リアルに美大の日常か?
カテゴリー:むさびこむ
The list of "むさびこむ"
Search
さようならの時間
どうも、helveticaです。
3年間お世話になったムサビ日記も、今回が最後の投稿です。
これが本当に最後の最後なんで、
今まで恥ずかしすぎて封印してきたくっさいことをいっぱい書きますよー!
私がムサビ日記を書き始めたのは、
ちょうど3年前の今頃だった気がします。
ちょうど芸術祭執行部で催し部長やったり大学でグループワークをしていたり、
1年生の忙しかった頃より頻度は低いものの大学に通い詰めでした。
書きたいことは定まらないながらも書きたいエネルギーだけは満ちていて、
今読むと結構恥ずかしかったりします。
そこからだんだん書く内容も文体も、そして私自身も変化していって、
結局変わっていないのは書き手と文頭の挨拶だけかもしれません。
あ、変わっていないものはもうひとつ。
ムサビに対する悩みや愚痴や思い出を全部、
日記を書き始めてからは隠すことなくぶちまけていました。
文章にこう表現するととても稚拙な行為にも思えますが、
きっとそれだって日記としてのあり方の一つだと思いますし、
それがきっかけで思いがけず面白い意見や指摘を頂くこともあり、
今思えばそれもそれで良かったのかもしれません。
「日記」というあり方には色々あっていいと思いますし。
私にとって、ムサビは愛しても愛し足りない大学です。
だからこそ「日記」という体裁をとって、
ムサビへの愛や、ムサビを愛する自分を表現し続けていたように思います。
文章って、表現活動なんですよね。
今まで文章を書くことを何とも思っていなかったので、
卒制で本を執筆しながらようやく気付きました。
気付いたというか、身体にその事実をしみ込ませることができました。
「つくるをいきる」の素晴らしさを4年間かけて気付かせてくれたこと、
それがムサビに対する感謝の気持ちの最大要素です。
私はムサビで「つくる」への執着心と「いきる」ことの前向きさを知りました。
こんな大学、他にあるんでしょうか。
つくることもいきることも、人が前を向く為にかかせないものです。
勉強以上に大切なものを強く教えてくれたのがムサビでした。
ムサビに出会えたことは人生の重大なターニングポイントですし、
そこでしっかり勉強できたことは大きな財産です。
結局私は、他のメンバーのように「役立つこと」なんて書かなかったし、
知的なおもしろい文章を書けるようになった訳でもないし、
載せていた写真も今から見返せば残念クオリティーだし、
今から考えると反省することがかなり多いです。
けれども、私が書いていたことは間違いなく「リアルな美大生の日常」で、
それはムサビに通っていなければ送れなかった日常な訳で、
私は私なりにムサビで日々を過ごし、それをなるべく丁寧に書き取ることで、
「リアルな美大の日常」の一風景をお伝えしていました。
それを読んで下さる方が沢山いらっしゃったこと、とても嬉しかったです。
この場をお借りしまして、読者の皆様、本当にありがとうございました。
さて、「リアルな美大の日常を書くムサビ生ブロガー」から
「ただの人間」へと下野していく私の、明日からの今後。
実は4/1まで、採用をかけたインターンなのです!(ドーン!!)
ドキドキハラハラ、だけど働くことの楽しさをちょっとだけ齧る毎日です。
DTP中心の職場なので、ペーペーの私は雑用と原稿の校正が主な仕事ですが、
たまに制作を頼まれると張り切って時間を忘れてしまいます。
とても小さい会社ですが、それでも自分の手のかかったものを世に出せる。
どんな些細な場所にも「つくるをいきる」は根付いていることを改めて実感します。
よーし、helveちゃん「つくるをいきる」為に就活頑張っちゃうぞー。
皆さんにどこかで「つくるをいきるhelvetica」を見せられるように、
明日からも着実に生きていきたいです。
私は皆さんの心の片隅に生きられる人間ではないかもしれませんが、
皆さんの生活の片隅に私が「つくるをいきる」をしているかたちを届けられるように。
長くなりましたが、最後にもう一度。
読者の皆様、竹林さん、手羽さん。
3年間お世話になりました。本当にありがとうございました。
またどこかでお会いしませう。
2011.3.31
武蔵野美術大学造形学部デザイン情報学科卒業生
helvetica
終わりました、卒制展。メモ帳を見ながら
どうも、helveticaです。
今日はゴロゴロしていたら盛大に卒制委員の存在をスルーし、
最後だったのにとなかなか凹んでいます。
さて、終わりましたね卒制展!
