リアルな美大法人企画室長の日常を
« 2006年11月 | メイン | 2007年01月 »
2006年12月のアーカイブ
Search
2006年を振り返る
とうとう今年も今日が最後。
手羽のエントリから2006年を振り返ってみましょう。
漫画ハチクロにムサパーの観覧車が出たっけ。
厳密には12月に発売されたコーラスですが、1月号だから今年ってことで。
3月号の「ダ・ヴィンチ」で「あなたが行ってみたいと思う 本に登場するデートスポットは?」の5位にムサビが入ったっけ。
「ほほー。ハチクロブームってこういうところにも影響してくるんだなあ」と思った今年最初の出来事でした。
卒業式と入学式になぜかC-C-Bの人が来たっけ。
ロマンチックが止まらない卒業式となりました。
ヨツベにムサビ卒業式ライブがUPされてることも発見しちゃったりして・・。
「たのしい中央線2」でムサビコムメンバーがインタビューされたっけ。
これまで無料本とかネット上でのインタビューなどは受けたことがありましたが、販売される本に初めてムサビコムが登場した年です。来年は少年ジャンプあたりに出たいですね(無理)
それにしても何故ムサビが特集されたのか?後でわかったんですが、担当編集者がハチクロの大ファンだったそうです。。もう少し「中央線サブカル・アングラ文化に影響を与えたムサビ」あたりの視点で書いてくれればよかったんですが(笑)
ナツイチの撮影が行われて、蒼井優さんがムサビにやってきたっけ。
撮影は忘れもしないまだ肌寒い4月1日。ほんとにきれいにムサビを撮ってくれました。
今年の賞レースを総ナメにした蒼井さん。一番旬な女優さんが主演っていうのも幸せもんです。
アニメ「ハチミツとクローバーII」が放送されたっけ。
おかげさまでMAUハチクロ応援ブログも細々と続けております・・。
さすがにDVDが出たら後はもう展開がないと思うから、閉めてもいいですよね?
映画ハチクロ2とかありえるのかな?
ハチクロが映画になったっけ。
ムサビは「備品貸出協力」、「美大のアドバイス」てな感じでした。これに関係して校内で親子試写会もやりましたね。
戸部アナがデッサン描きにムサビに来たっけ。
収録は8月でした。最初は全4回って聞いてたけど、結局8回ありましたね。
「なぜムサビで収録したのか?」というと、実はこのプロデューサーがムサビ出身なんです(笑)
芸術祭でキングコングとアンガールズがやってきたっけ。
人気タレントさんを呼ばないムサビの芸術祭において、お笑い芸人さんが2組もやってくるなんて、こういうことがない限りありえない。
芸術祭の野フェスにPerfumeがやってきたっけ。
アイドルは初めて(笑)
そうそう。スカパーの「パッパッパッパッパッパッPerfume」でムサビでのライブが流れたそうです。「番組模様」にも野フェスの写真が。
そして、PerfumeのDVDにその野フェスライブが収録されるとのこと。野フェス関係者はチェックだ!
パクリ事件が(ゴホゴホっ)。
もう一個あるんですが、それは年明けにお知らせします。
やはり前半はハチクロにつきますね。
そういえば、某新聞社さんが電話をかけてきて、「ハチクロブームで人気の出たムサビ」という記事を書こうとしてました。記事になるのは広報課として嬉しいのだけど、こっちは「受験生が増えたりしたらそうかもしれないけど、まだ全然わからないし」と答えてるのに、彼の中では原稿内容はもう決まっていて、「ハチクロブームで人気の出たムサビ」へどうしてももって行きたいよう。
「とにかく電話だけでそういう記事を書かれちゃ困ります」と大学に来てもらい、結局ボツにしてもらいました(笑)
代わりに「うちには学生女子レスラーがいるんです」と話したら、そっちにすごく興味を持ってましたが。
この記者っていうのが30歳前ぐらいの方で、最近ハチクロにはまって、「舞台がムサビらしい」という情報を入手しただけで記事に書こうとしてたんです。それ以上は調べてなくて「公式サイトじゃないんではっきりとはいえませんが、『ムサビ ハチクロ』で検索かけたら面白いサイトがでてきますよ」と言ってあげてるのに「へー・・」みたいな鈍い反応。
皆さん、メディアの情報はちゃんと裏を読んでね。そんなもんなんです。
ムサビでの撮影はムサビに関連するもの以外はほとんど断っているのですが、、こんなにムサビ(の建物)がメディアに登場したのは(ほぼ)80年の歴史の中で初めてのことかもしれません。
「ムサビを紹介してくださいよ」とマスコミに売り込んだわけでもないし、副学長が登場するテレビCMをやったわけでもないし(笑)
ほんとにありがたい限りで、広報課からするとある意味「楽をさせてもらった年」でもあり、「来年が大変な年」でもあります。
来年のムサビ広報の抱負は、「仕掛ける」かな。
手羽の個人的な2006年は・・ま、いろいろありました(笑)
ショックだったのは大事にしてたレミパンをこの料理で焼き焦がしちゃったことです・・。鍋としては使えるのだけど、フライパンとしては使えなくなってしまって、新しいレミパンを買うかフライパンを買うか、悩みながら年を越すことに・・。
ということで。
みなさんにおんぶにだっこだった2006年。
2007年もおんぶにだっこでお願いします!(他力本願)
手羽アクセス■2006年版
手羽アクセス2006年版の報告をします。
2006年はどんなキーワードが話題になったのか。どのエントリが一番読まれたのか。
・・・手羽アクセスの統計を始めたのが8月なので厳密には「2006年下半期は・・」です・・。
■検索キーワード編
1位::森本千絵森本千絵さんは下半期でも1位でした。松浦あじゃさんが6位!大健闘!
2位::石田徹也
3位::アイデアの鍵貸します
4位::ムサビ
5位::アイデアの鍵
6位::松浦あじゃ
7位::五美大
8位::ポジショニングマップ
9位::大学図鑑
10位::ナムジュンパイク
■リンククリック編::一番クリックされたリンクは何か?
1位::geisai_banner.gif
2位::番組はこれ。
3位::フジテレびーびー×戸部ちゃんできるかな?
4位::■ムサビ検定(初級編)
5位::大学ポジショニングマップ大図鑑::芸術・美術系のグループ
6位::昭和40年会の東京案内::第38回:東京の美大
7位::芸術祭会場風景
8位::東北芸術工科大学
9位::■ムサビ×タマビ 夢のコラボレーション企画!
10位::■芸術空間は別世界、企画いっぱいの武蔵野美大
11位が「今日のMAUFACTURE」でして、ゲイサイがらみが1位、2位、7位、9位、10位と圧勝。これだけゲイサイの宣伝をしたんだから、コラボグッズください(まだ言ってる)>芸術委
あ、東北芸術工科大学さんも何かください。
やはり下半期の話題は芸術祭。上半期もアクセス統計やってたら、オープンキャンパス関連が入ってたかな?
■エントリー編::一番読まれたエントリは何か?
1位::大学ポジショニングマップ大図鑑
2位::新日曜美術館 石田徹也の世界
3位::ムサビペディア::森本千絵
4位::アイデアの鍵貸します
5位::手羽日記 10/31 -芸祭最終-
6位::ゲイサイのこと-屋外イベント編-
7位::あの人を思い出す
8位::ムサビペディア::モデルさん
9位::ムサビペディア::五美大
10位::ムサビまでのルート
さて、明日は今年最後のエントリです。
ムサビの、そして手羽の怒涛の1年間を振り返ってみます。
手羽日記 12/28 -高田馬場-
12月28日(木)::
今年最後の手羽日記。
8:30。今日から大学は1月8日まで休み・・・なんだけど、某撮影が今日は学内で行われている。しかも停電の日。撮影担当されてる方に「停電になるとネットはもちろん電話も使えなくなる」ことを連絡する。
10:00。昨日届いたPARCO歌舞伎「決闘!高田馬場」を見る。
「作・演出:三谷幸喜、出演:市川染五郎、市川亀治郎、中村勘太郎」です。場面転換とか舞台の使い方とか早替えがすごかった。でも、話の内容的には「すごくお金と手間がかかってる文化祭の演劇」って感じかな?内輪が一番楽しんでるような・・。最近の三谷演劇は変な小道具で笑いを取ろうとすることがあって、「もっと普通にやればいいのに」と思うのであります。
13:00。年賀状を書く。いつも12月30日ぐらいに作ってるから、今年は元旦に届くかも(笑)
15:00。ツタヤへ買い物。目的は「コミックSPA! EXTRA」の「パチクロ」です。あったあった。ん?なぜビニールに入ってるの?
