リアルな美大法人企画室長の日常を
Search
サークル探し
さて、アパートも決まって、パソコンの悩みもとりあえず解決して、入学式に着ていく服も決まって、アルバイトもどうするか決心して、友達も作る気になったと。
次はもちろん、「じゃ何のサークルに入るかな?」ですね。
ムサビの公認サークルを書き出すと。
スポーツ系公認サークルは
キックボクシング部、弓道部、競技ダンス部、剣道部、硬式テニス部、サイクリング部、サッカー部、少林寺拳法部、スキューバダイビング部、セーリング部、太極拳研究会、軟式野球部、バスケットボール部、バドミントン部、バレーボール部、パンチスタ、MWFプロレスリング、フットサークル、ラグビー部、リーゼンスキークラブ、ワンダーフォーゲル部、CHIA部の22団体、文化系公認サークルは
映画研究会、映像部、Audio Rougue、ガラス研究会、軽音楽同好会(略称:軽音部、K音)、劇団むさび(略称:劇むさ)、サウンド研究会、写真部、造形教育研究会アトリエちびくろ、彫塑部、Tシャツ制作集団FLAPPERS、東京五美術大学管弦楽団(略称:五美管)、人形劇団ダニ族、版画部、漫画研究会(略称:漫研)、M.E.S.A(ムサビ・イングリッシュ・スピーキング・アソシエイション)、MODERN JAZZ SOCIETY、窯工研究会(通称:窯工部)、ラテン音楽研究会(略称:ラテ研)、ロック研究会(略称:ロッ研)、えほんサークル、出版サークル、デッサン部、落語研究会(略称:落研[オチケン])の24団体あります。
競技ダンス部やパンチスタはスポーツ系だったんですね(笑)
落研は最近出来たサークル・・というか復活したサークル。もちろん昔の落研には林家たい平さんがいました。
これ以外にも非公認サークルもありますし、前にも書きましたがなければ作ればいい話。4月後半ぐらいにサークル紹介日があるのでぜひそれに参加してみるといいですよ。
え?
私は何のサークルに入ってたか?それはですね・・・
軽音部(K音部)に「一瞬」入ってました。
入るつもりはなかったんですが、同じ研究所の先輩が長渕剛をやりたくて、軽音部でバンドメンバーを探したら、ビートルズマニアのギター(男)、レッドツェッペリン・U2大好きなドラマー(女)、松岡英明ファンのキーボード(女)とグループを組むことになって、「あ、ベースがいないね。じゃ手羽にやらせよう」ということで私も入ることになったのです。先輩命令。ベースなんて全然やったことがなかったのに・・。
次の日、メンバーに連れられて御茶ノ水でベースとアンプを買わされました・・。
最初の曲はベースが比較的簡単だからU2の「Sunday bloody sunday」。気の強い女性ドラマーでして「長渕もビートルズも絶対にやりたくない」と言ってたっけ。じゃ、バンド組むなよと思うのだけど(笑)
中立の立場にいたせいか、私だけみんなの家に呼ばれて延々とビートルズの良さ(ジョンのすごさ)とか、U2を含めロックは偉大だって話とか、松岡英明を含むJ-POPのこととかいろいろ聞かされました。私の音楽の知識はだいたいこの時期に仕入れたものです(笑)
こんなメンバーがうまくいくはずがなく、3,4ヶ月ぐらいで「音楽性の不一致」で解散。私の家にはベースとアンプだけが残りましたとさ。
でも、このメンバーに出会わなかったらU2を聞かなかっただろうし、松岡英明にいたっては見事にハマって、その周辺シンガーの遊佐未森も聞くようになって、CD・ビデオは全部集め、コンサートに行くようになりました。長渕は全然だったけど。
そして、この時ベースをやってたことがそうして、数年後、職員バンドでベースを弾くことに・・・これはまた後のお話(多分書かないと思うけど)
つまり、将来何が関係するかわからないから、食わず嫌いはやめて、人とのつながりを大事にした方がいいよってことです。