カテゴリー:でじょう

The list of "でじょう"

Search



終わりました、卒制展。メモ帳を見ながら

どうも、helveticaです。
今日はゴロゴロしていたら盛大に卒制委員の存在をスルーし、
最後だったのにとなかなか凹んでいます。

 
さて、終わりましたね卒制展!
私の行った展示も多くの方にご覧頂きました。
本に触って下さった方、時間がない中読んで下さった方。
入りにくい展示だったとは思いますが、
中に入って下さって本当にありがとうございました。笑

ムサビ日記関係者の方も沢山きて下さいました。
手羽さん・竹林さんをはじめ、もずくさん、赤岩さん、みちくささん、
なのはなさん、ヤスタカさん、濱氏、uto、ジャスミンさん…
(コメント帳に記帳して頂いた順です)
美大日記のプラさんもきて下さったよう。
コメント帳って置くのが気恥ずかしいのですが、
今回ばかりは勇気を持って置いて正解だったと思いました。
この場をお借りして、来て下さってありがとうございました。

本の感想を書いてくれたり消しゴムはんこの図版を褒めてくれたり、
何より「時間がないけど読みたい」って言ってくれた方の多さに、
吃驚したり嬉しかったり。
メモ帳からこんなに力をもらえると思いませんでした。

私の卒制、最初は完全なる自己満足でした。
けれども途中からちゃんとデザインをする心の余裕ができ、笑
最終的には多くの人が手に取ってくれるものを作れたことは、
とても自分の自信になりましたし、反省材料にもなりました。
もっともっと私にも出来ることがあったことをちょっと後悔もしましたが、
それよりも「そう思えるまでやりきれた」という事実が
意外と私にとって大事でした。

ここまで来て振り返ると「やりきった」と思えることが少なくて、
たぶん「やりきった」んだとしてもプロセスが間違っていたりとか、
そういった理由で満足感につながる経験が少なかったのかもしれませんが。
今回は11月あたりでなんとか方向修正に間に合って、
そこから先は正しい道のりで脇道にそれずに進めたせいか、
自分だけの満足で終わるのではなく他の人にも少々の魅力を感じてもらえたようです。
多分私には「他人の評価」が絶対的に足りていなかったので、
(自分に自信がなさ過ぎてメモ帳が置けなかったのです)
コメントを頂けることは何より糧となり、励みともなりました。
この気持ちを忘れずに制作し続けられたらと思います。

今回の展示で一番嬉しかったのは、
デ情の客員教授でゲスト審査員だった中島信也先生の講評を受けられたことです。
その日は実に最低なプレゼンをしでかしてしまったのですが、
先生にされた質問から先生の考え方がちょっと分かったり、
「何が私の作品を構成しているのか」を客観的に見直すことが出来ました。
このことは多分、というか絶対今後に活かさなければならないです。
今後お会いすることはないかもしれませんが、
10分間のプレゼン・講評で大きなものを得させて頂きました。

残念プレゼンをしでかしてしまいましたが先生の力で笑いに変換して下さり、
結果として「オススメ!」シールを貼って頂けて、本当に嬉しかったです。
今まで参考作品や賞等とは無縁な私でしたが、
拙いプレゼンから私が考えていたことを感じ取ってもらい、
「面白い」と感じて頂けた証としてのシールだと思っています。
この経験は確実に私を変えてくれました。
尊敬する人に肯定してもらえることのなんて嬉しいことか!
今までよりもうちょっと自信を持って色々なものごとに取り組めそうです。

続く。

 
 
中島信也
「富山のかまぼこって、板無いねんで。」

こんな愉快なコメントをもらえる講評が出来るのは、
デザイン情報学科だけ!!!

わたしのそつせい

どうも、helveticaです。
展示場所についてご質問いただいたので告知させて頂きます。
(質問に対するコメントでは少々勘違いを誘う可能性があるので、詳しく…)

 
9号館4階演習室Eで、本とオブジェの展示をしています。
明日もしかしたらパネルが増えるかもしれない残念っぷりですが…orz
そしてこれからそのパネルを作って朝早めにいって貼ろうかと…
ダメ美大生ここに極まれリですが、講評受けて「作らなければ」と思いまして…
あのホント、お許しください。

 
ところで。
この時期になるとみんな協力しあっていて、とても心地いいです。
やっぱり皆の根っこには、
「最後だから、素晴らしいものにしたい」てのがあります。
他の人のものを手伝うことで自分のものも引き立つ可能性もありますが、
ここまできたのだから全員の展示を完成状態に持っていって、
協力しあって卒業したいという気持ちが強いです。
励ましあったりとか協力しあったりとか、素敵!
実は根が体育会系の私ってば痺れちゃう!

デ情4年みんなで協力しあって出来上がった「DIGW'10」、
ぜひお楽しみください。

あけまして

あけましておめでとうございます。
ムサビ日記をかけるのも、いつの間にやらあと3ヶ月。
少々の間ですが2011年もhelveticaをよろしくお願いいたします。
そして皆様にとっても良き一年になりますようささやかながら願っております。

 
正月のhelve家、なんと両親がいません!
両親のみで父の実家へ帰省し、バイトがある妹とともに4日間のお留守番です。

なので普段できないことをしようと思いまして、
テレビの前のガラステーブルを占拠して紙をカットする作業をしました。
(普段なら「汚い」だの「邪魔」だのいわれるので^^;)
御蔭でテレビで正月気分を味わいながら卒制の作業が進む素晴らしい状態でした。
最近好きなAKBの特番もペケポンのスペシャルも相棒も見放題!
正月の素晴らしさと卒制を同時進行してすでに何かを達成した気分です。笑

たまには両親がいないのもいいなと思いつつも、
案外料理を作るのがめんどくさくて両親のありがたみも実感しています。
それは妹も同じらしく、今日の晩ご飯は宅配ピザの予定ですw
料理以外に洗濯も掃除も全部親任せな最低な娘であります故…。
ちなみに年末に大掃除をしましたがそのイニシアチブも妹に譲りました。
こうして姉は妹になめられていきます。

5日になったらとうとう急ピッチで動き始める予定です。
なぜ5日かといいますと、私が用がある御茶の水のお店達の都合です。
たいてい5日がお店開きなので、紙をとりに行ったり製本クロスを買いにいったり。
きっとその前後で製本屋さんにも足を運び、遂に製本してもらいます。
あとは設置するオブジェ的な何かの設計図をそろそろ書き、
材木店かホームセンターに駆け込む準備もせねばなりません。

なので、こんなにゆっくりしていられるのも今のうち!
(といいつつ、正月からプリンタで印刷しているのは卒制のものですが…)
これから1ヶ月近く、やりますよーーー。

メリー

メリークルシンデMAU★
縁起でもないですね、そうですね。どうも、helveticaです。

 
明日はクリスマスだっていうのに大学に行って教授とお話ししてきます。
先生と一緒に過ごすクリスマス、オツだと思いませんか?笑
明後日・明々後日には就活だとか、もうね。
先生じゃないのに走りまくっている師走です。

けど最近はこの疾走感がたまりません。
ちゃんと自分の脳みそを働かせてものを作るっていうことの楽しさが、
本当にようやく分かってきて、しばらくは手を止めたくありません。
祖父母には悪いけど、この年の瀬は帰省しないで正解かもしれません。
(祖父母が元気だから出来ることだとは思うんですがね)

こういう忙しい時期が終わらなければいいのに、と
卒業がかなり目障りな存在になってきました。
卒業制作の為にこうして東奔西走しているのに…。笑

うーん、でもこれがサンタさんからのプレゼントなのかな。
「ものづくりの楽しさ」をもらえた気がします。
カボチャの馬車みたいに魔法が解けませんように。

滑り込みセーフ

どうもお久しぶりです、helveticaです。

卒制の成果物提出、間に合いました。
デ情は昨日がその提出日で、これを出さないと留年という恐ろしいモノです。

 
実は私、かなりヤバかったんです。
本を書いていたのですが(執筆から編集まで行うという企画)、
前回エントリーのあたりで一度書いていた文章を全ておじゃんにしまして。
(書いていてすごく気乗りがしない上に気持ち悪い文章になっていたから)
そこから2週間ちょいで執筆→(消しゴムはんこ制作→)レイアウト→出力、という
殆ど外にでずにハイパー突貫で作り上げたモノを提出してきました…

作業は突貫でしたが構想はきちんと練ってあったので、
自分の中では(少なくとも文章は)出し切ったものが出来上がって
今はすごく充実感に溢れているのです。
あとは先生方の評価待ちなのですが…来週はコワイですが……
しかも評価を返却される日に限って説明会なのですが………
ってかポートフォリオ作り直しを全然していないのですが………
関係ないけどまた飲み会の季節になってきてお金が全く足りないのですが…

もう、色々とどうしてくれるんでしょうか。
12月がジェットコースター過ぎて心臓がいくつあってもたりません。
こんな綱渡りな時期は人生でもなかなかない気がします。笑
けど少し楽しむ余裕はできたので、これもこれで。

今度ゼミ展します

どうもお久しぶりです、helveticaです。
最近は浮き沈み激しすぎるのと卒制を全然やっていないのとで
(やってはいるんですが卒制と直接は関係ないというか…)
皆さんにお話しすることが少なくてこんなことになってしまいました。
なんということでしょう!!!

という訳で、デザイン情報学科4年ゼミ展が行われます。
9/9〜9/11まで。場所はムサビ9号館地下1階大展示室です。
とはいえかなり内輪向きの展示なので見ても楽しくないかもしれません。

ちなみに私はこんな写真ばっかり展示します。

DSC_7587.jpg
お外に出しやがれやい

 
最近暑さに負けて動物園にあんまり行ってません。
結局ナイトズーもタイミング逃していけませんでした。

うーん、海苦手だけど海沿いの水族館にでも行ってみようかな。
そしたら少しは涼しいかな。潮風で気分悪くならないといいけど。

 
そうそう、最近ある会社の面接に行ったんですが、
ruraちゃん含めデ情の子2人に出会いました。

世間狭すぎて笑いました。

某ゼミ動物園研修 その2

どうも、helveticaです。筋肉痛です。
身体からビキビキと音が鳴りそうです…。

さて、身体がこんなになってしまう動物園とはどこでしょう。
そうだね!多摩動物公園だね!

いやいや、文句たらたらな訳ではありません。
楽しいっちゃ楽しいんですが、あいにく私、身体がご老体でして……
正直インターンが意味分からん状態になっていて、
結構な頻度で通っていたら世のお勤め人の気持ちがわかりました。

すなわちサラリーマンでいうところの、
土曜日の朝っぱら状態の身体で行ったので、
疲労の蓄積度的なものが半端じゃなかったです。
なんかこう、身体に順調に乳酸が溜まっていくのがよく分かりました!

ちなみに多摩動物公園はどんなところかと言いますと、
森・自然・山。マジこんな感じです。
坂を上りながらふと横に目をやると田園…の代わりに厩舎。的な。
ふと小道を入って行くとご近所さん…じゃなくて猛禽類の厩舎が。的な。

ただ、なかなか歴史を感じさせる動物園でした。
昔から展示されている動物に関しては動物と人間の距離が長い。
柵とかには入っていないものの、距離があるので写真が撮り辛いです。
別の角度から見ると、情報が蓄積されていて、情報展示方法もユニークでした。
うぬぬん、東京の動物園はお金かかってるなん。(←田舎者の感想)

ではでは恒例の写真でございます!
今回はあんまり納得いく写真は撮れなかったのですが、
発表するのに慣れるぞ、ということで。
動物園いった時はなるべく貼ろうと思います!
 
