リアルに美大の日常か?
カテゴリー:しゃしん
The list of "しゃしん"
Search
「で」いい、の結果
どうも、元・原研哉信者のhelveticaです。
(デザイナーだと原研哉が好きでフォントはhelvetica派って言うと、
もう全く信念がなさそうですね。と自分で思うのでした)
今日は今更ながら就活用のメガネを買いました。(…)
母親に「あんたはテンプルが赤いメガネかけてるから内定もらえないのよ」と
今かけているメガネをケチョンケチョンに言われたので、
「どうせだったら変えてやるわ!それも真っ黒のにな!!!」と思い立ち
ちょうどいいメガネを探す旅に父を連れ立って出かけました。
で、メガネ屋さんを2カ所回って結局行き着いたのが無印良品。
最近の無印はメガネもやっているんですね。全然知りませんでした。
というか父が2カ所回った時点でイライラしてマジギレしそうだったのでw
「もうここでいいわっ」とほぼ諦めモードでメガネコーナーに行ったはいいものの。
他のメガネ屋より断然いいものが揃っている。
私の「いいもの」の基準はものすごい偏ってはいるんですがw
この場合の基準は、シンプルで自分の顔に合っていてカッコいいものです。
(あくまでリクルート用、ですので)
で、すごすぎる技術とかオシャレ過ぎるフレームとかは全然ないです。
あと、極端に子供向けだったり極端に老人向けのフレームもありません。
けど「ここにあるメガネ、一つも似合わないね」って人が出るフレームはない。
そういった意味でも「いいもの揃ってるなあ」と思いました。
いいもの揃ってるというか、「いいのそろえた店だなあ」と思いました。
無印のメガネに対する妥協のしなさと並々ならぬクオリティにビックリしました。
で、ここで私のバイブル「デザインのデザイン」が出てきます。
原研哉氏は無印良品のコンセプトについてこんなことを書いていました。
「これ『が』いい」ではなく「これ『で』いい」という程度の満足感を与えること。
「が」ではなく「で」なのだ。(中略)
「で」の中にはあきらめや小さな不満足が含まれるかもしれないが、
「で」のレベルをあげるということは、この諦めや小さな不満足を
すっきりと取り払うことである。そういう「で」の次元を創造し、
明晰で自信に満ちた「これでいい」を実現すること、
それが無印良品のビジョンである。
私はこの部分を読んで非常に感動した記憶があります。
確かに、無印の商品って変な進化の仕方はしないんですよね。
そして満足して「これでいいや」と思って買える。
無印のメガネコーナーはまさにこのコンセプトを体現した場所なんだと思いました。
いえ、個人的にそれを体感しやすかった場所ってだけなんですが。
ちなみに店員さんの一生懸命さも手伝って、
勝手に視力を強く矯正したレンズにされたけど「これでいいや」と買ってきましたw
つまりなんか、痒いところに手が届いているんですよね。
そこに手が届いているからこそ「ちょっと物足りないけどいい」と思えるんでは。
結構それって大事なことなんだよなあ、と無印のメガネコーナーで感じました。
ちなみに今回買ったメガネ、シンプルだけど素材に一癖あってカッコいいんです。
就活のとき以外にもかけていきたいくらいw
他のお店って「シンプル」っていう条件だけでも難しいんですよね。
変にカラフルだったりシンボルがついていたり、歩き回りまくったんですが
最初から無印にきておけば良かったw
ところでその気付きを自分にどう生かせるのかな、というお話。
写真に「痒いところに手が届いたもの」もへったくれもないんですがw
それでも自分が見てホッとしたりどきっとする写真を撮れたりすると
自分が欲していたものを撮れた気がしてちょっと嬉しくなるんですよね。
で、自分が満足したもばっかり集めて人に見せたら喜んでくれるのかな、とか。
純粋にそんなこと考えて動物園の写真貼ったりしています。
私も自分の「で」レベルをあげていきたいですな。
夏だし旅に出ようよ
と、いうことで。どうも、helveticaです。
完全に就活を放棄していますがそんなことは気にしない。
それより大事なことがあるんだ!それは!!!
卒業制作です!!!