私の行った展示も多くの方にご覧頂きました。
本に触って下さった方、時間がない中読んで下さった方。
入りにくい展示だったとは思いますが、
中に入って下さって本当にありがとうございました。笑
ムサビ日記関係者の方も沢山きて下さいました。
手羽さん・竹林さんをはじめ、もずくさん、赤岩さん、みちくささん、
なのはなさん、ヤスタカさん、濱氏、uto、ジャスミンさん…
(コメント帳に記帳して頂いた順です)
美大日記のプラさんもきて下さったよう。
コメント帳って置くのが気恥ずかしいのですが、
今回ばかりは勇気を持って置いて正解だったと思いました。
この場をお借りして、来て下さってありがとうございました。
本の感想を書いてくれたり消しゴムはんこの図版を褒めてくれたり、
何より「時間がないけど読みたい」って言ってくれた方の多さに、
吃驚したり嬉しかったり。
メモ帳からこんなに力をもらえると思いませんでした。
私の卒制、最初は完全なる自己満足でした。
けれども途中からちゃんとデザインをする心の余裕ができ、笑
最終的には多くの人が手に取ってくれるものを作れたことは、
とても自分の自信になりましたし、反省材料にもなりました。
もっともっと私にも出来ることがあったことをちょっと後悔もしましたが、
それよりも「そう思えるまでやりきれた」という事実が
意外と私にとって大事でした。
ここまで来て振り返ると「やりきった」と思えることが少なくて、
たぶん「やりきった」んだとしてもプロセスが間違っていたりとか、
そういった理由で満足感につながる経験が少なかったのかもしれませんが。
今回は11月あたりでなんとか方向修正に間に合って、
そこから先は正しい道のりで脇道にそれずに進めたせいか、
自分だけの満足で終わるのではなく他の人にも少々の魅力を感じてもらえたようです。
多分私には「他人の評価」が絶対的に足りていなかったので、
(自分に自信がなさ過ぎてメモ帳が置けなかったのです)
コメントを頂けることは何より糧となり、励みともなりました。
この気持ちを忘れずに制作し続けられたらと思います。
今回の展示で一番嬉しかったのは、
デ情の客員教授でゲスト審査員だった中島信也先生の講評を受けられたことです。
その日は実に最低なプレゼンをしでかしてしまったのですが、
先生にされた質問から先生の考え方がちょっと分かったり、
「何が私の作品を構成しているのか」を客観的に見直すことが出来ました。
このことは多分、というか絶対今後に活かさなければならないです。
今後お会いすることはないかもしれませんが、
10分間のプレゼン・講評で大きなものを得させて頂きました。
残念プレゼンをしでかしてしまいましたが先生の力で笑いに変換して下さり、
結果として「オススメ!」シールを貼って頂けて、本当に嬉しかったです。
今まで参考作品や賞等とは無縁な私でしたが、
拙いプレゼンから私が考えていたことを感じ取ってもらい、
「面白い」と感じて頂けた証としてのシールだと思っています。
この経験は確実に私を変えてくれました。
尊敬する人に肯定してもらえることのなんて嬉しいことか!
今までよりもうちょっと自信を持って色々なものごとに取り組めそうです。
続く。
中島信也
「富山のかまぼこって、板無いねんで。」
こんな愉快なコメントをもらえる講評が出来るのは、
デザイン情報学科だけ!!!
メリー
メリークルシンデMAU★
縁起でもないですね、そうですね。どうも、helveticaです。
明日はクリスマスだっていうのに大学に行って教授とお話ししてきます。
先生と一緒に過ごすクリスマス、オツだと思いませんか?笑
明後日・明々後日には就活だとか、もうね。
先生じゃないのに走りまくっている師走です。
けど最近はこの疾走感がたまりません。
ちゃんと自分の脳みそを働かせてものを作るっていうことの楽しさが、
本当にようやく分かってきて、しばらくは手を止めたくありません。
祖父母には悪いけど、この年の瀬は帰省しないで正解かもしれません。
(祖父母が元気だから出来ることだとは思うんですがね)
こういう忙しい時期が終わらなければいいのに、と
卒業がかなり目障りな存在になってきました。
卒業制作の為にこうして東奔西走しているのに…。笑
うーん、でもこれがサンタさんからのプレゼントなのかな。
「ものづくりの楽しさ」をもらえた気がします。
カボチャの馬車みたいに魔法が解けませんように。
いいオトナ
どうも、helveticaです。
最終面接に落ちてから色々考えて、
今まではちょいちょい断っていた飲み会になるべく出るようにしました。
そしたら昨日までの5日間で4回飲むっていう殺人スケジュールになりましてw
顔はだいぶむくみましたが色んな人と話が出来て考えもまとめられたし、
大好きなお酒を浴びるように飲みまくったので幸せな日々でした^^
で、昨日はムサビ日記+美大日記飲みだったんです。
詳しくは参加者のogawaiさんのブログにも載っていますし
たぶん明日の手羽さん日記もこの内容になるのですが、
某所で「helveさんとogawaiさんは日記書いてね★僕をいいオトナ風に」と
もはや逆らえない手羽さんから言われているので、
私が最近身につけた無茶ぶりフォロースキルで目一杯書きますw
吉祥寺で待ち合わせて、手羽さんogawaiさんの他に
ムサビ日記OGのみちくさとりこさん、もずくさん、そして私の計5人で、
めっちゃオシャレ(・おっしゃー・おしゃんぴー)な飲み屋で飲みました。
(↑おっしゃーとかおしゃんぴーってのはデ情でよく聞く「おしゃれ」の派生語です)
なんだか私と手羽さんばかり話してしまったのですがw
・もずくさんはオトナ女子っぷりが前面に押し出されていてあこがれました。
・みちとりさんはいい意味で変わっていなくて嬉しかったです。いい結果を祈っています。