購入して、そのままサミットでお買い物。
16:40。帰り道、自転車のおばちゃんを轢きそうになる。
昔「年末のおばちゃんは気持ちが焦ってるからいつも以上に周りが見えてない」と教わったことがあるがその通りだった・・。
17:00。「パチクロ」を読む。とりあえず「ブラックなサイバラモード」じゃなくて一安心(笑)
ムサビの話ではなく、立美の頃の思い出が描かれてます。
美術予備校に通った人は誰もが経験する話。「絵が好きだから」「絵が上手だから」と美術予備校へ行くと、自分よりうまい人が沢山いることのショック。「空気・風を感じる」デッサンってこういうところで初めて見るんですよね。
他のマンガも読むと・・・あああ。ビニールがかかってる理由がわかった(笑)「田中圭一さんのマンガも掲載されている」でだいたいわかっていただけるんじゃないでしょうか。
18:00。久しぶりにアニメ「銀魂」を見る。以前は19時放送だったんだけど、PTAの苦情で18時に番組が移動しちゃってからなかなか見れなかった。ビデオをとるほどでもないし・・・。といいながら実は今一番はまってる漫画が銀魂です。えーと・・・あまり大きな声で言えるようなことではありませんが・・・ブックオフで全巻大人買いしちゃいました・・・・。何かシンパシーを感じるんですよね。この作者。
今回はジャンプ合併号を全蔵と銀時が奪いあう話。でもその声が真山の杉田智和さんと花本先生の藤原啓治さんだから、声だけ聞いてるとハチクロで真山と花本先生が理花さんの取り合い喧嘩してるように聞こえる。
って、今日の日記はまるでアニメ・マンガヲタク日記なんですが・・・。
いいのかな。今年最後の日記がこんなんで・・・。
テレビ東京「カンブリア宮殿」観覧募集のご案内
ムサビコム宛にテレビ東京様から番組の観覧者募集依頼がきました。
美大生対象です。ムサビ生じゃなくてもOK!
藝大の方もタマビの方も女子美の方も造形の方も東京工芸の方も東北芸工の方もぜひ申し込んでください!
美大生100人集まるか?
1/12 募集終了しました。沢山のご応募ありがとうございました!
=========
テレビ東京
「日経スペシャル カンブリア宮殿 〜村上龍の経済トークライブ〜」
収録観覧者 募集のご案内
《収録概要 :第40回 2月5日放送分》
●ゲスト : 村上 隆 氏
○インタビュア : 村上龍、小池栄子
○トークテーマ : 「ジャパニーズクールの実力」
○観 客 : 美大生 100人
●収録日 : 1月13日(土)
●収録場所 : テレビ東京 天王洲スタジオ
*テレビ東京 天王洲スタジオ
◆住所 東京都品川区東品川1丁目3-3
◆交通
(1)りんかい線 天王洲アイル下車徒歩 5分
(2)東京モノレール天王洲アイル下車徒歩 7分
(3)京浜急行 新馬場下車徒歩 8分
(4)品川駅から タクシーで 5分
◆地図 ↓下の画像をクリックすると大きくなります。
1/12 募集終了しました。沢山のご応募ありがとうございました!
=================
インタビュアーの村上龍さん、美術セットを担当された種田陽平さんはムサビ出身ですね。(村上さんは中退ですが・・)
これも何かのご縁かもしれません。
手羽アクセス■12月27日版
どんなフレーズ(キーワード)を探してて、このブログにたどり着いたのか?アクセスの多かった検索キーワードを調べることによって、今話題の単語を見つけ出します。
今年の締めをぼちぼちやりたいので、12月版をちょと早めに。
今回は12月1日から12月26日のアクセス統計です。
10位::アイディアの鍵このエントリで一度紹介しただけなのですが。
9位::五美大「ムサビペディア::五美大」はよく見られてるエントリのようです。
8位::ロバートサブタ何度か紹介しましたが、最近だとこのページ。結局展覧会にはいけませんでした・・。
7位::新日曜美術館 石田徹也もちろん再放送された影響が多いです。これについては後で。
6位::キャプスタンテーブル何度見ても美しい・・。このページです。
5位::アイデアの鍵ランキングの中に3つ「アイデアの鍵」関連が入りました。放送直後はアクセスが激増するんです。
4位::アイデアの鍵貸します
ちょっとHave a break, Have a KitKat。(なんだそりゃ)
今月は「クリックが多かったリンク」ベスト3を紹介します。
3位は「■表参道akarium(アカリウム)」。このページにリンクがあります。これは季節ものですからね(笑)
2位は「ムサビ検定(初級編)」。このページにまとめています。マニアック編の合格率は12月27日現在18%。だいたい私の予想通りの合格率を設定できました(笑)
そして1位は「昭和40年会の東京案内::第38回:東京の美大」です。このエントリで紹介しました。
皆さん、自分の大学のこと、他大学のことは気になるようですね(笑)
そのためのムサビコムでもあるのですが。
ランキングに戻りましょう。
3位::ムサビ前回も3位。
2位::石田徹也7位に「新日曜美術館 石田徹也」が入ってますが、12位に「石田徹也の世界」、14位に「石田 徹也」も入ってます。石田さんの絵は一度見ると忘れられない絵ですもんね。
そして第1位は!
1位::森本千絵強い!2ヶ月連続の1位!
1月は多分あのキーワードが上位に来るんじゃないかと予想してます。あのキーワードとは何か。
それはランキングの紹介文に・・・ってことはやってないので、1月になったらお知らせします。
事務取扱
在学生、受験生の方へ。
大学の事務取扱は12月28日(木)〜2007年1月8日(月)の間、休業します。この期間は大学見学も入構もできません。その間のFAX等の返信や回答は、1月9日(火)以降となります。
予めご了承ください
受験生の方ですぐに願書が必要な方はテレメールで請求してみてください。(テレメールは年中無休)
郵送での請求だと、12月29日〜1月3日まで発送業務がストップしてしまうため、届くまでに時間がかかります。(ただし、問題集が同時に必要な方はこの方法のみとなります)
学生さんは実家に帰るための学割を取るなら27日までに来ないとOUTだよ。
4年生は学割よりも世界堂が休みになっちゃう方が大変かな?
サンタのほっぺはなぜ赤い?
ひだまりさんから「母が『サンタのほっぺたが赤いのは、仕事中にお酒を飲んでいるからだ』と言ってた」とメールをもらいました。
最初は笑ってしまったけど、サンタさんの気持ちになればそうかもしれません。
夜中だけで世界中の子供にプレゼントをあげなくちゃいけないハードワーク。
「なんで今日中に全部配らなくちゃいけないってルールを作っちゃったんだよ・・。こっちだって年末の準備ってもんがあるのに・・やべ、まだ年賀状書いてないし。今年は喪中ハガキが多かったなあ。。そういう年になったってことかな(しみじみ)。おっと、仕事仕事。うわー、このうちもミルクとビスケットだ。たまにはビールと落花生ぐらい置いてくれてもいいのに。でも、好きだから食べちゃうんだけどさ。出されたものは残せない人間なんで。しかし、このトナカイ。鼻が赤いから暗いところも便利かと思って連れてきたけど、全然明るくないやん。考えみりゃ当然なんだけど、光らなくちゃ意味ないよね。気分だけが明るくなりますってか。」と、そりゃ酒ぐらい飲んでグチ言いたくなる気持ちもわかります。
サンタさん、飲みすぎに注意!
飲んだら飲むな!
メリー
MERRY XMAU!
