2006年06月のアーカイブ

テレビネタ

ムサビがらみのテレビネタを二つ。
自分が忘れないためのメモがわりに。

7月1日のNHK「課外授業〜ようこそ先輩へ」はリリーフランキーさんです。
授業名が「ラブレターを書こう」。リリーさんらしい授業だなあ(笑)

ところで、リリーさんの母校である宮田南小学校なのですが。
NHKのサイトに「宮若市」と書かれていて、「これ、若宮市の間違いでしょ。福岡県人にはすぐにわかっちゃうのよ。NHKさん、お金もらってるんだからちゃんと確認しなきゃ(苦笑)」と思った福岡県出身のそこのあなた!
「♪博多ブラブラぶらさげて〜、一口食べたら忘られぬ〜(語尾あがる)」というCMソングを歌えてしまうあなた!!!
そう、「♪愛眼ビルは瞳のデパ〜ト」という曲を聴くと心が震えてしまうあなたです!!!!
なんといつのまにか宮田市と若宮市が合併して宮若市になったんですって!びっくり!!今調べちゃった(笑)
つーか、なんでこんなややこしい名前にしちゃったのだろう・・・・。




そして2つ目のネタ。
私に話しをするということは「ブログで宣伝してよ」というアプローチだと勝手に解釈したのですが・・・・・。
一応直接の名前は書かずに紹介(全部書いちゃってるようなもんだけど)



スカパーの山田五郎アワー「新マニア解体新書」サイトの#18をご覧ください。
この人が水門マニアなばかりに私はポリスに捕まってしまったのですが(いいがかり)。

結び髪が見えないと違う人に見えますね。

大宮と西原

7月2日(日)、大宮の埼玉ソニックシティ地下1階第1展示室で美大合同説明会が行われます。
6月に急遽参加が決まった会場でして、すっかり宣伝を忘れてました・・・。
ルートはこちら。

今回は私が行きますので、ぜひ埼玉の方は参加くださいまし。



多分そんなに人が来ないと思うのでゆっくり話ができそう(ぼそっ)



久しぶりにチクリメールが届きました。
巨大スイカが漫画家・西原さん宅に…送料10万円

ムサビOBネタだったらなんでもいいってわけじゃないのに。でも面白いのでリンクを(笑)
ちなみに送り主は高須のかっちゃんだった模様です。
マンガ読んでいない人はあの「YES!高須」の人がサイバラさんのタニマチだとは思わないでしょうね・・。

教育実習の思い出2 -教育実習校へ-

教育実習の思い出1はこちら
===========

皆さん、覚えていますか?
入試の思い出5に登場したヨコちゃんを。
タマビに行ったヨコちゃんは同じ中学の1個上なのですが、1浪なので同じ年に教育実習へ行くことになったのです。運命のめぐり合わせってやつですね(笑)

教育実習生は他に国語・社会・英語・数学と全部で6人。そのうち5人はよく知ってる同級生。
私が通った当時は1学年12クラスありましたが、さすがに教育実習の時は8クラスに減ってました。それでもかなりのマンモス学校です。その無駄な人数を使って、10年前ぐらいにフジテレビでやってた特番「人間地上絵グランプリ」で優勝したこともあります。人が多いってことはドットが細かいってことだからよくて当たり前(笑)
「数年前から特別学級(特殊学級)も出来た」と説明を受けましたが、特別学級がなんなのかを知らなくてその場では聞き流しました。


まずは全校集会。体育館にギューギューに生徒が入っている懐かしい光景。とうとうこのシーンがきたんだなああ・・。



「今日から教育実習の先生がいらっしゃいます。」
壇上に登ると一人ずつ名前を呼ばれお辞儀をする。順番はヨコちゃんが1番手で手羽が2番手。
ヨコちゃんが無言でお辞儀をしたので、「何事も最初が肝心。ここは一発元気よく」と「よろしくお願いします!」と叫んでみました。
でも緊張で声が裏返ってしまい、教育実習が終わるまで「声の高い手羽先生」と生徒さんにいじめられる結果に。そんなキャラはないのに・・・・。
何事も最初が肝心・・・・。


つづく。

募集ものいろいろ

募集ものを紹介。

恒例となりました、 「卒業・修了制作展 デザイン募集」がスタートしています。
http://www.musabi.ac.jp/kyoumu/gaku1/sotuseitenn/index-2006.html
賞金20万円!
しかもデザイン系教員のアドバイスを受けられるので、最近は申込者もかなり増えていますね。
ぜひご応募を!


そして、ムサビジョンにも流れているとおり、進学相談会東京会場アルバイトを募集開始しました。
去年、「東京会場ってどこですか?」と聞かれましたが、ムサビ鷹の台キャンパスです・・・・。すいません・・。かっこよく書きたい年頃なんです・・・・。
詳細は1号館下掲示をご覧ください。
元気のある人求む!!
募集期間は7月5日(水)までなのでお早めに。


また、今週中にスクーリング教室整備バイトも募集がかかるはずです。


いよいよムサビの夏が始まりました。

at 04:22 | Category : 募集もの | Trackbacks (0)

赤瀬川さんの課外講座は本日です!

日本画学科・U田Aぐり教授から「もっと宣伝しろ!!」と脅された連絡をもらったので。

美術家であり小説家、そして路上観察学会会員の本学客員教授赤瀬川原平氏による課外講座が本日、6月26日(月)16:30より行われます。
場所は1号館103 第1講義室です。

私にとって赤瀬川さんは超芸術トマソン。
確か、おきなまろさんも好きなはず。

トマソンを知らない人は「トマソンとは」でググってみてください。アレです。
ムサビ生は知ってないとダメですよ。
なぜなら・・。




赤瀬川さんは武蔵野美術大学中退なのです・・・。

教育実習の思い出1 -教育実習とは-

本当は学生さんが教育実習に行ってる時に合わせて6月頭に書くつもりだったのですが、オープンキャンパス日記でここまでずれてしまいました。

もし「自分にとって人生のターニングポイントはなんだったか?」と聞かれたら、すぐに2つ言えます。
「ムサビに入ったこと」と「教育実習に行ったこと」です。
それぐらい教育実習は今の自分にとってかなり大きなポジションにあります。

なぜか。それをちょっと書いていきます。


--
教育実習の思い出 1

教育実習とは、教職課程を取っている学生が中学や高校で現地実習を行うことです。今は介護等体験も必須ですが、私達のころは教育実習だけでよかったんですね。
だいたいは6月頭から2週間行われます。(9月ってこともありますが)

皆さんもご存知の通り、ほとんどの場合、出身校で行います。それはなぜかっていうと、教育実習って受け入れる側(つまり小中高校)からすると、授業がストップ、もしくは流れが変わってしまうので、本当はあまりやりたくないものなんですよ。しかも以前より授業時間が減ってますからね。「卒業生だから仕方ないかあ・・」と受け入れてくれることがほとんど。
最近、「母校でナーナーで実習するのはどうよ。自分とは関係ない学校で教育実習を行うべき」という声が出てきてますが、これは完全に外野の意見。受け入れる側からすると出身生徒でもない人のために大切な授業時間をつぶすのは嫌なもんなんです。
確か教育実習直前に行われるオリエンテーションでこういう説明を受けました。「相手の貴重な時間をもらって教育実習をさせてもらうのだから、ありがたく思え。」と。


中学か高校、どちらに行くか選択肢がありましたが、私は迷うことなく中学へ。
高校の美術の先生が大嫌いだったんです。理由はそれだけ(笑)
実習1年前・・半年前だったかな?・・・に先方へ「伺ってもよろしいでしょうか?」と連絡を取ります。
ちなみに教育実習校を決めるのも連絡を取るのも全て学生です。「教務課がやってくれるんじゃないの?」とこれをやり忘れる人が時々いるようで・・・。

電話をかけると、ラッキーなことに私が通っていた絵画教室の子供さん(といっても40代ですが)が美術の先生をしていて、「おおお。手羽かあ。来いや来いや!」と言ってくれてありがたかったのを覚えてます。

さ。教育実習だ!!

つづく。

ムサビペディア::ムサビ猫

マ/ヤ行

■ムサビ猫

別名マウネコ。美術資料図書館裏、4号館下などファイン系の敷地に多く生息している。守衛室のカウンタでもよく寝ている。

私達は「ムサビ=ネコが多い」という印象がありますが、学生さんのブログを見てると造形大の学生さんは「造形大はネコが多い」と書いていますし、タマビの学生さんは「タマビはネコが多い」と書いてますし、東京芸大にもネコが(以下略)
ネコ好きが多いのは美大共通なのかもしれません。確かに美大生は犬よりも猫っぽい人が多いような気もします。イメージとしてね。


しかーし!
ある衝撃の事実が!!
ムサビと猫の思わぬ関係が明らかに!!!
もうこれを読むと他美大の方は「●●美大といえばネコ」だなんて言えなくなりますよ!