 
DSC_6834.jpg
まずは受けを狙ってコアラから。
 

 
DSC_6828.jpg
暑すぎて死に体のカンガルー

DSC_6827.jpg
「俺は生きてるぞ」

DSC_6856.jpg
締まりのないシフゾウ。このフニャフニャ感がたまらない。

DSC_6871.jpg
ぐもー!!!

DSC_6869.jpg
叫ぶことで暑さに対抗するヒグマ。

DSC_6850.jpg
「ゆきちゃーん」ってオバさまに呼ばれて不服そうなユキヒョウ

DSC_6897.jpg
ぞう!季節と展示方法がぴったり合ってますな

DSC_6962.jpg
サイ「ふん」

DSC_6924.jpg
ペリカン「もへ」

DSC_6883.jpg
ペリカンはキリンと同居しています

DSC_6921.jpg
キリン「ふむ」
(キリンのスタイルが良すぎて、途中から安室ちゃんに見えてきました)

DSC_6884.jpg
キリン「私は興味ありません」

DSC_6988.jpg
今回わたしのツボだったのは、このターキン!

DSC_6981.jpg
浮世離れした雰囲気が気に入りました。

 
多摩動物公園はかなり動物が多いので、
前回エントリーに比べてもかなり写真が増えました。
その分回るので疲れてしまって、質が落ちた気はしますが…

次に行くのは千葉です!多摩より更に遠そうです!
helveの体力は持つのでしょうか……

久々に 大学行って

どうも、趣味は引きこもり★helveticaです。
とはいえ最近は、インターンに行ったり就活を再開したりと
アクティブ期間に移行しなければならないと思いながら行動してます。

そんな中、本来は昨日は動物園に行く予定だったのですが、
残念ながら雨で中止になってしまいました。
そこで急遽普通のゼミに変更となり、私は大学に行きました。
ざっと2、3週間ぶりかな!!!
(先々週:ゼミ直前に入院でリタイア、先週:GWで休み)

私はゼミ以外にほんっっとーーーーに授業をとっていなくて
(学校が遠すぎるのでなるべく行く回数を減らしたいのです。)
ゼミがない週(=遠足)を挟むと半月毎に学校に行く計算なのです。

*ちなみにこの芸当ですが、
 私たちの1個下からはやるのが難しいシステムになっていると思います。
 例の16単位制限のせいなんですけどね!
 あれはあれで日々の学生生活にかなりゆとりが出るから、
 決して悪いシステムではないと思いますよ。

そしてかなり久々に先生・ゼミ生と再会したところ、
おかしい……話が出来ない…………
そう、思えば共同体の外の人達と話をするということが久々すぎたのでした。
GW開けにデ情女子で行った飲み会に参加はしたのですが、
あれはお酒の力も借りていたし……あれ、
これ、やばいんじゃね…と、かなり危機感を持ちました。

本当にね、無駄に焦燥していたんですよ。
こりゃ誰かとしゃべんなきゃやべー!!と思い、ゼミ終了後に外に出ました。
誰か遭わないかなーって学校内をほっつき回っていたんですが、
私は衝撃の事実に気づきました。

私 は 、 最 高 学 年 で あ る 。

つまり、顔を知っている先輩が全て消え失せてしまったのです。
また同時に、後輩も学年が上がっているから殆ど大学に現れない。
ましてや私ですら週に1回来るか来ないかなのに、他の4年生は………

NOOOOooooooOO!!!!!!!!

なんだか変な形で自分の大人の階段昇りっぷりを突きつけられ、
妙にショックでした………。
そもそも話を出来る人の分母が減っているとは……気づきたくもなかった…

結局適当にパンをかじってほっつき歩いていたら友人A(空デ)に遭遇し、
私の焦燥感はなんとか彼女と話すことで紛らわせたのですが、
彼女のゼミはゼミ室があり(デ情にはゼミ室なんてモノはありません)
その中で制作したりトークしたり昼寝したりコーヒーをいれたり(!!!!)
充実したキャンパスライフを送っているという話を聞きました。
マジでハンカチぎぎぎモノです。嫉妬でハンカチちぎれるかと思いました。

もしデ情にゼミ室があったら、マジで夢のようですよ。
参考図書を持ち寄ってみんなで話したりあーでもないこーでもないと話をして
超充実してるじゃないですか。

デ情の現状→たまり場がない
(あるとすればDTP?けどあそこも時期によってはたまれない)

まああったらあったで(大学側が)困ることもでてくるんでしょうが、
大学に行くきっかけとしての固定したたまり場みたいなものの重要性を感じました。
やっぱその場から生まれるものってあると思いますし。

 
久々に大学に行くと、気づかされることが一杯ありますね!
なるべく用事作って大学行きたいなって思います。
だいたいが思い立った次の日「だるい、却下」ってなってしまうのですが。

心の持ちようが変わってきた。

どうも、helveticaです。
最近、妹(高校2年生)に厳しいアドバイスを受けました。

お姉ちゃんの服、最近手抜きで地味だよね。
前はもうちょっとオシャレしてたのにどうしたの?
ってか眼鏡似合ってないよね。顔に合ってないし髪型にも合ってない。
柄物上にキルトか世の中の常識的にあり得ないから。
それに前髪作った方がいいよ。作らないなら分け目変えなよ。
あと電気ちっちゃいのつけたまんま寝るの辞めてよ。電気代無駄じゃん。

あーはいはい、お姉ちゃんが悪うございました。
(けどちっちゃい電気は譲らんぞ。暗過ぎると怖いもん)
 

まあ正直ね、オシャレに関しては完全に手抜きモードですよ。
服とか真面目に3ヶ月買ってない。最近買ったのはタイツと靴だけです。
うん、正直服に回す金があったら就活の交通費。あと遊ぶお金。
最近はむしろ遊んでるんですけどね!
 

実はこう見えて、結構真面目に就活してました。
多分無駄に30社くらい説明会に行ってると思います。
(私の場合、かなり総合職も回っています)

その間殆ど誰とも会わず、どこにも行かず、何にも買わず。
気分転換することなく、ずーっとエントリーシートとかばかりかいてました。

けど、それでいいことなんて何一つありませんでした。
人と会ってないからコミュニケーションの取り方が分からなくて、
行きたい会社の面接にボロボロ落ちていました。

正直言ってしまえば今も殆ど残っている会社はありません。
あんまり会社を補充する気もありません。

それよりも、今は誰とも会ってこなかった数ヶ月を埋める為に
一生懸命いろんな人と会って喋ることが大事だなと思っています。
 

就活も一度きりだけど、人生も一度きり!
会いたい人に会わなかったり、行きたいところにいけなかったりしたら
絶対にもったいない!ってようやく思えるくらいになりました。
ってかそれまでがどん底過ぎました。笑
自分でも嫌気がさすほどいろんな人にグチグチいってきたんですが、
愚痴にもいい飽きてきたようなので、好い加減前向きなことを言える
ちょっとはましなメンタリティに持っていきたいと思います。笑
 

今日は、この春から社会人のデ情の先輩と飲んできました。
で、色々お話を伺えたのが、
・色々制作する時間も作った方がいい
・寝過ぎて体調悪くなってるんじゃない?
・整体行った方がいいよ
でした。

大人しく整体に行って更にリフレッシュしようと思いました。笑

某ゼミ動物園研修 その1

どうも、helveticaです。
今日は実に3時半から飲みましたよ!こんなの初めて!
しかも生中がうっかりプレミアムなモルツだったからか、
飲み過ぎました。普通に。へへへへへ
(今ではBスターズが負けたことも相まって酔いが醒めてます)

まあ何でそんなことになったかと言いますと、
デ情4年ではかなり有名な話なんですが我がゼミは遠足に行きました。
まあ、某写真集を出したあの先生のゼミなんでね!必然の流れですね!笑
横浜にある野毛山動物園というところに行ったので、
帰りに横浜でゼミ生殆どみんなで引っ掛けてきた訳です、5杯くらい^^

まあこんな話ばかりではつまらないと思うので、
いくつか動物の写真を載せようと思います!
なかなか野毛山というのは寂れつつも味のある動物園で、
動物との距離が近くて友達とキャーキャー言いながら楽しみました^^
大人も楽しめる動物園なので、皆様もぜひ◎


お出迎えちゃん

DSC_6673.jpg
ぎゃおー

DSC_6696.jpg
ぎろっ

DSC_6746.jpg
大将という名の可愛い奴

DSC_6758.jpg
箱入りワラビー

DSC_6763.jpg
ちょい迫力

ではでは今日はこれで寝ます
明日は面接なんでした……完全にエンジョイし過ぎました

正直、デ情が第一志望だった人ー?

↑これを聞かれたとき、私は手をあげられません……
どうも、helveticaです。
 

実はこれ、新入生オリエンテーションで聞かれること。
先生自ら先陣切って聞いてくる訳です、みんな自覚しているんですねーw

これを読まれているあなた。正直、「デ情wワロスw」とか思ってませんか?
事実、私の友人はほとんどがタマグラ・視デ・基礎デ狙いでした。
そんな私も基礎デの滑り止めとしてデ情を受験し、
見事にデ情にしか引っかからなかったというわけです。
 

実際受験生にはなめられちゃう要素が色々ありますよね、デ情って。

→歴史が浅いからそれらしい有名人を輩出していない。
→実技がデッサン1科目、しかも場合によってはデッサンしなくても入れる。
→正直、視デとかよりデッサンが完成してなくても引っかかれそう。

でもね、そんななめた気持ちで入っちゃダメですよこの学科。
「俺いっつもコンクール1位だったけど当日たまたま調子悪くてデ情なだけだしw
 みんなどうせレベル低いから余裕で上位だぜバビョーンwwwwww」
みたいな
そういった気持ちで入ったら、泣きを見ますよ。
泣 き を 見 ま す よ 。

 
ところで、デ情って何を勉強している学科かご存知ですか?
デ情生は、他学科の人になんて言って説明していますか?

シラバスから結構重要な一文を引用すると、
デザインの本質は、自ら課題を発見し、新しい価値を創造しながらそれを
社会全体で共有することにあります。私たちが目指すべきは、こうした時代の中に
感性や創造的エネルギーを新しい文化として位置づけていくことです。

すなわち、フォーマットすらないものに形や外観を与え、
社会と共有することで新たに一つの文化を生んでしまう人になってほしい。

っていうことです。

で、新しいカタチを作る為には新しいものに積極進取であることが重要。
それゆえ今現在新しいものがポンポコ生まれてくる最高のツールがPCだから、
色々そんな勉強をしましょうね。

新しいカタチっていうのは今までにない量の情報を詰めなければならない。
なにぶん、最近はPCのせいで情報もあふれまくってるし。
そこから課題を見つけなさい。そしてそれにカタチを与えなさい。

こういうことが言いたいのかなーと私は思っています。
(あくまでシラバス読んだ上での主観なので、間違っていたらごめんなさい!)