メリークリスマウ。
プチムサビペディア。マ/ヤ行。
ムサビのクリスマス挨拶。4年前にa-bitさんが言いだした。
「誰も使ってるところを見たことないけど」がこの挨拶のオチなんですが、今年のロッ研かなんかのライブ告知チラシに「X'MAU!」と書かれてました。
「継続は力なり、なんだな」と思った瞬間でした。
手羽日記 12/22 -蟹はダメ-
12月22日(金)::
16:00。「月曜日に大学見学したいんですが」と高校生から電話が入る。27日までは入校できるし、特に問題はないのだけど、授業も終わってて、せいぜい4年生が制作してるぐらいだから、あまり見るものはないかも・・・と伝える。
今日は日本全国で一番忘年会をやってる日ではないだろうか。
企画部も忘年会なわけですが、教務課や施設課もそうでした。この日ばかりは1号館の電気も早めに落ちます。
そういえば、去年の忘年会の日は、ムサビで某バンドのプロモーションビデオの撮影があって、撮影が延びて延びて結局一人来れなかったんだよね。もうあれから1年かあ。
18:30。吉祥寺に到着。7時集合だから微妙に時間があるなあ。こういう時はヴィレッジヴァンガードへ。お店に入ると、ロバード・サプタの本が入り口そばにディスプレイされている。数があんまりないんだからそんなに売れちゃ困るんだけど・・・。
おもちゃを見てたらバンド練習帰りのmooeさんと遭遇。みんな、「とりえずヴィレヴァンでも行くか」ですか、略してトリヴィレってやつですか。
19:00。宴会スタート。
企画部には魚がダメな人がいるんです。「手と足がなくてヌルヌル感と死んだ目が大嫌い」なんだそうで、とにかく足がついてるものしか口にしない。会議でお弁当を頼む時も「お弁当を10個。一つは魚抜きで」といつも依頼しています。だから企画部の飲み会は魚料理以外の選択肢しかありません。
「そうだカニ!カニなら大丈夫でしょ?」と聞くと、「エビは大丈夫だけどカニはダメ。足がいっぱいつきすぎてる」んだそうです。そんなのわからんわい!
だから、企画部飲み会は妥当なところで鍋(魚抜き)か焼肉というパターンが多いのだけど、今回は中華。なるほどその手があった。
19:10。中華のコースがスタート。美味しいなあ。ちょっと金額がんばりました。幹事さんに聞くと、魚抜きのムサビ特別コースを作ってもらったそうです。
19:30。幹事さんが料理の写真を撮っている。「教務課の忘年会も中華なんですって。予算的にも料理的にもこっちの方が上だから、後で自慢してやろうと思って」と思わぬ腹黒発言。
でも、大学の顔である企画部たるもの、「自分を自慢して何が悪い」という姿勢はすばらしい(笑)
20:30。本当にうまいんだけど、もう食べれない・・・。
21:20。2次会へ。「『飲み』じゃなくて、お茶がいい」と言われ、東急裏でお店を探す。幹事さんが見つけてきてくれたのが牛鉄下のcafe。なかなかいいところ。飲みたい人は飲めるし、コーヒーもあるし。・・・でも、ここって昔雑貨屋さんだったよね?・・・。東急裏のお店は入れ替わりが最近は特に激しくなってますね。
再放送決定
以前紹介したリリー・フランキーさんのNHK「課外授業ようこそ先輩」がアンコール放送されるそうです。
■12/23(土) 課外授業ようこそ先輩
「ラブレター」です。見逃した方はぜひ。
今気がつきましたが、カーデザイナーの奥山さんも10月に登場されてたんですね。
ムサビ好きな方は、23日はこれを見て、24日は新日曜美術館「石田徹也の世界」再放送をチェックですな。
ムーミンとクリスマス
■岸田今日子さん死去 「砂の女」、ムーミンの声
というニュースを見て、真っ先に東洋大学さんをイメージしてしまった手羽。
東洋大学さんは大学案内にムーミンを使っているんです。広報病というか、まんまと東洋大学さんの作戦にはまっているというか・・。
岸田さんのご冥福をお祈りいたします。
もうすぐクリスマスか・・。ムサビコム恒例の「いつものやつ」をやるしかないわけですね・・・。でも自分のブログで一度やってみたかったんです(笑)
意外と学生さんからムサビからのクリスマスプレゼントに反応があって、びっくりしました。間違ってすぐに来ちゃった人もいたし。全部なくなるのにしばらくかかると思ったので、広報課の年末年始スケジュールを書いて配信したぐらいです(笑)
先着順だからもしかしてPS3なみに行列が出来たりして。「物売るっていうレベルじゃねぇぞ」って怒らないでね・・・。
9:30 追記
朝広報に来ると行列が出来てました・・・。早い方は8時から待っていたそうです。寒い中ありがとうございました。
今回は「先着順」のため、並んでお待ちになってた方へ時間前に配付開始し、全てその方たちで配付終了いたしました。
現在は、キャンセル待ちを15名まで受け付けているところで、現在10番まできている・・という状況です。
10:05 追記2
キャンセル待ちも15番まで達しましたので全ての受付を終了しました。
ムサビからクリスマスプレゼント
Musavisionで「ムサビからの素敵なクリスマスプレゼント」のお知らせを流しました。
Musavisionのみの情報です。
ご確認ください。
手羽日記 12/19 -ビロ〜ン-
12月19日(火)::
7:30。今日は編入試験実技試験日。早朝出勤。今日は長い一日になりそう。
8:30。試験のモデルさんが全員そろった。あとは試験が始まるのを待つだけです。
9:30。試験開始。ここから30分間は一番緊張する時間帯。
10:00。とりあえず何も連絡はなかった。貰い物のすんっごく甘いパンを食べる。
10:30。打ち合わせ。いろいろ変更点が出てるのでもう一度確認作業。
11:30。考えてみたら今日明日の編入試験日が今年先生を捕まえるラストチャンスだ。あわてて電話をかけまくる。おお。捕まる捕まる(笑)
12:30。午前ポーズが終わったモデルさんに聞くと、「アトリエの中は頭の方はぼんやりするぐらい暑いけど、足元が寒い」らしい。研究室にポーズ休憩時間は換気をするようお願いする。そして足元に電気ストーブを設置。
13:30。午後試験スタート。あとは終わるのをひたすら待つだけ。
14:00。打ち合わせの続き。
15:00。締切りを1ヶ月過ぎて、ようやく待っていたものが先生から出てきた。この先生は学生さんが1ヶ月ぐらい遅れ提出しても、きっと怒らないんだろうなあ・・。
15:30。業者さんから電話。高校説明会で手羽にご指名がかかった。1月に大きな話をすることに。いや、「やりますよ。やるべきだ」と言い出しのは自分なんで断れない(笑)
年末の間にちょこちょこネタをためるか。
16:00。一緒に仕事をしてるスタッフが昔オケに入ってたことを思い出した。
「まだオケやってるの?」
「ええ。市民オケに2つ」
「やっぱり、のだめブームは感じる?団員の希望者とか増えたんじゃないの?」
「でも希望者が増えてもうまい人が来ないと意味がなくて」
「へー。でもお客さんは増えたんじゃない?自分ものだめオケのCD買っちゃったもんね。生まれて初めて買ったクラッシックCDがのだめっていうのがアレだけど(笑)」
「そのCD、曲目は何が入ってるんですか?」
「えーと、・・ベンナナ?」
「・・・・ベトシチですね・・・」
うがーー。うわっつらだけの知識をさらけ出してしまった・・・。
ちなみにこれです↓
「のだめオーケストラ」LIVE! のだめオーケストラ 東京都交響楽団 ERJ 2006-11-15 by G-Tools |
彼はオーボエをやってるんだけど、昔「オーボエは不安定な音だから、オケで音を合わせる時に一番最初に『ラ−』を出すのがオーボエなんです」と教わったっけ。
17:00。こちらで準備したものを試験会場から片付け。ほー、彫刻はこんな感じで試験やったのね。
・・回転モデル台の意味はあんまりなかったような気もするけど(笑)
17:30。撤収完了!おつかれしゃーん。
18:00。広報の仕事をちょこちょこ。
後ろに座ってるスタッフが突然「手羽さん。そういえば、栃木が伸びてるそうですよ」と発言。
栃木が伸びてる?ビロ〜ンって?栃木だけに餃子の皮がビロ〜ンと伸びる様子をイメージ。
でも、ハワイと日本はどんどん近づいてて何百年後は日本もハワイみたいになるって子供の頃読んだ記憶があるし、富士山も高さが変わってるっていうし、それもありえなくもない。
「へー、それって国土地理院とかの調査で?」
「何言ってるんですか。この前の4美大忘年会で他美大さんも栃木の受験者数が伸びてるって聞いたんです!」
「だったらそう言いなさいよ。突然だから栃木が物理的にビロ〜ンって伸びてる話だと思うじゃない」
「なんで栃木がビロロ〜ンって伸びる話をここでしなくちゃいけないんですか」
そりゃそうだ。
でもビロロ〜ンじゃなくて、ビロ〜ンって言ったのに。ビロロ〜ンほど伸びてるとはさすがに思わなかったのに。あ、問題点はそこじゃない?