裏ペディア::


エジプト語でネコのことを「マウ(MAU)」というそうです。
■参考::世界の猫

だからなんだといわれると困りますが・・・。

中国語で猫は「マオ(mao)」なのですが、これもマウに聴こえます。どうでもいい話ですが・・・。






久しぶりにムサビコム公式キャラクターMAU猫を。
mauneko.gif
時々出してあげないとね。

おまけに勝手にタマビ公式キャラクターにしてるTAU人も。
tau.gif

at 06:19 | Category : マ/ヤ行 | Trackbacks (0)

オープンキャンパス 祭の後 その5

広報課で準備するのは、建物の1階に置く建物説明のサインまでで(今回だと黄色い看板ですね)、そこからの誘導、フロア説明は各研究室で行うようにしています。

これがですね、各学科の特徴が非常に出るんですよ。
空デがチューブをやることによって「空間演出とはなんぞや」を表していたように、フロアのサインや飾りつけを見るだけで、その学科の傾向がなんとなくわかります。
デ情の助手さんが「今回のうちのサイン、視デに比べると地味に見えますね」と心配されてましたが、私はデ情の人が考えるサインって何故か好きなことが多いんですよね。どのへんが?といわれると困るのですが、わかりやすく表示することをメインに考えているけど、その中にちょっとしたユーモアやトリックが隠れてたりするところとか。視デはもっと単刀直入だったりひねくれてたりする(笑)

確かに各フロアによってサインが違うので全体の統一感はないかもしれません。でも「いろんなものがごちゃごちゃ混ざり合って成立している」がムサビの特徴じゃないかなーと思っています。各学科別のパンフレットのサイズを統一していないのもそのためなんです。(パンフレットも各研究室で作ってもらっています)

空デ新聞が新聞サイズじゃなくてA4サイズだったら、空デの「なんか楽しそう」な空気感は出ないし、基礎デのパンフレットが新聞サイズだったら基礎デの「きっちり感」が出せませんし。

来年のオープンキャンパスでは、ぜひその辺も注意しながら見ていただけると、より各学科のことがわかるはずです。「わー、展示されたイラストがきれいー」とか「ファッションショー素敵★」だけで終わるのは、ムサビのオープンキャンパスに限っていうとかなりもったいない。


というわけで、オープンキャンパス 祭の後シリーズもこれが最後。
明日からは通常営業に戻ります。


おっと。造形大さんから「ちゃんと手羽さんのブログをチェックしてないと時々悪口書かれてるからね」と言われたので、今日は宣伝を(笑)


多摩美術大学さんと東京造形大学さんのオープンキャンパスは7月21日(金)、22日(土)に行われます。ぜひ来てね!!!

でも、造形さん。「特設サイトまもなく公開」ページにオープンキャンパスの日程をいれた方がいいんじゃ・・・。

手羽日記 6/21,22 -アンテナ-

6月21日(水)::

9:00。オープンキャンパスが終わって1段落・・・・と行きたいところなんですが、進学相談会モードに突入。
来週木曜日に地方進学相談会へ行く教職員対象の説明会を開くので・・「キックオフ会議」と呼んでます。というか今年からその名前をつけました(笑)・・その資料作り。


10:00。オープンキャンパスで設置したガシャポン、バンダイさんがおっしゃるには「驚異的な売り上げ」だったそうです。ちなみにガシャポンはバンダイさんの商標登録で、ガチャガチャはトミー(今はタカラトミーかな?)の登録商標だって知ってました?ガチャポンは・・・知らない・・。


12:00。高校説明会に出発。今日は八王子方面の高校へ。立川から向こうに行くことはタマビさんに行く時ぐらいしか使わないもので、未だに立川から先の駅名を覚えていません。八王子に行くために中央線「豊田行」に乗りぼんやり本を読んでいると、八王子の一個手前が豊田。イメージ的に豊田は八王子よりもっと向こうの駅だと思ってました。しばらく豊田駅で八王子行を待つことに・・・・。ああ。それでみんな立川で乗り換えていたのか・・・・。


13:00。高校の控え室で女子美さんともろもろの話を。


16:00。帰りは京王線で桜上水まで。八王子方面は京王線が使えると楽ですな。

---
6月22日(木)::

10:00。本当にオープンキャンパスは予想以上の来場者だったので、大学資料が底をつきました。新しい冊子は全てオープンキャンパスに合わせて印刷してるため、「時間がないからとりあえずオープンキャンパスで使う分だけ印刷して残りは後で印刷」というギリギリの状態でやってます。特に今年は問題集が売り切れてしまい、来週納品予定だったものを急遽明日にしてもらう。


13:00。「明日はブラジル戦だから朝4時起きだよ」とフットサル仲間。4時なんておもいっきり手羽タイムだから全然大丈夫だもんね。(なんて書いてたら玉田がゴールを決めた)
きっと「今日は4時に起きて眠い」とかいってる人が多発しそう。こちとらいつもワールドカップ体制だっつーの。オープンキャンパスですっかりワールドカップブーム(ブームって言っちゃアレですね)に乗り遅れてしまったので、これからゆっくりと。(なんて書いてたら負けた・・)


14:00。ある業者さんと企画の打ち合わせ。おっと、ロゴを送らないといけないんだった。

何が悲しいって「ムサビのオープンキャンパスはいつですか?」と今週になって電話がかかってくることですね。昨年度よりは確実に少なくはなりましたが。
確かに6月のオープンキャンパスは早いかもしれないけど・・・。も、もう少しアンテナ、張っていこうよ・・・。

at 04:34 | Category : 手羽日記 | Trackbacks (0)

オープンキャンパス 祭の後 その4

オープンキャンパスが終わったら書こうと思ってた話。

実はですね。
グーグルさんで「オープンキャンパスブログ」を検索すると、、、
Googleで「オープンキャンパスブログ」を検索
ムサビが一番最初に表示されるんです(笑)
してやったり!

インフォシークさんも同じです。
Infoseekさんで「オープンキャンパスブログ」を検索
ムサビが独占しております。

ヤフーでも検索するとムサビがTOPに来るのですが、
Yahoo!で「オープンキャンパスブログ」を検索
・・・去年のサイトだったりして・・・。



もうひとつ。
1号館下で上映してたナツイチCMですが、「屋外でナレーションが聞き取りづらかった」というあなた。
また、「見逃しちゃったよ」という学生さん。

WEBでも見ることができるんです。
ナツイチ - 集英社文庫
ここのナツイチムービーをご覧ください。


ちなみにメイキングフォトではムサビやムサビ近郊での撮影風景も見れます。

本屋さんで本を手に取るシーンも12号館の会議室にセットを立てて撮影してまして、オールムサビロケなのです。(あ、玉川上水はムサビじゃないか)



蒼井さんがいらっしゃるということで、混乱を避けるため、かなり極秘に撮影が行われました。
広報課以外のほとんどの教職員は、オープンキャンパスでこの映像を流すまで蒼井さんがムサビに来てたことを知らなかったぐらいです。

オープンキャンパス 祭の後 その3

オープンキャンパスが終わったら見事に晴れてますね。きゃは★


「06月18日オープンキャンパス終了!!」の日記にムサビコムOB・とーぼーさんからコメントをいただきました。

このてるてるぼうず…なんだか太っていませんか? おかしいなぁ…ニヤリ。 胴体の中…見ましたか…?ニヤリ。

あめあめあめあめあめあめあめ…

おつかれさまでした(特に喉)。

でわ


ん?何のことだ?
確かにこのてるてる坊主
20060620090158.jpg
重くてもっそりしてるんです。
(手タレ:おきなまろさん)

裏をめくる。
20060620090158.jpg

ん??

なんか塊があるぞ。さらにめくってみる。
20060620090249.jpg

アメだあああ。


ここにもヒントが転がってたのか・・・。


雨で飴。
もしかしてのオヤジギャグ。ただもんじゃない!!!



嘘です。
本当にありがとう。
嬉しくて涙がポロリ★
477.jpg


オープンキャンパス 祭の後 その2

キャンパスツアーがらみの話を。


えーと。ここで重大な発表があります。
特にムサビ関係者にはかなりショッキングな発表です。
2日目・午後のキャンパスツアーで知った事実。


アヒルさんがお亡くなりになったそうです。


キャンパスツアーの鳥小屋あたりで「今日もアヒルさんがいませんねー。お散歩に行ってるのかしら?」と
話をした直後に、日本画の工房見学ツアーとすれ違ったんです。
すると、助手さんが「えー、アヒルさんがつい最近までいたんですが、死んじゃって・・」と説明してて、そこにいた誰よりも「ええええええ!!!」と大声を出してしまいました。ショック・・・。
アヒルさん、暇な時に追いかけてごめんなさい・・・。安らかに眠ってください。




キャンパスツアーの様子が会場風景サイトにいくつかUPされているのですが、ことごとく私の説明してる姿が内股になっています。これもかなりショック。

昔から「手羽さんの歩き方は特徴的。ひょこひょこ歩いてる。ペンギンみたい。」とは言われてるので、それは認識しています。小学生の頃から言われてるけど直せないだけです。
でもこの「ことごとく内股」は新たな問題。
来年のオープンキャンパスまでに修正できているのだろうか。これは1年後のお楽しみってことで。というか来年もキャンパスツアーのコンダクタをやるのだろうか。・・・・多分やってるんだろうなあ・・。



彫刻学科の工房とデ情フロアでは説明係の学生さんをお願いしてました。
彼女たちも徐々に説明がうまくなってましたね。
初日説明の後に「『AC』とか『シューカツ』って言葉はお客さんはわからないからね。あと『デ情』も」と注意すると、ちゃんと2日目には「デザイン情報学科です。略してデ情と言います」と修正されてたし、彫刻の彼もちゃんと話すべきポイントが絞られてきてた(笑)



キャンパスツアーは初日のAM便・PM便は共に60人ぐらい。2日目のAMは100人ぐらい。PMは20人ぐらい参加していただきました。日曜日の午後は大きなイベントが重なったので、ちょっと人の取り合いみたいな状態になってしまいましたね。来年は調整しないとダメだ。
今回のキャンパスツアーには札幌からこのためだけにいらっしゃった方がいたんです。本当に感謝です!

