久しぶりに日記を書いてもらおう5

ゴールデンウイークスペシャル企画!!
名づけて「卒業生に久しぶりに日記を書いてもらおう」シリーズ!!

これまでの「久しぶりに日記を書いてもらおう」はこちら↓
■2007年
久しぶりに日記を書いてもらおう1 -小春さん編-
久しぶりに日記を書いてもらおう2 -とーぼーさん編-
久しぶりに日記を書いてもらおう3 -珍念くん編-

■2008年
久しぶりに日記を書いてもらおう4 -とーぼーさん編-


2008年2発目は、ムサビ日記の永遠のアイドル・小春さん
小春ファンのおじさまがた、お待たせいたしました。
ちなみに小春さんの会社の前を毎日車で通ってる手羽はいつか小春さんを見かけたら「こはるさーーーん」と叫んでやろうと考えているのですが、出会えずに2年の月日が・・。ここまで会えないのは、むしろ彼女が逃げてるのか?・・そ、そんなことはないはず・・。

は、はりきってどうぞ!

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
小春です。お久しぶりです。
お招きいただきありがとうございます。

はじめましての方も多いのではないでしょうか。
あの頃読んでくださっていたみなさん、お久しぶりです。
2006年に芸術文化学科を卒業、一般企業に就職して、
この春ついに3年目。今年の秋には25歳です。

とはいえ相変わらず、くしゅくしゅの靴下や、
先のまるい靴、裾のつぼまるワンピースなんかが好きで
年齢不詳街道をずんずん進んでいます。


さて、今年のGWは過去最大の11連休!!
もともと8連休のところを、28日(月)を休みにして
超大型連休を獲得しました。夢みたいです。

今日は部屋の大そうじをしているのですが、
体の疲れよりも心の疲れがかなり来てます。
でてくるでてくる、甘ずっぱいもの、塩辛いもの。
(食べ物じゃないですよ!食べ物じゃ!)

例えば・・・

床に散乱した製品カタログを整理しながら、
やり残した仕事のことを思い出す。
うぅ。連休明けたらまず何から手をつけるか・・・

まずい!仕事のことを考えては!ぺっぺっ!
よーし。机まわりを徹底的に整理するぞ!
大学時代の課題や資料がごっそり残る棚に着手。

プランニング概論、日本美術史概説のプリント、
アートマネジメントの課題、ゼミのノートなどなど・・・。
メモの言葉に、あの頃のみずみずしい考えが残っています。


就職活動の時期、とにかく自信がなかった私は、
勉強していた美術館教育のことやアートマネジメントのことを
仕事にしてやるぞ!と強く思って突き進むことができず、
働きやすそうな会社に就職を決めました。

事業内容は制御・計測・情報。
社会のインフラを支えるような会社です。
家から近く、職場の雰囲気もとてもよくて働きやすい。
お休みもちゃんと取れるので、同期や先輩・後輩とでかけたり、
テニスしたり、楽しい生活ができてるので気に入っています。

思いがけず営業に配属されてから、1年半。
目標数字を与えられ、かわいい後輩もできました。
自分でできることも少しずつ増えてきたけど、
やっぱりきついなぁと思うことも増えてきました。

製品は測定器なので、電力・周波数・光通信・ネットワーク・・・
学生時代、まったく縁のなかった言葉と格闘しながら
お客様の要望を聞き取り、適した製品を紹介。
競合に勝つために、価格を交渉したり・・・正直大変です!!

自分が本当にやりたかったこと、いまできること・・・
大学生活を振り返ると、そんなことばかり考えてしまいます。
でもいまの仕事も、自分にとって大きな糧になるのは確信できてるし、
上司もそんな私の葛藤を理解して、応援してくれるので、
もう少しがんばってみようと思っています。

私が芸文で勉強したことのほとんどは、
アートやデザインを作る人と、それを楽しむ人を
ここちよくつなげるためのものでした。

いまは、アートに関わる仕事はできていないけれど、
会社の事業とお客様をつなぐ大切な仕事はできています。
でももう少し、自分の好きな分野に近づきたいなぁ。


そんなことをぼんやり考えていると、
教育実習でもらった色紙や、予備校時代のエスキース帳、
高校時代の英語のノート、部活の写真が出現!
思い出攻撃で、もう心がぼろぼろです。疲れた!!

それでは。最後になりますが、
学生のみなさんも、どうか楽しく元気よく!
好きなことを、楽しく続けるためにも
心と体の健康を大切にしてもらいたいなぁと思います。


長々と失礼しました。
もう掃除には戻れそうにありません。
また学校にもお邪魔しますね。ではでは
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

小春さんらしい日記だなあ。

3年目になると、ようやく仕事にも慣れ、今まで見えなかったものが見えるようになったり、責任が発生してきたり、今までやらなくてよかった管理的な仕事をやらなくちゃいけなくなったりするので、「この仕事でいいんだろうか・・」という悩みが生まれてくると思います。
ふんばりどころですね。

投稿者:ichiro : 2008年05月01日 04:08

トラックバック