パチクロ
西原さん情報。
鳥頭の城の「今月のりえぞう」によると
パチクロ コミックSPA! 扶桑社より12月28日発売予定 SPA!増刊号にカラー描き下ろし10Pがんばりました。とあります。 「パチンコとか博打系の話でタイトルをパチプロとハチクロにかけたのかな?」と一瞬思ったのですが、続きを読むと、
真のりえぞおの「ハチクロ」に迫ります。だそうです。
パチンコの「パチ」じゃなくて、パッチもんの「パチ」なんですね・・。
・・・・・・。
ハチクロファン及びムサビに憧れてる人は読まない方がよさそうです(笑)
ちなみに
PLUTO豪華版 4 | |
小学館 2006-12-20 売り上げランキング : 145 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
ムサビペディア::MAUnews
マ/ヤ行
■MAUnews
マウニュース。基本的には「学内向け広報誌」という役割。学内配布の他、校友会誌「MSB」と一緒に保護者・校友に送付。
もちろん私もOBなので家に送られてきます。
だから、私の横に座ってる人が作っていたり、色校正がそのへんに置かれてたり、もうとっくに広報課のラックには並んでたりするんだけど、自分の担当したページ以外はできるだけ家に届くまでは読まないようにしています(笑)
裏ペディア::
(1)
ちなみに「MAU」という言葉の歴史はそんなに古くありません。昔から使っていたかもしれませんが、「正式なムサビの略称」として決まったのは私が学生のころです。その時に「MAUロゴ」を勝井三雄先生がデザインされました。
私が、一番最初に「MAU」という言葉を見たのはこのMAUnews。その後にMAUランチ(学生の時に12号館が出来たんです・・)
「MAU?何それ?マウって読むの?ムサビの新しい略称?変な略称だなあ・・こんなの流行るわけがないじゃない。ムサビはムサビでいいのに。CIブームにだまされちゃって」と思ってたけど、慣れって怖いですよね・・・。
(2)
広報誌MAUnews70号が先日発行されました。
「今までのMAUnewsと何か違うなあ・・」と思ったあなた!大正解!!
今回は記念すべき初オールカラー化なんです。ばんざーーーい。
そして、私の手元にも数日前に届きました。どれどれ・・・。
おっ、やっぱりオールカラーはいいなあ。華やかな感じになりましたね。
夏号はオープンキャンパス、秋号は芸術祭で来場者に配っていますが、この冬号はムサビ関係者(もしくはムサビに訪れた方)しか読むことはできません。
というわけで、特にこの冬号はできるだけ学生さん向けの情報をメインにしています。
去年はポートフォリオ特集でしたが、今年は「大学を出たあとも 作り続けること」です。「ファイン系の学生さんは特に」だと思いますが、卒業後の作家活動についての特集。
卒業後の制作活動について、どんなイメージを持っているのか。
ファイン系の学生さんに聞いてみたり、作家として活動している若手卒業生へのインタビュー。
そして、売れっ子作家でもある油絵学科の丸山直文先生へ「作家の視点」を、「ギャラリストの視点」ということで現代美術ギャラリーのオーナーへのインタビュー等が掲載されています。
他にも先日紹介した面出先生のエッセイや、洗足学園音楽大学の学生さんとコラボレーション展覧会した学生さんの話・・・洗足学園さんといえばドラマ「のだめ」の舞台。まさにのだめとハチクロのコラボですな・・・・などもあります。
そうそう、急ピッチで工事が進んでいる新2号館のフロアプランも出ていますよ。
授業終了
土曜日は作品を持って帰る人でいっぱいでした。
自転車に「そりゃどう考えても無理でしょ・・」ってサイズのパネルをくくりつけたり、自転車の後輪泥除けにハンドキャリーをくくりつけて、ガラガラ音を響かせながら平気にペダルをこぐ人。
あの二人は絶対に途中で荷物崩壊してる・・・。
今年度の授業は実質これで終わり。後はほとんどの方が1月に試験を残すのみです。
私が学生の時は1月にも1,2週間授業があって、「こんな中途半端に授業をやるぐらいなら12月に全部終わらせればいいやん」と思ってたけど、実際そうなっちゃうと「え?12月に授業が終わるってどうなのよ・・・」ですね(笑)
1年生の皆さんはムサビ生活、いかがだったでしょう。
というわけで、ムサビ1年生に10の質問。
(1)あっという間の1年でしたか?それとも長い1年でしたか?
自分が1年生だった時を思い出すと、夏前までがなんか長い一日の毎日で「げげ。まだ6月だなあ・・」と思ってたら、夏明けに1日が終わるのが早くなって、ゲイサイ後はほんとにあっという間に過ぎた記憶があります。
そして、2年生→3年生→4年生と、どんどんその加速が早くなるのよね・・・。余談でした。
(2)憧れの(もしくは藝大に落ちていやいややってきた)ムサビ生活はどうでしたか?
(3)入学する前にイメージしてた「自分に厳しい」生活はちゃんとできましたか?
(4)大学というお風呂は意外と「ぬるい」ことに気がつきましたか?
(5)でも、お湯がぬるいのではなく「ぬるくしてお風呂に入りたい人はどうぞ」で、ぬるくしてるのは自分なんだってことに気がついてますか?
(6)実は熱いお湯に入ってる人が沢山いることも気がついてますか?
(7)「大学に入ったらアレをしたい。これもやりたい」がいくつできましたか?
(8)計画どおりに必死こいて作品を作りましたか?
(9)探し物はなんですか?
(10)愛は死にますか?
質問が8つしか思いつかなかった・・・。
1年間の授業が終わったこの冬休み。
雑煮を食べながら、もう一度3月ぐらいの自分の気持ちを思い出してみるのもいいもんですよ。
私の日記もあと1ヶ月で丸1年になります。
ブロガー1年生は無欠席のまま1年間を終えることができるのか?
ロバートサブタ しかけ絵本の世界展
明日、早朝ムサビ集合がかかってる学生さん、遅刻しないようによろしくお願いします。
ムサビ話じゃありませんが、「美大生心をくすぐる」ネタを3つ。
(1)
■ロバートサブタ しかけ絵本の世界展
本を開くと絵が飛び出すことから、「ポップアップ」とも呼ばれる「しかけ絵本」。最近ではより複雑なしかけも登場し、何度もめくりたくなる精巧なつくりは大人たちの心も捉えました。その火付け役となったのが、アメリカの絵本作家ロバート・サブダの作品。(中略)
本展覧会では日本初公開となるロバート・サブダの作品のほか、名作と呼ばれるアンティークのしかけ絵本もご紹介。「紙の魔術師」サブダがしかける奇想天外な世界をあなたも体験してみませんか?会期:12月13日(水)〜25日(月)
会場:西武池袋本店イルムス館2階
私、飛び出す絵本大好き人間なんです。
珍念くんたちが家に来たときもこれを自慢したくらいです。まさにこの本がロバート・サブダ作。ちょっと興奮しております。
んが!13日にサイン会までやってる。。。
あのびっくり感はWEBなんかじゃ表現できません。
会期は25日までか・・・行けるのか・・・。
手羽日記 12/14 -学長選挙-
12月14日(木)::
3:00。いつもよりかなり早く目が覚める。今日は学長選の投票日だから緊張してるのかな?なぜ手羽が?それとも4美大忘年会の日だから?