オープンキャンパス 祭の後 その1

オープンキャンパス あとの祭り・・じゃなくて、祭の後ってことで、紹介しそこねたことや後日談を何回かに分けて書いていきます。

まずはこれから。


間違い探しです。

ここに同じ場所を写した2枚の写真があります。
一箇所大きく違う箇所がありますが、それはどこでしょう?
制限時間は5秒。

17日の写真

18日の写真

はい、タイムアップ!
正解はこちら↓



と、もったいぶらなくてもわかりますね。
実は初日と2日目ではインフォメーションセンターの横看板が変わってたんです。学生さんで気がついた方はいたかな?みんな、ナツイチばかり見てたから気がつかなかったかな?

もちろん演出ですよ。ほら、歌手が2DAYSコンサートで2日間参加するお客さんのために曲を全部変えて歌ったりするようなもので、毎回新鮮な気持ちでムサビを見てもらうために手の込んだことを・・・・・・・嘘です。


青いのはここ数年使っていたもので、前日に出してみるとちょっとボロボロになってました。スチレンボードなもんで、落とすと角っ子がボロボロになっちゃうんです。
「ま、画面が汚れてるわけじゃないから、今年まではこれを使うか」と設置したのですが、オープンキャンパス初日の朝、学校に着いてみると風で落ちてたんですわな。かなりひどく。角っ子というか丸っ子な状態に。
今年のイメージカラーが黄色で、正門からのエントランスサイン

エントランス


も黄色がドーンだから、それを正面で受け止めるインフォメセンターも黄色の方が良かったかなあ・・と設置しながら思ってたので、AM8時に一大決心。
デザイナーさんを待ってる時間がなかったので、イラレで急遽データを作って(笑)、朝9時に世界堂さんに出力をお願いし、お昼にプリントされたものが出てきて(なんせ1800*400のサイズが5枚ですからね)、パネル張りして2日目の朝に取り替え。


というわけです。
これを書かなければ、「ムサビは日によって看板を変えるなんて気合はいってるなー」と思ってくれたかしら(笑)

オープンキャンパス終了!!

無事にオープンキャンパス終了です。
たくさんのご来場、誠にありがとうございました!
そして、何よりも、研究室スタッフの方、学生さん、応援職員、広報課のバイトくん&手羽先の皆さん、天気玉を送ってくれた皆さん、本当に本当にお疲れさまでした!!

天気としては最悪だったのですが、おかげさまで去年より300人以上来場者が増えています。
今日だけで2100人ですよ。今日いらっしゃった方全員に粗品を差し上げたい、そんな気持ちです。いや、あげるものはないんですけどね(笑)

おっと、もちろん、会場風景サイト速報版もUPされています!
http://info.musabi.ac.jp/open06_photo/


では、今日はこのへんで。あ、試合が終わっちゃった・・・。
私の感想は後日ゆっくり書かせてもらいます。



今年はたくさんの方に差し入れをいただきました。
本当に気を使っていただいてすいません・・・・・・。

撤収直前にこのてるてる坊主をわざわざ持ってきてくれたムサビコムOBのとーぼーさん。
tobo_teruteru.jpg
会えなくてごめんなさいね。一番手が離せない時だったもので。
それにしても、さすがファッションデザイン卒です。ひもについたビーズで雨を、そして目には雨に泣く手羽の涙を表現されているとのこと。いかにも余った部材で作ったように見せながらも、この完成度。
これを機会にテディーベアならぬ、てるてる坊主コレクションを始めてみようかと。作る人によって味わいがまったく違いますね。


ただ。


このてるてる坊主をもらってから、間違いなく雨が強くなりました・・・・。
せっかくみんなからもらった天気玉が全て台無し。すごいパワーです。

オープンキャンパス2日目!!

土曜日はいいんです。
超晴男のデ情・J佐藤先生「ひも授業」があるから、心配しなくても晴れるんです。そして「超晴女です」と言ってた業者の方もきてたので。
問題は日曜日。どう行間を読み取っても雨です。(天気予報の行間って)
今日もひも授業をやってくれればいいのに。

もう少しだ!頑張るんだ!MAUてるてる坊主くん!


今回のオープンキャンパスはあえて準備風景の写真をUPしませんでした。
事前情報を持っていない方が面白い企画が多かったので(空デのチューブとか)

オープンキャンパス会場風景サイト
恒例となった会場風景サイト。
とりあえず、第1弾をスタートしました。
まだまだ写真がいっぱいあるので、徐々にページ数が増えていくはずです。ガンガンいきます!


今日は映像学科写真のシンポジウム山本寛斎イさんの講演があります。版画体験実習視デのへんてこ学級ワークショップ芸文のテアトロノキシッタも今日ですよ。
また、美術資料図書館で行われているOne Day Chair Show。昨日とイスが全部変わってるはずです。「ワン・デイ」に偽り無しです!!
お楽しみに!!


さ。手羽先なバイトくんたち。もう一日頑張るよ!!!!!



キャンパスツアーが終わった後に「広報の手羽さんですよね?いつも読んでます」と声をかけてくれた方がいまして、ほんとうに嬉しかったです。
ぜひ、リアルムサビ、リアル手羽に会いにムサビにきてください。


キャンパスツアーは雨の場合、微妙にルートを変えて、軒下を多くまわるようにします。
キャンパスツアーにはマニュアルや台本はありません。ムサビ小ネタを集めたものがありますが、それだけなんですね。
なので、ルートも自由に変えることができる、というわけです。

本日オープンキャンパス初日!

本日オープンキャンパスです!!!!!

とうとうオープンキャンパスがスタートしました。


ムサビに到着したら、正門をくぐってそのまままっすぐ進んでください。
正面1号館下のインフォメーションセンターで企画案内パンフレットと大学無料資料を配布しています。

左を見ると、小屋が見えるはずです。
それこそ噂のテアトロノキシッタです。
右に進むと、映画「ハチクロ」予告編「ナツイチ」が上映されています。これは終日ループで流れていますので、帰りの時にでもアンケートを記入しながらゆっくり見てください。
というのもナツイチはムサビの建物をちょっとは見てないと感動が半減しますので(笑)
ちなみにアンケートを記入していただいた方にはオープンキャンパス限定スペシャルMAUグッズをプレゼントします。ここだけです!

ちなみにちなみに。今まで黙ってた秘密企画があります。
実はアンケート記入コーナー・・というかハチクロコーナーにハチクロガシャポンを設置しています。バンダイさんのご好意で7月発売予定のアニメハチクロガシャポンを置くことに・・・3日前決まりました(笑)
まだどこにも置かれていないものです(多分)。1回200円。ぜひどうぞ。両替はインフォメーションセンターでできます。


そして左側を見ると、入学試験問題集・MAU Tシャツ販売コーナーがあります。Tシャツの色は2種類あります。
もう少し進むと、「ご自由にお取りください」コーナー。各学科が作成した学科別パンフレット等が置かれています。希望する、または興味のある学科のパンフレットを持ってってください。
また、手羽自腹作成のムサビコム名刺もそこにこっそり置かせてもらってます・・・・。

さあ、後は皆さんが見たい場所へ時間の許す限りどうぞ!


オススメは何かと言われると、私の立場上書きにくいのですが(笑)、それでも書いちゃうのが手羽なのですが(笑)、うーん、昨日見て回った感じだと、やっぱり空デかな?10号館2階です。「ザ・チューブ」は外の人も中の人も一度経験しといた方がいいです。本当に今年の空デはやる気が違います。

無駄のないデザイン系見学ルートとしては・・・。



10号館2階で空デを見て、10号館3階の視デに進み、そのまま9号館3,4階のデ情、5階の芸文、エレベータで地下1階に降りて基礎デ・映像(写真)を見て、1階の産学プロジェクトの展示。8号館に渡ってデ・建築かな?
キャンパスツアーもこれに近い流れです。

土曜日授業公開空デのファッションショーとか、日曜日映像学科のシンポジウム山本カンサイさんの講演ノキシッタの演劇、2日間行われているツアーなど興味のある時間限定の企画を軸にしてスケジュールを考えると、効率よく見ることができるはずです。
ただ、午後の時間限定企画でしたら、朝1から学校に来た方がいいと思いますよ。それぐらいのボリュームなんです。ほんとに。少なくとも昼過ぎにきてもほとんど見れずに終わってしまうはずです。ゲイサイと違って夜のイベントはありませんし。


前にも書きましたが、ムサビの建物は非常にわかりにくい構造になっています。
今年のサインボードは「誰かに質問する」ことを前提に作っていますので、もし迷ったら、スタッフTシャツを着てる人に遠慮なく聞いてください。多分親切に教えてくれるはずです。


さ、もう一度最後に。


キャンパスツアーにぜひ参加してください(笑)

オープンキャンパス準備中

企画広報課部分の準備はほぼ終了しました。
あとは明日の朝に微調整をするぐらいです。

おかげさまで午後は陽が差すぐらいの天気。MAUてるてる坊主のお陰以外のなにものでもありません。皆さん感謝するように!