・ogawaiさんは落ち着いていて話の引き出しも多くてステキな女性でした。
・手羽さんはいつもの調子(ry ではなくオトナの余裕を感じました。
正直、キャーキャーし過ぎて申し訳ありませんでしたorz
けどやっぱり色んな人と話すの楽しいんです。
美大生の家族構成とか出身高校の話に始まって、
手羽さんの恋愛の話とかw ブログの裏話だとかお互いの印象とか、
普段は話さないようなことを沢山話せたなと思います。
(とってもいいお値段な)おいしい料理とビールの御蔭もあってか
閉店の時間までワーワーしていた上に吉野家も行きましたw
あの、ホント、……オトナの方々はありがとうございました。
いつかきちんとお金を払えるオトナになろうと心に誓いました。
最近とても実感するのですが、
「飲ミュニケーション(笑)」と私は思えないのです。
飲食を共にすることで気持ちがほぐれたり蟠りが解けたりして、
リラックスした状態で話したいことを話せるし。
そうでなかったら私は手羽さんに卒制の話はしなかったと思います。
アルコールの力を借りないとあそこまでなれません…
それから、飲みの場に誘われるって言うのは素直に嬉しいです。
これは私に限った話ではないのでしょうが。
ただ、私は相当人見知りなので誘って頂くこと自体に吃驚することもあります。
それに、せっかくのお誘いを断ってしまったりグダグダにしてしまうこともしばしば。
これって相手に失礼だし自分にも良くないな、と思い直しています。
だから、その場でその人達にあえることに感謝して、
なるべく色んな人に会いに行って沢山話そうと思い直しました。
で、実際今回は本当に有意義でした。
かなりおシャンピーなお店で色んな経験豊富な人達と話せて。
皆さんと実際にお会いして、それだけで勉強になることもありました。
なんつーか…卒制頑張ります。
こんな奴にお付き合いいただきありがとうございました^^
皆さんがお持ちのオトナの余裕を私も身につけたいです。
PS:手羽さん
あの場で大変申し上げづらかったのですが、
「全員」彼氏がいないは嘘です。
いいことあった
どうも、helveticaです。
今日は久々に行った学校で起こったラッキーな出来事をご紹介しましょう。
手羽さんにいいもの2つももらってしまいました…!!!!
一つはムフフのお菓子。もう一つはムフフのチケットです。
何がムフフかって?言えませんて。ムフフ。
なんでhelveだけいい思いしちゃったかというと、
ネットの力を駆使したからですよ!デザイン情報学科ですしね!!フンフン
っていうのは軽い冗談で、twitterの手羽さんの呟きに反応したからです。
ええわたくしそういうのに弱いですから!
しかし、反応した時には手羽さんの時間の都合により時既に遅く、
悲しい思いをしながらアイスを食べてすごすご退散する予定でした。
そしてスクーリングのおばさま達にもまれてバス停に並んでいたんですが……
カッケー車に乗った手羽さんが正門前に現れたのです。
ええ、なぜか手を振って車に駆け寄りましたとも。
あの時の私はマジで乞食根性しかなかった気がします。
けどそんな私に優しくムフフを渡して下さった手羽さんマジ大人!超紳士!!
なので感謝の意を込めて手羽さんをカッコいい風味で描きました。
え?似てない?いえいえ心のフィルターで見てみて下さいよ。きっと似てます。
ちなみにモザイクなしのイラストもありますよ★(……)
ムダにテンション上がっちゃったのは、
まさかtwitterでこんなことが出来るなんて思ってなかったからなんですよね。
だってよくよく考えたらなんかすごくないですか?
メールアドレスを知らない同士が物の受け渡しが出来るって。
やり取りをちょっとするだけで、
お互い大学敷地内にいて・物を渡したい人と受け取りたい人がいて・グッドタイミング。
ここまで分かっちゃうんですよー。
よくよく考えるとすごいことなんだなとビックリしました。
そのうちムフフなことは手羽さんブログでばれる気がするので(あくまで憶測)
私からはあんまり言いませんが、それにしてもムフフだなー。
ムフフ。ムフフ。ムフっ
ご無沙汰してました
ちなみに、めっきり更新していなかったのは父の実家に帰省していたからです。
(致し方ないのですがネット環境が皆無に等しいのです。)
父の実家は富山の市街地にあるのですが、
ファミリーパーク(=動物園)に行ったり水墨美術館に行ったりと
なかなか充実した生活に仕立て上げました。自堕落な私にしては……!
<富山ひいき情報>
ちなみに現在、富山県水墨美術館では「柴田是真」展をやっています。
非常に貴重な個人所有のものも展示されているので、近隣へおこしの方はぜひ。
</富山ひいき情報>
もやもやすること
どうも、お久しぶりです。helveticaです。
最近なんだかんだで外に出っぱなしなので、少々ばててます。
今回は手短かに。
正直、ブログってなんとなくコメントが残し辛い時がありますよね。
私はたまーにあるんです。
重い話題とか深い考えに至ってる話題とかのときなんですが、
私は読んだ上で思うところもあるのになぜかコメントを残せないのです。
そういう話題かいてる人って、どこかしら自分で決意してますよね。
多分「自分のちょっと恥ずかしい部分」を決意して曝け出してるんですよね。
だからこそレスポンスも欲しいだろうな、と想像がつくんです。
自分の内側を分かってくれる人がいるんだって思えると嬉しいですもの。
けどなぜか私はコメントが残せない…。
私の場合は「一緒に恥ずかしくなる」覚悟がないのでしょう。
せっかく人の恥ずかしい部分を見せてもらったのに、その人の言葉や勇気に
レスポンスできないって言うのは、かなり自分でモヤモヤするもんですね。
私は写真一枚人に見せるのにも恥ずかしく感じるので、
好い加減このチキンっぷりを治さなければならないと思いました。
人と考えを相互交換できる人間に、なりたーい!
