進学相談会東京会場の話2

相談会準備の時、広報スタッフは過去のMAU Tシャツを着る暗黙の習慣があります。
しかも何故か「他の人と同じTシャツを着てはいけない」という暗黙のしばりもあるんですよ。もう心理戦ですね。「昨日、あの人は4年前のを着てたから多分今日は2年前のを着てくるはず。いや、その裏をかいて去年のかも。となるとこっちはその裏をかいて2年前のを着てやる」と。

でも昨日は考える時間がなくて、出かける直前に「うわー、今日は何年前のを着ていこう。でも考える時間がないーーー」と困った状態に。そこでひらめきました。
「そうだ。タマビTシャツを着ればいいんだ。さすがにタマビTシャツを他の人が着てくるはずがないもんね」というとっさの結論を導き出し、昨日はタマビTシャツで相談会準備の作業をしてました。手羽ちゃん、頭いいー。

こんにちは。ムサビもタマビも大好きな手羽です。
考えすぎて考えすぎて変な方向にいってしまう。例えるならハンカチ王子ときてハニカミ王子ときてポッチャリ王子みたいな。「一生懸命考えたんでしょうけど、いつのまにか『ブタゴリラ』ぐらい失礼なネーミングになってますよ。変な方向に行ってますよ」的な。


進学相談会東京会場の準備も3日目。昨日は1日袋詰め。今日はいよいよ合格作品パネルの設営です。7日の広島・福岡相談会で使った作品を合体させて使うので、かなりギリギリのスケジュールの中でやっているんです・・・。


今日は相談会の中身について書きましょう。

東京会場の開催日時は8月11日(土)・12日(日)の10:00〜16:30。この時間内なら何時に来ても構わないのですが、ひとつポイントがあります。

学科別説明会というのを同時に開催してるんですね。これは講義室で各学科の概要を教員が説明する会でして、今年のタイムテーブルはこんな感じになってます。



○全体説明(A,Bグループ共通)[場所:7号館4F 401講義室]
10:30〜11:00

○Aグループ[場所:1号館103講義室)
11:00→日本画、彫刻、油絵・版画
13:10→映像、芸術文化

○Bグループ[場所:7号館4F 401講義室)
11:00→デザイン情報、基礎デザイン、視覚伝達デザイン
13:10→工芸工業デザイン、建築、空間演出デザイン

両日とも各学科20分づつぐらいの説明です。
この組み合わせ、なんとなくわかるかと思いますが、近い領域を連続させています。言い方を変えると、「併願率の高い学科」を連続で聞けるようになっているんですね。

志望する学科が完全に決まってる人はその学科だけ聞くのも構いませんし、「デ情と基礎デと視デの違いがよーわからん」という人はぜひ3つとも参加してください。個別相談は時間帯によってはかなり待つことになります。でもさんざん待ったあげく、質問が「デ情と基礎デと視デの違いはわかりません」じゃ時間がもったいないですよ(笑)

この学科別説明会で「その学科がどういう授業をしているのか」「どういう方針なのか」が見えてくるはずなので、初歩的な疑問はクリアになるはず。で、より細かい話を個別相談コーナーで直接先生に聞くと。ばっちり!

ここだけの情報。
今年の基礎デ説明は11日は原研哉先生が、12日は深澤直人先生がしゃべります(予定)。
個別相談コーナーもお二人が座っています(予定)。

原先生といえば、昨日、NHKの「視点・論点」に出てましたね。東京ファイバーの話をされてました。しかし、カメラ目線で10分間しゃべる人の映像を見てるだけで、先日のことを思い出してドキドキしちゃいます。もう手羽にとってトラウマな出来事になってますよ。これ絶対に。「原先生、失敗しろ!かんじゃえ!手羽だけみっともない姿を出すのは嫌じゃー」と心の中で思ったり・・・え?それはトラウマじゃなくて、心が狭い証拠?でも原先生は一度もかまずにずっとしゃべってました。プロは違う・・・。
ま、そんな話は置いといて。

学科別説明会に先立って10時半から全体説明を今年はやります。
もうご存知だと思いますが、今度の入試はかなり大きく変わります。ムサビの全体的な話・そして入試の変更点等を説明しますので、絶対に参加しましょう。ファインアート・デザイン、どちらの希望者でもOK。ちなみに説明は企画部長であるデ情の長澤先生です。
先日「長澤先生はチキン野郎だった」と書いたら、「チキンじゃないもん!」と泣いてました。


明日は「こんな感じのスケジュールはいかが?」を書きます。

投稿者:ichiro : 2007年08月09日 05:15

トラックバック


コメント: 進学相談会東京会場の話2

「手羽チキン」に「チキン野郎」なんて言われたくないですよね、長澤先生。
あ、「手羽チキン」って「馬から落馬」と同じだ。

投稿者 ハムコ : 2007年08月09日 11:02