でも、研究室はこれからですね・・・明日の朝までにはできてるのだろうか・・・いや、それを作ってしまうのが、うちの研究室なんですが・・・。
ぐるっと回ってきましたが、いやはや、すごいことになってます。
詳しくは明日の朝、書きますね。とりあえず今日はこれで。

明日オープンキャンパスです!

オープンキャンパスまであと1日!!

いよいよオープンキャンパス・イブとなりました。
おかげさまでオープンキャンパスサイトへのアクセス数も急激に伸びています。


1号館下のテアトロノキシッタもほぼ完成しました。それにしてもあれを3日で作ってしまうなんて・・・。芸文の底力、恐るべし。
気持ち、予定よりもサイズがこっそり大きくなってるような気がしないわけでもないのですが(って確実に大きくなってる。気がつかないわけがない)、見逃すことにしよう・・というか作ってしまってから「小さくしてください」とも言えないし・・。恐るべし、K先生マジック。


さて、今日はこれからELKさん・おきなまろさん達と一緒にサインをたてたり、インフォメーションセンターを作ったり、机やイスを運んだり。。大量の印刷物も納品されます。この大雨の中・・・・。
2年前のおきなまろさんの日記より

基礎デの貴重な男手を誘拐し土砂降りの中カッパ着て作業していた雨男千葉さん(仮名)、

今回は君達と一緒に土砂降りの中カッパ着て作業ですな・・。
準備日に大雨なのはもう慣れました。オプキャン当日さえ天気がもってくれればいいんです。
もっと!もっとみんなの天気玉をオラに(略)


それなりに忙しい毎日ですが、でも例年よりも「切羽詰った感」が何故かありません。順調にいってる証拠なんでしょうけど、何か不安です。すごく大きなことを忘れているような・・・・たとえば、オープンキャンパスの開催日を間違えてるとか・・。
いいんだよね?明日で?(不安・・)


あ、そうだ二つお知らせ。
先日お知らせしたアドビ・アップルの講習会若干席に余裕があるそうです。学生さんは急いで申し込んでくださいね。

それと関東の美大関係者の方へ。
キャンパツツアーに参加されたら、各大学さんのオープンキャンパス宣伝タイムを2分ほど差し上げます。去年はタマビさんと造形さんがちゃっかりやっていかれました。本当にやるとは思わなかったけど(笑)
動員にもう一押し欲しい関東美大さん、ぜひ手羽のキャンパスツアーに参加ください。


えーと、教務課から頼まれたものも紹介したしツアーの宣伝もしたし・・後はなんだろう。


そうですね。これも恒例となりましたムサビまでのアクセスを紹介することにしましょう。



細かいことは「鷹の台キャンパスへのアクセス」を見てもらうとして。

雨が降った場合。楽で安いのはやっぱり国分寺から西武バス。
でも、時間帯にもよりますが、非常に混みます。朝の9時台、10時台は増便していますので約10分おきにはバスが1本来る計算なのですが、タイミングによってはかなりの混雑が予想されます。
オープンキャンパス特別時刻表はこちらをご覧ください。
目的のイベントがある場合は、時間に余裕を持って来てください。


もし雨なら、おすすめは乗合タクシー。
国分寺からなら2,200円ぐらいなので、4人で乗れば一人500円ちょっと。
*大学には駐車場がありませんので、車でのご来場はお断りしています。また、近くにはパーキングもないため、必ず公共機関などでお越しください。


雨が降ってなければ迷うことなく、電車。
西武鷹の台駅から玉川上水を散策しながら歩くと、いつの間にかムサビに。
アサクセスマップだと「徒歩20分」って書いてありますが、気分的には徒歩10分ぐらい。(気分的に)
実際は15分ぐらいです。公園を横切るタミングを間違えないように。雨の日も玉川上水横の道路を歩けば足元が汚れなくてすみます。鷹の街道ルートもありますが、歩道が狭いわりには交通量が多いので、車には気をつけてください。

受験時の下見もかねている方は、天気に関係なく電車でのルートを使った方がいいかも。受験時はバスの利用はできるだけ避けるように案内しているからです。


では、皆様のご来場を心からお待ちしております!!

6ヶ月目に突入です

このブログも毎日更新6ヶ月目に突入です。
なんだかんだ続いてますな(笑)

先日受験生からいただいたメールを、(嬉しかったので)ちょっと紹介させていただきます。

いつもムサビコムで手羽さんのブログを読んでます。

どうもありがとうございます!!

二回もムサビには失敗してしまいましたが、もう一度チャンスをもらったので来年こそはムサビ生になりたいなぁと思って頑張る日々です。

3度目の正直ですよ!

手羽さんのブログの受験情報などとても役立ってます。

今はオープンキャンパスモードに入ってるので受験情報をあまり書けてないのですが、また役に立てるような情報をぼちぼち流していきたいと思ってます。


あ、役立ってるはずなのに落ちたんですが…。

・・・・ちゃんとオチをつけるところがムサビ生としての素質十分ですね(笑)


ムサビで待ってます!
ムサビで会いましょう!

オープンキャンパスまであと2日!

オープンキャンパスまであと2日!!!!!


・・・え?あと2日なの?てことは明日はもう準備ってこと?

・・・・時間よーーーー、止まれ!(ピタッ)





って止まったら意味がないね。戻らなくちゃね。
とブログで一人突っ込みしたくなるくらいあわただしい日々をすごしております。


当日一番の心配ごとはやはり天気。

入試の時も使ったサイトで調べてみると、
武蔵野美術大学の天気 - livedoor 天気情報

雨かあ・・・・。
この時期にやってるからには覚悟はしていましたが、・・・やっぱり雨なんですね。

やはりスーパー雨男の手羽の責任なのでしょうか。
業者さんがオープンキャンパスにいらっしゃると聞いて「失礼ですが雨女じゃないですよね?」と自分のことは棚に上げて確認しちゃうぐらい敏感になっております。
みんな。オラに天気玉を分けてくれ〜。

今の私がやれるのはこんなことしかありません。


20060614201551.jpg

恒例となりましたMAUてるてる坊主80周年記念バージョンです。
ムサビコム公式キャラ「まうネコ」を書いたつもりが、悩んでるおじさんの顔のようにも見えます。
トリックアートみたい。キャラ立ちが始まったのだろうか?


過去のものと比べると、
20060614201837.jpg
今年は一段と大きくなっています。てるてる坊主としての完成度も高くなってます(笑)
てるてる坊主は首で吊っちゃいけないことを4年目にして理解しました。
継続は力なりですな。

手羽日記 06/13 -テアトロ-

オープンキャンパスまであと3日!!!!

6月13日(火)::

9:00。なんとなく学内がどよ〜んとした空気。確かにあの負け方はショックが大きいですね。フットサル仲間は2010年南アフリカ大会に気持ちが向かってました。それはまだ早すぎるって・・。
「今朝、大塚アナがめざましテレビでいいことを言ってたよ。『WBCでも日本はどん底からはい上がってきたんだ』って」と話をすると、フットサル仲間もちょっとだけ元気になる。クロアチア戦は気合を入れて応援するようだ。

・・・でも、オープンキャンパスがあることを忘れないでね・・・・。


10:00。某業者さんと打ち合わせ。オープンキャンパスでの秘密兵器が間に合いそう。秘密兵器というか「手羽さん、ちょっとそれはやりすぎたね・・」と言われそうだなあ・・・。でも、いいんです!。楽しければ。


10:30。1号館下に蛍光灯を機械室の方に設置してもらう。インフォメーションセンターのレイアウトを変えたのでその場で訂正指示。


11:00。キャンパスツアーコンダクタを一緒にやる教務課のSさんと倉庫の備品をチェック。使えそうなものに「持ってっちゃダメ!」張り紙をする。どの教室でどういう授業をやってるかは彼が学内で一番詳しいのだけど、ハチクロを読んでなかったので現在単行本を貸して勉強させています(笑) 
唯一の問題は私とメガネキャラがかぶってることかな。


12:00。オープンキャンパスのサインが納品される。あとは設置するのみ!


12:30。オープンキャンパス応援業務を担当してくれる職員に連絡事項をイントラで流す。


13:00。12号館8階入試作品展示会場と1号館下インフォメーションセンターのレイアウト完成。


14:00。進学相談会のチラシが納品される。うわっ、相談会もこちらの状態に構わず近づいてるなあ。。


15:00。明日からオープンキャンパスで配布する印刷物系が納品され始めます。大学案内にパンフレットに募集概要に問題集。あとはアンケートを書いてくれた方に差し上げるプレゼント。
去年までは2号館の空きスペースを倉庫に使っていたけど、今年はそんなスペースはありません。仕方ないので保健室横の小さな倉庫の片付け。これが思いのほか時間がかかって17:00までかかる。もう来るなら来いってんだ!


17:30。芸文・Y徳先生よりメールが届く。これまで「軒下劇場()」と呼んでた企画の正式名称が決まったそうだ。待ってました!なんて名前になったのかな?ワクワク。
以下メールをそのまま引用。

ムサビサイトのオープンキャンパス情報を変えてちょうだいませ。


テアトロノキシッタ 第一回公演『ゲームのはじめ方』


・・・・・。

詳しくはこちらをご覧ください*日曜日のみの開催となりましたのでご注意ください。

18:00。企画部長が近寄ってくる。「手羽くん、これもやりたいんだけど・・・」と企画書を恥ずかしそうにピラピラしてる。

「ムサビキャンパスが出てくる本」

えーい、もうなんでもやってくれーーーーい。12号館8階のレイアウトをそれにあわせて変更。パネルは明日デザイナーさんに作ってもらおう。。


20:00。軒下劇場(仮)改めテアトロノキシッタの建て込みが夕方から始まった。壁を立ち上げると見事にぴったり。すごいもんだ。


オプキャン紹介-追加企画-

オープンキャンパスまであと4日!!!