眠れなくって鬱だし脳
どうも、helveticaです。
最近まで、企業に出すポートフォリオに悪戦苦闘し過ぎて
お昼に起きだす→作業する→昼寝する→作業とかもろもろする→寝るのが4時
っていうクソみたいな生活から抜け出ることが出来ません……
たぶん昼寝抜かせばきっともう1時間くらい早く寝られるんですが
なにせ布団大好きヘルベさんは同じ時間寝るなら回数が多い方がいい作戦に出ています。
なんかほら!密着度が高い気がしませんか、一緒にいる回数が多いと!
…そろそろ学校始まるのに………
(多分、エントリーシートで企業落ちまくりで暇すぎるのも悪い)
(けれど午前中から友達と遊んでもそんな生活リズムが戻らない、やばい)
眠れないとろくなこと考えないし、
なにせ頭が働かない故にうまく時間を使えず暇を持て余すので、
twitterで大暴れしています。もうね、ありゃTL荒らしですよ。
(TL=タイムライン。自分が登録している人の呟きを時系列に表示するページ)
けどそこでみちくささんと議論できたり美大日記のプラさんに絡んでもらったり、
楽しいことも多いので、暴れるのも悪くないかなと思いました。
(もちろん程度問題はありますけどね!!!)
ちなみに、みちくささん・プラさんと喋ったことはかなりムサビ日記のことなので、
そのうち相当オブラートに包んで書いてみようと思います。
なんていうか、自分は頭が悪いのにそんなに分析してどうするんだということを
一生懸命、しかも「失礼」とかそんな概念ゼロで書きなぐっていたので、
自分、酔っぱらうと、終わってる……と残念な気持ちになる文章でしたが、
自分で言うのもアレですが的を得ている所もあると思ったのです。
自分がどうあるべきかに向き合ったり、自分がどういう人間だったのか向き合ったり。
そういう機能がブログにあるんだなあと酔っぱらった自分は気づいていたようで、
酔っぱらうのは悪くないなと思いつつ、
眠れないの、辛いデース。早く寝られるようになりマース。
早く卒研構想考えて書かなくちゃ。
親日記について思う所
エントリーは別れてしまいましたが、
カリメロさん、ムサビ日記卒業おめでとうございます!
(というより、工デひよこさんのご卒業…?ごめんなさいわかりません)
カリメロさんの文章はコミカルで、
でも「親の気持ち」を正直に綴られていて、
ふむふむなるほど…とちょっと勉強した気にさせて頂いていました。
そろそろ「親日記」が出来て1年ですね。
最初の頃、正直「なんじゃこりゃあ!」って思っていました。
どこに需要があるのか図りかねていて、
なんとなく行き辛かった記憶があります。
けどぼちぼち読み始めて見ると、
全く考えたことのなかった「親の気持ち」ってのが
ちょっとづつ分かってくるようになった気がします。
そうすると、自分の家が全く違う場所に見えてきました。
それに、親に対する感情がちょっと変わったように思います。
多分、私は他人よりだいぶひねくれた人間でした。
それは「親を信じていない」という所から来ていたように思います。
けれども、少なくとも「親日記」の方々は、
どこまでも子供を思って、どこまでも子供を信じているように見えました。
それを鑑みて親と接すると、自分が恥ずかしくなりました。
たぶん就活中っていうのもあるんでしょうが、
親って、いいもんなんだなあ。って思えるようになりました。
それに気づいていなかったら、もしかしたら私は
ずっとひねくれた残念な人間だったんだろうと思うと、
「親日記」の方には感謝で一杯です。
「誰かの親」ポジションの人に接する機会が少なかったので
(鍵っ子で、しばらく学童にも通っていた)
すごく新鮮で、勉強になります。
その中でも暖かい文章をお書きになるカリメロさんが
一番最初にいなくなってしまうのは…正直、寂しいです。。
(コメントとか一度も残しませんでしたが、こっそりファンでした)
一年間ありがとうございました!
えええ!うわあ!どうしよう…
どうも、helveticaです。
今日って、3/31なんですよね……
4年生の方の更新が今日で途絶えるとか、考えられないです…
実は「helvetica」になるまでは特定の方の日記しか見ていませんでした。
けど、そこからちゃんと読んでいくに連れて、
4年生の方の日記の素晴らしさや面白さに気づくことが出来て、
学ぶことも多くありました。
ムサビ日記からのご縁もありましたし(みちくささん・なのはなさんとふえ!)
いろんな情報を知ることが出来ました。
心揺さぶられたり大笑いすることもありました。
実際にお会いすることで元気を頂くこともありました。
いろんな方がいらっしゃいましたが、
おそらく全ての方から影響を受けていると思います。
もう記事が更新されないと思うと、本気で涙が出そうです……
ご卒業、おめでとうございます。
key_tさん:
建築愛が伝わってくる日記で、
私も一つのものを真剣に好きになろうと思えるようになりました。
四輪駆動さん:
駆動さんの卒業制作、大好きです。
日記読んでて「かっこいいなあ」と密かに憧れていました。
なのはなさん:
日記よりリアルの方が付き合い長いのですが…
私はそのまんまのなのはなさんで居続けてほしいな、って思います。
ヤスタカさん:
もっと一杯ブログ書いてほしかったです。
暑苦しい日記大好きでした。笑 またお会いしたいです。
razyさん:
昔、執行部にいらっしゃったんですね!オフ会で知りました。
そういった意味でお話しする機会があればとずっと思っていました。
もずくさん:
実はもずくさんの日記、大好きだったんです。ナチュラルな感じが。
うー、何とも寂しい。
おく★ともさん:
大学院合格おめでとうございます!