 
つまり、デ情で生きていくには人より情報をインプットしなければいけない。
そもそも入学時点では手「そのもの」の情報に関するアウトプットが弱いから
デ情にしか引っかからなかった訳で(……)

そして、いろんな先生からいろんな情報を叩き込まれます。
インプットオンリーの座学から、アウトプットの為のインプット、アウトプット法。
1年生が全う出来たら、あと3年がゆるく感じる現象が起こるのは、
先生方が必死に学生達に情報を詰め込もうとしているからですw
けどこの1年で一杯インプットした人ほど、
色々な興味が持てたりアウトプットに果敢にチャレンジしたりして、
将来的に成長できるんだろうな、と。よく出来たカリキュラムだな、と。

そんな訳で、先生達は強烈な個性を持った方々勢揃いなんですが、
自分たちの所属する学科の立ち位置が分かっているからこその詰め込みです。
私が言うのもアレですが、カッコいい大人ぞろいの研究室だなと思います。
教育に熱心な教授って、実は世の中的には稀らしいですよ!
両立している先生方ばかりって言うのはなかなか学生として誇れる所です。

 
最近一番思うのは、教授と沢山話したり教授の作品に触れなければならないってこと。
当然なんだけれども、私は今まで漫然とやっていたので実感しています。
私は某水門ゼミに所属して(プレから数えて)2年目なので、
だいぶ教授と話したり写真集を見たりwebを見たりして分かってきた気がします。

1年生や2年生は難しいかもしれないけど、
先生達とは仲良くしなければならないなーとホント思います。
その中で「この人!」って先生を見つけてついていくとしたら、
そりゃーもう得られるものが多いのではないでしょうか。
 
 
話はずれましたが、
デ情は入ってからが重要な学科です。

だから、もしデ情に決まってがっかりしているのだったら、
まずは1年生の時の課題を誰よりもキッチリこなすことを目標にして下さい。
それだけで、あなたのスキルはあなたが思う以上に上がります。

デ情生をバカにしているのだったら、
上から目線で恐縮ですがデ情生より頑張ってみて下さい。
少なくとも課題の数ではどの学科よりも多いので難しいと思いますよ。
 

最後に、一つ。
入試でデ情しか合格しなかったとしても、嬉しく思ってほしいことがあります。

それは、あなたにはデザインをする素質があるということ。
デ情の入試って、デッサンに色鉛筆を使いますよね。なぜか分かりますか?
きっと来年の今頃には、その答えは分かっていると思います。

 
さて、またしても長々書いてしまいました!
本日はこれにてー

 
 
ところで、半年に1回話題を巻き起こしてるのって、
主に私な気が……

少なくとも1年前も…… キャッ

 
なんだか私のモヤモヤに皆さんを付き合わせている気がしないでもありません
そうなんだとしたら本当にごめんなさい

うごうご るーがあ

どうも、helvetica……です…

ドサァァァッ

さっきまでゼミに持ってく写真を印刷していました。
数枚を合成して1枚作るなんつーことをやるのでとても骨が折れます。
枚数をとっても数をこなせないって言う…
1日に3枚が限界だと気づくことが出来て(集中力的な意味で)
収穫を得つつ寝ようと思います…明日は6時半起きだし…

ゼミ展が来月だっていうことに気づかされ、
急いで必要なものをそろえたり撮影に出かけたりする日々です。
けど写真を撮りに行く暇もなかなかなかったり…
(今日はラッキーなことに休講だったので一日撮影していました)

そんな合間に学内外の就活セミナーも入ってきたりして、
もう!大学の勉強って4年じゃ足りねーよ!って毎日思っています。
社会に出られるほど私は成熟していません……
夢見られるほど私はスキルを手に入れていません………
やりたいことも、やらなきゃいけないことも、いーっぱいあるのに!
時間は一切待ってくれません。

じゃあここで一発お前が大人になれよ?
そんなん無理ですよ。私、中二病だもん☆(分からない人はググってね)
というのは下らなさすぎる言い訳なのでおいといて、
完全燃焼する為のスキルとか、大学生活をもっとエンジョイする為のスキルを、
もうちょっと高校時代につけとけば良かったなー、とか
今更後悔したりすれども時既に遅しだったり。

まああれです、大学院に行く友人がちょっと羨ましいだけです。

それだけじゃ決してないけど。

時間が欲しいよー

いつも以上にまとまってなくてゴメンナサイ、また次のエントリーで!

写真を撮りたくない症候群

なのだけれども、
幸か不幸か写真集を作る授業をとってます。
どうも、helveticaです。

写真集を作る授業は面白いですよ!
グループワークで一つのものを作りたい人と、
自作で本を作るのに単純に興味がある人と、
これをきっかけに写真の腕を上げたいなーって人にはお勧めです。
とはいえ実は写真があんまり評価に入らないそうですがw

ゼミの先生と話したり人の写真を見ているうちに、
自分が好きな写真をとっても評価されないのかな…なんて思い、
モチベーションがあげられません。重いカメラを家から持ち出せません。
あっ、別に他人を恨んでいる訳じゃなく!
単純に自分の欲求と世間とがズレていることに気づかされただけなんですが。

ここで無力感を感じて何もしないで腐っていくか、
この現実に立ち向かっていくかで、
将来どっかしらでなんか変わる気がする。
とはいえカメラ持ち出せてない時点でダメなんですけどw

こんなんだから職業写真家は無理だと思うし
(新聞社のカメラマンは魅力を感じるけど、専門学校卒の人には
 とても敵わないだろうし、何より新聞社は属したくない)
どうやら自分の撮りたい写真は世間的には受けない模様。

ぐうぇーん。
就活も始まる季節だと言うのに何をやっているんだ私は。

夏がおわったー

どうも、helveticaです。
めっきり夏らしいことをしていません。
花火も夏祭りも水族館も海もバーベキューも皆無!イエーイ!

…早くバイト代はいらないかな…………
 
 
そんなわけで明日から後期がスタートです。
おとといようやく前期の成績表がやってきました。
後期はフル単+一単位も落とせない状況に追い込まれていました。
隣人さんに報告したら(隣人さんは他大学ですが、奨学金+学費免除が出る優秀な人です)
「お前、3年生だろ?」っていわれました。

はい、そうです…えへ
(恥ずかしながら2年時は通年で6単位しかとってません)
(私みたいなへまは絶対にしない方がいいですよ)

そうでなくても後期にみっちりデ情の授業が入っていて、
なかなか身動きが取れなさそうです。

授業以外にもデザフェスの制作とかポートフォリオのリファインとか
(多摩美の友達のを見てA4サイズを作りたくなった)
もちろん写真をいっぱい撮ったり、したいことは山積みなのに、
フランス料理屋のバイトは色々あってほぼクビだからお金はないし、
写真の授業がいっぺんにくるからインクを何度も買い足さなきゃいけなくなりそうだし、
そもそも夏にバイトを頑張ったのは就活でお金に困らない為だし、
けど洋服いっぱい買いたいし、おいしいご飯も食べたいし、友達と飲みたいし、
新しく出たOLYMPUSのpenは欲しいし(あおいちゃんのCMのやつ…軽いデジイチがいい)

お金と時間なさ過ぎ………ずーん
 
一人暮らししたい

ではでは ゼミ票もかけたので寝ます おやすみなさい

ホッケもホタテも…当たり年……

タイトルに意味はありません。どうも、helveticaです。
 
バイトが楽しすぎて明け暮れていたら、
推定15万のバイト代の代わりにポートフォリオを忘れました。

先生たちがご覧のところでこんなこというのもすごくアレだけど!
ほぼゼロです!(…)

しかも希望ゼミ票もらってないし!まあ行きたいところは決まってるけど!
日付がほとんど残されていないことに絶望を覚えつつ、
頑張って粘ってみようと思います。
っていっても明日も夜からバイトなんですけどね。因に私は夜型です。
つまり作業する時間が残念なことになってます。

うーんうーん…がんばろう

カレー食べる約束で1週間生きてみる

どうも、helveticaです。
ようやくインターンも2つ目のESを出しました。
因みに、大手広告代理店は一個も出す予定がありません。笑

さて今日はテストもないのに学校へ行きました。
ファイルを書き換える、ただそれだけの為に。
 


さて、ファイルを書き換えるということについて説明させて頂きます。
 

同じ会社から出ている同じ名前のアプリケーションが、
超些細な新機能を追加して新発売ってのはよくある話ですよね。

今回のお話の主人公は、デザイン系美大生の方には激しくおなじみかと思われる、
そう。A社のアプリケーションのことです。
 

グレードアップしたアプリケーションでファイルを保存すると、
前のバージョンでそのファイルを開けなくなるんですね。
因みに学科のパソコンに入ってるバージョンは4で私のアップルちゃんのは3です。

そうだね!学校で保存するとうちで作業できないね!

って訳で、前置きが長くなりましたが。
ほぼ互換機能のあるファイルに書き換える為だけに行きました。
(ついで必要なデータの流し込みも友人の協力で出来たのでかなり進みましたが。)

自分のうっかりミスにも程があるので泣けてきますが課題の為…!涙
まあグレードアップすりゃあいい話なんですがいかんせんお金がありません。
しかもグレードアップして得があるほどの代物ではな……ゲフン
 
 
 
けどまあ友達と八高線の旅について夢膨らませられたからいっか!
バイト(棚卸しの方)頑張りつつ八高線とカレー食べる約束で夏休みを駆け抜けるっ


 
 
あ、helveticaは電車が好きです。
デザインの解剖で所属したチームには、
この友達ともう一人の友達と私、3人の電車好きがいました。

もう一人の友達ってのは旧国鉄派らしいのですが、
私は現在首都圏を走る電車ならほぼ何でも好きです。
鉄道会社で一番好きなのは地元の東京急行です。
就職先も鉄道会社系列の広告代理店に行きたいなーとチラッと思っていたり。

前期にとったデザイン史の授業の先生も鉄道好きな先生だったり、
美術系には電車が好きな人が意外と多くいるものですね!


八高線、調べたらすごい面白い路線だったから楽しみっちゃ楽しみなんだけど
八王子〜高崎間が\1,980ってのは高い。高過ぎる。
下手に降りちゃダメな旅になりそうですw

あえたぞわっしょい

今日はJ先生と念願のご対面。
そして作り直したレポートが4日の時を経て私の手を離れました。
(実はレポートよりも一緒にファイルに挟んだ写真コラージュの方が気に入っている)

きっとこれはムサビ日記に書き込んだ御蔭だ!
これからは「ムサビ日記に書き込めば願いが叶う」、
名付けて「公開願掛けの法則」を多用しよう。そうしよう。
ムサビ日記のライターしか使えない法則だぞう!(←きゅっきゅぽんさん風日記になる法則)

 
今日はJ先生のレポートを渡すのが7割、
EMUでブルネージュ(おいしいクルミ入りクッキー)を買うのが2割、
そしてもう1割は就活講座を聴く為に学校へ行きました。
結局ブルネージュはなかったからブラウニーにしましたが、これもおいしいからよし!

就活講座はすごく面白かったです。
途中から「就活講座だ」ってことを忘れちゃうくらい。
ああいう講座ものって、頭の中でちゃんと順序やロジックを組み立てないとうまく話せませんよね。
講師できてくれた方は本の著者なので当然なんですが、
コンサルティング業もやってる方なので話もすごくお上手だった!
普段からあれくらいできるようになりたいなー…あ、話はちゃんと聞いてましたよ?
やっぱり「やりきり力」ですね!むんっ!!