さあ!皆さん気持ちを切り替えていきましょう!!
みんなにはオープンキャンパスがあるじゃないですか!
(シーン・・)


ムサビのオープンキャンパスはギリギリまで企画の変動があります。
今回は最近追加となった企画を紹介しましょう。
ほんとに最近決まったのでパンフレットにも学内サインにも書かれていません。ここだけの情報なんです。

----
映画「ハチミツとクローバー」の予告編をムサビで流します!なんと、映画館以外では初上映!!
映画「ハチミツとクローバー」予告編上映

映画公式サイトはこちら↓
映画「ハチミツとクローバー」公式サイト
ムサビは映画の「美術協力」に参加させていただきました。

----

集英社文庫さんが毎年夏に実施している「ナツイチ」。その2006年キャンペーン用のショートフィルムをムサビで撮影しました。実はこれがその話です。撮影スタッフは映画ハチクロと同じ方々で、すごくきれいにムサビを撮っていただきました。
本来は映画館・本屋さんでしか流れないものなのですが、集英社文庫さんのご好意で特別にオープンキャンパスで上映することに。集英社文庫さん、ありがとう!みんな本を買おう!!
ちなみに映画ハチクロのあの方も出ています。
そしてあの方の横に某ムサビコムメンバーが映っています。2秒ぐらい。そのことを教えたらセクハラだと言われました。だってすごく気になるんだもん・・・。どこが気になるかは見てのお楽しみ!

----

1週間前、企画部長が私に話しかけてきました。
「手羽くん。オープンキャンパスでこれやりたいんだけど・・」と恥ずかしそうに企画書と一緒に。
いいっすね。やりましょ!やりましょ!
名づけて、「ムサビで学んだこんな人のこんな本
部長がコレクションしてるムサビ卒著名人(中退者も入ってるけど)が書かれた本を閲覧できるようにしました。よくもまー、お一人でこれだけ集めたもんだと。
「OB著名人の本」というと、普通なら堅苦しい本ばかりになるところですが、ここがムサビのムサビたる部分ですね。あ、逆に堅苦しい本がないけど・・・。
部長の名前が「池田さん」とおっしゃるので、ミッションコード「池田文庫」と呼んでいます。
一人でおいしいことをされるのが悔しいので手羽コレクションも仲間入り。手羽文庫。一緒に展示してるので、よかったらどうぞ。
場所は・・・どこにしよう・・・・。とりあえず12号館8階で。


---
在学生を対象としたアプリケーション講習会を開くことになりました。以下Musavisionより。

オープンキャンパス期間の6月18日(日)に、アップルコンピュータ、アドビシステムズのご協力により、セミナーを開催します。それぞれ実際にPCに触れてのセミナーとなります。
事前申込制で、日時が重なるため両方の参加はできません。申込方法等詳細を1号館に掲示してありますので、参加希望の学生は、各自確認した上で申込をお願いします。

参加資格は在学生。いつも競争率が高いです。学生さんは1号館下の掲示を要チェック!

この「ナツイチ上映」「池田文庫」「アプリケーション講習」には共通点があるのは気がつきましたか?
そう、「中の人のための企画」なんです。

もちろん来場者の方にも見てもらいたくてオープンキャンパスでやってるわけですが、
「へー、ムサビってこういう場所があるんだ」
「ムサビの卒業生ってこんな人もいたんだ」
と在学生や職員の方に思ってもらいたくて企画されたものです。


外の人も中の人も、もっとムサビを好きになるイベント。
それがムサビオープンキャンパスの狙いです。

手羽日記 06/11 -ブス恋2-

オープンキャンパスまであと5日!!!

6月12日(日)::

いかにも梅雨という天気。
10:30。近所のツタヤへ。特に目的の本があるわけでもなかったのだけど、ふらっと。あ、これは買わなくちゃ。

H (エイチ) 2006年 06月号 [雑誌]
H (エイチ) 2006年 06月号 [雑誌]
ロッキング・オン 2006-05-31
売り上げランキング : 2757


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

リリーさんとみうらじゅんさん、そして映画ハチクロ。これは無条件で買うしかないよね(笑)
でんで〜ん。


本と言えば最近読んだのは

ブスの瞳に恋してる
ブスの瞳に恋してる鈴木 おさむ

マガジンハウス 2004-09-16
売り上げランキング : 234

おすすめ平均 star
star笑いの中にある夫婦愛。
starみゆきちゃんの乙女ちっくにくらくら
star電車の中では読まないほうがいい。

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

ブスの瞳に恋してる 2
ブスの瞳に恋してる 2鈴木 おさむ

マガジンハウス 2006-05-18
売り上げランキング : 209


Amazonで詳しく見る
by G-Tools
ドラマは見ていません。

シリーズものは2よりも1の方が面白いことが多いけど、これは2の方が笑えます。2を電車の中で読んでて、ニヤニヤしちゃったぐらいでして。
ちなみに「バックツーザフューチャーは2が一番好き」というと、周りの人に変態扱いされます。3よりも2の方が面白いと思うんだけど。。。2好きな人コミュでも作ろうかな。


14:00。新宿NSビルへ。今日は美大合同進学相談会。この会場は例年来場者が多くてちょっと応援に行った方がいいかなーとこれまたふらっと。ようやく新宿駅から濡れずにNSビルまで行く方法を知りました(笑)。
会場に入ると、東京Z大さんに「手羽って人のブログでおもいっきりうちのこと書いとるやん」と指摘される。見てたか・・・。そしてその会話も書いてしまったりして。永久運動。
ムサビブースに行くと、デ情のN澤先生がガンガンにしゃべってた。ムサビブース目の前のN芸さんは先生が8人ぐらい来てる。すごいなあ・・。
ムサビはオープンキャンパス合わせで新しい冊子とか入試問題集を作っているので、今回はあまり配るものがありません。「とにかく来週のオープンキャンパスに来てね!」と宣伝宣伝。


17:00。無事に説明会も終わって、NSビル30階のお店でちょっと一杯。都庁が目の前に見える場所。よーく見ると薄汚れてるように見える・・・。都庁って外壁掃除をやれるのだろうか。

ここでもN澤節全開。この方の自信に満ち溢れた話を聞いているとこっちも元気になる。「よっしゃ、もっと頑張るで〜!」と思えるから不思議。
つまりN澤先生が一番言いたいことは「ムサビを愛しちゃってもいいんだよ!」ということなんだと思います。




どこの大学もどんどん凝ったことをやり出してて、逆に説明会の中身が薄くなってるような気が最近しています。「●●大学!!」みたいな大きなバナーで壁面を埋めて、それはそれでブースが賑やかな感じにはなるけど、でも受験生が見たいのは「●●大学」のバナーなのだろうか?
正直なところ、ムサビもあのパターンを真似したいんです(笑) でも、受験生のためには入試実技作品の実物か、せめて学生さんの作品をそのスペースに貼った方がいいだろうなーと昔ながらのやり方でずっとやっているのですが・・・どうなんですかね。

at 05:06 | Category : 手羽日記 | Trackbacks (0)

オプキャン紹介-芸文-

オープンキャンパスまであと6日!!


今年の芸術文化学科の目玉はこれでしょう。
軒下劇場第一回公演(仮)
去年までは空デのスタジオで開催してましたが、今年は1号館下に特設劇場を作って上演します。
Y徳先生と「ムサビの軒下」を探したのですが、意外と使える場所がないんですよね。4号館下だとファインの敷地だし、7号館や8号館は通行の邪魔になるし。結局保健室前に決定。さて、どんな劇場ができるのか。K先生が指導されるものだからそんなに心配はしていません。


APM workshop
ゲイブンといえば、やっぱりワークショップでしょ。
あ、当初2日間開催の予定でしたが、日曜日のみになりました。ご注意を!


新見庵
そしてゲイブンといえば、これを忘れちゃいけません。
ちなみにもし1号館下で学生にワイヤレスマイクを持たせて演説やってる人がいたら、新見先生です(笑)
毎年恒例となってて、やればやったでうるさいのですが、なきゃないでさびしい。


APM café
教員による個別相談コーナーですが、休憩場所としてもオススメです。




以前、新見先生から「アートマネージメントとはお茶会を開くようなものだ」という話を聞いたことがあります。
「お茶会」とはどういう意味なのか。
ゲイブンのオープンキャンパス企画を見ると、うっすら感じ取ってもらえるかもしれません。


これで全学科の企画を紹介しました。
実はつい最近確定したイベントがいくつかありまして、それを来週にでも。

手羽日記 06/09 -健康診断-

オープンキャンパスまであと7日!