私が好きなテンポの文章で、読みやすく、ステキな文章でした。
みちくさとりこさん:
お会いして、ふえを共にすることで、ブログをとても楽しく読んでいました。
みちくささんに美術を習う生徒達、絶対美術が好きになってくれると思います。
音量子さん:
毒あり、風流あり、大人の余裕ありの文章は憧れていました。
かっこ良く年をとりたい時のお手本にさせて頂きます。
ペンギンさん:
明るく陽気で何事も楽しんでいるのがブログから溢れ出ていて、
お会いした時のことを合わせて思い出しては心が洗われる思いです。
赤岩さん:
私は赤岩さんと似たような所があって、けど赤岩さんにはなりきれません。
共感して、驚いて、一緒に揺れ動いている気分で読んでいました。
皆さんみんな素晴らしい所をお持ちなので、
これから「自分が最高学年」っていうのがある意味プレッシャーです…苦笑
せめてみなさんの域にちょっとでも近づけるように、
人間的にもブログの質も向上させたいな、と強く思っております。
卒業される皆さんに、幸多からんことを願っております。
helveの評論が本になりました
パンパカパーン!なんちって。
本にはなったけどアンソロジー形式です☆という若干の嘘。
という訳で、新宿で行われた会社説明会の帰りに。
偵察してきましたよ。啓文堂のムサビフェア。
残念ながら人が多かったので身バレを恐れて写真は撮影してきていません。
配布冊子もまだまだ余っていたので、皆様ぜひ足をお運びくださいね。
そう、その冊子なのですがね。確かにとても良い感じだと思いました。
そして読んでいて気づいたのですが、な、なのはなさんの名前…間違ってます…
ちなみにPOPの方も間違っていたので、お気づきの方、誰か直して下さい……
冊子と売り場を見た感想としては、
意外と美大生らしからぬ本を読む人って多いんだなーと思いました。
私は構造主義の本を1冊お奨めしたんですが、
やはぎさんは人文系を2冊挙げられていて、
最近そっち方向にも興味があるので「おおおー勉強になる」と思ったり。
utoの薦めていた本も初めて見たものだったので、
持ち合わせがあったら絶対買おうと思いました(本日所持金400円)
就活しないと外にでないダメ人間なので、
やーやーよかったよかった!期間内に見られて(……)
時間が開いたらちょくちょくいろんな所に行こうと思いました!
皆さんもぜひ吉祥寺へ!
ちなみにその後、
新宿で「ひなまつり号」なる妙な名前の電車が走るとの情報をゲットしたので
啓文堂の偵察後にずっとホームでその列車の通過を待っていたんですが、
使用されている車両は見慣れた「かいじ」のモノでした。
なぜか妙にがっかりしました。
向き合う覚悟
どうも、helveticaです。
今回はここ数日感じたことを書こうと思います。
最近は4年生の方とお話ししたり制作を手伝う機会が多く、
話が卒制の方向へ向かうこともしばしば。
ここ数日はムサビ日記ライターの4年生の方も、
卒制/卒制展関連の日記を沢山書かれていますよね。
その中には、どんな道に進むか決まっていない方や、
卒業後に全く美術と関連性のない進路へ行く方もいます。
そういう方々が臨まれた「卒業制作」。
その重みが、3年生になってようやく分かったような気がします。
最近はみちくささん・なのはなさんとお話しする機会があり、
卒制でどんなことをどんな思いでやっているのか…といったお話を伺いました。
お二人とも「自分が表現したいこと」に真摯に向き合っていて、
なおかつ「私はもっともっと表現に愛情を注ぎたかった」…というような話や
みちくささんの日記を話した帰りに読むに連れ、
本当に足下がすくむ思いでした。
その前にはデ情の4年生の方の卒制を手伝ったのですが、
何日間もろくに寝ない生活をしているのに制作に向かうその姿がまぶしくて、
その方は女の人なのにとってもかっこ良く見えて、
「私はこんなに真剣になれるのか」と不安になりました。
私はそんなに真剣に「表現すること」と向き合っているのか?
お二人みたいに芯の通った制作を最後に出来るのか?
寝ずに制作できるほど打ち込めるテーマを見つけられるのか?
私は今、全く自信がありません。
もうそれは命がけで、自分のやりたいことを全力で、
「これが私の考えたことだ!」と胸を張って卒制を残す自信が、
全くありません。
そんな自分を涙が出るほど情けなく思います。
けど、そう思った所がスタートラインなのであって、
気づかせて下さったお二人や4年生の方々の日記に感謝しつつ、
就活にも翻弄されつつ…色々考えたいです。
ちょっと悔し泣きして、色々とテーマを考えて、
「自分は『人のため』っていう大義名分がなければ力が出ない」ってことを
いいことなのか悪いことなのか考えつつ、
もうちょっと本を読んで、嫌になったらリコーダー吹いて、
来年の今頃は胸を張ってたいな。と思いました。
今更ですが4年生と院2の皆さん、お疲れさまでした。
そしてありがとうございます。
ここは広いインターネットの海原です
そう、それは昨日のことでした
ふらーりふらーり某SNSをやっていたら
たまたま見つけたんです
偽☆ムサビ日記
あえて自ら偽物を名乗るその潔さに惚れました
なんでも発端が
「ムサビ日記書きたかったけど落ちてしまって悔しくて作った」
らしく、批評とかもなかなか心に突き刺さりました。
「デ情の人はなんだかブログの傾向も似てる感じがする。」
こ、コモディティー!!!!コモディティーのことだな!