10:00。業者さんと打ち合わせ。
11:00。投票に行く。場所は12号館の会議室。さて誰になるやら。
12:50。打ち合わせ。あんなことやこんなこと。
14:00。デ情研でjsato先生、今泉先生、長澤先生と雑談。長澤先生から「新しいの出来たからもっと宣伝してよ!」とお願いされる。えーと・・
デザイン/アート留学のすすめ〈2007〉 | |
武蔵野美術大学国際部 BNN編集部 ビーエヌエヌ新社 2006-11 売り上げランキング : 232637 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
14:30。芸文・Y徳先生と打ち合わせ。話題はやっぱり学長選の話。
15:00。2008(平成20)年度入試の変更点詳細が発表になりました。何が変わったかは、後日書きます。
15:30。もろもろのことで先生に連絡。
17:00。あ、もう学長選挙の発表時間だ。一発で決まらず決戦投票。そして決定。
公示が出てるからもう書いちゃっていいのかな?
共通絵画の甲田洋二先生です。これからよろしくお願いいたします。
17:10。広報スタッフから「なぜかタマビの※山さんがムサビに来てますよ」と情報が入る。な、なんで?
埼玉の高校でムサビとタマビの説明会があったのですが、うちのスタッフと一緒にムサビまで着ちゃったらしい。「一人で吉祥寺に行くのが寂しかった」んだとか。なんだそりゃ(笑)
17:45。タマビの※山さんとバスに乗り込む。後ろに座ってる学生さんが「デ情はねー、いい意味でも悪い意味でも広く浅く学ぶって感じ?」とムサビの話をしてる。「タマグラの人はみんな絵がうまいよねー」なんて会話もしてて、※山さんは嬉しそう。まさか前にタマビ広報課職員が座ってるとは思わないだろうなあ。
19:00。吉祥寺のお店に到着。4美大若手広報職員忘年会の始まり!
結局、いせや総本店公園店にしました。チクリネタメンバーに二代目半蔵を教わったり、あとは鳥良とか、以前行った食事処MARUなども候補に考えましたが、そういうきれい目なお店はいつでも行く機会はあるので、せっかく橋本くんだりから来るんだから(差別発言)、「吉祥寺本来のディープなお店。THE中央線沿線」を味わってもらおうと。
いせやは何度も行ったことはあるけど、2階の個室に入るのは初めて。ここで飲むのが昔からの夢だったんです。
しかし、予想以上に汚いお店でした。いや、いい意味で(笑)
21:00。予約が2時間だったのでお店を出される。もう一軒。のろへ。ここも「いかにも中央線沿線」なお店。「いせや→のろ」のコースなんて、ある意味贅沢。
23:30。気がつくと11時半。急いでお店をでる。ぎりぎり井の頭線の最終だった。
ムサビペディア::ポートフォリオ
ナ/ハ行
■ポートフォリオ[portfolio]
1 紙挟み。折りかばん。
2 金融機関・機関投資家などが所有する各種の金融資産の一覧表。資産構成。
3 安全性や収益性を考えた、有利な分散投資の組み合わせ。資産構成。
4 作品集。画集。 (Yahoo!辞書より)
一般的には金融用語として使われている言葉です。
でも、美大(美術・デザイン業界)での「ポートフォリオ」とは「自分の作品をまとめた作品集」という意味で使っています。
ムサビのこの説明が一番わかりやすいかな?
「ポートフォリオとは、こういうフォーマットでこういう内容で作るもの」という定義やルールが全く決まっていないので、マニュアル第1主義の方には「なんだそりゃ!?」でしょうね(笑)
裏ペディア::
(1)
編入や大学院試験では「A2サイズのポートフォリオを提出」等となっている学科もあります。デザイン系のほとんどはそうです。
でもその一方で、編入・大学院試験の「FAQ〜よくある質問」に載せなくちゃいけないくらい、「ぽーとふぉりおってナンですか?」という質問が多いんですよ。
高校生や一般大学の方が知ってる単語じゃないのはわかるんですが、美大2年生以上だったら実はちょっとやばい発言。4年生だとかなりやばい発言。
特にデザイン系の学生さんは必ず就職活動で使うものなので、早めにどういうものを作ればいいのか(優位にたてるのか)勉強しといた方がいいですよ。
「私は今までこういう作品を作ってきました。これが私の履歴です!」を紹介するものなので、「ポートフォリオが作れない」ということは「全然作品を作ってきてなかった。何やってたのよ、オレ」という意味になってしまうんです。
よく「昔作った作品なんて過去のもの。私はそんなのこだわらない!今の私を見て!」とかっちょいいこと言ってる人がいますが、ちゃんと写真や記録を取っていないと、いざポートフォリオを作るって時に全然昔の作品がなくて、さっき書いたクロッキー(でもクロッキーが描けなくなってるのでマンガチックなクロッキー)10枚とか、適当にフォトショで加工した写真とか、イラレでそれっぽく描いたイラストとかそんなものを入れるしかない・・という状況が確実に起きます。
よほどセンスが良くない限り、すぐにバレます(笑)
面接官からすると「あんた、うちの会社(うちの学科)、本気で入る気あんの?」ですよ。
共通彫塑でも共通絵画でも、作ったものの写真を必ず撮っておく習慣はつけておきましょう。
就職オリエンテーションで先輩方が作ったポートフォリオを見る機会があるので、そういうチャンスは絶対に逃しちゃダメ!
また、去年のMAUnewsでポートフォリオ大特集をやっているので、良かったらそれを読んでください。ここまでしっかりポートフォリオについて書かれてる学内広報誌はあんまりないと思います。
(2)
とかなんとか言いながら、私も就職するまで知らない単語でした(笑)
就職活動をあまりやらないファインアート系学生には関係ない言葉というか、「ポートフォリオなんて難しい言葉使わないで、作品帳でいいやん!」です。正直なところそう思います。
でも、最近は画廊への売り込みでポートフォリオを使いますし、「ポートフォリオ提出」を義務付けてるギャラリーもあります。知ってて損はしない知識なので、就職や編入・大学院に興味がなくてもポートフォリオ発表会に出てみては?
「デザイン系の人はこういうレベルのポートフォリオを作ってて、そういう人と勝負しなくちゃいけない」という参考にもなるはず。
メールをいただきました
学生さんからこんなメールをいただきました。
以下引用。
先日、こんなものを発見しましたので引用終わり。
見て頂けたら、と思いメールしました。「東京の美大」というタイトルで
会田誠さんがコラムを書いています。
昭和40年会の東京案内::第38回:東京の美大
(ムサビのスナップがたくさん載っていてびっくり!です)彼の挙げる東京の美大の特徴、というのが
なかなか面白いので、一見の価値アリ、かと思います。
それでは。
これからもムサビ日記、楽しみにしています!
ネタ提供メールありがとうございます!
この時期ネタがあまりないので、非常にありがたいです。
おもいっきりムサビの風景ですね・・・。
しかし、薄々感じてはいましたが・・やはり「ムサビはダサイ」ですか(笑)
「土臭い」とか「茶色っぽい」というイメージは私も持ってます。よく言えば、「いろんな色が混ざってる」って感じ?よく言ってない?「サブカル色・アングラ色」っていうのかな?あ、これもよく言ってない?
会田誠さんの「東京の美大をビールとお菓子とバイクに例えると?」は面白いですね。
ところで今、ムサビって勢いがあるの?