6月9日(金)::

8:15。今日は職員の健康診断日なので早めに学校に来る。いつものようにパソコンにスイッチを入れて・・・・ん。立ち上がらない・・・。えい!えい!。反応なし。あー、時間がもったいないから帰ってからまた試してみよう。


8:30。12号館の検診会場へ。同僚から「そういえば、手羽さんのお昼って普段弁当かおにぎりなのに、ここ1週間はセブンイレブンのそうめんばかり食べてましたね。それって健康診断のためだったの?」と聞かれる。き、気づかれてたか・・・・・。あんまりそうめんって好きじゃないです。


9:10。健康診断もサクサクと終わって、早速パソコンの様子を見る。電源ケーブルを抜いたり、ケーブルを交換したり、コンセントの場所を変えたり。こちとら、ど素人じゃないんだから、最低限のチェックはやりますよ。でも動く気配全くなし。というわけでヘルプデスクにお願いし、引き取ってもらう。引き際が肝心。
・・・・パソコンが使えないと仕事がほとんどできないことが判明・・・・。困った・・・・。仕方ないので机の整理を始める。まさかこんなオープンキャンパス直前に机がきれいになるとはね・・。


10:00。彫刻研から電話がかかってくる。「先生がなんか突然ひらめいちゃったらしくて、オープンキャンパスの企画が増えそうです」。うへっ。ひらめくなら、せめて1週間早くひらめてい欲しかった(笑)


10:30。ヘルプデスクより「電源スイッチのユニットも交換したけどダメだった。修理に出した方がいいですね」と報告を受ける。でも、このPC、情報システム課時代に購入して、おもいっきりカスタマイズしたもの。うーん、多分今なら修理するよりも新品のPCを買った方が安くつくかもしれないなあ。どうしよう・・・。
とりあえず、すぐ作らないといけないデータがあるので、メールとファイルを違うハードディスクに逃がしてもらう。


11:30。小さなパソコンの姿に変えて帰ってきた。ブラックジャックで鹿のおなかに人間の脳を入れる話があったなあ・・例えるならそんな感じかな? ん?あれは、鹿の脳が大きくなっただけだっけ?・・と本当にどうでもいいことを考えながら、資料を作成する。


12:00。広報会議。進学相談会、公開講座のことを話し合う。


16:30。職員会。オープンキャンパスの話を職員の前でする。


17:30。MUSABINET運営機構会議。問題は山積み。20:00終了。



ようやくメールに返事を書く時間ができた。
昨日デ情と芸文の先生から聞いた話をあるところに送信。
2つを説明するためのよりわかりやすいキーワードを拾えた。
ただ、これを文章にするのは難しいですね。口で説明できる機会があればいいんだけどなあ。

噂によると、デ情「主任教授に聞く」シリーズの第2回目、芸文・今井先生の話は相当面白かったみたいです。

at 08:25 | Category : 手羽日記 | Trackbacks (0)

オプキャン紹介-映像-

映像学科は面白そうなイベントがそろっています。

チェックしてもらいたいのは、
photonwork 特別企画「今日の写真状況を語る-シンポジウム-」
これだけの写真家が集まって開催されるシンポジウムはそうそうありません。


「デジタル写真基礎」「カラー写真基礎」合同講評会
は、来場者の方の写真作品の講評をします。こういう機会もめったにないので、写真が好きな方はぜひ写真を持ち込んでください。いやいや、怒られることはないと思うので。多分・・・。


日曜には
アニメ作りはやめられない!!
というワークショップもあります。やめられないとまらない!!


イメージフェノメナン」という新しい領域があります。これは説明するよりも作品を見てもらうしかないです。これがね。すごいんですよ。
イメージ・フェノメナンI
イメージ・フェノメナンII
ちょっとでもいいのでチェックしてみてください。今までにない映像を見ることができるはずですよ。


「デジタルドラマII」収録スタジオ公開
「ドラマ」の授業では、セットを組んで撮影を行っています(セットを作るのも、もちろん映像学科の学生さんです)
実は授業期間は既に終わっているのですが、かなり無理をいってそのセットを残してもらっています。
これは必ず見た方がいいです。


ストリーミング・コンサート
土曜、日曜と会場を変えて行われるのは、ストリーミングコンサート。




こういうイベントでの映像の不利な点は、上映時間の問題です。

卒業制作展は「作品を紹介するための展覧会」なので映像作品をじっくり見てもらわないと意味がありません。でも、オープンキャンパスのように「映像学科を説明するためのイベント」では、ただ「映像作品を流しっぱなし」っていう方法はあまり向かないんですね。
もしそんな企画ばかりだったら・・。実は数年前までは「映像作品流しっぱなし」な企画がほとんどだったんです。

映像作品は最初から最後まで見てもらわないと意味がないけど、それだと一つの作品に30分近くお客さんを拘束するはめになってしまいます。30分も見てくれる人はほとんどいません(笑) よくて立ち止まって見てくれる時間は10分ぐらいでしょう。通常は5分以内かな?

「どうすれば、短い時間で映像学科を理解してもらえるか?」
映像学科は毎年この問題を考え、企画を変えてきてるようです。
オープンキャンパス研究家・手羽ちゃんにはわかるのです(笑)

メモメモ

ちょっとメモさせてもらいます。

海帰線
海帰線今 敏

ビー・エス・ピー 1999-07
売り上げランキング : 15790

おすすめ平均 star
star海を感じる全ての人たちに
starはっきり言って上手いです!

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


KON’S TONE―「千年女優」への道
KON’S TONE―「千年女優」への道今 敏

おすすめ平均
starsそして「妄想代理人」のもと
starsパーフェクトブルーからの道

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

フードラッピング―+50のおいしいレシピ
フードラッピング―+50のおいしいレシピ福田 里香

柴田書店 1997-11
売り上げランキング : 118615

おすすめ平均 star
starとってもいいんです!!
star活用しています。
starラッピングも味のうちです

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
世界を旅するペーパーわんこ
世界を旅するペーパーわんこいしかわ こうじ

河出書房新社 2005-12-10
売り上げランキング : 154381


Amazonで詳しく見る
by G-Tools
at 19:04 | Category : | Trackbacks (0)

手羽日記 06/07 -車田正美-

6月7日(水)::

9:00。ようやくオープンキャンパスの校正ものが一段落ついて、ちょっとした隙間。たまってた自分の仕事を処理。

10:00。恒例のチクリメール。はたして今週は?

デザイン情報学科の情報職業社会論「主任教授に聞く!」第5回は工芸工業デザイン学科でした。田中秀穂先生です。
キャッチコピーは、
工業デザインと、工芸、それぞれ大切なことは?」でした。

デザインはとてもシンプルで素敵です。
華やか→柔らか→モード→ファンタジー→シンプルと続きます。
最後のデザイン情報学科の仕上がりはどうなるのか、いまからとても楽しみです。

ところで、デザイン情報学科のポスターの掲示は、イベントが終わるとすぐにはがしてしまうため(礼儀正しいんですね)、無事確保できたのは及部先生と宮島先生だけでした。
今回も確保できるといいのですが。

そのままネットに表示されることを意識するあまり、文体も緊張します。

緊張されたお詫びに今回は全文掲載させてもらいました(笑)


10:30。今日は高校説明会が4つ重なってる日。広報課スタッフも朝は全員そろってたのに、1人消え2人消え。
例えるならあれですね。いわゆる少年ジャンプ系というか車田正美系というか「ここは俺に任せてお前らは先に行け!!」「で、でも・・・」「構わん!早く行け!!」「わかった。死ぬなよ!後で会おう!」「おう!」みたいな感じでサブキャラクターが次々に消えていく感じ? ・・・中学生の頃にそういうマンガを描いたなあ(しみじみ)


14:00。そういう私もサブキャラクター扱いでして、武蔵野市の某高校にて大学説明会。感じのいい子たちばかりでやりやすかったです。オープンキャパスに来てね。


16:00。同じ高校説明会に来てた多摩美さんの担当者とお茶。いろいろ情報交換。






お茶を飲みながら話をしたのは、最近の系統別(分野別)説明会での系統の分け方とか。
*系統別説明会については「ムサビペディア::高校内大学説明会」を参照ください。

普通の高校だとそんなに美大希望者がいないので、「美術・デザイン」の美大全般説明、もしくは2美大が参加して「美術」「デザイン」に分けて説明することがほとんどです。

美術コースがあるような高校だともう少し分野を分ける傾向にあります。
でも、先日依頼があったのが「グラフィックデザイン」「イラストレーション」「WEBデザイン」「アニメーション」「CG」「写真」とすんごく細かく分かれてたんです。
どれか一つだけ説明しろと言われればやれないことはないけど、そんなに細かく分野分けする必要がはたしてあるのだろうか。今の高校生は「イラストしか勉強したくない!」と思ってるのかな?思ってる?