課題発見の管財人もそうだけれど、色んな人の話を見たり聞いたりするって大事です。
そこから自分に持ち帰って考えてアウトプットするっていうか……
実は今までこんなに一杯いろんなことを考えたことがなくて、
自分の考え方ややり方を見直したり、それで新しい考えが生まれて来たり、
脳みそがオーバーヒート気味だったり。苦笑
けど、今が人生で一番「ものづくりの楽しさ」を感じている時期かも知れません。
 
 
うーん、課題発見力を鍛えたいなー!(でももうやりたくなかったりもする…うへっ)

しゃしゃる夏

J先生と会いたいです(レポート渡す為に)
どうも、helveticaです。
 

 
1年生の課題発見が佳境です!
明日は一つの区切りだったりそうじゃなかったり。

私が管財人やってるチームは最近よく自分をスタ5に呼んでくれるので、
先輩風吹かせたい根性とじゃじゃ馬精神でしゃしゃり出ました。
(っていっても、なぜか後輩となじんでしまっているのですが…)
今日、心配になって様子を見に行ったら軌道修正されてて、
しゃしゃり出たのが裏目に出ていないのを本当に安心しました。本当に。

 
J先生に出す課題も終わったことだし、
出したいコンペやインターンシップのESを書く作業を本格化させなければ…
それとかテスト勉強とかレポートの類い……こちらは鬱である

うーん、オーキャンから何かがみなぎってます。
やる気!元気!長続き(願望)!
 

最近の悩みは、バスケにしろ何にしろ
年下の中にいても馴染みすぎて、後輩にすら同学年に思われてしまうことです。

自分はどちらかと言えば体育会系先輩風吹かせたい派なので、
後輩(主に1年生)に「大丈夫?」「いま何点差?」「さんきゅー」とか言われると

イラッとします。イラッとします。(大事なことなので2回言いました)
 
 
 
みんなどうやって「自分は先輩です」オーラだしてるんですか?
私には分かりません……
あ、あれですか 人徳的なのがないんですかね ……テヘッ

謎だらけ!なのだ!

ごぶさたですーhelveticaです!
デザインの解剖打ち上げから帰って来て、
楽しく飲んだテンションのついでに書いてます!
 
 
デザインの解剖はー
楽しいこともあったけど辛いこととか疑問に思ったこととか一杯あったっす!
ぶっちゃけ卓先生のアドバイスに「?」って思うこともありました!
しかしそれは自分のセンスが卓先生に追いついていないから、
致し方ないかつ失礼なことなのかもしれません!

けどそれを通じて自分の譲りたくない物も見えたし、
卓先生の感覚みたいなのも疑似体験できたし、
なにより「解剖する作業」がすっっっごく面白かった!!
新しく解剖したいものもでてきました!
 
 

世の中は謎だらけです!自らのこと自体も謎だらけです!
やっぱ何事も体当たりして理解していく姿勢が大事!なのだ!!
人と話していろいろ情報を仕入れる姿勢も大事!なのだ!!

って訳で近いうちにDS買います^^^^^

最後に、幹事ちゃんありがとー!

かだい発見!(自分のも)

一年生が初々しいです。あ、管財人になりました☆
これから色々あると思いますががんばってくださいねーサポートしますよ^^^
私は暇だからってしゃしゃり出ないようにがんばります。


…って訳で、管財人お目見え式が終わったのでwebスペで更新してます。
電車がちょっと遅れてしまって、高校のとき以来に長距離を走ってきたので
まだ顔が真っ赤で汗がだらだらです。
若いエキスをすったから元気になったはずなんだけどな!
昨日がオーキャンの打ち上げで終電ギリギリに帰ってきて寝不足だからか、
疲れが抜けません。ドッときます。ぐへあーーーー年だなあ

デザインの解剖でも飲むらしいし、オーキャンの班でも飲むし、
執行部時代の仲良し組でZOEで飲む約束も忘れてないし
(ZOE=鷹の台駅付近のおいしい居酒屋)
6月の頭にはバイト仲間でも飲んだから、6月はリアルに5回飲み会がある…
お金足りなすぎてやばい、でも全部いきたい!!!
バイト…おとなしく増やします……


こんなこと書かずにオーキャンのことを写真付きで紹介したいんですが、
なにせ人ばっかりとっていたので載せられる写真が少ないです…
整理もかねて今日家でやります、そして書きます!
DVDを何枚か買わないといけない…手羽さん用と研究室用と友達用と…
2日で500枚くらいとったと思うので大変です!データ入るかな!笑

デ情の皆さん

元気ですかー!
(バカヤロー!ベキッボカッ)
 
 
オーキャン準備とかデザインの解剖とかブランディングとかが佳境を迎え、
あちこちで話し合いやパソコン争奪戦や涙目を見かけます。
 
しかし課題には負けたくないですな!頑張りましょう!
 

ということで、今は友人からのデータ送信待ち中です
明日は5:30起きです(でも今から寝たら死ぬに決まっている)
そう、6:30には家をでるのです(風呂には入れていない)
佐藤卓先生がいらっしゃる最後の授業日なのです、

画像埋まらないよー!ムリポ!
 
 
 
3限の授業…寝そう……(鬱である)

マージぱねえっす!

In Designが立ち上がらないのでデザインの解剖が進みません。
訳あって鞄の中がおばあちゃんのタンス臭いです。
課題の写真撮影が終わりません。
母親の誕生日プレゼントにBBクリームをあげたのですが効果が目に見えません。
必修の知的財産権の授業、一回休むとぱったり行く気が起きません。
明日のバイトに行きたくありません。
隣人さんとたまにしか会えません。
 
 
そうです、五月病です。
 
なんでも完璧に進んでないとすぐ全部放棄したくなる悪いクセです。
やっぱり写真とってる瞬間が一番楽しい。
けど写真の課題もついうっかり忙しくて忘れちゃったりして、
撮るのは楽しいけどまとめるのが面倒だと思ってしまったりして。
(あー…授業のうちにレポート見てもらっておけば良かった…)
 
最近、オープンキャンパスで使うポートレートを撮りました。
やっぱり人の写真をとるのって格別の楽しみがあって、
その時の表情とか仕草とか、すぐなくなってしまうものをうまく撮れるか?みたいな
シャッター押す瞬間のスリルとか、撮れてた時の嬉しさとか、
すっごい楽しいからポートレートだけは一度に一杯写真を撮っちゃいます。
J先生の授業をとって、少しはデジタル写真の知識も身に付いて来たので
きっと今が一番楽しい時期なのです。おもちゃ買ってもらった子供の気分です。
そんな訳で一人につき1テーマで20枚とかザラです。
御蔭でMacBookの容量の底が見えてきました。
早く外付けハードディスク買わないとマジぱねえことになりそうです><

あ、デ情のオーキャンwebに使われる写真は殆どあたしのだと思います。
……と無駄なアピール!
webは結構すごいのできると思います。すごい子をwebに引っ張ったんで!

いい年こいているから

どうも、helveticaです。
最近ほとんどきちんとした時間に家に帰れていません!
マジで寝る為だけに家に帰ってます、母の誕生日の日であっても。
(お母さん…ごめんなさい……プレゼントも買えていない)

昨日から今日にかけては何かを超越した気がしました。
持ち物:
カメラ、ノートPC、体育用着替え、泊まり用ジャージ、
フランス語の教科書、家からペットボトルに詰めてきたお茶

昨日の朝にこの持ち物で出かけた時は、
なぜか横隔膜がすごい悲鳴を上げていました。
それでもつく頃には慣れちゃっているのが恐ろしかったんですが、

友達の家で打ち合わせをしつつ飲んだくれ
 ↓
ガチバスケ(体育のバスケの授業)
 ↓
オーキャン打ち合わせ

の変遷を経てから家に着いたら、もうね!
いい感じに目がうつろですー今は日記書いてるけど!

 
そしていい感じにスッピン記録を更新中です。
もう肌が曲がって来ているので下手に化粧ができないんです。
夜更かしとかお酒とかタバコとか不摂生ばっかりだから致し方ないのか…
 
そんな今夜も夜更かし予定です。
デザインの解剖の先が見えません!(`ェ´)ピャ- 明日も一限から!

よくわっかんないけど

体育でバスケやったら狭くなってた心がスカーン★!
きのう下らないことでキレてムスッとしてたのが嘘のよう!
どうも、おめでたいくらい単純な運動不足白ブタのhelveticaです。

 
さて、先日の企業訪問の話!
遅刻しかけたり失礼やらかしたりと色々アワアワでしたが
なんとか…うん、なんとかいけたと思う……(どこへかは知らない)
 
会社に残っている30年以上前の商品とか社史とか、
ホントに色んなものが借りられた上に色んな発見がありました!
17年も前にデザインを担当された方までいらして下さり、
取り上げたいと思う商品の性格や性質についてお話しして下さいました。
すごい協力的な企業さんに出会えた気がする!わっしょーい!

ただ、チョイスした商品が古すぎる上に主力でもないので、
かなりつっこんだ歴史や概要を知ることはできませんでした……
でも工場見学が実現したら色々わかるかもしれない、と思うとウズウズ。
早く連絡来ないかなー!
 
 
余談ですが、訪ねた某化学メーカーさんは超和やかな会社でした。
ってかなんかフリーダム?みんなが解放的?
なんか漠然と「こんな会社に勤めたいなあ」と思ったhelveticaでした。

そしてその帰りにグループのメンバーと飲み会になり、
そういやグループワークで飲み会した授業ってなかったなーとふと思いました。

 
もしかしてあたし、最近のグループ運が向いて来てる?!?!(…)
 

またしても食べ物の話。
 
 

今日は隣人さんの誕生日だったのでご飯を豪勢に食べました。
特に欲しいものもないらしかったので(そして思いつかなかった)
ご飯代の全おごりがプレゼントでした。

タイ料理食べに行ったんですけどね、風味が独特で大好きですー!
トムヤムクンをアレンジしたトムヤムラーメンってのが、
なかなかまたこれが、パクチーいっぱい入ってておいしいんですよ☆
隣人さんはパクチー苦手なことが判明したんですがね(…)
けど教育実習で消えかけてた体力が戻ったー、と喜んでもらえました◎

…食道楽ですね、わかります

D★O★K★I★N★ちょー

明日は月曜日ですね。
げ…月曜日?なんですよね?

なんでこんなにワナワナしているかと言うと、
明日はデザインの解剖の一環で企業訪問するからです。

けっこう有名な化学メーカーさんに質問をしに都内某所に行ってきますー!
きゃーーーー緊張するうううううう
ってかなに着ていけばいいの?ばっちりメイクでいいの?
明日暑いらしいけどシャツワンピを着ていく気だった私は何を着て(略)
(シャツワンピースは七分丈のものなのです…暑そう)

とりあえずビジネス口調は執行部の時にちょっと身に付けたので、
「失礼に当たらない程度」を目指してガンバルンバ!します!
 