私も「東京の美大を家族に例えると?」というのを以前作ったことがあります。「学生さんの雰囲気」ではなく「大学のイメージ」ですが。
半年前なので、ちょっと修正して再掲載。
芸大・・父。職業:画家。「芸のためなら」タイプ。子供は「父を追い越せ」と頑張っている。
女子美・・母。しっかりもの。自分のことよりも家族(美術業界)を大事にしていたが、最近ちょっと迷いも。
武蔵美・・長女。職業:看護士。生真面目。その真面目さが裏目に出ることも。
多摩美・・次女。職業:フリーデザイナー。お気楽。その自由さがかっこよく見える。
造形・・3女。職業:大学生。甘えん坊。長女・次女を見てるのでバランスの良い将来を描いているのは末っ子かもしれない。
日 芸・・近所に住む金持ちのいとこ。
日芸さんをオチっぽく使って申し訳ないのですが・・・。
ムサビ・タマビの解釈については、「自分がどの立場なのか?」で全く逆転する傾向にありますね。
ということは実はこの2大学ってあんまり違いがないってことでもあるのだけど(笑)
学内展示だらけ。
芸術祭(学園祭)も終わり、推薦入試も終わって、1月末の卒業制作展・2月の入試まで、この時期はイベント的な大ネタが少ないんです。ぶっちゃけ「大学ブログ」関係者はネタに困る季節(苦笑)
でも、今週は講評週間ってこともあって、各学科の学内展示が真っ盛りですね。
●油絵学科2年 進級制作展・・12月11日(月)〜15日(金)
●視覚伝達デザイン学科 2年有志展示「3秒ピッチと恋する美大生」・・・12月12日(火)〜16日(土)*開催時間要確認
●空間演出デザイン学科2年 実材実習II/グループ制作・・・12月12日(火)〜14日(木)
●デザイン情報学科1年生のポートフォリオ展示会・・・12月14日(木)〜16日(土)
WEBで確認できるのはこんなものですが、他にもあると思います。空デ3年も9号館1階・12号館小展示室で展示やってますね。WEBスペースに展示されてる洋服を見ましたが、やはり3年生ともなると作品がしっかりしてますな。時間をかけて作ったのがわかる。
彫刻学科も「展示」という形ではやってないけど、講評会の時は学内のあちこちに設置したり。
高校生の大学見学が以前に比べて増えています。でも授業風景は基本的に見ることができないので、見れるものって通常だと美術資料図書館の展示、ラッキーだと12号館や9号館の地下展示室でどこかの学科が展示やってるかも・・ぐらいなんですね。
ムサビ見学に来るのなら、この講評期間である今週がオススメ!穴場!
展示と言えば、昨日「来年はモチを持っていきますんで、宣伝してくださいよ(涙)」と彫刻助手からお願いされたので。
深井聡一郎展を12月11日から23日までギャラリーなつかでやってます。ぜひ。
基本的に手羽はツンデレなんです。(気持悪っ)
手羽日記 12/10 -美男子だ-
12月10日(日)::
10:00。大竹さんの展覧会、仕事休んで平日に行くつもりだったけど、どうも行けそうにない。来週の日曜は何かありそうだから、行くなら今日か・・・。よし!とカーナビに「行き先:東京都現代美術館」と入力し出発する。
ルート的には、以前Jsato先生が個展をやったギャラリーの近くを通るのね。・・嫌な思い出がよみがえるなあ・・・。
10:50。あっさり到着。1時間かからなかった。日曜の都心は車で動きやすい。
11:00。というわけで行ってきました。大竹伸朗「全景」。
3階(1962-1987年) 。子供の頃から絵がうまかったんだなあ・・・。受験時代に書いた自画像が美男子だ(笑)って美男子って言葉、久しぶりに使ったなあ。イケメンでは弱いんです。一番似合う言葉が美男子。
1階(1987-1994年)、ようやく知ってる作品が出てきた。「網膜」シリーズがカメラマン中野さんと深く関係してるのは有名な話で、私も大竹さんを知るようになったのはこの頃です。
地下2階(1995-2006年)。自由な女神はいい顔してる。
・・・すごいボリューム・・・。これ、全部じっくり見てたら本気で一日かかる・・・。
それにしても・・
こんなに人が入ってるけど、大竹さんの作品を「すばらしい!」と見てる人はどれくらいいるのだろうか。
実は、大竹さんの作品の良さってあんまりわかりません(激白)。
「よくこんなモン、見つけてきたなー。見つけるのもそうだけど、モノの方から近づいてくるのも才能のうちなんだな」とか「よくやるなあー」というのは強く感じます。異常なまでの収集癖で、この人の原点はスクラップブックにあって、興味を持ったものを固定する場所がたまたま看板だったりタンスだったり船だったりキャンバスだったりするんじゃないかと。もちろん、「興味を持ったもの」が普通の人と微妙に違うところに大竹さんのクオリティがあるわけですが。
多分大竹さんも「『オレの作品がいい!』とか言ってる世の中は変だよ思うわけよ」といつものムサビくさい語り口でしゃべってそうな気もします(笑)
でも、普通の展覧会を見ると「自分も頑張らないと」とやる気が出てくるんだけど、大竹さんの展覧会はいつも「このパワーには負ける・・」と何か敗北感のようなものを背負って帰ることになるんですよね。今回は特に。
廃材アートについては思うところがありまして、冬休みにちょっと書いてみようかな。
14:00。美術館を出る。
このカーナビくん、必ず行きと帰りは違うルートを紹介してくれるんです。ま、それはいいのだけど・・・・
こんな季節に表参道を通るようなルートを案内しなくても・・・渋滞渋滞で全然車が動かない・・・。
ムサビ検定(マニアック編)
サイトを2つ紹介。
■紹介が遅くなりましたが、フジテレびーびー×戸部ちゃんできるかな?がとうとうファイナルです!
■そしてこれはお待たせしました。
あなたのムサビ理解度・愛情度を試す「ムサビ検定(マニアック編)」を公開します。
ムサビ検定(初級編)、ムサビ検定(中級編)じゃ物足りなかったあなた。ぜひ、まず最初は何も調べずにチャレンジしてみてください。
*Yahoo! JAPAN IDが必要です。持ってない人は無理してIDを作る必要はありません。たいした内容じゃないので(笑)
中級編は初級編より「気持ち難しくしたレベル」ぐらいで想定したんですが、合格率(4問以上正解)は初級編が82%、中級編が50%。中級編はちょっと難しかったかな?
入試アルバイト募集中!
とうとうこの季節になりました。
入試関係のアルバイトを募集しています!!
募集しているのは下記のとおり。
○入試会場整備業務(教務課)
○入試入構受付・構内案内業務(入試入構担当)
○入試インフォメーション作成業務(施設管財課)
○入試実技作品整理・選定業務(企画広報課)
締切日は全て2007年1月10日(水)。
(まだまだ時間があるように見えますが、年明けすぐなので気をつけてください)
入構受付業務以外はどれも美大ならではの入試バイトかもしれませんね。
アトリエやデザイン系の入試会場を準備する教務課の教室整備。
入試バイトの中では一番期間も長く、採用人数も多いので、他学科の友達を作りたい人はおすすめ。でも体力が無い人はやめた方がいいです。
入試用の看板やインフォメーションを作成・設置する施設管財課の入試インフォメーション作成業務。
平面デザイン系の方が有利かも。
試験当日、入り口で受験票の確認などをする入構受付・構内案内業務
朝早く絶対に遅刻が許されないバイト。確か住んでいる地域の指定があったような。小平市に住んでる人限定とか。
そして、入試期間の業務ではありませんが、入試実技作品の整理、相談会や問題集用の作品選定をする企画広報課の入試実技作品整理・選定業務。
作品選定といっても、「この作品が合格!こっちは不合格」なんてことを学生さんがするわけありません。当然なことなのでそこまで書いてないだけでして・・・。
よくエントリーシートの自己アピール欄に「立体だったら見る目があります!」とか書く人が毎年数人いるんですよね・・・。
それぞれ勤務期間、募集人数、採用条件、受付場所等が違います。
詳細については1号館下掲示をご覧下さい。
勤務期間が重なっている業務については、重複応募はできませんので注意して下さいね。
皆さんのたくさんのご応募をお待ちしております!
手羽日記 12/07 -倉庫引越-
12月7日(木)::
9:00。今日は入試関係アルバイト募集開始日。看板出したり校内のあちこちに張り紙をしたり。詳しくは明日書きます。
あ、MAUnews表紙写真の採用者も発表しています。
実は締切り4日前ぐらいまであまり申込みがなくて、「こりゃ、『好評につき募集延期します』か?・・・」とドキドキしてたけど、そこから急にドバーーーと申込みがありました。ほんとに沢山のご応募ありがとうございました!
