リアルに美大の日常か?
Search
終わりました、卒制展。その後の「優」
どうも、helveticaです。
はいそこ!「えっなんかクサいこと書いてたじゃん下で」とか言わない!
書き損じたことがあったんだよ!!
ほら、「終わりました、卒制展」シリーズの最後だよ!
という訳で、ある意味これが私のムサビ日記の集大成。
どうぞ盛大な最後っぺにお付き合いください。
デ情で4年間学んできた訳ですが、
私はきっとあんまり「デザイン情報学」をきちっと修めていなくて(…)
他者との関わりだとか人へのものの伝え方を勉強する学科なはずですが、
結局私は自分がしたい表現を突き詰めて終わってしまいました。
そこはちょっと、、かなり?もったいないかもしれません。
単純に能力も基礎技術も足りていませんでしたし、
私の「自分大好き」な性格がそうさせていたように思います。
ただ、さすがに卒業制作ではそうする訳にもいかなくて、
企画書の段階から先生や友人、そして展示のギャラリーに分かるように、
内容から制作物まで突き詰めていく作業と対峙しました。
結果的にそのことで見えてきたことはかなり多く、
自分の自信にできましたし一回り成長できたように思います。
就職活動の場に卒業制作を持ち込むと、採用担当の方が
「おおっ」と手に取って下さったりして、
それだけのものを自分の手で一から作れたことは、
もうこれ以上ない貴重な経験だと今は思います。
あの頃は無我夢中だったけれど、あの時が最初で最後に
デザイン情報学を実践した機会だったのかもしれません。
今、「デザインは一人ではできない」ということを実感します。
だって、相手あってのデザインですからね。
今更すぎてもうどうしようもありませんが…w
引きこもりの人見知り気質である私が気付けただけ上出来かもしれません。
で、今から思うにデザイン情報学科は、
マクロな視点で人を取り込むことを目論む学科でもあると思うのです。
なんたって、新しい価値観を世間と共有していく人材を育てることが
デザイン情報学科公式の目標ですからね。
色んな人を巻き込もうと思えば思うほど視野が広がるところです。
社会の中で人が孤立しつつあることが取り沙汰される今、
そんな観点を持つデ情はある意味日本の救世主かもしれません。
社会と人との関わりはこれから更に大事になっていきます。
そんなところに友達が少ない私が飛び込むってww何のギャグwwwww
と今になってとても思うのですが、
逆に言えば卒業できるまで在籍してなかったら気付かなかったかも。
今になって4年間の自分の行動が全て線で繋がっていくのです。
区切りが訪れるのが早すぎますマジで。去年に全部繋がってほしかった(…)
学業面では残念な学生生活を送った私でしたが、
ものづくりへの情熱を再燃させることができたり尊敬できる先生に出会えたり、
たくさんの財産をデ情で得られたのもまた事実です。
残念なりに良きものにする努力はしていたからかもしれません。
あ、そうそう。
最後の最後にようやくデ情っぽいことをしてひょっこり去っていった私にも、
卒業制作の評価で「優」を下さったんですよ。デ情は。
これは優れているの「優」ではなくて優しさプレゼントの「優」ですね。笑
ありがたく卒業証書という優しさのプレゼントを頂戴しました。
日記では文句言いまくりの両親にも、感謝の気持ちを伝えました。
両親は優しく「おめでとう、頑張ったね」と言ってくれました。
デ情は卒業証書にのせて家族にも「優」の感情をくれたようです。
両親へはもちろんですが、デ情に対しても感謝です。
本日をもって私は武蔵野美術大学の学生ではなくなります。
ムサビは4年間で多くの財産を私に残してくれました。
かけがえのない友達や、課題をこなす為の技術や、憧れのオトナ像。
そして、「人生の軸」という本当に大切なもの。
ムサビとの縁は少し遠くなりますが、
私は遠いところでささやかにムサビイズムを実践しながら、
デ情の考え方を胸に秘めて生きていくのだと思います。
今はうまく言葉にできませんが、多分そうなるんだと思う。
よくも悪くも、私はムサビを忘れないでしょう。
けど、卒業しちゃった以上は一人で社会を歩いていくよ!
それだってムサビが教えてくれたことの一つですから。
helveticaさま
☆☆☆ご卒業おめでとうございます☆☆☆
カリメロ(^o^)
投稿者 カリメロ : 2011年04月01日 20:51
カリメロさん>
お久しぶりです、そしてありがとうございます!
カリメロさんもどうぞ、お元気で。ご健勝をお祈りしております。
投稿者 helvetica : 2011年04月08日 01:51