っていうかコモディティーというのはなんて便利な言葉なんだ!
脱コモディティー目指して、
ってか偽☆ムサビ日記の潔さを参考に、
邁進しますです…かけない人達がいると再認識したことですし…
ってか自分も厚かましくも2回メールを送って、
2回目がたまたま欠員出ていたから書けるようになったんだっけ…
熱い気持ちを忘れません…出会いにありがとう偽☆ムサビ日記
今日は病み上がりのテンションですよ、
久しぶりに学校行ったらいろんな人に会いまして、
自分の作品も一部出来たし他の人の作品も見られて、
「わしゃー満足じゃ」的1日の締めくくりとして出会いました
いつか熱意ある皆さんと一緒にムサビ日記書きたいです^^
やっぱあれですね、
ムサビは何かしらのメディアで何かしらを表現したい人の集まりですね!
熱い学校だ!むしろ暑苦しい!でもそこがムサビらしくていいですね!
また締めに困ってしまったのでこの辺で!
ってか手羽さん「偽」にも参加してるw
こんにちは。レポートの国からやってきました
お釈迦様こんにちは!あなたのレポート書けません!
って訳で東洋美術史のレポートが全然書けません。200文字しか書けていません。
あと2本レポートがあるなんて……知的財産権なんて………
どうも、helveticaです。絶賛現実逃避中です。
これからバイトなんて…… ふへっへへ
あっ、オフ会に参加しました!
からあげさんもからーず姉さんもデジタル一眼もってらして、
「美大ブログサミット・カメラ担当」のお株は完全にさようならでした。
(けどコンパクトデジカメでいっぱい撮りましたよ!)
(ジャスミンさんの「はいソニー」デジカメはかっこ良かったなあ)
ご飯もお酒もおいしく頂いて、
いたずらも楽しく働いて、
りんらんさんはいつも通り眼福で(ほわわわわーん)
将来の話をペンギンさんやヤスタカさんとしつつ、
バスケ部魂をpekeさんに察知してもらい(好い加減いきます…)
楽しく過ごしました。ペンギンさんの沖縄フルーツ最高ー!
とくに、ペンギンさんは私と同い年の息子さんがいるそうで、
励まして頂いた時に安心感をいっぱいいただきました。
よーし、なんか頑張れる気がする!
けどレポート頑張れない!(…)
最後に、おきなまろ姉さん!
セッティングありがとうございました!楽しかったです☆
あえたぞわっしょい
今日はJ先生と念願のご対面。
そして作り直したレポートが4日の時を経て私の手を離れました。
(実はレポートよりも一緒にファイルに挟んだ写真コラージュの方が気に入っている)
きっとこれはムサビ日記に書き込んだ御蔭だ!
これからは「ムサビ日記に書き込めば願いが叶う」、
名付けて「公開願掛けの法則」を多用しよう。そうしよう。
ムサビ日記のライターしか使えない法則だぞう!(←きゅっきゅぽんさん風日記になる法則)
今日はJ先生のレポートを渡すのが7割、
EMUでブルネージュ(おいしいクルミ入りクッキー)を買うのが2割、
そしてもう1割は就活講座を聴く為に学校へ行きました。
結局ブルネージュはなかったからブラウニーにしましたが、これもおいしいからよし!
就活講座はすごく面白かったです。
途中から「就活講座だ」ってことを忘れちゃうくらい。
ああいう講座ものって、頭の中でちゃんと順序やロジックを組み立てないとうまく話せませんよね。
講師できてくれた方は本の著者なので当然なんですが、
コンサルティング業もやってる方なので話もすごくお上手だった!
普段からあれくらいできるようになりたいなー…あ、話はちゃんと聞いてましたよ?
やっぱり「やりきり力」ですね!むんっ!!
課題発見の管財人もそうだけれど、色んな人の話を見たり聞いたりするって大事です。
そこから自分に持ち帰って考えてアウトプットするっていうか……
実は今までこんなに一杯いろんなことを考えたことがなくて、
自分の考え方ややり方を見直したり、それで新しい考えが生まれて来たり、
脳みそがオーバーヒート気味だったり。苦笑
けど、今が人生で一番「ものづくりの楽しさ」を感じている時期かも知れません。
うーん、課題発見力を鍛えたいなー!(でももうやりたくなかったりもする…うへっ)
銀行口座からトレビの泉みたいにお金がでてくる方法を知りませんか
もうデ情の後輩やら編入生やら他学科の友人やら、
あちこちで身元割れしまくっていて、
教授とかそういった次元に収まりそうにありません。
どうも、helveticaです。
こう言う時に執行部やって他学科に知り合いがいるのは困りモノ☆
そして案外色んな人が見てることが驚き!
さてそろそろ6月、お金が入り用の季節になって参りました。
何かと飲み会のお誘いが多いのでキャッシュカードが大活躍です。
6月だけで2〜4個の飲み会が見える…スケジュール帳にもやもやと…
明日には靴も届くし!夏の服もそろそろ欲しいし!
(ruraちゃん、私は平気で3ヶ月は服を買い足しません…)
けどもうそろそろお金がマジでないです。
飲み会単価に換算すると15回くらいしか行けない程度の貯蓄しかありません。
これは本気で夏に居酒屋バイトしなければ…
もしくは春休みにやった棚卸しバイトにとんぼ返りするか!
