回る印鑑がいっぱい入ったアレ(名称はなんだろう・・)には絶対ないもんね。
「け。こんなケースに入ってしまうような、ちっぽけな人間にはなりたくないもんね!」と思いながらも、大金持ちになったら、全部自分の名前の印鑑が入った文房具屋さんの前のアレを作って、ガラガラ回して、「うーーーん、えい!ストップ!えーと・・あ、名前があった!!」と喜ぶのが私の夢です。(小さー)
で、楓さんも結婚したら珍しい苗字になってしまったと。
ようこそ、珍苗字の世界へ!
いやー、めでたいめでたい。
さて、1人片付いたと。
あとはあそこの二人がさっさと結婚してくれて、お局の二人が片付いてくれりゃ、もうそれでいいんだけど。
毎日かあさんがアニメ化
とうとう、こんな日がやってきちゃいました。
毎日新聞に連載されている西原理恵子さんのマンガ「毎日かあさん」が、テレビアニメ化されることが1日、決まった。09年春から地上波で放送予定。アニメの制作スタジオやキャストなどは後日発表される。
ちなみに
昨日の女の子ものがたり映画化発表は、大人の事情で、まだもうちょっと先なのに、まっててね。
が毎日サイトだけ伝わらなかったんだって。
さすが毎日新聞。
[西原公式ブログ::さいばらりえこの太腕繁盛記 生(なま)より]
順当に考えるならTBSでしょうね。
でも、TBSに毎日かあさんを放送できるようなアニメ枠があったっけ?
もしかしてガンダム00の後だったりして(笑)
5分番組ぐらいで細く長く原作を忠実に放送してもらいたいけど、ま、大人の事情でそうはいかないだろうなあ。
手羽としては、日曜6時か6時半に放送して、コテンパンにやられた後のブラックサイバラが見たいんだけど、西原ファンとして正しい姿だと思う。
2009年はほんとにサイバラさんの年になりそうですね。
だから、「早く芸術祭にサイバラを呼べ」と何度もいってたのに。
ちなみに「受賞者:手羽」になるべく流行語大賞は「KY」ではなく、「カンパーレ」です。
今年の1月に作った言葉なので。
■がんばれ-2-
え?そんなに流行ってない?!
島眞一先生がお亡くなりになりました。
通信教育課程 油絵学科の島眞一教授が、平成20年11月30日(日)に、ご逝去されました。
葬儀は、下記のとおり執り行われます。
■告別式: 12月2日(火) 11:30〜13:00
■場 所: 市川聖マリヤ教会
千葉県市川市八幡 3−19−11
島先生は学生さんに向けて、こんな言葉を残されています。
===========
大学で絵を学ぶことの意味は、自分の絵を客観的に見る力をつけることでもあります。
いわば、自分の中の他者性を鍛えることにより、表現が個人的なものを超え、豊かな意味を持つことになるのではないでしようか。
[通信教育課程WEB::教員紹介より]
===========
私もその通りだと思っています。
心から島先生のご冥福をお祈り申し上げます。
手羽アクセス■12月1日版
検索エンジンからどんなフレーズ(キーワード)で、このブログにたどり着いたのか?
アクセスの多かった検索キーワードを調べることによって、今話題の単語を見つけ出します。
*今回は11月5日から11月30日のアクセス統計です。
10位::jsato
9位::美大デビュー
8位::タマビ
最近、タマビタマビって書きすぎてる気がする。
といいながら、今日はこれからタマビ米山さんと取材を受けるんです(笑)
採用されれば、1月に某雑誌にちょこっとだけ掲載されるかもしれません。
(ボツになったらごめんなさい)
7位::広報の手羽
そろそろ「広報の手羽」ではなく、「室長の手羽」で検索してもらえると・・・。
6位::大学 広報 ブログ
このフレーズで検索してる人がいっぱいいるってのが不思議ですよね。
受験生なら「大学名 ブログ」あたりで検索するもんだろうし、一体どういう人たちなんだろう。
大学関係者の人?
もしくは大学マニア?
実は大学マニアって全国にたくさんいたりして・・・。
5位::ムサビ日記
4位::ムサビ
ん。「ムサビ」がまたしてもランクダウンしてる・・・入試前に大丈夫なのだろうか・・・。
じゃ、ベスト3は何が入ってるの?!
と、その前に。
リンククリックの多かったランキングを紹介します。
*そのリンククリックがあるエントリーに飛びます。
1位: 【就職】 給料が高い会社に入れるベスト50 | 禁断のランキング
2位: 恒例の芸術祭風景サイト
3位: seika-sekai:京都精華大学ブログ
4位: 美大ブログアンテナ
5位: ムサビ、セイカ B型説
6位: ムサビ芸術祭WEB
7位: カレッジマネジメント
8位: トップランナー
9位: 恋する水門 FLOODGATES
10位: トップランナー::AUDIENCE
では、ランキングに戻ります。
はたして、上位3つは何なのか?!
3位::堺雅人
相変わらずファンが多いようで・・・。
すんません。1回しか、しかも名前しか書いてないのにアクセスしてもらって・・・。
そういえば、昨日の篤姫に出てましたね。
2位::恋愛処女
「今年度中にもう一度恋愛処女に会えるかもしれない」という噂を入手しました。
でも、掛け声含めてのパフォーマンスだから、応援団も一緒にいないと、あんまり意味がないんだよね。
ぜひ応援団も一緒に。
恋愛処女が2位ってことは、一体1位は何だろう・・・ってだいたい想像できるんですが・・。
1位::就活のバカヤロー
とにかく毎日のアクセス数が多くて。
堺雅人の3倍、恋愛処女の2倍のヒット数です。
Googleで検索すると3番目に表示されるのも影響してますが。
石渡さん、何かください(笑)