 
 
 
心の保養に好きなキャラクターの画像を置いておきます。


ともだちのたね (たねまるえほん)
ともだちのたね (たねまるえほん)宝崎 淳 加藤 美紀 横浜開港150周年マスターライセンシーオフィス

東京地図出版 2008-12-05
売り上げランキング : 273967

おすすめ平均 star
star物語の最後の仕掛けが深いです。

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

たねまる(私の生活に巣食う可愛い奴)
 


モモずきん(タオルハンカチを清里の帰りに買った 携帯の待ち受け)

 
 

フリーダムスター ドアラ ホーム
フリーダムスター ドアラ ホーム
メガハウス 2008-08-23
売り上げランキング : 5652

おすすめ平均 star
star観賞用と割り切れるなら!
star残念です
star立たないコアラ

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

ドアラ(野球ファンなら一度は惚れる)

( さんの指摘により調査したところ、
 ドアラとたねまるはなんか危ないニオイがしたので引っ込めました。
 ありがとうございます^^)
 
 
こんなキャラクターが好きなので、
なんとなく私の人間性も透けて見えますよね。ふふ。
私の描くキャラクターやイラストのゆるさは
(一部で)定評あります。そのうちアップするかもしれません。
 

 
 
 
 
そういえば、どうでもいい話をすると

昨日はバスケ部の新歓に行きました。
ちなみに、練習へは全く参加していません。

ヤスタカさんに飲まされました。
なので「ヤスタカさんより彼氏」と言って帰りました。

新宿にはホントに隣人さんがいました。
あんまり食べられなかったご飯をガッツリ食べて、
歌舞伎町探索をしてから終電で帰りました。
クラブ愛の愛田社長が店先でケータイに切れてました。

ラッキークッキー?

長澤先生。
9号館1階のエレベーターホールで
「なっ、helvetica!」って大声で言うのはやめて下さい。
マジで心臓縮みますから!!!
あと先生はあたしの本名を覚えてない気がします!
 
 
さて。隣人さんが今日から教育実習です。
(就職が決まっていても教職を落としたくはないらしいです)
執行部で先輩だった方はもう既に終わっているみたいなのですが!
やっぱり公立と私立とかで時期違うんですかねー?
ちなみに隣人さんは某マイナー国立大学に通っていて、
実家が遠すぎて実習に行けないうえにマイナー教科(情報)の課程なので
母校でもなんでもない、片道2時間かかる高校に行ってるそうです。
大学が大学だからその高校の先生方から一目置かれているらしいです。
「世間って汚ねえなあ」というのは隣人さんの弁。
 
そしてあたしはと言えば、そろそろ課題もオーキャンも忙しくなる予感!
特にオーキャンです。本気出さなきゃなと危機感がようやく湧いてきました。
デザインの解剖はまだまだ危険度が認知できてないです。
ってあれ?こっちの方がまずいのかな?(………)

 
 
まあつまり何が書きたいかって言うと
約1ヶ月くらい電話もできないくらいすれ違いそう。。。
すっごい寂しいよー!うぇーん(>_<。)
っていう、
mixiにでも書いておけよ的なスイーツ(笑)トークです。

え?美大の日常か、って?
心の目に美大フィルターをかけてごらん下さい。
てへっ★

 
今日はデ情生といっぱい交流できて、
今まで執行部とかで殆ど話せなかった人達と話せたりして
ちょっとハッピーな一日だったのでした。

こんな楽しい日が毎日続いたら会えなくても苦にならない!
と、信じたい!よーし没頭するぞー(デ情に)

帰って来たhelvetica

帰ってきましたhelveticaです どもー!
コップ2杯の酒で頭が痛くなったり友人とすれ違ったり
ハプニングだらけで慌ただしかったけど楽しく合宿しました!

ムサビ清里山荘A棟(通称:カメムシ御殿)での宴会では、
全員が長澤先生に恋愛のこと聞かれたり(私もバカ素直に答えました)
カメムシの処理をしたり、
デ情での人間関係や恋愛の価値観について語ったり
カメムシの処理をしたりと楽しかったです。

 
 
そして、そう!
私はやらかしました。

デ情の3・4年生と教授達に顔バレしました。
 
 
長澤先生の嗅覚と意地には勝てませんでした。
今泉先生には前エントリーの件について謝られてしまいました。
 
 
 
 
 
これから
な 何を書けばいいんだろう ………

デ情の合宿!

これからデ情の合宿いってきます!

お金を払ったのはとうの前なのに、
人数の関係で行くか行かないか分からないって曖昧にされ
詳細な連絡が来たのはおとといです!なんじゃそりゃ!
研究室も見事なMAUタイム保持者なのでした★

ちなみに基本的に3年生以上しか行けない合宿なんですよ、
まあ酒ですよねsa★ke!
飲める年齢じゃなきゃめんどくさくて連れて行きたくないってことです。
ってわけで忌憚なく飲んできますー!ひゃっほー!

かなりの気にしい

某SNSでもこういうブログでも、
反応が来ないとすごい気になります。

『ムサビ日記は親からの反応が…』って記述がどっかにありましたが、
あたしの日記、きっと保護者様層にピンと来ない文章なのでしょう。
なんか勝手にそんな気がしています。
あんなことを書きながらも、
やっぱり見られているということは気になってしまいます。
え?どういうこと書けば保護者受けするの?
(↑こんなことを考える間は受けない)
 
あ、どうも。helveticaです。
オープンキャンパスのスタッフになったので張り切ってます。
でも他のみんなの方がすごい張り切ってます。
なーんかすごいのできちゃいそう!すごいぜみんな!
ええ、私は地味部署ですので見守る感じです(どうなるかを)

それにしてもデ情のオーキャンは見る価値ありだと思いますよ。
力の入り方に注目して下さい!!!!笑
楽しいオーキャンにする予定なんでっ!!!
 
 
あともう一つ、デザインの解剖!
佐藤卓が来たんです。
もう、テンションが上がりまくって写真を死ぬほど撮りまくりました!
(あ、記録班なんですあたくし。)
人に見せびらかせます。苦笑
この授業はオーキャンで講評が行われるのでぜひお越し下さい。
卓先生を間近で見られるチャンスでもあります。

この前の授業で班の提案を見せたら卓先生の食い付きが半端なかったっす!
(今年の受講生は着眼点がいいって仰っていたそうな。)
軽いプレゼンするのにもド緊張でした。ドキンちゃんでした。
「どれも面白いねー」って言ってもらえて頭が噴火しちゃいそうでした!
なんか企業とのコンタクトもうまく取れそうで、
このまま一番やりたい商品を解剖したいなーって思います。

6月まで全力疾走!ゼーハー!(早い)

めまぐるしくなる予定!

エミューのガーリックトーストが主食になりつつあります。
どうも、helveticaです。
けど今日は何回エミュに行ってもなかったんです…
しゅ、主食ー!(といいながら、私はたこ焼きパンを頬張った)

 
 

今日は休講になって急遽できた空き時間で遂に読みました。

書籍版ムサビ日記。

え?今まで読んでなかったの、って?
読んでませんでした☆
だから手羽さんの企画にも応募しました。(……)

あんなこと書いておいて自分で勉強してないのは最低なので。
2月ら辺まで読んだらチャイムが鳴ったのでまだ途中ですが……
 
 
なんかこう、昔は昔ですごいいいなと思います。
今も今でやっぱりいいな、と思いますが。

ありのままの美大生も背伸びした美大生も、おんなじ美大生な訳で。
やっぱりいつの時代に流行ったいつの時代の日記の文体だって、
何月頃に書かれたどんな話題の日記だって、
書き手は武蔵野美術大学の学生に過ぎない訳です。

背伸びしてたってしゃがんでいたって、
それが当人達のありのままなんですものね。
だから自分もありのままでいいんd………

とも思わせてくれないのが就職ガイダンスです。
「写真とってたいなー(フラフラ)」っていうあたしをがっちりホールド!
2年くらいキープ!自然さ続かない!資生堂のウーノ!

的な、もうどこにも逃げられない重圧を感じました。
あーあーあーあーあー 見えない聞こえないー

逃げる為に今はめまぐるしく忙しくなるようにしています。
またしてもグループワークのデザインの解剖の授業をとり(明日卓さんが来る!)
オープンキャンパスの実行委員にも名前を連ね(また地味部署!)
一段落ついたら居酒屋のバイトを掛け持ちしようかとも思っていたり。
やっぱり何事もお金ですもんね。もろもろ入り用なので貯めたいのです。
ってか夏にいっぱい服が欲し(ry
口座も寂しくなって来たし、お金稼げるのも今のうちだし!
自己分析よりお金稼ぎよねー あーあーあー

モヤモヤしていること

授業が始まると宿題という名の課題も出てくるので、
さっそくちょっとだけ慌ただしいです。
 
 

今日は朝から好きな先生(「ファンです!」と希望用紙に書いた)の
写真の授業だったのですが、なんということか
通学に使う電車の1本目がいきなり運転見合わせに!
いつ動くかアナウンスがなかったので電車の中で待っていたら、
車掌さんが「人身事故だからいつ動くか分からない」との非情な声。
もうあまり使いたくなかった南武線でとろとろ学校に行くはめに。

教室に遅れて行ったらいきなり希望用紙片手に先生から質問を受けた。
もうなんか、頭が回らなくて何を喋ればいいのかわからない。
ごちゃごちゃの頭の中を整理しながらようやく答えると、
「君は目的と手段がごちゃごちゃになってるね」と一刀両断。

ああ、これだ、って
モヤモヤしていることが一気に晴れた気がした。
そんなことも分からないままデザイン情報学科に2年も所属していたのが
ちょっと…っていうかかなり恥ずかしくなった。
 

やっぱり自分はデザイナー向きではないようです。
なんかとりあえず、就職するのを一瞬タンマしたい…時よ止まれ

指の間から砂が落ちるように

去年はそんな自然さで単位をたくさん落としました。
なので今年はフルで行きます(16単位的な意味で)
とりあえずバレーとバスケは通っててほしいなー!なー!

今年から定期の経路を換えました!
去年までは南武線っていう超マイナー路線を使っていたんですが、
新宿や渋谷を通る経路にえいやとチェンジ!
なんと1,000円/3ヶ月しか変わらなかったもんで、
今までの不便さが1,000円で解消できてバンバンザイです。
しかも時間も大して変わらない………
渋谷はオッケーなので次は新宿マスターになりたいです。
未だに新宿駅〜世界堂に20分かかる方向音痴女なんで><

 
-----------トラックバック練習コーナー-----------
そうそう、まちこさんはよく会うんですよね^^^
赤岩さんも見かけるんですが、覚えてもらってる自信ないので
いつもスルーです……へへっシャイガールです

うまくいけーっ

まぶしいよー

どうも、helveticaです。
今日も課外活動協議会費を徴収する手伝いをしてましたが
すっげー天気よかったですねー!!
途中からテントとって徴収してましたが、
強風の上に太陽直撃でやばかったです。
春って感じですねー!キラキラしちゃって新入生みたい!
新入生は目の輝きとかモチベーションが全然違う!
なんかお天気もその演出してるみたいでした。

そんな訳で手羽題します!
履修登録についてですねー、お話しさせて頂きますと

・1年時はフルでとっていった方がいい
・友達と履修を被せておくと便利かもしれない
・体育はとるべき。とれ。とりなさい
・脳の活性化の為に語学をとると面白い
・一類/二類の区別をはっきりさせて計画的な履修を

って感じです!