くおおおおおお お金よ、口座から吹き出せえええ!
もう…夏の服はオーキャンTでなんとかするしかないのかな……
手羽さんへ。
ビダイブちゃん見てもらえましたか?
どぅえーい!ぺぺぺっ!!
浮いているのではなく、ダイブしているのです。
どうも、helveticaです。
手羽さんのビダイブちゃんは手直ししてあげて下さい…パスがガタつき過ぎです
(わたし、なおしますよ?テヘッ☆)
さて、母親のBBクリームに購入時ついていた試供品BBを試しました。
肌が蘇りました(な気がします)。なんて仕上がりが奇麗なんだ!
とっととお金を貯めて自分のBBクリーム買おうと思います。
小説::手羽殺人事件 9号館
ミステリーブログ小説
手羽殺人事件「猫は見ていた -魔の80周年-」 第9話
前回まではこちら
■第1話 1号館
■第2話 2号館
■第3話 4号館
■第4話 5A号館
■第5話 5B号館
■第6話 6号館
■第7話 7号館
■第8話 8号館
*******************
「……helveticaさん!」
9号館から出て来たところで、目の前の喫煙所にいた竹林さんに声をかけられた。
竹「ちょっと話があるんだ……一本どうだい」
h「ごめんなさい、禁煙中なんで」
いつも見かけても何となくシカトしてしまう竹林さん。
わざわざ話しかけてくるなんて…シカトされてることに怒っちゃったの?
それとも…、ハッ!愛の告h「実はね、」
私のお花畑な思考を遮るように竹林さんが告げたのは、
手羽さんが死んだ…しかも殺されたようだ、という、俄に信じられないこと。
鼻の奥がむず痒いのは、竹林さんの紫煙のせいだけではないと思う。
「それでね、helveticaさんの昨日の行動を知りたいんだ」
「…たしか。」
……昨日は一限からの授業に寝坊で間に合わなくて、二限から出席して。
早めに二限が終わったので執行部の様子を見に行きました。
そうこうしていたら昼休みが終わりかけだったんだけど、
休講だと思っていた授業があるってことを友人に教えられて、
その授業に必要な道具を買って急いで教室へ向かいました。
(結局つかわなかったけど、その道具…)
三限が終わった後、9号館にある研究室で助手さんに必要だったデータをもらって。
五限後の打ち合わせまで暇だなーって思ってたら友達が課題の写真撮影してたから、
そこでずっとだべっていました。………
竹「打ち合わせの時間までずっと?」
h「はい、ずっと」
すると、隣でずっと煙草を吸っていたデ情の友人から茶々が入った。
「へ?…チカコ、途中で『お金を下ろしに行くね』って途中で消えたじゃん」
竹・h「!!???」
「しかもそのあと2時間くらい戻ってこなかったし。
他の子たちと『戻ってこないね』って言ってたんだよー?」
なんか頭がぐるぐるして来て、「ああ、そうだったね…」と適当に答えた。
だけど実は財布の中身が寂しい。なぜ?それはなぜ?
竹「そうか。ちなみにいくら下ろしたの?」
覚えがないのにとっさに答えられる訳がない。
h「え…と、……3,000円だったかな?今日の飲み会用に」
helveticaの目は完全に泳いでいた。
(ちなみに私は嘘がつけない人間である。)
竹林さんは、ちょっと納得した顔をしてタバコをもみ消すと、
「ありがとう」と言って去って行った。「次は…空デのあの人だな」と呟いて。
友達に「あの人、誰なの?」と聞かれ、
私は「……なんなんだろうね」と、ちょっと錯乱した頭で答えた。
その後ほどなく、minxさんの訃報を耳に…でなく、目にすることとなる。
*******************
この物語はフィクションであり、実在の人物及び団体とは一切関係ありません。
難しいですねーこれ!
うまく書けているのかすらよく分かりません…
と言う訳で竹林さんが10号館に行っちゃいました!
次は誰なんでしょうね…ふふっ……
ラッキークッキー?
長澤先生。
9号館1階のエレベーターホールで
「なっ、helvetica!」って大声で言うのはやめて下さい。
マジで心臓縮みますから!!!
あと先生はあたしの本名を覚えてない気がします!
さて。隣人さんが今日から教育実習です。
(就職が決まっていても教職を落としたくはないらしいです)
執行部で先輩だった方はもう既に終わっているみたいなのですが!
やっぱり公立と私立とかで時期違うんですかねー?
ちなみに隣人さんは某マイナー国立大学に通っていて、
実家が遠すぎて実習に行けないうえにマイナー教科(情報)の課程なので
母校でもなんでもない、片道2時間かかる高校に行ってるそうです。
大学が大学だからその高校の先生方から一目置かれているらしいです。
「世間って汚ねえなあ」というのは隣人さんの弁。
そしてあたしはと言えば、そろそろ課題もオーキャンも忙しくなる予感!
特にオーキャンです。本気出さなきゃなと危機感がようやく湧いてきました。
デザインの解剖はまだまだ危険度が認知できてないです。
ってあれ?こっちの方がまずいのかな?(………)
まあつまり何が書きたいかって言うと
約1ヶ月くらい電話もできないくらいすれ違いそう。。。
すっごい寂しいよー!うぇーん(>_<。)っていう、
mixiにでも書いておけよ的なスイーツ(笑)トークです。
え?美大の日常か、って?