最終的にそのメディアを使いましたってことだけであって、タマビやムサビがやってることを見てもらえれば答えは見えてくるはずなんです。
逆に「イラストしか興味がない」という人は少なくともムサビやタマビには来ない方がいい。恐らくそういうタイプにとっては「無駄な時間」が多すぎるので。
これがどういう意味なのか知りたい人はぜひオープンキャンパスに来てください。

「そういうところを1から説明するのがムサタマの役目なんだよね」とミルクたっぷりのアイスコーヒーとホットケーキ(二人とも甘党)を食べながらそんな話を。

17:00。メールをチェック。あわわ。某研究室から企画の取り消し連絡が・・・。パンフレットはもう間に合いません・・・・・。

at 04:49 | Category : 手羽日記 | Trackbacks (0)

オプキャン紹介-デ情-

今年はなんと言ってもこれです。
山本寛斎氏による映画上映・講演
山本寛斎さんがムサビに来ます!!
でも、なんで空デのファッションデザインコースではなくて、デ情の企画なのか?また、寛斎さんクラスなら普通だと大学全体企画として大きく宣伝するのに何故やらないのか?
ちょっと裏話を書くと。
デ情の先生が寛斎さんとお知り合いだそうで、「今度のイベントでボランティアスタッフが必要なんだよ」と寛斎さんから相談を受けて、「じゃ、ムサビで声をかければいいじゃない」てな感じで決まった企画なのです。ですので「基本的にはムサビ生(美大生)を対象とした企画。でも来場者の方も見てもいいですよー」というわけで、あまり大きく宣伝していません。
でも、ぜひ興味のある方は参加ください。特に他美大の方。


17日AMはこの日記でも紹介し続けていた情報社会職業論「主任教授に聞く!」シリーズの最終回。
「情報社会職業論」(デザイン情報学科の専門教育と職業像)
もちろんラストはデザイン情報学科です。ちゃんとラストがオープンキャンパスになるように計算してスタートしてるところがいやらしいさすがです。


17日PMは通称「ひも授業」、正式名称
1年「情報処理 I」-身体化されるハイパーリンク-
毎年初日に行われるので、これを見ると私達は「オープンキャンパスも始まったなあ」と感じます。ただし、雨天中止です。
私は超雨男ですが、J佐藤先生は晴男。だいたい午前中は雨が降って、午後は晴れる・・という状態が4年続いています。「手羽ちゃんがいなければ一日晴れるんだけどね」とJ佐藤先生に言われたこともありました。
わ、私がいないとね、困ったことがおきますよ。えーとえーと、・・てるてる坊主を作る人がいなくなるとか・・・。


その他の企画はこちらをご覧ください。
デ情も非常にバランスよく企画が組まれてますね。



学内の人間からするとデ情のオープンキャンパス企画は毎年「演出過剰」に見えます。私は教授に「ちょっとやりすぎですよ!」と注意したこともあるくらいです(笑)
高校の先生方も「これはオープンキャンパスじゃない!」とおっしゃるかもしれません。

でも、高校説明会や予備校説明会に行くと、生徒さんから「デ情のオープンキャンパスが楽しかった」「面白そうだった」と聞くことが非常に多いんです。講師の方からも「オープンキャンパスで特にデ情に興味を持った子が増えた」と言われたこともあります。今年の新入生アンケートでも「オープンキャンパスを見てデ情を受けた」という意見がいくつかありました。

理由は多分、「デ情の良さを伝えたい」という学生さんの気持ちが他学科よりも強いからだと思います。企画は基本的には学生さんが考えています。
私たちはガチガチに「オープンキャンパスはこうあるべき!」と思い込んで企画を考えていますが、学生さんはいい意味でそういうところがない。そりゃ、高校生の気持ちが一番わかるのは学生さんに決まっています(笑)
でも学生さんに完全に任せると「楽しければいいじゃない」「高校の文化祭」みたいになってしまう可能性もあるので、そこは研究室でフォロー・サポートしてる。
「デ情を楽しく知ってもらうにはどうしたらいいか?」を素直に考えて、ポスターを作ったり装飾をしたり授業公開をしてる教室の前にのぼりをたてたり。でも、そのレベルが低くない(幼稚ではない)。
ゲイブンもそうですが、学生と研究室がいい関係でやってるんだろうなー、と私は見ています(本当はどうか知りませんが)
そして、
「オープンキャンパスで何を伝えたいか?を考え企画し、デザインする。」
確かにこれこそ「デザイン情報」なんですよね。
空デが「空間を演出」することによって「空間演出デザイン」を知らせているように、「高校生のためのオープンキャンパスって何?」「オープンキャンパスをデザインする」ということに取り組んでいるのがデ情のオープンキャンパスと言えます。
他美大さんや受験業界の方にも参考になるのがデ情のオープンキャンパス企画じゃないかしら?
実のところ私も2年前のデ情オープンキャンパスを見て「あ、美大のオープンキャンパスってこの方向に向かってもいいかもしれない」と確信した一人なので。
ぜひ関係者の方も見てくださいませ。




全然関係ないのですが、
3年「デザイン情報学演習III-b(ルールのリ・デザイン)」
という企画名がありまして、私、ずーーーと「ルールのり」だと思って校正してしたんです。『ルールのり』っていう素人は知らない「のり」があって、そのデザインを考える授業だと。「のり」のデザインとは奥深いなーと。本気で。
パンフレットでは私のようなドジっ子のために「ルールの『リ・デザイン』」に企画名変更させてもらいました。

手羽日記 6/4,5 -営業活動-

6月4日(日)::

13:00。フットサルの試合。場所はムサビのフットサルコート。相手はタマビさんと小平市小中学校の美術・図工の先生チーム。
20060604145825.jpg
先生チームに「2週間後にオープンキャンパスやりますからぜひ来てください!!」と営業活動もやってきました。笑ってました。本気なのに。チラシも配ればよかった。

久しぶりに人工芝じゃない完全屋外での試合だったのですが、芝が滑ること滑ること。急ブレーキが全然効かない。自分もセンタリングあげようとして何度も転びました。
・・・・すいません。嘘ついておりました。芝じゃなくてクローバーです・・。フットサルゴールが置かれた野原状態。こっちもグラウンド並に整備して欲しいなあ。タマビさんから「フットサルコートがあるってうらやましいなあ」と言われたけど、隣の庭のクローバーは青い芝に見えるもんです。(名言)


16:00。チクリメールが届く。・・・・こんなの日記に書けるわけないやん。それにしてもお姉さま方に可愛がられてる少年のようですな。そっちがハッピーかもしれんけど、ちゃんと日記を更新するんだよ。


6月5日(月)::

9:30。初めておきなまろさんから内線電話がかかってくる。そうだった。学内の人だった・・。


11:00。1号館下でひだまりさんとばったり会う。「手羽さん、日記見てるとオープンキャンパスが近くなって1人で盛り上がってますね」と言われる。え?盛り上がってるの手羽だけなの?そ、そんなはずはない・・・と思う・・・きっと・・・・多分・・。


11:30。とうとうオープンキャンパスのパンフレット入稿。


12:00。進学相談会のDM校正。オープンキャンパスの校正が終わったと思ったら(涙)。そういえば、土曜日の新宿相談会、お陰様で来場者がかなり増えたそうです。去年より資料は多めに持っていったのにすぐに資料が足りなくなったとのこと。すいません・・・。


14:00。オープンキャンパスでの実技参考作品展示会場のレイアウト作成。今年は版画が増えたので、レイアウトが難しい。


15:00。電話で隣の人が「オープンキャンパスは来週の土日です」と説明してるのを聞いてて、「違う違う!再来週の土日だって」とあわてて声をかけるが無視。聞こえなかったのかな?と思ってると、電話を置いて一言「手羽さん、気がついてないみたいだけどオープンキャンパスは来週ですよ」と。

ん・・・・。(カレンダーを見る)


ぎゃーーーー、もう来週末じゃん!!
焦って何をやればいいのかわからなくなりました。再来週だと思ってた方がよかった・・・。

16:00。あ、暑い・・・。外は涼しいのに広報課の中は何故かむしっとするのです。というのも、クーラーの真下に人が座ってるもので、周りが「暑い!」と温度設定を下げると真下の人は寒くてクーラーを止める。そのバトルの繰り返し(笑) たまらず機械室から扇風機を2台借りてくる。おおおお。いい感じ。扇風機の置く場所・風量を調整してこれで完璧!去年からそうすればよかった。クールビズだね。チームマイナス6度だね。ロハスだね(意味不明)
今考えればこの行動。オープンキャンパスを忘れるためのストレッチ症候群だったのかもしれない。


17:00。小学生2人組が見学に来る。通ってるアートスクール(絵画教室?)の先生がムサビ卒の人らしく、「今からムサビを見て来い!」と言ったらしい。



すっかり忘れてましたが、6月でムサビコムは4年目に突入しました。
2003年6月1日にムサビ日記がスタートしました。6月3日はムサビの日なんて書いる場合じゃなかった。

6月1日はムサビコムの日なんです!

ばんざーーーい。

・・・今更ですね・・・すいません。彼女の誕生日も忘れちゃうタイプなもので・・・。

オプキャン紹介-基礎デ-

基礎デはイベント数では他学科よりも少ない方なのですが、実はかなり中身は濃いです。

例えば、
2006年度卒業制作・論文:デザインテーマについての企画プレゼンテーション
は丸2日間、プレゼンテーションです。プレゼンする方もする方だけど、聞く方もすごいです・・・。学生だけじゃなくて、先生もずっと聞いてるわけですからね。


教員による授業説明
では
17日(土)::
 12:00-12:15 朝倉重治
 12:45-13:00 深澤直人
 14:30-14:45 宮島慎吾

18日(日)::
 12:00-12:15 原研哉
 12:45-13:00 小林昭世
 14:30-14:45 板東孝明
というタイムテーブルで説明が行われます。


入試実技科目「基礎造形」の出題のねらいと解説
はもちろん、ドラ●もんのことに触れていると思われます(笑)




基礎デは大きな会場で授業公開を行い、学生相談や解説なども1箇所でやっちゃおうという考え。基礎デらしいかなり合理的な方法かも。でも、丸々2日間授業公開ですからね。楽するためにやってるわけではないのも基礎デらしいところ。

オプキャン紹介-空デ-

まずは空間演出デザイン学科の企画一覧をご覧ください。

3つしかやってないように見えますよね。

実は違うんです!!