1年次はフルでとっていった方がいい
→後々楽になります。学年を追うごとに学校に行く回数が少なくなります。
 ただしデ情に限ってはこれにあらず。笑
 3年生が一番学校にくるかも。実際に去年はよく1つ上を見ました。

友達と履修を被せておくと便利かもしれない
→これも後々楽です。
 「やっべえ課題終わってねえよ、授業とか出てられな(ry」って時に、
 他学科の友達に「ノートを後で見せて!」とかできるので。
 まあぼっちもぼっちで授業に集中できますが、それは
 その授業が当たりだった場合のみのお話です。
 先輩達から授業の詳細を聞き出すのが楽への近道です。

体育はとるべき。とれ。とりなさい
→やっぱ人間は身体が資本ですよ!
 大学に入ってメタボルフォーゼじゃ哀しいじゃないですか!
 って訳で体育をとるといいストレス発散にもなりますし、
 体育のグループ授業特有の友情が生まれたり。
 他学科に友達を作るきっかけの一つですよこれは!

脳の活性化の為に語学をとると面白い
→英語よりむしろ第二外国語的な感じでそれ以外の言語をお奨めします。
 英語だとついていけない時の傷つき方が半端じゃないので、
 ここで思い切って新たなチャレンジをしてみればいいと思いますよ。
 ちなみにあたしは1年の頃から通しでドイツ語を同じ先生に習ってます。
 2年の前期ともなると顔を覚えられてしまって、
 「helveticaさんなら読めるでしょ?」読めねーよ!
 みたいなこともあります。わー楽しみですね!

一類/二類の区別をはっきりさせて計画的な履修を
→みちくささんのところでかなりまとめて書かれているので、
 あたしは脅しだけします。
 間違った履修したら、卒業できないよ☆
 だからバランスよく履修して下さいね。
 単位数が足りてても卒業できないトラップは、
 ムサビにはかなりたくさん仕掛けられています。

こんな軽いタッチでよろしいですか?
春めいた気分で服を選んだら公衆電話色で激しく後悔です。

プリンタがプリンタになった

涙のフローチャート AM 8:00ver.

 
8時に電話で起きる
 ↓
「ご指定のデータは14万円かかります」
(【ご指定のデータ】の為に朝5時まで作業していた)
 ↓
オワタ\(^O^)/
 ↓
急いでインク売ってるところを調べる
 ↓
ヨ●バシ…いつからそのインク置いてやがった
 ↓
開店と同時に購入
 ↓
家に帰って猛ダッシュ印刷中←今ここ
 ↓
約束あるんですけど間に合いますかー\(^O^)/


もはやフローになってないチャートでした。
明日に間に合えー!
今日はゆっくり寝て明日は定期をゆっくり買いたいんだー

まあ…失敗を経験しながら大人になっていくってことで。
あしたにはもう1セット分のインクが届くんですよー
うは\(^O^)/ だって急ぎだったし
ってかカッターの刃がうまく折れないよー\(^O^)/
これでも美大生ですけど んふ

プリンタがただの箱に見える

涙のフローチャート AM 3:00 ver.

印刷したい
 ↓
インクない → 印刷できない
 ↓       ↑
インク買えば?  ↑
 ↓       ↑
お店で売ってない、通販も時間がかかる
 
 
そんな訳でオンラインプリントで注文中です。
余計な金ばっかりかかるー!バルス!!
なぜか横浜の家電量販店でも通販でもなかなか売ってない、
我が家のプリンタカートリッジ。
某アマゾンでは配達に2日かかるんだって!

今すぐ欲しいんじゃ―い!!!

店頭で1回も見つけたことがないんです…
売って下さい>大手家電量販店さま

箱ばっかりあってもしょうがないってことですね☆
大人しくインク買い足ししとこうっと!


……
自分で印刷できたの2ページだけだなんて…orz
展示期間中に差し替えるんだ。絶対だ。

春、なんかの季節

今日はこの春ムサビに入るっていう部活の後輩の、
そのまた後輩達の主催する追いコンみたいなのに顔を出しました。

やー入っていた部活が部活だから、
一次会のカラオケでどうもついて行けなかったんです ………
ドラゴンボール歌って逃げてきました。逃げ腰バンザイ!

それにしても中学生や高校生って若いですね。
自分が卒業した年に入って来た子ですら中3ですよ。
体力の有り余り方とか詰めの甘さとか、もう若いったらなにったら!笑
けどこういうの経験しながらあたしも大人になったんですよね。
フフフ。きもいですか?

で、就活中の自分の一個上に当たる先輩もその会にいらしてて、
(リクスー姿でいらっしゃった!でかしたぞ後輩)
いろいろ就活の心構えとか聞くことができたりして。
精神状態たもつの大変なんだなー とか、
自分は全く持ってあまちゃんなんだなー とか、
すっげぇ痛感しました。ががが頑張る!

甘えたこと言ってられませんがとりあえず課題やってません。
明後日くらいにファイル新調しようかな!
ホントは自分で製本したいけど不器用な私には夢のまた夢。

さようなら、やる気仕様のポートフォリオ……ティウンティウンティウン


さー、やる気が出るのはいつかな!(暗黒微笑)

ぷしゅー

「ポートフォリオやばいんだけどー」
「あーやってねーわー」
「4月からでいいよね?」
「いいよいいよ、間に合うっしょ」
「だよねー」
(友人との会話より)
デ情に入ってついたのはなんとかする精神だと思います。
どうも、helveticaです。
 
 
夜から本気出す!って思ってパソコン開いたらこれだよ!
(=ムサビコムを更新しだす)
明日はお昼から夜まで予定ぎっしりだから早く寝なきゃなんだろうけど…
結局やる気が出ません。あ、ははははは

けど締め切り日までになんとかします。
カッターマットと新しいA3ファイルを買ってなんとかします!
後輩の追いコンとか友達の誕生日会とかあるけど!
そういや後輩はムサビに決まったらしいけど!
なんとかします!!!!!
 

って感じの人、デ情って多い気がするなー
なーんかみんな、一週間前からが勝負?みたいな
あたしのまわりだけなんだろうか、そんな人が過半数。
〆切前はみんな目の下の隈とお友達。
みんなアクティブみんないい!ってことですね。
 
 
あ、4月になったらそれなりに役立つこと更新したいと思います!

はーーー

某室長のブログ、見ていて快感になってきました。
徹底されているとしか言いようがなくて!どうも、helveticaです。
ひとは何かが徹底されていると快感を覚えるようですよ。
室長のブログをここまで斜めから見ている人間はあたし以外にいるのだろうか。
 
 
 
心が課題地獄に陥っています。
自分が完璧主義だから、
「この日までにできてなさそう→提出できない→留年gkbr」っていうだけなんですが。
そのおかげか去年は提出日に遅れた課題が殆ど0だったんですけど
今年はなぜかそんな機能が執行部の方にしか向けられず。

正常な感覚が戻って来たと思ったらこれだよ!

机の上が教科書と資料でまたまた汚くなっています。
4000字のレポートのうちまだ680字しかかけてない!絶望したーッッッ
他にもやりたい事がまだまだあるのに、
課題に苦しんでいる何もできていない自分はかなりあまちゃんだなと思います。
課題の一つ一つにこり過ぎって言うのもあるかもしれない。
友達に「なんでhelveticaそんなに凝ってるの?!」ってビビられるくらい凝っているらしい。
けど課題は凝りすぎたくらいがちょうどいいとも思うのです。

あー お腹いたい!
うわー 餃子食べたい!!
 
 
 

 
 
 
……授業を教わっていない方だし、
名前しか存じ上げなかった方なので書く方が失礼なのかなとも思いましたが。

大平先生のこと、本当にビックリしました。
デ情から一人の教授がいなくなってしまった事、すごく寂しいです。
優しさを前面に押し出している、パパみたいなおじいちゃんみたいな、そんな感じの方だったんです。
課題発見でもお世話にならなかったので本当に一度も話さなかったけど、でも、
……お話してみたかったな。

ご冥福をお祈りいたします。

ランチパックにハマってます

久しぶりに家族と晩ご飯を食べたよ!どうも、helveticaです。

 
 
さて、こんな時間まで何やっているのって課題に決まってますね。
できかけたデータが保存される事なく強制終了の憂き目にあったので作り直していました。
作ってない奴いくつあるんだ(……)
課題をどっさり溜め込んでいてピンチです。明日だいたい終わらせます。
実は芸祭以降は燃え尽き症候群に悩んでいて、それで外で遊び回ったりしていました(………)
けど尻に火がつき始めたのでこれぞとばかりに飛ばしてみようそうしよう。
とにかく目の前にあるものを頑張る事ですよね。うん。

必修の課題で明治以降の日本のデザイナーについてレポートを書く課題があるのですが、
それがまた人物資料探しが面白いんです。
人間関係が芋づる式になっているから(美術界は今も昔も狭いですね)
関連人物についてもうっかり調べたり資料を借りてしまいます。
もう!横浜までもって帰るの重いのに!自分のバカ><

デ情生の喜び

J様がテレビに出た!

A3ノビプリンタ買えた!

デ情生の普遍の喜びだと思います。←今日自分が感じたから

人にはなすって、いいね!

モヤモヤと考える進路の事。どうも、helveticaです。
 
 
 
今日は授業で製本ワークショップがあり、なんとか本を作り終えたので片付けで流しにいると
隣でよく授業選択が一緒になる人達がやって来て話していたのはゼミの事。
その人達とは仲良くないので話しかける事もしなかったのですが、それはまさに最近の悩みの一つ。

3年生になると学科教授のゼミに所属するようになりますよね。
やりたい事が盛りだくさんなので、あたしはまだまだそこまで決められていません。
写真が最近ホントに楽しくて、そっちに進むのも最近はいいかなと思いつつ、
グラフィックデザインも編集デザインも捨てきれない。
ただどれをとるにもリスクが高過ぎる!一番低いのはどれだ!
デ情の教授陣は個性派ぞろいで、噂を聞く限りその先生の専門性が特徴のゼミになっているよう。
いろいろ考えると頭を悩ませてしまって、進路はおろかゼミすら選択できません。
 

そんなことをゆったりとした時間の中で悩みたくて、今日はバスで帰る事にしました。
(いつもは西武国分寺線で帰っているのです)
すると席についてバスが発車する直前、さっきまでワークショップを指導していた先生が!
おずおずと話しかけると、フレンドリーなその先生は隣に座って色々と話して下さいました。
 
 

1つ悩みを吐露したら10返して下さる方で、ちょっと胸の支えが取れました。
そして自分の考えをうまく整理する機会にもなって、先生とも仲良くなれちゃうしよかったです。
ゼミの専門性の高さにビビっていたから、むしろ自由度の高いゼミに所属したいな、と。
そして(〆切に遅れない程度に)焦らずじっくりと今の課題に取り組もう、と。
人に話すってすごいスッキリするなー、と妙に実感しました。

いまさら

芸祭前が〆切の課題をやっています。

名刺のコピー.jpg

サブテーマは「月島大好き」で(センスのかけらもない)
 
 
 
 
今日はデザインリテラシーの授業中に長澤先生が突然乱入して来て心が乱されました。
まっすぐな線を引こうと精神統一をはかっている時だったのでなおさらです。
線の乱れは心の乱れですね、中学受験の時に志望校の先生が似たようなことを言っていました。
なんだっけな、「服装の乱れは心の乱れ」だったかな。
内面が乱れているから外面からの刺激によって平気で心が乱されるんですね。
ちなみにその志望校の受験は落ちた事は言うまでもありません。
 