印象としては例年より写真のテクニックが上がってて、「写真、撮りなれてるな」と思うものが増えた反面、「クスっ」と笑えたりトリッキーなものがちょっと減ったような気がしました。
9:30。チクリネタメンバーに吉祥寺の飲み屋さんを聞く。というのも、恒例の4美大広報課忘年会を来週やることに急遽決まって、私がまた幹事をやることになりました。某東京Z大さんからは「えー!橋本からじゃ吉祥寺は面倒だよ」と文句を言われたけど、そんな橋本とかにこもってないで、たまには若者の街・吉祥寺まで出てきなさい!
それにしてもお店。裏をついていせや本店って手もあるなあ。予約が取れればだけど。もう少し調べてみよう。
10:30。先生と打ち合わせ。このままでGOってことで。
11:00。ふと見ると、2号館西側壁面のイントレがもう外されていた。こうやって見ると、やっぱり大きいなあ。
11:30。スタッフと打ち合わせ。午前中にこの話を終わらせておかないと午後の仕事に間に合わない。
12:30。油絵研究室に電話する。
「●●先生いますか?」
「あ、さっき、2号館工事見学ツアーでヘルメットかぶって出て行きましたよ」
そういう段階まできてるのね。
13:30。広報課の倉庫が来週移動することになりました。なので、相手先の倉庫を他のスタッフに採寸してもらうようにお願いする。すいません。時間があれば自分でやるんですが・・・。というか、いつのまにか「倉庫担当」という役割になってたりすることに疑問があったりもするんだけど(笑)
14:00。いろいろ連絡。
15:00。朝から3号館横で彫刻学科が餅つき大会の準備をしてる。日本画研究室は毎年「いつもお世話になっております」と、できたてのお餅を持ってきてくれるけど、彫刻学科はほんと気がきかない。
来年、彫刻の宣伝を減らしてやる。
15:30。業者さんと打ち合わせ。
16:30。デザイナーと顔合わせ。いよいよ動き出しました。来週は情報交換して、年末には案を2,3出してもらうようにお願いする。いろいろ難しいところがあると思うけどよろしくね。あ、PC用のメアド教えてね。
17:30。遅れて学長選挙候補者演説会に参加。
実は来週、現学長の任期満了に伴う学長選挙があるんです(ムサビは1年以上勤める教員・職員・助手全員に学長選の選挙権があります)。先生方のこれまでの生き様を聞く。
終わった後に某デ情主任教授から「手羽くん、勝手に僕の名前使わないでよ」と怒られる。ムサビ検定(初級)を受験されたんですね。ちなみに某デ情主任教授は「惜しい」だったそうです。初級で「惜しい」だと近日公開予定のマニアック編はやばいですよ。もっとムサビのことを勉強してください。「私とムサビ」っていうレポート出させますよ(笑)
18:30。相手先倉庫のサイズと現状を聞く。・・・わかってはいたけど、今よりも狭くなる・・・。さて、どうしたもんか。
こうやって日記で見ると、来週は学長選挙があって、4美大忘年会があって、倉庫の引越しがあって、日曜日はアレがあって・・・と、もっとあわただしくなりそう。
イルミネーションから、アカリウムへ
8年ぶりに復活した表参道のアレです。
■表参道akarium(アカリウム)
(↑よく出来たサイトだとは思うのですが、もっと「つかめること」をイメージしやすい形の「あかり」だったらよかったのに・・)
ニュースなどでも話題になってますね。
■表参道のライトアップが復活−「行灯」イメージ、和の演出::シブヤ経済新聞
復活となった今回、イルミネーションに代わりけやき並木に並べられたのは、高さ約6メートル、幅約1.2メートルの巨大「行灯(あんどん)」60基。
照明デザインは、東京国際フォーラムなどの照明も手がける面出薫さんが担当した。
この展開で、もう分かるかな?(笑)
面出薫さんとは空間演出デザイン学科の教授です。ちなみに六本木ヒルズの照明も手がけてます。(大学案内で面出先生について記事が書かれてますので、受験生の方は読んで見てください)
「光害」「騒光」という言葉はご存知ですか?
興味のある方はぜひ面出先生の「照明探偵団」サイトを。
2008年度の造形学部入学試験が変わります!
赤岩くんのご指摘どおり、20年度入試からセンター試験を全学科に導入することになりました。
学科試験はセンターを使って実技だけムサビで受けるパターン。
とはいっても、定員の一部。これまでどおりの一般入試(ムサビ独自の学科試験を受けるパターン)がメインなのは変わりありません。
でも、実はそれだけではありません。
■MAU::2008年度の造形学部入学試験が変わります![予告]
推薦入試を現在の2学科以外に日本画学科・油絵学科・彫刻学科・デザイン情報学科でも実施します。
ここまで大きな入試制度の変更はかなり久しぶり・・というか初めてかもしれません。
それ以外にも変更点があるのですが、詳しくは12月中旬ぐらいに詳細ページをUPする予定ですのでその時に。
今度の2月に行われる2007年度(平成19年度)入試はこれまでどおりです。現高校2年生が受験する2008年度(平成20年度)入試からが対象ですのでお間違いなく。
教育実習の思い出16
すんごい久しぶり・・・。
過去ログはこちら↓
教育実習の思い出1
教育実習の思い出2
教育実習の思い出3
教育実習の思い出4
教育実習の思い出5
教育実習の思い出6
教育実習の思い出7
教育実習の思い出8
教育実習の思い出9
教育実習の思い出10
教育実習の思い出11
教育実習の思い出12
教育実習の思い出13
教育実習の思い出14
教育実習の思い出15
==========
さて、帰って明日使う素材でも作るべか。
でも、どうしても気になっていたのは特別学級のあの子のことでした。彼女にはどんな説明をすればいいんだろう。
あっ!考えてみれば、家にその答えを知ってそうな人がいるじゃん。
うちの母親。前にも書きましたが、養護学校で勤めてたんです。
夕食後、母に聞きました。
「これこれこういう子がいて、線さえ引いてくれないんだよ。こういう場合ってどうしたらいいの?」
彼女の答えはすぐに返ってきました。
「そういう場合は、点と点だけ描いて『ここを結んでごらん』ってやるのよ」
「・・・・でもそれじゃ、自分の意思で引いてないでしょ?自分の気持ちいい線を引くのが目的でもあるんだから」
「それが出来る子と出来ない子がいるの」
「えっ・・・」
「彼女にとって、点と点を結ぶことが今の限界なら、それでいいじゃない。それができないんだったら、うっすら線を描いてあげて、『この上をなぞってごらん』ってやる。もし点と点を結べたら、『よくできたねー』と最大に誉めてあげる」
「で、でもそれじゃ中学の美術教育として・・・」
「彼女が今必要なのは中学の美術教育じゃないの!」
半分泣きそうになりました・・。ここは我慢だ。
「・・色を塗らせるには?」
「パレットに絵の具を出して、画面にちょっと色をつけて『この部分はこの色に塗ってごらん』とやればいい」
「で、で、でも、寒色暖色の授業なんだよ?それじゃ塗り絵じゃん。自分が『さむい〜』と感じた色を自由に塗って欲しいんだけど・・・」
「『自由に』と言いながら、実は自由じゃないのが彼女達にとって足かせになるの。『自由に描かせたい』っていうのなら、彼女の好きな絵を描かせてあげればいいじゃない」
「い、いやいや、それじゃ授業がなりたたな・・・・」
そこで雷が落ちるようなショックで気がつきました。
特別学級で見た絵は、自由に自分の描きたい絵を描いたから、素敵な絵だったんだ。
もし、「このテーマで描きなさい。条件はこれです」と指導して描かせたら、あんな絵は描けない。まず筆が止まってしまうだろうし、興味が沸かないだろう。
でも・・・美大ならともかく、中学の美術で毎回「描きたいものを描きなさい」というわけにはいかない。それは授業じゃない。
でも・・・「自由に」といいながら自由に描かせていない今の授業形式だと、もっと面白い絵が描ける可能性をなくしてるのかもしれない・・・。
続く。
手羽日記 12/03 -ピタゴラ-
12月3日(日)::グデングデンな手羽のオフ。買い物日記?