「夏休みに旅行がてらあちこち動物園に行こう大作戦」、決行中です。
第一弾、ここに行ってきました。
ばーん!
東山動物園であります!
実に広大な敷地に実に多種に渡る動物の豊富さ。
あれはまさしく「動物園界のルーブル美術館」ですな。1日ではたりません。
しかも動物との距離が野毛山並みに近いところ多数。
動物もかなり自由奔放で、人間との関係がうまくいってるんだなと思いました。
ゾウと飼育員さんのほのぼの風景はかなり心癒されました。
あとは気に入った写真を貼っていきます!
動物の自由さが光ります。笑
探し物しているポーズのマレーグマ
完全にお昼寝モードのカリフォルニアアシカ
暑すぎて日陰に戻るカンガルー
かくれんぼトカゲ
かっこつけマン
結局こっちをむいてくれなかった
ごはんの収集癖
バクさんの貴重な入浴風景(嘘です)
ジトーッ
カエルも展示しています
うーん、また東山動物園に行きたいなあ。
だだっ広すぎて子供動物園まで回れなかったので、
次はそっちまで行ってニホンザルを撮るのが目標です。
そして次に行くなれば……
名古屋コーチンを沢山食べたい……(貧乏旅でした)
某ゼミ動物園研修 その3
某ゼミ動物園研修 その2
どうも、helveticaです。筋肉痛です。
身体からビキビキと音が鳴りそうです…。
さて、身体がこんなになってしまう動物園とはどこでしょう。
そうだね!多摩動物公園だね!
いやいや、文句たらたらな訳ではありません。
楽しいっちゃ楽しいんですが、あいにく私、身体がご老体でして……
正直インターンが意味分からん状態になっていて、
結構な頻度で通っていたら世のお勤め人の気持ちがわかりました。
すなわちサラリーマンでいうところの、
土曜日の朝っぱら状態の身体で行ったので、
疲労の蓄積度的なものが半端じゃなかったです。
なんかこう、身体に順調に乳酸が溜まっていくのがよく分かりました!
ちなみに多摩動物公園はどんなところかと言いますと、
森・自然・山。マジこんな感じです。
坂を上りながらふと横に目をやると田園…の代わりに厩舎。的な。
ふと小道を入って行くとご近所さん…じゃなくて猛禽類の厩舎が。的な。
ただ、なかなか歴史を感じさせる動物園でした。
昔から展示されている動物に関しては動物と人間の距離が長い。
柵とかには入っていないものの、距離があるので写真が撮り辛いです。
別の角度から見ると、情報が蓄積されていて、情報展示方法もユニークでした。
うぬぬん、東京の動物園はお金かかってるなん。(←田舎者の感想)
ではでは恒例の写真でございます!
今回はあんまり納得いく写真は撮れなかったのですが、
発表するのに慣れるぞ、ということで。
動物園いった時はなるべく貼ろうと思います!
まずは受けを狙ってコアラから。
某ゼミ動物園研修 その1
どうも、helveticaです。
今日は実に3時半から飲みましたよ!こんなの初めて!
しかも生中がうっかりプレミアムなモルツだったからか、
飲み過ぎました。普通に。へへへへへ
(今ではBスターズが負けたことも相まって酔いが醒めてます)
まあ何でそんなことになったかと言いますと、
デ情4年ではかなり有名な話なんですが我がゼミは遠足に行きました。
まあ、某写真集を出したあの先生のゼミなんでね!必然の流れですね!笑
横浜にある野毛山動物園というところに行ったので、
帰りに横浜でゼミ生殆どみんなで引っ掛けてきた訳です、5杯くらい^^
まあこんな話ばかりではつまらないと思うので、
いくつか動物の写真を載せようと思います!
なかなか野毛山というのは寂れつつも味のある動物園で、
動物との距離が近くて友達とキャーキャー言いながら楽しみました^^
大人も楽しめる動物園なので、皆様もぜひ◎
ではでは今日はこれで寝ます
明日は面接なんでした……完全にエンジョイし過ぎました
シャンシャン!
