美大らしい風景

昨日出した、「大学らしい風景」とは。

あきたろうさんhelveticaさん卜部くんは張り紙ですか。
ANNWNさんの「ムサビマニア」は高校生じゃ作れないレベルなんで確かに大学っぽいもののひとつ。
ヤスタカくんの「新歓」っていうのは、ヤスタカくんらしい回答ですね(笑)
そういえば、大学に入ったら合コンが毎日あると思ってたなあ・・。結局一度も合コンを経験しないまま卒業しちゃったなあ・・。
ふかさんの「学割」は確かに学生じゃないと無理だわ。
みちくささんの「飲み物持込」は、最近の「大学らしい風景」ですな。まだうちらの頃はダメだったし。
ねこあじさんが書いてる「連結講義机」は確かに言われてみりゃ、大学っぽい備品の一つですね。CMやドラマ撮影依頼で「アトリエを使わせて欲しい」と同じぐらい「講義室を使わせて欲しい」と言われますし。

では、「大学っぽい風景」ではなく、「美大っぽい風景」とは何だろう。


「ツナギを来た学生さんがいっぱい歩いてる」は素人目の考え。
そういえば、ドラマ・ハチクロではカラフルな全然汚れてないつなぎを着たエキストラさんがいっぱい出てましたっけ(笑)

意外と「4号館の床が油絵で汚れている」「募集張り紙がカラー」「食堂外の地面に座って食べる学生」ってな、普段私達が「それって普通じゃないの?」と思ってしまう部分が普通じゃないことが多いわけで。

そう考えていくと、多分これも「すっかり日常風景になってるからムサビ生は普通だと思ってるけど、美大しかありえない風景」といえるでしょう。


daisya1.jpg

学生貸出用の台車が6台あること。

多分、ムサビ以外にもこういうサービスって他美大さんでもやってるんじゃないかな?
あ、美大以外だと土木系大学さんもありえるかもしれませんね(笑)

台車というか大きさ的にはリアカーです。
美大だと運ぶものも大きく大量で、台車がないとやってられません。
また、作品を作ればゴミも発生するわけで、ポリバケツ山盛りに積んだ木片や石膏を台車に積んでヨイショヨイショと中央広場を横断してる姿をよく見かけます。

彫刻学科を含めファインアートや工デは普段から移動させるものが大きいから、独自に台車やリフターを所有してますが、それ以外の学科の場合は、管財課で許可をもらって台車を使うことになります。

ただ、うちの台車。
昔から疑問に思ってることが2つあるんです。

daisya2.jpg

daisya3.jpg

1つ目。
作成された年代によって、フォントが違うこと(笑)
ゴチックと明朝体が混ざってるのよね。
手塗りだから意識的に変えてるとしか思えない。


そして2つ目。
なぜ「ムサ美」なのか。
別に「ムサ美」が間違いだとは言わないけどね。
でも、事務局が「ムサ美」と表記することはほとんどなく、「ムサビ」か「武蔵美」か「MAU」を使うんだけど、なぜか台車は「ムサ美」。
これも何か深い理由があるに違いない・・。


さて、まさかの連続お題。

あなたが「美大っぽいなあ」と感じたものはなんですか?

投稿者:ichiro : 2008年04月21日 03:16

トラックバック


コメント: 美大らしい風景

うああ・・・出遅れてしまった!!
前回の記事にコメントを入れようか入れないか躊躇していたら入れそびれました・・・。
うぉぉ私も新メンバーです。お世話になります。よろしくおねがいします。

美大っぽいといえば大学の庭に作品があることかな?って思ってます。
像の数とか普通の大学じゃありえない数だとおもいますし・・・。
戦車もありますね。あれって先輩のどなたかが制作したのでしょうか?入学式に発見してびっくりしました。
あと・・・孔雀がいたのもびっくりしました。初めてじっくりみた孔雀がまさか美大所有のものだなんて・・・(笑)

投稿者 まちこ : 2008年04月21日 06:33