 
 
 
心よまっすぐになーれ★(………)

ひっ し

どうも、helveticaです。画面の前には常に水玉が―
 
 
 
そんな訳で
「雑誌を作る」課題、大詰めです。
あれこれ連絡取り合ってはデータを共有し合い、いろいろ作っては見せ合い。
雑誌ってなるとテーマ性の共有や編集方法から来るある程度の縛りが出て来て、
縛りの中で何かやるのって楽しいなあなんて。M気質を刺激される課題です。苦笑
今日は起きている時間は基本的にずっとこの作業です。
(起きている時間が少ないとも言う)
画像の加工に20分格闘したりしつつもなんとかやってます。
人に比べたら作業量が断然少ないのにこれっていうのは。ああ、ゴメン。

軽減してもらっている理由の一つ、執行部の仕事。
佳境に入りつつあります。
好きで忙しくなってはいるのですが、最近はやり甲斐を見いだせてやる気が再び上昇。
 

やっぱり自分は周りの人に恵まれているんですな!!
代表者のみんな然り、部員然り。
そんでもって帰りが遅くてもご飯をとっておいてくれる家族と、
あたしの弱音や相談をどこまでも聞いて道筋を立ててくれる隣人氏。
今の課題で厄介者のあたしと同じグループになっても、
仕事のできないあたしに何も言わないでくれる優しいグループメンバー。
支えられていることを最近はひしひしと感じます。
ってことに気づかせてくれる人がそばにいることが今のあたしの支えです。
 
 
とにもかくにも来週一週間が目先の修羅場週間です。
やることきっちり終わらせて、再来週に乗り込めたらなあ。

うっ

どうも、helveticaです。
最近の気候は一言で表すならば立秋ですね。すすきですね。
つまりは咳と鼻水がヤバいので風邪ひいたかもしれないなって言うこと。
 
 
 
さて、そろそろ芸術の秋も近づいて参りましたね!
そんな訳で芸術祭の雰囲気も学校のあちこちから醸し出されています。

今年の芸術祭テーマは「宇宙」!その名も「MAU宙」です。
受験生の方々、保護者様、そして遠方よりお越しの皆様。
ムサビのMAU宙ワールドをどうぞお楽しみください◎
ワールドワイドなんてとうにぶっ飛んでるムサビのスペースワイドさを体感して下さい☆


*  *  *  *  *  * 
 
 
 
さて、いまは課題で草間彌生を調べているんですけど、
この人の文章やら肖像はホントに面白い!
とくに肖像は追っていると彼女の人間味の変容が面白いです。
アメリカ時代の草間彌生はすごい美人なんですよ。
けど人間的な迫力や魅力は現在(御年79歳)の方が勝っているなと思います。

前々からこの人の作品には興味があったんですけど、これを機にハマりそう。
ちなみに教授の森山先生はいくつか草間作品を所蔵しているそうです。
あたしも家にかぼちゃを置くスペースとお金があったら直島から買い取りたいです。笑
 
 
この魅力をそのままストレートに読者へと伝えられるようなものを作りたいです。
自分たちの感動をそのまんま他者へと伝えられるような!!
だから、今は草間彌生語りをできるくらい彼女に詳しくなりたいです。

どうも、helveticaです。
ありゃりゃ。9月初エントリー!!放置しっぱなしですね。ごめんなさい。
 
 
 
 
さて、そんな訳で今日から新学期です。
helveticaの新学期は西武国分寺線・鷹の台駅を寝過ごすことからスタートしました。
東村山に初上陸しました。いちど改札の外へと出てみたいです。


そして後期の初授業はいきなりのグループワーク!
くじ引きでグループ分けをして雑誌の企画から制作までを4人グループで行います。
ruraちゃんと同じ授業でしたがグループはさすがに一緒にならず。

あたしのいるグループは水曜日にさっそく会議です。
制作会議だー!なんかこう、色々きめていくのってワクワクしますよね☆+.・'。*
この授業はかなり実践的だし優秀作品になった時がすごいし、やる気を駆り立てられます!
グループワークに対する不信感と恐怖感をこの授業で取り去りたいです。

1ヶ月の短期集中授業、がんばろうっ
あたしは目立たずひっそりと文章を書いていようと思います。
 
 
 
 

ところで今、さりげなくピンチなのは
うっかり月曜3限にもう一つ選択授業をとっていたことです……凹
どうしよう。後期の通期だから単位大丈夫かな。

 
 
 
c_h_i_s_o@yahoo.co.jp

もう開き直ろうと思う

どうも、helveticaです。
好きな芸能人は堺雅人とタカアンドトシのトシです。
 
 
 
 
 
今日は課題提出ラッシュでしたね!

一般教養のレポートもそうなんですが、
今日はデ情2年必修の記号論の作品提出日でした。

 
 
課題提出の概要をあたしはすっかり勘違いしていて、
世界堂で余計なお金を支払ってやり直しをしていました(……)
 
プレゼンボードに なぜ レポートを 貼るんだ あたし !!!

 
ああもうやってられんでね。間に合ったからいいものの。
執行部の友人にも経緯を説明したら冷たい顔で「ハハハ」と笑われました。
 
   
   
  
   

笑われるって言えば!

実はあたし、チャリ乗れないんですけど(…)
やっぱり鷹の台って何かとチャリがある方が便利なんですよね。
だからチャリに乗れるようになりたいなあとはうすうす思っていたんです。


で、今日学校に行く途中に友達にあって、
向こうはチャリだから「いいな―乗れてー」みたいな話になったんですが
まあ相手がなかなか歯に衣着せぬ奴で、
「チャリに乗れないとか今までどうやって生きて来たの?!」とか言うもんだから
あたしはついつい何も言えなくなってしまいました。

 
 
そして、今日の帰り道は執行部の模擬部長と会計とで帰ったんですけど
両名ともチャリでして(……)(ああ………いつもごめん)
「helvetica、チャリに乗れるようになりなよ!」との会計氏の無茶ぶりから
玉川上水で臨時チャリ講習会(という名のさらし上げ)(何でもないよ!)に。

この3人で帰る時やら模擬部長と帰る時は、
どうやらチャリ講習会になりそう!

乗れるようになるんだからな。
なので、チャリにまたがってふらついている可哀想な女を見ても、
将来に期待するまなざしを向けてあげて下さい。よろしくお願いします。

(v)o\o(V)<バルタン星人

どうも、helveticaです。
ムサビに入学して1年とちょっと。ようやく図書館を利用しました。(……)

 

 
 
最近のことを箇条書き+αで。


*3期になりましたね
短期集中講座が2つも始まってアタフタしています。
机を5月から片付けられていません。本がどんどん山積みに…
しかしこれ+試験が終われば夏休み!
単位認定が制作物提出のものが複数あるので怖いんですけど。。

後輩のデ情1年生が、課題発見で徐々に死に始めています。
これでもまだまだ楽な時期なんですけどね☆プレゼンまでは長いぞー


*出会い
ついにデ情の新歓でまちこさんと出会いました!
仲良くしましょう、そうしましょう。


*執行部
うちの部もだいぶ忙しくなってきました。
執行部員の本拠地である第五会議室は熱気にあふれています。
みんな「いいものを学生全体で作りたい」というやる気満々です。
ステキな芸祭作ろうね。

思ったこと。

どうも、helveticaです。
なんていうか手羽さん送別飲み(?)したいですね。
ね。>ムサビコムメンバーの皆さん、特にuto

 
 
きのう、さんざん話題に出したプリントメディアの最終講評がありました。
結局は不完全燃焼で終わってしまって相当不満。。
講評もけちょんけちょんで、
自分がどれだけデザインに気を使えない人間なのかというのを痛いほど実感しました。
プリントメディアってやっぱり難しいなあ。
ライナーノーツの場合コンセプト重視に走りすぎるとまずいことになるな、と。
型にはまるべき時と弾ける時って言うのをうまく見極めたいなと思いました。
やっぱり編集みたいなプリントメディアで重要なのはルールを生かすこと。って感じました。
やり過ぎ感が否めないので次の課題からは大人になろうと思います。

 
 
 
ぶつぶつ愚痴を言いながらライナーノーツを作った21世紀人展でしたが、
公式図録を買って読んで、引っかかった言葉があります。
ロン・アラッド(「Pizzakobra」を出展している人)の寄せ書きを引用します。

『文明とは人が基本的に必要としているものを超えたところにある。
健康、食、環境あるいは他者から守られること……。
………
……
21世紀の人間に必要なものとは何だろう。
過去、幾世紀がそうであったように、快適さと喜びではないだろうか。
身体的であり精神的な、そして知的な。
ある人々にとってはサッカーでゴールを決めることであり、
ある人々には環境を配慮した新しいクルマであり、
ある人々には新たなアートや衣服であったりする。
すばらしい小説や歌や詩が必要だという人もいる。
必要なものの意味が各々に異なるなんて、何と恵まれていることだろうか。』

自分は最初の一行にある言葉をすごく欲していたんです。
それと同時に自分が恵まれていることをすごく実感できて。
全てが裕福である人にしか文化を享受する権利がないのではと思わせる文章ではありますが、
きっと文化で心を豊かにした人が裕福でない人を救うでしょう?
文化人って言うのはそういう人のことをさすのだとあたしは信じています。

いま自分が目指しているのは文化を欲する人たちに何かを与える時の体裁を整える立場。
がんばろう。うっす。
不完全燃焼なんて言葉、次からは許されないですね。

白い手から青い顔に変わるとき

どうも、helveticaです。
手羽タイムですね。
しかしあたしは寝ないまま手羽タイムに突入してしまいました。
ああ。2限があるのに(しかもドイツ語)

 
 
さて、今日は後輩を執行部の部屋(通称第五)に呼んだ所
デ情生のうちの一人の手が真っ白で、
「あー、石膏やってんのね」って思ってたんですけど
ほかのデ情っこに聞いた所、今週で彫塑が終わるとかなんとか!!