11:00。ツタヤに行く。半額セール中なのでこんな早い時間なのにカウンターには行列が出来ている。みんなそんなに暇してるのだろうか。というか自分もだけど。
いろいろ探すが一番見たかったものは全部借りられており、結局
映画 クレヨンしんちゃん 伝説を呼ぶ 踊れ!アミーゴ! | |
バンダイビジュアル 2006-11-24 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools |
本屋スペースで
20世紀少年 22―本格科学冒険漫画 (22) 浦沢 直樹 小学館 2006-11-30 by G-Tools |
13:00。amazonで頼んでたものが届く。ひとつは
ピタゴラ装置DVDブック1 | |
ピタゴラ装置 ポニーキャニオン 2006-12-01 売り上げランキング : 3 おすすめ平均 これは、DVD『ブック』なんです。 頭も心もよろこぶ! 内容は最高! Amazonで詳しく見る by G-Tools |
もうひとつは、
MOVABLETYPE PLUGINS DIRECTORY | |
関根 元和 藤本 壱 みらの 毎日コミュニケーションズ 2006-11 売り上げランキング : 4993 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
13:30。ピタゴラ装置を見る。時間としては20分程度なのであっという間に終わってしまう。
もう少し映像を入れてくれてもいいのに。NHKさん、出し惜しみしてない?(笑)
オマケ特典をもっといれるとか。でも、説明本は読み応えがある。販売元のイメージとしては「本にDVDをつけた」なのかな?
14:00。20世紀少年を。連載を読んでたけど、やはり単行本だと話がつながる。
15:00。クレヨンしんちゃんを見る。「オトナ帝国の逆襲」にはかなわないけど、割とよかった。CMに使われていた長州小力のパラパラシーンが数秒しかなく笑ってしまう。「え?それだけ?」な状態。この手法、いつか訴えられそう(笑)
16:00。カイロプラクティクに予約電話する。19:30が取れた。
17:00。自転車で下高井戸へ。アジのたたきを食べたくて魚屋さんでアジをお願いしたら、11匹500円だった。つい最近まで5匹で500円だったのになんか最近魚が安い。つーか、そんなにアジばっかりいらないし・・・。
18:30。急いでご飯を食べる。予想通りアジがいっぱい残った。明日はどうやって食べようかな。小麦粉と溶き卵をつけて焼く料理って、なんていうんだっけ?パスタじゃなくて、ムサカじゃなくて、パスタじゃなくてあ、これはさっき言ったな。カペタじゃなくて、・・・あーん思い出せない。ビスコ?全然外れてる気がする。
17:30。カイロプラクティクに到着。チラシの地図でもう一度確認。。。ほんとにここでいいんだろうか?・・ふつーの「●●コーポ」みたいなアパートの201号室。チャイムを鳴らすと、おばさんが出てきた。ほ、ほんとに大丈夫?(汗)そ、そういう趣味はないんですけど・・・。
部屋に入ると、中もフツー。ただ、六畳間にはマッサージ屋さんで使ってるベットが部屋の中にドーンと置かれていた。えーい、覚悟を決めたるわい!
頚椎がずれてたらしいです。ひざの痛みは腰の骨と筋肉のせい。やはりマッサージと違って体が軽くなる感じが違う。ここちよい。初回なので1時間3000円でやってくれた。今日はぐっすり眠れそう。
22:00・床に入る。あ、ピカタだ。ふー、すっきりした。
ムサビ検定(中級編)
あなたのムサビ理解度を試す「ムサビ検定(中級編)」を作りました。
*Yahoo! JAPAN IDが必要です。持ってない人は無理してIDを作る必要はありません。たいした内容じゃないので(笑)
初級編はムサビ関係者なら何も調べなくても4問は解けるレベルでしたが、中級編は少しだけ難しくしています。
でも、ムサビ日記愛読者ならまだまだ簡単なはず。
次はいよいよマニアック編。
Shinya TV
WEBがらみのネタを2つ。
■フジテレびーびー×戸部ちゃんできるかな?の第7回が配信されています。いよいよ大詰め。
中島信也さんのこんなサイトがスタートしています。その名も
東北新社の若き女性CMディレクターたちによるクリエイティブ日記「想Blog」もあります。
金曜日担当(になっている)伊藤由美子さんはムサビ視デ卒で、「塊魂」、「ぴちょんくん」、(いろんな意味で話題になった)「からだ巡茶」、綾瀬はるか「ポカリスエット」のCMやミスチル「未来」のPVなどをディレクションされてるすごい人。名前、覚えておきましょう。
それにしても中島さんのプロフィールが
武蔵野美術大学 造型学部視覚デザイン学科卒
になってますね。。。
12月です
今年の課外講座は行列ができることが多かったですね。
昨日のユーリー・ボリソヴィチ・ノルシュテインさんの講座もすごかった。スペースが足りなくて、隣の教室で生中継もやったようです。
とうとう12月に入ってしまいました。今年度の授業も残り僅か。
受験生に取っても、最終追い込みの時期です。実技系の訓練は放課後に2,3時間描くよりも、1日中数日間連続してやった方がやっぱり伸び方が違います。ムサビ・デザイン系の試験は3時間だから、うまくやれば、1日3枚ぐらい描けます。それを1週間やるだけで21枚。
ま、そこまでやるかどうかは抜きにして、冬休みはじっくり勉強できる最後のチャンスなのです。
というわけで、ムサビ日記メンバーへ久しぶりに、そして恒例のお題を。
「私の入試の思い出」
です。
・受験前はこんなことやった。
・先生からこんな話を聞いて参考になった。やる気が出た。
・モチベーションの保ち方。
・こんな本を読んだ。
・入試直前にやるべきこと。
・この道具は便利だった。
・これはやる必要ない。
等など受験に関する話であればなんでも。
4年生はもうネタがないかもしれないけど、ひねり出すのだ(笑)
別にムサビ入試にこだわる必要はありませんし。
タイミングを見て、ムサビコムTOPページに特設コーナーを設けようと思っています。
複数回に分かれる場合は、カテゴリに「入試について」とかなんとかそれ用のカテゴリを作ってください。そこへリンクを張ります。
私の場合だとここですね。
手羽アクセス■12月1日版
どんなフレーズ(キーワード)を探してて、このブログにたどり着いたのか?
アクセスの多かった検索キーワードを調べることによって、今話題の単語を見つけ出します。
10月版からまだそんなにたっていませんが、基本的に月末or月頭にやるつもりです。今回は11月11日から11月30日のアクセス統計。
10位::ゲイサイ前回、「『ゲイサイ』『芸術祭』が入ってない」と書きましたが、ゲイサイが終わってから検索が増えましたね(笑)そしてとうとうランキング入り!
9位::酔いがさめたら、うちに帰ろう。あのラストは本当にショックでした・・・。この日記です。
8位::女子美おおっ。ムサビ以外の大学名が入るのは初めて。登場回数であれば間違いなく「タマビ」なのに、なぜ女子美。女子美の情報を欲しがってる人が多いのかな?
7位::ポジショニングマップそんなにムサビの立ち位置が気になります?・・・気になりますね・・。日記はこれ。
6位::キンコンヒルズ今月のムサビ話題といえば、やっぱりこれかな?(笑)。放送の様子はこちらを。
5位::石田徹也もう常連のフレーズになってきました。詳細な日記。
4位::大学図鑑そんなにムサビが他人にどう思われてるか気になります?・・・気になりますね・・・。
TOP3・・の前にちょっくら箸休め。
リンククリック数1位は28日に公開したばかりなのに、ダントツで「ムサビ検定(初級編)」です。
皆さん、どうでしたか?初級編はネットで調べなくても4問は解けるようなレベルの問題にしてあるんですが。2,3日中に次を公開します。お楽しみに。
では、ランキングに戻って、と。
3位::ムサビ面白いことに徐々に順位が上がってきています。
2位::松浦あじゃ前回、激白したら、あじゃさんとお友達になることができました(実話)
1位::森本千絵森本さん、強し!!
今回は特にYahooの影響が強いですね。
Yahooで「大学図鑑」を検索すると8番目に「大学ポジショニングマップ大図鑑」が、「ムサビ」を検索すると5番目に「ムサビ日記 -広報の手羽-: ムサビまでのルート」が、「森本千絵」だと3番目に「 ムサビペディア::森本千絵が出てきます。
でもこれだけ大竹伸朗大竹伸朗と書いてるのに、こっちは全然。
なんかよくわかりません(笑)