うごうご るーがあ
どうも、helvetica……です…
ドサァァァッ
さっきまでゼミに持ってく写真を印刷していました。
数枚を合成して1枚作るなんつーことをやるのでとても骨が折れます。
枚数をとっても数をこなせないって言う…
1日に3枚が限界だと気づくことが出来て(集中力的な意味で)
収穫を得つつ寝ようと思います…明日は6時半起きだし…
ゼミ展が来月だっていうことに気づかされ、
急いで必要なものをそろえたり撮影に出かけたりする日々です。
けど写真を撮りに行く暇もなかなかなかったり…
(今日はラッキーなことに休講だったので一日撮影していました)
そんな合間に学内外の就活セミナーも入ってきたりして、
もう!大学の勉強って4年じゃ足りねーよ!って毎日思っています。
社会に出られるほど私は成熟していません……
夢見られるほど私はスキルを手に入れていません………
やりたいことも、やらなきゃいけないことも、いーっぱいあるのに!
時間は一切待ってくれません。
じゃあここで一発お前が大人になれよ?
そんなん無理ですよ。私、中二病だもん☆(分からない人はググってね)
というのは下らなさすぎる言い訳なのでおいといて、
完全燃焼する為のスキルとか、大学生活をもっとエンジョイする為のスキルを、
もうちょっと高校時代につけとけば良かったなー、とか
今更後悔したりすれども時既に遅しだったり。
まああれです、大学院に行く友人がちょっと羨ましいだけです。
それだけじゃ決してないけど。
時間が欲しいよー
いつも以上にまとまってなくてゴメンナサイ、また次のエントリーで!
写真を撮りたくない症候群
なのだけれども、
幸か不幸か写真集を作る授業をとってます。
どうも、helveticaです。
写真集を作る授業は面白いですよ!
グループワークで一つのものを作りたい人と、
自作で本を作るのに単純に興味がある人と、
これをきっかけに写真の腕を上げたいなーって人にはお勧めです。
とはいえ実は写真があんまり評価に入らないそうですがw
ゼミの先生と話したり人の写真を見ているうちに、
自分が好きな写真をとっても評価されないのかな…なんて思い、
モチベーションがあげられません。重いカメラを家から持ち出せません。
あっ、別に他人を恨んでいる訳じゃなく!
単純に自分の欲求と世間とがズレていることに気づかされただけなんですが。
ここで無力感を感じて何もしないで腐っていくか、
この現実に立ち向かっていくかで、
将来どっかしらでなんか変わる気がする。
とはいえカメラ持ち出せてない時点でダメなんですけどw
こんなんだから職業写真家は無理だと思うし
(新聞社のカメラマンは魅力を感じるけど、専門学校卒の人には
とても敵わないだろうし、何より新聞社は属したくない)
どうやら自分の撮りたい写真は世間的には受けない模様。
ぐうぇーん。
就活も始まる季節だと言うのに何をやっているんだ私は。
helveのカメラとお散歩記録 2
やせいの ヘルベと りんじんが ズーラシアに おりたった!
ヘルベは ゾウに こうふんして からだがあつくなった!
サルは せんとうふのうに おちいりそうだ!
サル「おれは さいきょうの サルだ」
こいつらは あつさにつよい ようだ 。
ペンギン「へぇっ」
いっぽう ホッキョクグマは せんとうふのうに おちいった!
ホッキョクグマ「あれは カラス…… ごくり」
しかし ホッキョクグマは みずをあびて たいりょくをかいふくした!
という訳で、ズーラシアに行ってきました☆
通っていた高校と同じ最寄り駅なので地元もいいところです。
ホントはもっとあるのですが、
なんとなく気分的に次のエントリーでアップします。
helveのカメラとお散歩記録 1
原宿にやってきました
人が一杯でんなー
ケーキも食べてテンションアップ!
うわっほーい!
とテンションをあげたところでひとまず落ち着きまして、
外に出たら、もう空の色が秋ですねー
飛行船も飛んでいました。
実は写真を勉強しているのにあんまりあげてきませんでしたものね!
ちょっと反省して写真をちょくちょくあげようと思います。
写真のゼミに入ったし写真集の授業もとったし、
10月の終わりにはデザフェス・12月にゼミ展もあるので、
少しは発表する度胸を小さなところからつけていこうかなと思います。