心の目に美大フィルターをかけてごらん下さい。
てへっ★
今日はデ情生といっぱい交流できて、
今まで執行部とかで殆ど話せなかった人達と話せたりして
ちょっとハッピーな一日だったのでした。
こんな楽しい日が毎日続いたら会えなくても苦にならない!
と、信じたい!よーし没頭するぞー(デ情に)
帰って来たhelvetica
帰ってきましたhelveticaです どもー!
コップ2杯の酒で頭が痛くなったり友人とすれ違ったり
ハプニングだらけで慌ただしかったけど楽しく合宿しました!
ムサビ清里山荘A棟(通称:カメムシ御殿)での宴会では、
全員が長澤先生に恋愛のこと聞かれたり(私もバカ素直に答えました)
カメムシの処理をしたり、
デ情での人間関係や恋愛の価値観について語ったり
カメムシの処理をしたりと楽しかったです。
そして、そう!
私はやらかしました。
デ情の3・4年生と教授達に顔バレしました。
長澤先生の嗅覚と意地には勝てませんでした。
今泉先生には前エントリーの件について謝られてしまいました。
これから
な 何を書けばいいんだろう ………
めまぐるしくなる予定!
エミューのガーリックトーストが主食になりつつあります。
どうも、helveticaです。
けど今日は何回エミュに行ってもなかったんです…
しゅ、主食ー!(といいながら、私はたこ焼きパンを頬張った)
今日は休講になって急遽できた空き時間で遂に読みました。
書籍版ムサビ日記。
え?今まで読んでなかったの、って?
読んでませんでした☆
だから手羽さんの企画にも応募しました。(……)
あんなこと書いておいて自分で勉強してないのは最低なので。
2月ら辺まで読んだらチャイムが鳴ったのでまだ途中ですが……
なんかこう、昔は昔ですごいいいなと思います。
今も今でやっぱりいいな、と思いますが。
ありのままの美大生も背伸びした美大生も、おんなじ美大生な訳で。
やっぱりいつの時代に流行ったいつの時代の日記の文体だって、
何月頃に書かれたどんな話題の日記だって、
書き手は武蔵野美術大学の学生に過ぎない訳です。
背伸びしてたってしゃがんでいたって、
それが当人達のありのままなんですものね。
だから自分もありのままでいいんd………
とも思わせてくれないのが就職ガイダンスです。
「写真とってたいなー(フラフラ)」っていうあたしをがっちりホールド!
2年くらいキープ!自然さ続かない!資生堂のウーノ!
的な、もうどこにも逃げられない重圧を感じました。
あーあーあーあーあー 見えない聞こえないー
逃げる為に今はめまぐるしく忙しくなるようにしています。
またしてもグループワークのデザインの解剖の授業をとり(明日卓さんが来る!)
オープンキャンパスの実行委員にも名前を連ね(また地味部署!)
一段落ついたら居酒屋のバイトを掛け持ちしようかとも思っていたり。
やっぱり何事もお金ですもんね。もろもろ入り用なので貯めたいのです。
ってか夏にいっぱい服が欲し(ry
口座も寂しくなって来たし、お金稼げるのも今のうちだし!
自己分析よりお金稼ぎよねー あーあーあー
違うと思うんだ
さてさてこのエントリーが記念すべき(?)100エントリー目です。
そんな訳で、自分がライターでなくリーダーだった時の気分で
ムサビコムを読んでちょっと気づいたことを書いてみようと思います。
というのも、この前課協長と一緒に帰った時にムサビコムの話になり、
心苦しいかつこんなところでするべきじゃない話なんですが
「昔よりレベル低下しているんじゃない?」と指摘されました。
彼女はtankさんや小春さん、a-bitさんのいる頃から読んでる筋金リーダーで、
けっこう客観的にものを見れる人間なので、
彼女の意見はなかなかに信頼できる部分があるのです。
そのとき二人で考えた主な理由は
・人数の増え過ぎで良質なものに巡り会いづらい
・ホントにそもそもライターの質が低下している
・当人の感覚の問題
・有名になり過ぎ
かなー、と思っていたんですが、皆様どうなんでしょう?
で、自分なりになぜそんなことになってしまったのか考えてみた時に、
有名になったことがやっぱり大きな原因なんじゃないかな、と。
新たな書き手になる人が見られていることを過剰に意識しすぎて、
書き方が妙に先輩口調になったり「ブログ」っぽくない内容だったり…
なんてことになっちゃってる気がします。
そういうのって無意識に圧迫感を与えてしまうから、
見る人が見れば「質が低下している」って思っちゃうのかもしれません。
昔から見ている人ならばなおさら。
個人的には、どうでもいいことを書いてキャラクターを出しておいて、
その人がたまに書く大事な情報をどう解釈するかが、
こういうブログの面白いところかなーなんて勝手に思っているので。
っていうのを考えながら気づいたんですけど…
自分も全然できていなくて、ともすればレベル低下の原因なんで
これ以上えらそうなことは言いません、ごめんなさいorz
別に「昔に回帰しよう!」って言っている訳ではありません。
昔の形には昔の形なりのいいところがあるんだ、ってことが分かったので
あえてムサビコムにちょっとした意見を認めたくなったのでした。
そんな訳であたしは、変わらず下らないこと書きます^^
まだまだ文章が固いかもしれませんがhelveticaを今後もよしなに!
あれあれ?こういうのってデ情っぽい?
うっひゃー
それと手羽さん批判をしている訳では決してありません。
(むしろ手羽さんが与えてくれたこの状況、すごい感謝です)
変化していくものですしね、何事も!