これはあれですよね、そろそろ課題発見について書いちゃっていい感じですよねw

 
 
 
 
 
課題発見というのは例年3期(6〜7月)にかけて行われる授業です。
カタカナで他学科向けに書くと「プロジェクトデザイニング」。
課題を自分たちでこなしていく授業ってことですねー平べったく言えば。
 
 
この授業、何が大変って
課題が設定されていないことですよ!
「**をデザインしなさい」とかそういう次元じゃなく、
まず自分たちで「**」に当てはまる何かを探さなきゃいけないんです。
昨年の場合だと、その話し合いと平行して
Adobe Illustratorの訓練課題や文字組み課題なども出題される訳で。
この時期にデ情生はかなりMになるわけです。
 
 
 
 
けどこの課題発見。
あたしは人生の糧になる重要な課題だったと今はすごく思ってます。
自分がいた班は優秀なものを開発できたとは思ってないし、
実際にそういった成績でもなかったけど、

コミュニケーションの取り方だとかテーマのつめ方とかイラレの技術とか。
大事なことはこの課題からいっぱい授けてもらいました。

 

乗り越えられない課題なんてこの世に存在しないんです。
課題は乗り越えて成長するためにあるものです。
デ情1年の人たちには、びくつかないで楽しみにするくらいの度胸で
課題発見に臨んでほしいです。

らいなーのーつーふー

どうも、helveticaです。
21世紀人展に毒づきながらもライナーノーツを作るのって不思議☆
キュルーン+°*.(柄にもなくて吐血)
 
 
 
 
明後日がプロトタイプの提出日なんですけど
あした委員長宅で刷らせてもらってその場で作る気満々ですw
ごめんね委員長。今度カルーアミルク1杯奢るわ。苦笑

 
 
 

もはや自分が作りたいものはライナーノーツなのかすら危ういのです。

ライナーノーツってものを、
もっと「展示に来た人の記憶に印象を残す手助け」してくれる道具に昇華させたいんです。


けど自分のセンスではやっぱり難しいなあと作りながらしょんぼり。
佐藤 卓さんの素晴らしさを再確認する訳です。
なんでゴシックフォントがこんなにかっこ良く見えるんだ。
自分はどんなタイポグラフィーを使ってもダサイものしか作れなくて泣けます。
1年生の方は入学式でもらった芸祭執行部のビラを思い出して下さい。
あれ作ったのあたしなんで。今更の告白。自分でもデータ引っぱり出してしょんぼり。

ちょっと寝てきます!
昨日が貫徹でちょっと疲れてます。

むあああああ

どうも、helveticaです。
今は情報処理の授業中です。

とりあえず…
とりあえずさあ …………


flashわかんねえええええええええええええええええ
不注意をねりものみたいにしたあたしにActionScript3.0なんて無理じゃあああああああ

ってずっと叫んでます。
ややこしい。webとかCGに進む気がないからますます。

負けてらんない

どうも、helveticaです。
ようやく手羽さんのメガネの変化に気づいてちょっと嬉しいです。
ああ、喫煙所でよく手羽さんをお見かけするんだけど
声をかけてよいものなのか・・・(←チキン)

 
 
さて、前回から何度も触れているプリントメディアの授業。
あたしってばフライヤーが裏表印刷だって言う頭がすっぽり抜けてまして(・・・)
急ピッチで表のビジュアル制作していました。
おかげで終わったのはついさっき★まだ風呂にも入ってない★
 
もう・・・今日は寝るのやめようかな・・・・・・
 
 

 
タイトルにもある通り。
課題に負けていられないんです。
最近はようやく課題をちょいちょいこなせるようになって来て
(前はプッスンプッスンいいながら学校のPCで作業していた)
(マイパソの力は偉大なり*)
だからその隙に執行部関連の仕事をしたい訳で
うおおおおお!です。(?)
 
 
デザインってある意味
体育会系のマゾじゃなきゃダメな部分があると思います。
どんなことがあっても〆切に自分をあわせるとか
序列を常に考えてるとか

自分は大きな口叩いて「デザインとは・・・」なんて語れた身分じゃないけど
端くれとして大事にしている部分は少なからずある訳で。
自分で決めた大事なことも妥協したくないし。
自分で自分の決めたことを放棄した時点で負けな訳で。
 
 
大切にしたい人と、大切にしたいものと、大切にしたいポリシーと。
なによりそれは自分自身のためなんだから自分と。
自分の中で毎日が格闘です。
 
勝算はあるのかって聞かれたら黙りこくっちゃいますが。
勝ちたい!!です!!!と心の中で叫んでます。
 
 
 

お風呂に入ろう!化粧を落とそう!シュワッチ!!!
寝なくても 人は生きれる ホトトギス(デ情/N沢教授/一部改変)

21_21

どうも、helveticaです。
えーっ、もう5月?!早っ!!!!
執行部のデザイン部長は
いつも報告書に「芸祭まであと186日>(ouo)」とか書いてきます
色んなものに向けて気持ちは焦るばかり あせあせ
 

 

今日はプリントメディア課題のために
六本木にある21_21 design sightに行ってきました

実は六本木には初上陸!!!
ミッドタウンの奇麗さとでかさにはため息つきっぱなしでした。
 

 
で、目的地の21_21に。
六本木駅からなんだかんだで10分ちょいかかって到着。
(その真意:単純に方向音痴)
 
自動扉を窓だと思って入り口が分からなかったのは内緒☆
やっぱり東京のハイテク建築には慣れないー


あと、やっぱりちっちゃい美術館って言うのもあってか順路が難しかった。
これはしょうがないのかな。
しかしそれにしても中がすっごい奇麗だった☆
 
 
 
今は「21世紀人」展をやってます。
北京時代のイサム・ノグチの作品から影響を受けた
イッセイ・ミヤケのディレクションです
 
 
ここから先は結構マイナスな感想。
 
 


 
 
 
 
「個人の感想」なので・・・という逃げ道を造ってから言わせていただきますが

意図が透けて見えすぎて、途中から不愉快でした。

 
 
現存のものを「アート」や「デザイン」っていう別の方向に使えば
21世紀人って名乗っていいのか。

確かに20世紀は大量生産・大量消費・大量投棄の世紀だった。
無駄なものを生産することこそ美徳だった。
そして、捨てることこそ20世紀の美徳と言って過言ではなかった。

 
けどその「無駄なもの」を「アート」に消化して、
それだけで満足していいのか?
アートの「その先」まで考えてこその21世紀人なんじゃないのかな?
 
 

 
あんまりいうとネタばれになるから言わないけど
新品のものを解体してリデザインしたその先はどうなるんだろうか?
新聞をガムテープでくっつけまくったその先は?
 
もう一押しの「21世紀人としてのアート」の提示が足りなかった気がする。
この後どうなる?を明示してほしかったなと思う。
コンセプトはすばらしいんだから。
 

けど
その中でもいいモノはチラホラあったので、
それを見ることが出来たのはよかったなーって思います。
 

 

 
頭に「?」を浮かべたまま出て来た六本木の空は真っ黒で、
計算され尽くしたライトアップが人為的に植えられた植物達を照らしていました。

忙しいときほど

どうも、helveticaです。
忙しいときほど日記を書きたくなるのはあたしだけですか。


・健康診断うけといた
今日はなんて言うか調子が出ない一日だった。
そのせいか服着てるのに普段より体重がちょっと軽かった!ラッキー
あと、メガネっこhelveticaは
矯正視力が右1.2で左が1.5っていう驚異的な数値をはじき出しました。
今は何しているかって言うと暗闇でパソコン打ってます。

・身ばれ
ついにデ情っこの一人に素性がばれていることが判明。
尿検査の行列に並んでるときに衝撃告白されました。苦笑
やっぱり身元が分かりやすい中身を書いている模様です(・・・)

・選択
とりたい選択科目がとれましたー!
デ情っこ達の譲り合い精神にちゃっかり便乗しました。笑
みんなありがとう!!
今は他の選択科目を考え中。制作時間を取るか単位数を取るか。

・相談
昨年度の芸術祭執行部の会計さんもデ情なので、
選択を決める前の日(つまり昨日)の夜にメールで相談。
後期にあえて忙しい授業をとろうと思います。
やりたいことやらないで執行部にすべてを費やしていたら本末転倒だから!
優先順位って言うのを考えながらやっていかないとなーーー
出来るか不安ですけどやってみなきゃ分からないので頑張ります。
後悔したくないし!!!

・周りの春
あたしの周りは驚くほど春の嵐です。
やーねーみんなお盛んね☆
自分だけ見事に周りから取り残されている、そんな春。

のおおおお

どうも、helveticaです。
しっかり中央線の遅延に巻き込まれて
デ情のオリエンに出られませんでした(・・・)
研究室の親切のおかげで夕方の部のオリエンには出られましたが。

東京ー こわいー
分倍河原駅のホームが「芋を洗うような状態」どころじゃなかったのでした。


うーーあーーーーー
それにしても!
選択が悩ましい!!!!!!!!悩まし過ぎる!!!
ってかデ情の2年生から先の選択が難しい。
色々可能性が広がりすぎていて欲張りになってしまいそう。


でもなー
あたしには可哀想なくらいセンスがないから
まだセンスという名の土壌を養う時期なのかも。とも思ったり。
本を読もう。新書を読もう。
今泉先生の言う通りにしてみよう
(↑なかなかの今泉信者)(今泉先生はステキなおじさん☆)

あたしはデ情の先生方が大好きでしょうがないので
気になったことはなんでも手帳にメモっています
メモを見ないでも無意識的にその言葉に沿った行動が
できるようになりたい!!
今は履修登録用の紙と格闘中。自分の中で一大決心をしました。


ところで今日のhelveticaは
課協費を回収したりムサビノートを配ったりしてましたよ
ヤスタカさんに無茶ぶりされまくったutoドンマイ☆

ヤスタカさんが言ってたことはちょっと間違いです。
デ情はぶっちゃけ入ってすぐパソコンを用いた課題がありますよ。
まあけどまだソフトが安く買えない時期の課題なので
焦らず学校でやるのが無難です。
課題は計画的に☆

たまには先輩らしいこと書きたい

どうも、helveticaです。
前の日記は深夜のテンションでまったく大したこと書けてないので
たまには新入生の方向けに、
先輩らしく偉そうなこと書きたいと思います。笑


さ、そろそろ学科別のオリエンテーションがあるんじゃないでしょうか?
デ情は(ってかどこもきっとそう)学科棟を助手さんに引きずり回されます。
とはいっても9号館は広いようで案外狭いから覚えやすいですよー。
デ情スペースは実質3階と4階しかないし。


で、去年はその後みんなでご飯食べる機会を研究室がセッティングしてくれました。
そこで色んな人と友達になれるんです。
ご飯食べながら「どこ出身?」「へー、一人暮らしなんだー!」みたいな
(そして独り暮らしーズはそこからスーパーさ○きやG○Oなどの情報をゲットしていく)
(実家軍団はその会話から鷹の台周辺の地理を把握しつつ誰かの家を泊まり歩くようになる)

デ情はグループ課題もあるから
そこで仲良くしておかなきゃダメってことはないけど、
皆の顔をさっと見回して覚えておくといいかも。


あと、デ情で恋愛関係に発展する男女は案外少ないです。
課題に忙殺されるから☆

学科内に
「暇にしてそうな奴/遊んでる奴=敵」みたいな空気が流れる時期が必ずあります
ピリピリしまくり☆殺伐としまくり☆
あたしはそれくらいストイックな友人関係のなかで切磋琢磨する方が
将来いい結果を生み出しそうな気がするので
そんな空気を作る方です。笑


デ情はストイックさが売りなので、
その空気を楽しめるデ情生になってくださいね。笑


共通絵画と共通彫塑は単なる序章ですから。
この言葉はきっと6月になれば分かるでしょう。
レポートの多さで音を上げてたら生き残るのが大変かもですよ!


けど逆に言えば、
デ情の1年生の生活をきっちりこなせたら、どこの学科の学生よりも強い証。
デ情1年が多分ムサビの学生たちの中で一番忙しいんだから。
みなさん頑張って☆helveticaは地味に応援しています。

ええ、さっきから6月6月いうけど何があるかって?

そいつはまだ言えませんよ。
学科オリエンテーションをお楽しみに。


デ情1年にとって6月は血祭りに感じるかもしれませんね。うふふ。
天国と地獄が別れる課題が待ってます。
乗り越えるんだ若者よ。