リアルな美大法人企画室長の日常を
Search
ムサビ日記の夏練 -リンクの話-
竹林くん、minxくんに質問されたことをまとめていきます。
二人が知らないってことは、学生さんも知らないことかもしれないんで。
名づけて、「ムサビ日記の夏練」シリーズ。
最強の大学ブログになるためにこの夏、ムサビ日記メンバーを鍛え上げようかと。
ムサビ日記メンバーの皆さん。「今まで恥ずかしくて聞けなかったんだけど・・」な質問、ついでにお受けしますよ。何度も「トラックバックってどうするんですか?」と聞いてるヤスタカくんは特に・・・。
ではさっそく。
Q.リンクを勝手に張ってもいいのか?
A.大丈夫です。
昔は、「リンクを張る時は相手に許可をもらわないといけない」という「マナー」がありました。
ただ、数年前から「オオヤケに公開してるページへリンク張るのに、なぜ許可がいるんだ」という考え方が主流になってきています。
時代と共にマナーは変わるんです。
これはブログの「トラックバック」の概念が大きいかもしれません。トラックバックって事前承諾ではなく、「リンク張るから問題あったら連絡ちょーだい」な事後承諾ですから。
もちろん、「ルール」ではなく「マナー」なので、そうは思わない人がいることは覚えててね。
リンクつながりの話だと。
以前は「リンクを張る時はいかなる場合でも相手のTOPページに張るべき」と言われてたけど、それもだいぶ薄まってきました。逆に「関連する記事にリンクさせた方がよくね?」という考え方に。
これもブログの影響が強いです。
ただ、これはケースバイケースで、「サイトを紹介する」のが目的であれば、やはりTOPページにリンクを張るべきだし、「記事を紹介する」のならその記事ページ(個別ページ)にリンクを張るべき。
ま、TOPページが単なる扉ページ、しかもフラッシュバリバリな意味のない自己満足ページだったりするとTOPにリンクさせるのが嫌になっちゃいますけど(笑)
作っている人は閲覧者が「自己満足フラッシュ」を最後までじっと見てると思ってるんですかね?あれが不思議で不思議で。「せっかくコンテンツがいいから紹介してるのに」と感じることもシバシバ。
リンクを張る際のマナーがいくつかあります。
●リンク先が音の出る動画やPDFの場合。
知らずにクリックしたら、突然音が出てしまったり、PDFを読み込むのに時間がかかって、まるでフリーズのようになることがありますよね。
なので、リンク先URLの前後に「*音が出ます」「*PDFです」と補足した方が相手に親切です。
●リンク先が外部サイトの場合。
「外部サイトにリンクを張る際は別ウインドウに表示させた方がいい」と言われ・・てました。
クリックすると新しいウインドウが出てくるアレです。いわゆる別窓表示。
別窓表示させる理由はいくつかありますが、
◎『自分のサイトではない』とはっきりさせるため(著作権の関係)
◎その方が自分のサイトに戻ってきやすいため(アクセシビリティの関係)
と当時は教わったっけ。10年前ぐらい(笑)
私はこれを踏襲してて、外部サイトリンクの場合はいまだに「target="_blank"」のタグを付け足してますが、逆にアクセシビリティ的には同1ウインドウ表示の方がいいと言われてますし、「閲覧者の選択の余地がなく別ウインドウが開くのはダメだ」という議論もあります。(W3C勧告でもうたわれてます)
私はリンク先のページをいくつか見て、つまんなかったら「戻る」でチマチマ帰らずに、ざっくりウインドウごと消したいタイプなので(笑)、同1ウインドウリンクって不便に感じる派なんですよ。
PDFとかは別ウインドウででっかく見たいし。
確かにたまに「あれ?メインウインドウはどっちだっけ?」と失敗しちゃいこともあるけどね。
これももう少ししたら結論のようなものが出るんじゃないかとは思ってます。
いつのまにかフレームを使ったサイトが激減したように。
で、結局トラックバックってどうやるんですかね?笑
赤岩さんが教えてくれるって言ったのにいつの間にかどこか遠くにいってるし。。。あー。なんかごめんなさい。
投稿者 ヤスタカ : 2008年08月07日 13:42