今年はザ・チューブなんです。
詳しくは書けませんが(口止めされてるので・・)、空デのメインフロアである10号館2階がチューブになります。もーーー、言いたくてしょうがいない。後は見てのお楽しみ!!今年の空デはほんっとに気合入ってるんです。
そのチューブを巡りながら、映像上映や空デの紹介、在学生との交流、教員の個別説明などが行われます。


「授業公開など普段の姿を見せるのがオープンキャンパス」という考えの人であれば、空デの企画はオープンキャンパスとはとても言えません。
でも、空デで勉強していることは「空間演出」です。「空間演出とはナンなのか?」それを知りたい人、体験したい人はぜひ空デ企画に。空デの底力を感じられるはずです。


そして、今年はファッションショーが行われますね。
凡々さんが肌荒れと戦っていた噂のCheap Chicです。
17日(土)のみの企画なので注意してくださいね。



オープンキャンパスのチラシを見た某東京Z大学の広報の方から「ファッションショーやったり、カンサイさんが来たり、ムサビさんってファッションに興味があるの?(遠回しに「ファッションコースでも作るの?)」といわれました。

し、失礼な!!ムサビには昔から空デの中にファッションデザインコースがあるの!!!
もー、「Z大さんはアニメーションに興味があるの?」って聞いちゃうよ!(笑)

手羽日記 06/02 -決まる日-

6月2日(金)::

9:30。エントランスサインの仮設置。金具はぴったり。このままいけそうだね・・・ん。1号館から2本目のポールに支えがついてる・・・今週頭はなかったのに・・・。


10:00。キャンパス・ツアーのツアーコンダクタでいよいよルートの確認。学内を散歩。「毎年同じルート」というわけにもいかず、企画に合わせて微妙にルート変更をしなくてはいけません。また、最近は修学旅行で大学見学を実施する高校が増えてきて、オープンキャンパス以外でキャンパスツアーを何度もやっています。その時に「あ、ここは思ったより受けないなあ・・」とか「へー、こういうところに興味を持つのね」という部分を反映させながらルート決め。12時終了。本番では1時間15分ぐらいに仕上げる予定です。
久しぶりに学内を2時間歩いてヘトヘト・・。でもオープンキャンパスは1日2回。体力をつけないと。


13:00。体調を崩されて延び延びになってた方と初対面。ご好意によりオープンキャンパス企画が一つ増えそう。多分ギリギリに発表することになると思います。


14:00。取材をしたくて3月ぐらいから電話をしてたけど全然捕まらなかった方から連絡が入る。(研究室から電話をかけてもらいました。ありがとうございます!)お店が電波の入らないところで、3時半ぐらいから(夜中まで)お店にいるために携帯がつながらなかったそうだ。快く了解をもらえました。


14:30。某社より使用OKがでる。やったーーー。今日はいろいろ決まる日だなあ。


15:00。オープンキャンパスのTシャツサンプルを見せてもらう。いいじゃんいいじゃん。去年に引き続き、空デファッション専攻でデザインしてもらいました。ここまで手がこんでイベントTシャツを作ってる大学は他にないでしょうね。普通だと「1枚500円ぐらいの安っぽい色の安っぽいTシャツにプリント」ぐらいじゃないかな。これは見てのお楽しみに。


16:00。デザイナーさんとサイン関係の打ち合わせ。そしてパンフレット奥付にいれるコメントをもらう。
これで、パンフレットのデータものは全部そろったことになりました。後は最終校正すればGO!


17:00。WEBサイトを作り始める。デフォルトのデザインに色を変えるだけでやりたいことはできそう。よかった。ちょっと楽できそう。

6月3日は・・・

6月3日は・・・63の日。

ムサの日。

ムサ日。

ムサビ。


ムサビの日なのです!!

ばんざーーーーい。


というわけで(どういうわけ?)、本日より新メンバーが入りました。
空デのrazyさんと基礎デのkokoさんです。
みなさんよろしくお願いいたします。

これで今年は打ち止めですね。


あ、日本画・建築・映像の1,2年生はお待ちしております。




*ムサビコムで言ってるだけなので、お友達に「6月3日がムサビの日って知ってた?」なんて言わないでね・・。


手羽日記 06/01 -金沢の女-

6月1日(木)::

9:30。恒例のチクリメールが届く。週後半になると、「まだかまだか」とチクリメールを待ちわびてる自分がいることに気付きました(笑)
さて、今週は誰だろう。

予想をおおかた裏切りまして。

デザイン情報学科の情報職業社会論「主任教授に聞く!」第4回の基礎デザイン学科のコピーは
空もとべるはず
でした。
候補には「君が思い出になる前に」「夢じゃない」あたりも並んだのでしょうか。
その名のとおりファンタジーな仕上がりのポスターです。
華やか、柔らか、モード、そしてファンタジーときています。

くわーーー、そう来たか。スピッツできたか。裏の裏をかかれましたね。


11:00。オープンキャンパス関係があわただしくなってきました。そりゃもう6月ですもん。パンフレットの校正校正。うおっ。まだこんなに間違いがあったなんて・・・。


12:00。オープンキャンパスのサイン、最終校正をして入稿!!えい、後は研究室が作ってくれるサインにまかせた!!


15:00。6月3日(土)新宿相談会、5日(月)金沢相談会の準備をする。お時間のある方、ぜひ参加ください。
(このページには書かれていませんが、美術大学合同の相談会です)


16:00。オープンキャンパスエントランス用のサインサンプルが届く。あと2週間後にはオープンキャンパスだっていうのにサンプルチェックをまだやってるわけです(涙) ほんとに間に合うのかな・・。明日仮設置してみよう。


17:00。金沢の知り合いに電話する。年賀状でのお付き合いで声を聞いたのは何年ぶりだろう。お元気そうで何よりです。
それにしても、私の周りの人がたまたまそうなのかわからないのですが、なんで空デの女性って毒舌家が多いのだろうか。


18:00。思いもがけないメールをいただく。やりたいけど、とにかく時間と手が・・・。せめて2週間前に提案してもらっていればもっと動けたのになあ・・。でもここまできたらやるしかないでしょ。





18:30。その金沢の知り合いからメールが届く。

先ほどは、どうも。
知らない電話番号を見たら、全部「悪い人から」と思う事にしていましたが、「手羽さん」で良かったです。

この口調なんて、とーぼーさんにそっくりなんだよなあ。
・・・・・・・んん。手羽さん?! うわー読んでやがる・・・。こういうところもとーぼーさんに似てる。


20:00。部長と話してる時に、他部署の課長が「オープンセミナーの準備で遅いの?」と声をかけてきた。部長と一緒に「オープンキャンパス!!」と突っ込む。
でも広報課以外の職員にとってはキャンパスだろうかセミナーだろうが関係ないわけで、まだまだ職員への認知度は実はそんなもんなのかもしれない。
でも今年はそういうわけにはいきませんよ。あることをやってもらいますので。お楽しみに。

手羽日記 05/31 -ヘルメス-

5月31日(水)::

5月も今日で終わり。明日からは6月。・・・とうとうオープンキャンパスの月に突入・・・。


9:30。近所の高校で体育祭の練習をやってるおかげで朝からガンガンJ-POPが流れてくる。この時期になるといつもムサビまで聞こえてきます(笑)
でも、昔ならイントロを聞くだけで「おっ、イマドキの子はグレイが好きなのね」とすぐに誰の曲かわかったのに、ほとんどわからない。こ、これが年を重ねるってことなのか・・・・。焦る。帰りにツタヤへ寄ってオリジナルCDでも作ろうかな。いきものがかりとか。


10:00。オープンキャンパスサインの校正。それが終わるとパンフレットの校正。それが終わる頃にサインの修正版が出来てきて、それを校正終わると、今度はパンフの修正版が・・・の繰り返しを夕方までずっと・・・。いつも「ザル」な目の手羽なのですが、今はあせってるせいもあるのか、ザルの目が大きくなってるような気がします。「ムサビオープンキャンプス」ぐらいの間違いなら見逃しそうな勢い。そうなんです。ここぞという時にやっちゃうタイプなんです。受験後、上京する時におしゃれパーマをあてたらヘルメスみたいなパーマになっちゃった、そんなタイプなんです。(実話)


14:00。某所よりありがたい連絡。こちらが予想してたものより、もっといい提案をいただけた。本当にありがとうございます。・・ん。となると、オープンキャンパスのパンフレットに入れなくちゃいけないのね・・・・何も決まっていないけど、とりあえず先行してパンフレットに情報を加える。でも突然キャンセルになったらどうしよう・・・。
看板を作ることになったら、ひだまりさんあたりにデザインをお願いしようかな・・・。来週とか暇?まだどうなるかわかんないけど。


15:00。オープンキャンパスで使用するサインのサンプルが業者さんより届く。かなりいい。


16:00。某WEBサイトを作り始める。今から作っておかないと直前は多分やれないだろうし。




17:00。後回しにしてたオープンキャンパスパンフレットの挨拶文を考える。できるだけ柔らかい文章にしたくて、一度書いたものを他の人にみてもらうと「手羽さんにしてはカタイ文章ですね」と言われる。そうなんです。プレッシャーに弱いタイプなんです。デートで気合入れすぎて、変な洋服のコーディネイトをしちゃうタイプです。全身茶色でそろえちゃうとか。(これも実話)

で、どうしたかっていうと、このブログのエントリ画面で文を考えました。いつもの手羽が出せるんじゃないかと。本当です。頼れるものはムサビコムにもすがります。でもほとんど他の人に考えてもらったけど。